home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Maclife ROM / LIFE_ROM_2-1993-11-05.ISO.7z / LIFE_ROM_2-1993-11-05.ISO / M-CHALLENGE / ORGO / readMe < prev    next >
Text File  |  1993-09-24  |  2KB  |  38 lines

  1. /***********ORGO***********/
  2.  
  3.  この度はmovieファイル、"ORGO"をお目通し下さいましてありがとうございます。
  4. このmovieの内容は物語形式ですがインタラクティブ性をもたせてあり、画面の中の物や白丸印などをクリックして話を進めていきます。
  5.  この作品のテーマのひとつとして、マルチメディアの中でのコミュニケーションデザインの在り方(視覚的インターフェース、心理学等)を考え、実験・試作してみるというものがあります。ですから、一部断片的なインターフェースデザインの集まりでもあり、完全な娯楽作品ではないことをお伝えしておきます。
  6.  
  7.  "ORGO"というプロジェクターファイルを開くと始まります。どうかいろいろなものをクリックして遊んでみてください。
  8. 以下に再生に必要なハードやOS等を記します。
  9.  
  10.  
  11. ・ハードウェア
  12.  
  13. Macintosh IIやLC、CentrisやQuadraシリーズで、8bitカラーのビデオボードをのせてあるもの  
  14. 640 X 480ピクセルの解像度の13"カラーディスプレイ (12"カラーディスプレイの場合でも再生は可能かもしれませんが、一部画面が切れてしまうかもしれません。)
  15.  
  16.  
  17. ・OS
  18. 漢字Talk7.1と英語System7.1上での動作の確認はとれています。
  19.  
  20.  
  21. ・ メモリ容量
  22. 空いているRAMが4Meg以上ある状態での再生をお勧めします。それに満たない場合、一部音声が再生されないことがあります。アップルメニューの"このMacintoshについて..."を選択して空き容量を確認してください。
  23.  
  24. ・フォント
  25. movieファイルの中では、Mos Eisley 24,12・ Cupertino24,12フォントを使っています。これらのフォントをシステムフォルダ(システムスーツケース)にインストールすることによって、自分の意図したデザインにより近い形で画面が表示されると思います。
  26.  
  27. ・注意
  28. ORGOはまだ1箇所バグがとれていないところがあります。わりと初期の画面で女の子がピアノをひいている部分があるのですが,そこで三角形の部分をクリックすると,動かなくなってしまいます。申し訳ありませんが,ご注意ください。
  29.  
  30.  
  31.  
  32.  
  33.  
  34.  
  35.  
  36.  
  37.  
  38.