home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1997 August / VPR9708A.ISO / PLUGIN / YAMAHA / mp95jv4.exe / MP95JV4 / SYG20_ / README_J.TXT < prev    next >
Text File  |  1996-12-27  |  6KB  |  160 lines

  1.         YAMAHA ソフトシンセサイザー S-YG20  体験版
  2.  
  3.  いつもヤマハ製品をご愛用いただきまして、まことにありがとうございます。
  4.  
  5.  ソフトシンセサイザー S-YG20(以下S-YG20といいます)は、パソコンのCPU
  6. パワーを使って発音するソフトウェアタイプのMIDI音源です。外付けのMIDI音源
  7. と同様に、下記のようないろいろなMIDI再生アプリケーションを使って、高品位
  8. なサウンドが得られます。
  9.  
  10.  ・S-YG20付属のMIDIプレイヤー。
  11.  ・Windows95(R)に付属のMediaPlayer。
  12.  ・市販のカラオケソフト、シーケンサーソフト。
  13.  
  14.  S-YG20体験版を使って、いろいろなMIDIファイルの再生をお楽しみください。
  15.  
  16. *この体験版の使用期限は、インストールの実施後90日間に設定されております。
  17.   また別途最終使用期限として、1997年12月31日が設定されております。
  18. *体験版に関するユーザーサポートは行いませんのでご了承ください。
  19.  
  20.  
  21. ■S-YG20について
  22.  
  23.  GMに対応した128音色を含む、360音色をもち、9ドラムキット+2SFX
  24. バンク、さらにリバーブを内蔵しており、従来のGMのみの音色だけではなく、
  25. YAMAHAが提唱するXGフォーマット特有の音色もカバーされています(一部、
  26. 代替え発音を含みます)。
  27.  音質の設定を変更するには、コントロールパネル内のYAMAHA SGMP Driver
  28. アイコンをクリックして設定画面を起動し、出力サンプリングレートやステ
  29. レオ/モノの切り替えやリバーブのオン/オフの設定を行います。CPUの負荷
  30. が許す限りは22K,ステレオ、リバーブオンでお聞き下さい。もしも負荷が重
  31. く、再生時に音切れ等が発生する場合はリバーブをオフにしたり、サンプリ
  32. ングレートを11Kにする等の工夫をしてみて下さい。
  33.  
  34.  
  35. ■S-YG20の仕様
  36.  
  37.  ソフトシンセサイザードライバーの特徴
  38.  
  39.      ・最大発音数32音GM-対応 音源 (リバーブ付加)
  40.      ・YAMAHA製音源ICアルゴリズムをPentiumの32bitコードで実現
  41.      ・CODEC内蔵WindowsマシンをGM音源として使用できる
  42.      ・MIDIチャンネル毎に異なるリバーブレベルの設定が可能
  43.  
  44.  ソフトシンセサイザードライバーの仕様
  45.      GMシステムレベル1にリバーブ機能を付加し音質重視/速度重視等が
  46.         選択可能になっています。
  47.  
  48.      音源部仕様
  49.         ・音源方式        PCM / WAVE TABLE
  50.         ・最大同時発音数    32音
  51.         (CPUの性能、他の負荷の影響で32音以下になる場合もあります。)
  52.         ・音色数        360音色+9ドラムキット
  53.                                                +2SFXバンク
  54.         ・出力波形        ステレオ/モノ
  55.      エフェクト部仕様
  56.         ・エフェクトタイプ    リバーブ
  57.                     
  58.      MIDI入力ドライバ部仕様
  59.         ・対応MIDIメッセージ    GMシステムレベル1
  60.     
  61.   ※ ソフトシンセサイザーの発音は、MIDI信号を受信してから、約0.5秒かかりま
  62.    す。そのため、外部MIDI機器(例えば MIDIキーボード)から、 S-YG20 を発
  63.    音させると遅れが生じます。
  64.   ※ ソフトシンセサイザーはDOS/DOS窓では使用できません。
  65.   ※ ソフトシンセサイザー使用時のMIDI再生音量はミキサーのWAVEでコントロール
  66.    されます。
  67.   ※ ソフトシンセサイザー使用時同時に2個以上のMIDIアプリケーションは起動で
  68.    きません。
  69.    ※ SGMP ver1.085t 使用
  70.  
  71. ■動作環境について
  72.  
  73.  対応パソコン  NEC PC-98/IBM-PC並びにAT互換機
  74.  CPU       Pentium(TM)/66MHz以上
  75.  実装メモリー  8MB以上(16MB以上推奨)
  76.  サウンド機能  16bitPCMサウンド機能
  77.  対応OS    Windows(R)95
  78.  
  79.  
  80. ■インストール
  81.  
  82.  1.setup.exeを起動します。
  83.  2.後は画面の指示に従ってインストールを行ってください。
  84.  3.再起動後、S-YG20は使用可能になります。
  85.  
  86.  
  87. ■使用方法
  88.  
  89.  *S-YG20付属のMIDIプレイヤーでのMIDI曲の再生
  90.  
  91.  1.インストール後、S-YG20フォルダー内のMIDIプレイヤーを起動してください。
  92.    起動後、[SET]ボタンをクリックします。
  93.    音源設定ダイアログボックスで[YAMAHA SGMP Driver]を選択してください。
  94.    サンプル曲が同梱されていますので再生してみてください。
  95.    詳しい使用方法はヘルプファイルをご覧ください。
  96.  
  97.  *MIDI再生アプリケーションから[YAMAHA SGMP Driver]が選択できない場合
  98.   (たとえばメディアプレイヤーなど)
  99.  
  100.  1.コントロールパネルの中の[マルチメディア]を開きます。
  101.  2.[MIDI]を選択し、[MIDI出力]の[単一の機器]の中から[YAMAHA SGMP Driver]
  102.      を選択します。
  103.  3.[更新]ボタンをクリックし、[OK]ボタンをクリックします。
  104.  
  105.  
  106. ■アンインストールについて
  107.  
  108.  正規版をインストールする場合などはアンインストールを行う必要があります。
  109.  S-YG20をハードディスクから削除する場合は次のようにしてください。
  110.  
  111.  1.スタートボタンをクリックして、プログラム(P)のYAMAHA S-YG20フォルダー内の
  112.     [アンインストールS-YG20]を起動してください。
  113.  2.起動後は画面の指示に従ってください。
  114.  3.再起動後、S-YG20関連のファイルはハードディスクから削除されますので、
  115.    新しいドライバーをインストールすることが可能になります。
  116.  
  117.  
  118. ■トラブルシューティング
  119.  
  120.  インストールできない
  121.  ・ハードディスクやメモリーなど、必要なハードウェアがそろっていますか?
  122.  ・MS-DOSやWindowsなど、必要なソフトウェアがそろっていますか?
  123.  ・ハードディスクに十分な空き容量がないとインストールできない場合があり
  124.   ます。不要なファイルを削除して空き容量を増やしてください。
  125.  
  126.  起動しない
  127.  ・ハードディスクやメモリーなど、必要なハードウェアがそろっていますか?
  128.  ・MS-DOSやWindowsなど、必要なソフトウェアがそろっていますか?
  129.  ・正しい手順でインストールできていますか?
  130.  
  131.  音が鳴らない
  132.  ・マルチメディア内の設定を確認してください。MIDIの設定がYAMAHA SGMP Driverに
  133.   なっていますか?
  134.  ・8bitのサウンドカードでは、S-YG20の再生はできません。
  135.  ・IBM社のMWaveを使用している場合は、このS-YG20を使用しないでください。
  136.  
  137.  MIDI対応ゲームなのに音が鳴らない
  138.  ・S-YG20はDOS/DOS窓では使用できません。Windows対応のMIDI使用ゲームでは可能で
  139.   す。
  140.   ソフトウェアシンセサイザーはコンピュータ資源の消費量が多いために、CPUとメ
  141.   モリの組み合わせや、同時に動作しているアプリケーションによって、計算が間に
  142.   合わず、音が途切れる場合があるので、あらかじめご了承ください。
  143.  
  144.  
  145.  ■XG ホームページ
  146.  
  147.  YAMAHA ホームページ http://www.yamaha.co.jp/xg/にて
  148. ドライバーを含めたXG関連の情報を発信しておりますので、ご覧ください。
  149.  
  150.  
  151. *Soft Synthesizer、ソフトシンセサイザーは、ヤマハ株式会社の商標です。
  152. *Microsoft および Windows は米国 Microsoft Corporation の米国および
  153.  その他の国における登録商標です。
  154. *README.TXTに掲載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標
  155.  または商標です。
  156.  
  157.  
  158. (C) Copyright 1996 YAMAHA CORPORATION
  159. All Rights Reserved
  160.