![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||||||||||
←Back← |
END
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
FaceMark3.0.1Manual |
|||||||||||||||
![]() |
ヘルプ:注意事項
【1】
大きなデータファイルを開こうとした場合、FaceMarkが固まる事があります。
そういう時はメモリの割り当てを増やしてみてください。
【2】
ポストペットにデータを張り付ける場合、スタイル情報が残ってしまいます。
以下のどちらかの方法で対処願います。
【3】
ポストペットを標準のメーラーに設定している場合、メールアドレスによるGo!が機能しません。
(というか変な風に機能するので危険です。)
ポストペットの方がインターネットコントロールパネルに対応した時点で直ると思いますが、現状は対処の方法がありません。
ポストペットを標準のメーラーにしている場合Go!を使う時は気を付けてください。