表示の設定



背景
背景色の設定をします。

Lチャネル
Lチャネルデータの表示に使われる色を設定します。

Rチャネル
Rチャネルデータの表示に使われる色を設定します。

ピークホールド
ピークホールドの表示に使われる色を設定します。



半透明処理を行う
Direct3Dによる半透明処理を行います。
現在、Offにできません。

アクティブ化の際に背景を更新
ウィンドウをアクティブにする度に、背景を更新します。これにより、背景の食い違いが少なくなります。ただし、原理上、背景の更新時に一瞬ウィンドウがフラッシュします。
これをオフにすれば、アクティブ化の際のウィンドウのフラッシュはなくなります。

シャープ
背景に簡易シャープフィルタをかけます

エンボス
背景に凹凸表示の効果を加えるかどうかを指定します。

スライダーバーでは、半透明の際の背景の割合を調節します。 100%に近いほど、背景が強くなります。



RGB
背景の色の強さを指定します。

コントラスト
背景のコントラストを変更します。
Direct3Dのハードウェアアクセラレーションを使います。
古いビデオカードでは、正常に動作しません。