home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1996 February
/
VPR9602A.ISO
/
fwindows
/
helphint
/
helphint.txt
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1992-09-03
|
2KB
|
60 lines
===========================================================================
【ソ フ ト名】 VBでチップヘルプをVBXなしで実現するヒント&サンプル
【登 録 名】 HELPHINT.LZH
【バイト 数】 7,383 Bytes位
【検索 キー】 1:HELPHINT 2:$WIN16 3:#HLP 4:#DOC
【著作権 者】 橋本 孔明(ヨシアキと読みます)
【掲 載 者】 橋本 幹夫 BYA01564
【対応 機種】 WINDOWS V3.1 later
【動作 確認】 NEC PC-9821 Cs2 + プレインストール Win3.1
【必要DLL】 VBRJP200.DLL
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【公 開 日】 1995/9/1(初版)
【掲 載 日】 1995/9/3
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A>LHA E HELPHINT (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サポート 会議】 今のところなし
【転載 条件】 事前に確認をとれば可。詳しくは README.TXT を参照
===========================================================================
【ソフト紹介】
中学生の作ったチップヘルプ実現法
こんにちは。初めての登録なので少し緊張しています。
---------------------------------------------------------------------------
最近はツールバーを装備するアプリがはやりですね。そういうアプリでは同時に
チップヘルプ(黄色い四角で小さなヒントを表示するやつ)も装備すると便利です
が、自分でこれをやろうとしてどうやるのかわからず、考えた末こういう風にす
る!というやり方を見つけました。
そこでこれを同じような悩みを持つ方の助けにならないかというわけで登録する
に至ったわけです。
なにせVBX等買うオカネなんてありませんからねぇ。自分で何でも作ってしま
わなくてはならないんです(;_;)(DLLとかVBXとか)
VBXやAPIなどはいっさい使っていません(目標達成(^o^))。ただし、もっ
と高度な使い方をしたいときは Windows のメッセージを捕まえるVBXがあると
いいです。理由はサンプルをご覧ください。
---------------------------------------------------------------------------
今のところ次のような欠点があります。
・ヘルプを表示した場所に他のコントロールがあると、その下に隠れてしまう
ことがあります。
・一定時間表示たら消えるようにするにはタイマが必要になります。
---------------------------------------------------------------------------
サンプルプログラムとソースが付属しています。ソースの書き方などまだ下手な
部分がありますが、作者(僕)がまだ中学生ですので(^^;)、勘弁してください。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『HELPHINT.LZH』としてください。