Minus! 2000 Version 1.0 Windows 95,98そしてWindows NT 4.0でも、 コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」の 「Windowsファイル(名称はOSによって微妙に違う)」を使って Windows標準添付のアプリケーションのインストール/アンインストールができました。 しかし、なぜかWindows 2000では、それが一部のネットワークコンポーネントについてしか できなくなっていて、ほとんどすべてのコンポーネントがインストールされてしまいます。 アンインストールもできません。しかし、このソフトを使うと 「Windowsファイル(名称はOSによって微妙に違う)」の所に、 今までのように、ゲームなどのインストール/アンインストールのオプションが加わります。 このソフトを使って、いらないソフトをMinus!してディスク領域を増やしましょう! このソフトはシステムの深い部分を書き換えるわけではないので 危険ではないと思いますが、万一障害が起こってもNKは責任を負いません。 ○動作環境 Windows 2000 Professional このソフトはMicrosoft Windows 2000 Professional専用です。 それ以外のWindows上では使用しないでください。 Microsoft Visual Basic 6.0 (Service Pack 3) のランタイム(当然、製品版でも大丈夫) ↑雑誌の付録CD-ROMなどに付いています。 ベクターにも数多くあります。 http://www.vector.co.jp/ ○インストール、起動方法 minus2k.lzhを解凍すると、次のファイルがあるはずです。 minus2k.exe Readme.txt それを、同じフォルダに置いて、minus2k.exeを実行してください。 ○アンインストール 上の2つのファイルを削除してください。 ○その他いろいろ 実はこのソフトを使って新たにアンインストールできるファイルは 15MBにも満たないんですね。はぁー。 ○開発環境 機種・・・MITSUBISHI apricot MS660 H2C CPU・・・Intel MMX Pentium 200MHz OS・・・Microsoft Windows 2000 Professional 開発ソフト・・・Microsoft Visual Basic Version 6.0 Enterprise Edition このソフトはフリーソフトで著作権はNKにあります。 これを使って不具合がおきても、こちらでは責任を負いません。 転載は自由ですが一応連絡してください。また、LZHファイルのままでお願いします。 ホームページ: http://plaza18.mbn.or.jp/~nks/ メール: nsc2000@bf.mbn.or.jp