home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1996 March
/
VPR9603A.ISO
/
win31up3
/
sotec
/
up1to3
/
readmev.txt
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1995-09-23
|
4KB
|
103 lines
Microsoft Windows 3.1 Update disk について
・このプログラムはWindows上のDOSプロンプトでは動作しません。
必ず、MS-DOSのプロンプトで実行してください。
・アップデートに約1Mバイトのハードディスクの空き容量が必要になります。
また、アップデートの終了までには お時間を要します。
・UPDATE.BAT に続けて指定する Windowsがインストールされているディレクトリー
パスは 必ず絶対パスで指定してください。
相対パスを指定すると、正常にアップデートが行えないことがあります。
[例]
Windowsが C:\WINDOWSにインストールされている場合
[正] UPDATE.BAT C:\WINDOWS
[誤] UPDATE.BAT C:WINDOWS
絶対パスを指定しなかった場合に以下のエラーが出てアップデートが中断される
事があります。
書き込み禁止です.書き込み中 ドライブ ?
中止<A>, もう一度<R>, 失敗<F>?
この表示が出たときは 「CTRL」キーと「C」キー を同時に押して処理を中断
させてください。
この場合、正常にアップデートが出来ていませんので パスを確認の上もう一度
UPDATE.BAT を起動してください。
・メディアプレーヤー (MPLAYER.EXE)は VIDEO FOR WINDOWS のメディアプレーヤー
がインストールされている可能性があるので、UPDATE.BAT ではアップデートを
しません。
必要がある場合は以下の手順でアップデートをしてください。
(1) UPDATE DISK1をフロッピーディスクドライブに入れてください。
(2) UPDATE DISK1を入れたドライブに移動して 以下のコマンドを入れてください。
(Windowsが C:\WINDOWSにインストールされている場合)
EXPAND -R MPLAYER.EX_ C:\WINDOWS (必ず絶対パスで指定してください)
~~~~~~~~~~
・日本語かな漢字変換の辞書 MSIMER.DIC をアップデートするときに 元々インストール
されていた MSIMER.DIC を MSIMER.BAK というファイル名に変更してから アップデ
ートをします。(既に MSIMER.BAK がWindowsのシステムディレクトリーにある場合
は アップデートは行われません)
もしユーザー様が MSIMER.DIC をユーザー辞書に指定されていた場合は アップデート
が終了した後で、WindowsのSystemにあるMSIMER.DICを削除して, MSIMER.BAK を
MSIMER.DIC に名前を変更してください。
・WDLまたはメーカーから入手したプリンタドライバが、すでにインストールされ
ている場合、本アップデートによって そのドライバが上書きされ、結果として
アップデート以前に使用していた機能が使用できなくなることがあります。
その際にはご面倒でもドライバの再インストールを行ってください。
・VIDEO 7 ,XGA(どちらとも256色に限る) のディスプレーを使用されている
ユーザー様へ
本アップデートプログラムでは、ドライバの変更を行ないません。
アップデートの必要がある場合には、以下の手順にしたがって変更を加えてください。
(Windowsが C:\WINDOWSにインストールされている場合)
「VIDEO 7ドライバの場合」
(1) UPDATE DISK2 をディスクに入れ
EXPAND -R VGADIB.3G_ C:\WINDOWS\SYSTEM (必ず絶対パスで指定してください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
EXPAND -R V7VDD.38_ C:\WINDOWS\SYSTEM (必ず絶対パスで指定してください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
とコマンドを入れてください。
(2) お手持ちのテキストエディターでWindowsディレクトリーにある SYSTEM.INI
を開き、[Boot]セクションにある "386grabber=" の右辺を vgadib.3gr に
書き換えてください。
[例]
386grabber = v7vga.3gr → 386grabber = vgadib.3gr
「XGAドライバの場合」
(1) UPDATE DISK2 をディスクに入れ
EXPAND -R XGA.DR_ C:\WINDOWS\SYSTEM (必ず絶対パスで指定してください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
EXPAND -R VGADIB.3G_ C:\WINDOWS\SYSTEM (必ず絶対パスで指定してください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
EXPAND -R VDDXGA.38_ C:\WINDOWS\SYSTEM (必ず絶対パスで指定してください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
とコマンドを入れてください。
(2) お手持ちのテキストエディターでWindowsディレクトリーにある SYSTEM.INI
を開き、[Boot]セクションにある "386grabber=" の右辺を vgadib.3gr に
書き換えてください。
[例]
386grabber = v7vga.3gr → 386grabber = vgadib.3gr
・このアップデートは、ネットワークセットアップでインストールされたWindowsは、
対象としていません。