home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
Maclife ROM
/
LIFE_ROM_2-1993-11-05.ISO.7z
/
LIFE_ROM_2-1993-11-05.ISO
/
STATION
/
MSS⁄M-Clip添付ムービー及び資料
/
「沈黙の艦隊」インフォメーション
/
ヴァーチャル・サウンド・ムービーについて
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1993-03-29
|
2KB
|
31 lines
■ヴァーチャル(仮想)・サウンド(音場)・ムービー(想像)について
現在、立体音場システムには「Qサウンド」「BASE」「ローランドRSS」「ドルビー・サラウンド」
そしてクリス・カレル氏(*)らの考案した「ヴァーチャル・オーディオ」等があります。
これらは全て「音」の位相をいじり、家庭用ステレオのスピーカーでも臨場感が体験できるように
作られています。これらの立体音場システムの中から私たちは音場感、音質感、信頼性、安定性などから
「ドルビー・サラウンド・システム」を選択しました。
この「ドルビー・サラウンド・システム」は家庭用ステレオの2スピーカーでも
"サラウンド立体音響再生"が可能なのが特徴です。
また、ドルビー・サラウンド・デコーダーがあれば
(もちろんサラウンド用のスピーカーがさらに2つ必要ですが)
自宅でも手軽に映画館のような立体感溢れるヴァーチャル・サラウンドが体感できるのです。
例えば今回の「沈黙の艦隊」のCDの中では、このような効果が体感できます。
魚雷やミサイルが後ろから前に飛んでいったり、潜水艦が自分の周りをぐるりと包み込んだり。
また、会議のシーンでは自分があたかもその会議に参加しているかのような錯覚に陥ります。
このような臨場感とスケール感を最大限に高めるために、私たちはさまざまな最新技術を導入し、
さらに斬新な発想とコンピュータを駆使して緻密な音場処理を行いました。
このドラマのスケール感と臨場感、それに緊迫感が存分に再現されていると思います。
*クリス・カレル氏のヴァーチャル・オーディオは、松任谷由美の「ティアーズ&リーズンズ」
にも使われています。
CDの新しい可能性にチャレンジしたヴァーチャル・サウンド・ムービー「沈黙の艦隊」
どうぞご堪能ください!!
■お問い合わせ先
「沈黙の艦隊」MRCA-20012(CD2枚組・税込価格¥4,100-)
この商品に関するお問い合わせは、下記まで!
株式会社 メディア・レモラス
TEL 03-3356-0361