画像の一部分を切り出し、別のウィンドウに開きます。
実行するとダイアログが出ますので、切り出す範囲を始点と大きさで指定してください。画像上で直接ドラッグして、切り出し範囲を四角形で指定することもできます。
「縦横比を固定」をオンにすると、指定した縦横比で切り出す範囲を決めることができます。「画像と同じ比率」もオンにすると、トリミングサイズの縦横比が画像全体の縦横比と同じになります。
範囲が決まったら、「実行」ボタンをクリックしてください。別のウィンドウで、切り出された画像が開きます。
ここで指定した範囲は、同じ画像ウィンドウで再びトリミングを実行したときにも引き継がれます。総合変換のトリミングのタブにも、ここでの指定範囲がデフォルトでセットされ、メモして再度入力するなどの手間が省けるようになっています。