「イメージビュー」により、メインウィンドウを3面化して画像を表示している時の設定です。
「画像サイズ調整」は、画像ウィンドウのところで説明しているのと同じですので、そちらを参照してください。これらは、画像ウィンドウ及び全画面表示の設定とは独立しており、イメージビューのみに有効です。
通常、画像ファイルを開くのはダブルクリックによりますが、ここがオンだと、ファイルをクリックしただけで開くようになります。また、キーボードでフォーカス(点線の枠)を移動したときも、画像ファイルを開きます。
この設定のときダブルクリックすると、関連付けしたアプリケーションを起動します。
イメージビューで、画像が表示されない余白の部分の色が指定できます。最初は黒になっています。