home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1997 August
/
VPR9708B.ISO
/
DRIVER
/
CANOPUS
/
win95
/
6410_W95
/
README.TXT
< prev
Wrap
Text File
|
1997-01-15
|
5KB
|
109 lines
1997年 1月16日
『Power Window 6410VA DirectX 対応 Windows95ドライバ』をご使用になる皆様へ
カノープス株式会社
この度は『Power Window DirectX 対応 Windows95ドライバ』をご使用いただき、まことにありがとうございます。このREADME.TXTには、『Power Window用 Windows95ドライバ』に関して、マニュアルには記述されていない補足事項について説明しています。ぜひご一読ください。なお、今後『Power Window用 Windows95ドライバ』をバージョンアップされた際にもご覧ください。
1.インストールに関しての注意事項
『Power Window DirectX 対応 Windows95ドライバ』は、Windows95用ディスプレイドライバとユーティリティから構成されています。Windows95の画面のプロパティ(コントロールパネルの「画面」アイコンをダブルクリックするか、デスクトップ上で右クリックで開くメニューのプロパティを選択すると現れます)のディスプレイの変更や、ハードウェアウィザードでインストールしてもユーティリティは組み込まれません(この場合ドライバーは正しく設定されています)。ユーティリティをインストールするにはディスケット中のSETUP.EXEを使用してください。
セットアップの手順についてはSETUP.TXTを参照ください。
2.アンインストールに関しての注意事項
ドライバのアンインストールは、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」の追加と削除によって行なってください。PWUNINST.EXEを直接実行してもアンインストールされません。
PowerWindowをインストールしたフォルダー内にドライバーのインストールで作成した以外のファイルが有ると、アンインストールを行なってもフォルダは削除されません。アンインストール実行後にエクスプローラなどで削除してください。
3.制限事項
『Power Window DirectX 対応 Windows95ドライバ』には、以下に説明しますようにいくつかの制限事項があります。ご了承ください。
・「コントロールパネル」の「画面のプロパティ」の「Power Cursor」の画面では、カーソルの色を変更できますが、この機能は「コントロールパネル」で設定できる「ポインタの軌跡」を表示するに設定していたり、アニメーションカーソルやカラーカーソルを使用していると機能しません。「Power Cursor」の画面ではカーソルの色やサイズ、パレットが変更できないときにもボタンがアクティブのままになっています。そのため設定を行ってもそれが反映されないことがあります。
・カーソルの形状を標準から変更している場合に、「自動追尾カーソル」で「弾丸カーソル」を指定してもカーソルの形状は変化しません。
・「Power Desktop」を使用して複数のアプリを異なるデスクトップに配置している状態で、GRPH+RETURNでタスクを切り替えると、タスクは切り替わってもデスクトップが切り替わらないことがあります。このような時は「Power Desktop」で画面を切り替えてください。
・Power Palette は256色モードのときだけ使用できます。
・本ドライバは DirectDrawインターフェースに対応しております。ただし、DirectDraw対応ゲームであっても、PC98での動作を明記していないゲーム(DOS/V機用を含む)に関しては、アーキテクチャの違いにより、動作しない可能性があります。
--------------
ドライバの履歴
--------------
-----------------------
Ver.4.00.0000: 96/ 3/26
-----------------------
DirectX 対応ドライバ、最初のリリース。
-----------------------
Ver.4.00.0001: 96/ 5/30
-----------------------
(1)以下の不具合を修正。
Power Monitor の ディスプレイの省電力機能(DPMS)が DOSプロンプト実行中でも動作してしまう。
MS-WORK でセルの背景が黒くなる。
-----------------------
Ver.4.00.0002: 96/ 6/14
-----------------------
(1)以下の不具合を修正。
一部のモジュールが正しくインストールされないことがある。(Ver.4.00.0001)。
-----------------------
Ver.4.00.0003: 96/12/13
-----------------------
(1)PowerTab で選択内容の「OK」、「更新」、[キャンセル」のボタンを、表示が他のTABに移っている場合でも有効になるように変更。
(2)「大きなフォント」を選択した状態でセットアップすると 640x480 の解像度で「大きなフォント」になっていたのを、「小さいフォント」に変更するようにした。
(3)以下の不具合を修正。
マルチユーザーの環境でセットアップ、アンインストールが正しく動作しなかった。
PowerPalette で設定値が正しく保存されないことがある。
Microsoft Internet Explorer 3.0 をインストールすると「Power Window ショートカット(画面のプロパティを開く)」が正しく動作しなくなる。
ツールバーやショートカットバーの設定によって、最大化したアプリがPowerDesktopで移動できてしまう。
ActiveMovie、PowerCinema等の動画再生時に画面に表示されない。
動画再生時のオーバーレイ表示が行われないことがある。
楕円等を含むパターンで構成された曲線が正しいパターンで描画されないことがある。
パターンで構成された直線をスクロールするとゴミが残ることがある。
-----------------------
Ver.4.00.0004: 97/ 1/16
-----------------------
(1)以下の不具合を修正。
クラリスワークス等でモノクロのパターンが正しく表示されないことがある。
PowerSteeringで解像度のうち一番高い解像度がメニューから抜けることがある。
以上