home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1996 November
/
VPR9611A.ISO
/
ols
/
win95
/
ht315
/
ht315.lzh
/
COPLOGIN.SCR
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1996-05-08
|
6KB
|
158 lines
; コペルニクス用自動ログインスクリプト V 0.2
;
; (1)概要
; コペルニクス用自動ログインスクリプトです。高速回線対応してます。
; 自動巡回等、したい場合は、同ネットに登録されている
; 竹田英雄さん作、Copauto等、ご利用下さい。
;
; (2)秀TERMホスト設定。
; 秀TERMのホスト設定は、以下の設定をして下さい。
; 旧JIS、ローカル編集、受信時、制御コード除去。
; モデム初期化コマンドは、V42接続を設定します。
;
; (3)ユーザID、パスワードの設定。
; 一番最初に接続した時に聞いてきます。
; 又は、秀TERMのスクリプトの実行でも設定できます。
; 入力したユーザID、パスワードは、
; 永久的変数に記憶されるので2回目以降は、自動ログインになります。
; 書き換えたい場合は、「スクリプト・変数一覧」で、
; %COP_ID1と%%COP_PASSWORD1を削除してください。
;
; (4)ログ処理。
; ログは、秀TERMのホストプロパティのログ設定で行います。
;
; (5)修正履歴
; 96/05/05 新規再作成。
; 96/05/08 K-NETからコペルニクスへコメント変更。
; title文削除。Coplogin.Scrに名称変更。
;
; このスクリプトは、竹田英雄さんのCopautoを参考に作成してあります。
; 永久変数は、同じ名称にしてあります。
; 竹田さん、ありがとうございます。
; 何かあればメールなりFWINCOM MES10で連絡して下さい。
; 竹島和夫 NIFTY:BYJ00102 e-mail:takeshima@jsn.justnet.or.jp
gethostname #HostName
if( #HostName == "" )
question "スクリプトのセットアップをしますか?"
if( yes )
goto ScriptSetup
endif
endif
afterhangup Atoshimatsu
sleep 2
send "COPER^M"
timeout 10
wait "コペルニクスへようこそ!"
if( timeout )
message "開始メッセージが表示されません。"
hangup
endif
;ログイン処理。
timeout 40 ;タイムオーバー時、修正。
loopswitch
case "USER ID : ","USER ID: "
EnterUserID:
if( %COP_ID1 == "" )
input "ユーザIDを入力してください。", %COP_ID1
if( cancel )
hangup
endif
endif
send %COP_ID1 + "^M"
case "PASSWORD : "
EnterPassword:
#mes = "パスワードを入力してください。"
if( %%COP_PASSWORD1 == "" )
secretinput #mes, %%COP_PASSWORD1
if( cancel )
hangup
endif
endif
#temp = %%COP_PASSWORD1
if( #temp == "毎回入力する" )
secretinput #mes, #temp
if( cancel )
hangup
endif
endif
send #temp + "^M"
case "IDまたはPASSWORDが間違っています。訂正してください"
%COP_ID1 = ""
if( %%COP_PASSWORD1 != "毎回入力する" )
%%COP_PASSWORD1 = ""
endif
case "^M^J回線を切って下さい。^M^J"
message "ホストからの回線切断要求です。"
hangup
case "=","^M^J^G","^M^J 3.電子メール/FAX【到着】"
breakloop
case timeout
goto ErrorExit
endloop
exit
ErrorExit:
message "ログインタイムオーバー。「timeout XXX」の値(秒)変更して試して下さい。"
message "このあと手動運転してください。"
exit
;******************
;通話時間表示処理。
Atoshimatsu:
savebuffer
#hour = part( #1, 0, 2 )
#minute = part( #1, 2, 2 )
#second = part( #1, 4, 2 )
#mes = "通話時間は"
if( #hour != "00" )
#mes = #mes + #hour + "時間"
endif
#mes = #mes + #minute + "分" + #second + "秒でした"
message #mes
;----------------------------------------------------------------
;秀Termを自動終了させる場合は、コメントを外して下さい。
; closehideterm
;ここまで
;----------------------------------------------------------------
return
;---------------------------------------------------------------------------
;スクリプトセットアップ。
ScriptSetup:
menu "Coplogin.Scrセットアップメニュー(Escで終了)", 0, "ユーザIDの変更", "パスワードの変更"
switch result
case 0
goto ScriptSetup
case 1
input "新しいユーザIDを入力して下さい。", %COP_ID1
if( cancel ) goto ScriptSetup
input "新しいパスワードを入力して下さい。ログイン毎に入力したい場合は何も入力せずにOKして下さい。", %%COP_PASSWORD1
if( %%COP_PASSWORD1 == "" )
%%COP_PASSWORD1 = "毎回入力する"
endif
goto ScriptSetup
case 2
input "新しいパスワードを入力して下さい。ログイン毎に入力したい場合は何も入力せずにOKして下さい。", %%COP_PASSWORD1
if( %%COP_PASSWORD1 == "" )
%%COP_PASSWORD1 = "毎回入力する"
endif
goto ScriptSetup
endswitch
exit