home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1997 November
/
VPR9711A.ISO
/
NIFLIB
/
HOS11-7.lvw
/
HOS11-7.LVW
Wrap
Text File
|
1997-09-09
|
50KB
|
1,012 lines
127
102
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Network通信統合環境 PADNAV40 Version 4.31
【登 録 名】 PDNV431F.EXE
【バイト 数】 2,491,471 Bytes
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J, BORLAND C++ Builder Version 1.0J
【作成 方法】 ダウンロードファイルを実行した後、SETUP.EXEを実行する
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はNIFTY-Serve用通信統合環境とInternetメーラ
が合体した、最新鋭のネットワーク通信統合環境ソフトです。単に2種類のソフトが
同居しているだけではなく、PADNAV40の持つ様々な自動化処理機能を自在に扱う為
に多くの工夫がなされています。
例えば、「リモートPAD」と呼ばれる機能では、メールを使って、PADNAV40に
対し、コメントやライブラリのダウンロードを指示する事が出来ます。DataScope等
のPDAからインターネットメールやNIFTY-Serveメールを使ってコントロールする
事を前提に考え出された機能です(^^)。
PADNAV40には強力なエージェント機能が搭載されており、 自動巡回予約してある
会議室にて、 過去に読んだ記事に新たにコメントがついていると、それを自動的に
ダウンロードする「コメント自動追尾」機能や、 注目している掲示板(売ります/
買いますなど)に、 予め登録してあるキーワードがタイトルに存在するとそれらを
ダウンロードする「タイトルエージェント」機能があります。 これらの機能もリモ
ート機能により格段に利用価値が高まります。 即ち、タイトルエージェントによっ
て取得した記事を所定のアドレスにメールで配信する事が出来るようになるのです。
電子メールは「究極のプッシュ技術である」と言われていますが(^^)、PADNAV40
はその技術をいち早く導入した、最新鋭の通信統合環境ソフトであるといえます。
その他、 PADNAVにはワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。 さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提
案しています。 これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケー
ションも何ら不自由なく行う事が出来るという、 非常に汎用性に富んだ規格です。
これにより、とてもカラフルなテキストコミュニケーションをお楽しみ頂けます。
PADNAV40は、ログブラウザ部分と通信機能部分が個別のアプリケーション
になっています。通信機能を担当する「PICO」(Piyo's Communicator)は、
タイマーによる自動巡回など、日頃常駐する事を前提に設計されています。PADNAV40
本体とはアプリケーション間通信により繋がりを保っていますので、これまで通りの
利用環境を提供しています。尚、アプリケーションを分割させた分、ブラウザの
処理速度が向上しました(^^)。
[PADNAV40の特長]
★Internetメーラ:NIFTY-Serveメールと統合して取り扱う事が出来ます
MIME BASE64により、添付資料も取り扱い出来ます
★リモートPAD:出先からメールでダウンロード予約等が可能です
★コメント自動配信:タイトルエージェント等の検索結果をPDAにて出先から
でも閲覧出来るようになります
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています, PIAFS電話帳
も同梱していますので、モバイル環境は完璧です(^^)
★巡回
マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。このソフトウェアを気に入っ
てくださった方、今後のPADNAVの動向に期待される方々からの寄付をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交換
にて承っております。どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV431F.EXE』としてください。
126
104
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Network通信統合環境 PADNAV40 Version 4.30b
【登 録 名】 PDNV430B.EXE
【バイト 数】 2,489,250 Bytes
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J, BORLAND C++ Builder Version 1.0J
【作成 方法】 PDNV423F.EXEを実行して自己解凍した後、SETUP.EXEを実行する
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はNIFTY-Serve用通信統合環境とInternetメーラ
が合体した、最新鋭のネットワーク通信統合環境ソフトです。単に2種類のソフトが
同居しているだけではなく、PADNAV40の持つ様々な自動化処理機能を自在に扱う為
に多くの工夫がなされています。
例えば、「リモートPAD」と呼ばれる機能では、メールを使って、PADNAV40に
対し、コメントやライブラリのダウンロードを指示する事が出来ます。DataScope等
のPDAからインターネットメールやNIFTY-Serveメールを使ってコントロールする
事を前提に考え出された機能です(^^)。
PADNAV40には強力なエージェント機能が搭載されており、 自動巡回予約してある
会議室にて、 過去に読んだ記事に新たにコメントがついていると、それを自動的に
ダウンロードする「コメント自動追尾」機能や、 注目している掲示板(売ります/
買いますなど)に、 予め登録してあるキーワードがタイトルに存在するとそれらを
ダウンロードする「タイトルエージェント」機能があります。 これらの機能もリモ
ート機能により格段に利用価値が高まります。 即ち、タイトルエージェントによっ
て取得した記事を所定のアドレスにメールで配信する事が出来るようになるのです。
電子メールは「究極のプッシュ技術である」と言われていますが(^^)、PADNAV40
はその技術をいち早く導入した、最新鋭の通信統合環境ソフトであるといえます。
その他、 PADNAVにはワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。 さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提
案しています。 これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケー
ションも何ら不自由なく行う事が出来るという、 非常に汎用性に富んだ規格です。
これにより、とてもカラフルなテキストコミュニケーションをお楽しみ頂けます。
PADNAV40は、ログブラウザ部分と通信機能部分が個別のアプリケーション
になっています。通信機能を担当する「PICO」(Piyo's Communicator)は、
タイマーによる自動巡回など、日頃常駐する事を前提に設計されています。PADNAV40
本体とはアプリケーション間通信により繋がりを保っていますので、これまで通りの
利用環境を提供しています。尚、アプリケーションを分割させた分、ブラウザの
処理速度が向上しました(^^)。
[PADNAV40の特長]
★Internetメーラ:NIFTY-Serveメールと統合して取り扱う事が出来ます
MIME BASE64により、添付資料も取り扱い出来ます
★リモートPAD:出先からメールでダウンロード予約等が可能です
★コメント自動配信:タイトルエージェント等の検索結果をPDAにて出先から
でも閲覧出来るようになります
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています, PIAFS電話帳
も同梱していますので、モバイル環境は完璧です(^^)
★巡
回マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。このソフトウェアを気に入っ
てくださった方、今後のPADNAVの動向に期待される方々からの寄付をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交換
にて承っております。どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV430B.EXE』としてください。
124
56
===========================================================================
【ソ フ ト名】 "HTAI32" == 秀Term&エムターム通話履歴の集計&グラフ表示 == (ver.1.77)
【登 録 名】 HTAIF177.LZH
【バイト 数】 68,567 Byte
【検索 キー】 1:HTAI32 2:$WIN32 3:#CALC 4#TERM
【著作権 者】 小野 知之(TOMOrrow (ともろー)): GCE03120
【対応 機種】 Windows (95 以降) か Windows NT (3.51 以降) が動作すること
【動作 確認】 NEC PC-9821Xa10改, 自作PC/AT互換機 他
【必要ソフト】 秀Term(斉藤秀夫氏作)か エムターム(江村豊氏作・ver.1.33以降)
【掲 載 日】 1997/07/01
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E HTAIF177 (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(700円)(シェアウェア番号:566)
【転載 条件】 自由です。詳しくはドキュメントをご覧ください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
Windows の通信ソフト「秀Term」(斉藤秀夫氏作) や「エムターム」(江村豊氏作) が
自動作成してくれる通話履歴ファイル ( phone.txt ) を読み込んで集計し、通話料
金・課金情報・接続時間・接続回数の4種類の情報表示をするソフトです。
折れ線グラフや棒グラフで、あなたのパソコン通信の利用状況が一目でわかります。
主に以下のような特徴があります。
◎ 通話料金・課金情報・接続時間・接続回数の4種類の情報表示を、ボタン一発で
切り替えられます。同様に前月・次月の情報も簡単に切り替え・表示できます。
◎ 一ヶ月間の利用状況の推移を、折れ線グラフで表示します。また、日毎の利用状
況も、棒グラフで合わせて表示します。
◎ 一ヶ月間の合計(今日までの小計)、および、一日あたりの平均も表示します。
また、今月の情報表示には、今月末時における予想値も表示します。
◎ 主な有料ホストの課金計算ができます。
◎ NTT の割引サービス「テレジョーズ」「テレワイズ」「テレチョイス」「テレホーダイ」に対応して
います。
割引料金・請求料金や、割引適用時間・割引適用回数などが表示されます。
◎ 選択したホストのみについて集計・表示することもできます。
◎ 結果を多い順にソートし、上位5つのホスト名および、その詳細を調べることが
できます。
◎ 通話料金の計算には、ホストごとに通話料金区分を一度指定するだけでOK。
変更も簡単にできます。
◎ 毎月の集計開始日を自由に変更できます。(例えば、毎月10日からにする等)
◎ phone.bak(古い通話履歴の保存用ファイル)も自動的に読み込めます。
◎ 実行ファイルのサイズが小さく、集計処理も高速です。
<ver.1.76 からの主な変更点>
・ver.1.75 での NTT の遠距離料金の計算で値が違っていたのを修正
<ver.1.75 からの主な変更点>
・1997/2/3 の NTT の遠距離料金改正に対応
・1997/4/1 の BIGLOBE の料金改正に対応
等・・・
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『HTAIF177.LZH』としてください。
123
53
===========================================================================
【ソ フ ト名】 "HTAI32" == 秀Term&エムターム通話履歴の集計&グラフ表示 == (ver.1.76)
【登 録 名】 HTAIF176.LZH
【バイト 数】 68,509 Byte
【検索 キー】 1:HTAI32 2:$WIN32 3:#CALC 4:#TERM
【著作権 者】 小野 知之(TOMOrrow (ともろー)): GCE03120
【対応 機種】 Windows (95 以降) か Windows NT (3.51 以降) が動作すること
【動作 確認】 NEC PC-9821Xa10改, 自作PC/AT互換機 他
【必要ソフト】 秀Term(斉藤秀夫氏作)か エムターム(江村豊氏作・ver.1.33以降)
【掲 載 日】 1997/06/29
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E HTAIF176 (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(700円)(シェアウェア番号:566)
【転載 条件】 自由です。詳しくはドキュメントをご覧ください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
Windows の通信ソフト「秀Term」(斉藤秀夫氏作) や「エムターム」(江村豊氏作) が
自動作成してくれる通話履歴ファイル ( phone.txt ) を読み込んで集計し、通話料
金・課金情報・接続時間・接続回数の4種類の情報表示をするソフトです。
折れ線グラフや棒グラフで、あなたのパソコン通信の利用状況が一目でわかります。
主に以下のような特徴があります。
◎ 通話料金・課金情報・接続時間・接続回数の4種類の情報表示を、ボタン一発で
切り替えられます。同様に前月・次月の情報も簡単に切り替え・表示できます。
◎ 一ヶ月間の利用状況の推移を、折れ線グラフで表示します。また、日毎の利用状
況も、棒グラフで合わせて表示します。
◎ 一ヶ月間の合計(今日までの小計)、および、一日あたりの平均も表示します。
また、今月の情報表示には、今月末時における予想値も表示します。
◎ 主な有料ホストの課金計算ができます。
◎ NTT の割引サービス「テレジョーズ」「テレワイズ」「テレチョイス」「テレホーダイ」に対応して
います。
割引料金・請求料金や、割引適用時間・割引適用回数などが表示されます。
◎ 選択したホストのみについて集計・表示することもできます。
◎ 結果を多い順にソートし、上位5つのホスト名および、その詳細を調べることが
できます。
◎ 通話料金の計算には、ホストごとに通話料金区分を一度指定するだけでOK。
変更も簡単にできます。
◎ 毎月の集計開始日を自由に変更できます。(例えば、毎月10日からにする等)
◎ phone.bak(古い通話履歴の保存用ファイル)も自動的に読み込めます。
◎ 実行ファイルのサイズが小さく、集計処理も高速です。
<ver.1.75 からの主な変更点>
・1997/2/3 の NTT の遠距離料金改正に対応
・1997/4/1 の BIGLOBE の料金改正に対応
等・・・
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『HTAIF176.LZH』としてください。
122
86
===========================================================================
【ソ フ ト名】 NIFTY-Serve用通信統合環境 PADNAV40 Version 4.22
【登 録 名】 PDNV422F.EXE
【バイト 数】 2,415,720 Byte
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J, BORLAND C++ Builder Version 1.0J
【作成 方法】 PDNV410F.EXEを実行して自己解凍した後、SETUP.EXEを実行する
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はログブラウザ、 ログ管理ツール、HTMLエディタ、
通信ソフトが一体となった通信統合環境ソフトウェアです。これまでご愛顧頂いてい
ました、PADNAV96のメジャーバージョンアップ版です。GUI環境を刷新し、
コンパクトながら優れた情報表示能力と操作性を実現しています。PADNAVで
培われた機能に加え、新たにワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提案
しています。これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケーション
も何ら不自由なく行う事が出来るという、非常に汎用性に富んだ規格です。
PADNAV40は、テキストコミュニケーションに新しい風を吹き込む、最先端
な通信統合環境をご提供いたします。
Version4.20からは、通信機能部分をアプリケーションとして独立させました。
タイマーによる自動巡回など、日頃常駐させておかなくてはいけない場合に対応して
います。但し、PADNAV40本体とはアプリケーション間通信により繋がりを保っています
ので、これまで通りの利用環境を提供しています。アプリケーションを分割させた分、
ブラウザの処理速度が向上しています(^^)。
[PADNAV40の特長]
★コンパクトサイズ:操作は一つのウィンドウですべて賄う事が出来ます
★多重ブラウズ:一方、ディスクトップユーザーの為に、画面分割も可能です
これらの、相反する要求を満たすソフトはPADNAV40
以外にありません(^^)
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています, PIAFS電話帳
も同梱していますので、モバイル環境は完璧です(^^)
★巡回マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。このソフトウェアを気に入っ
てくださった方、今後のPADNAVの動向に期待される方々からの寄付をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交換
にて承っております。
どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV422F.EXE』としてください。
121
85
===========================================================================
【ソ フ ト名】 NIFTY-Serve用通信統合環境 PADNAV40 Version 4.20
【登 録 名】 PDNV420F.EXE
【バイト 数】 2,230,020 Bytes
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J
【作成 方法】 PDNV410F.EXEを実行して自己解凍した後、SETUP.EXEを実行する
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はログブラウザ、 ログ管理ツール、HTMLエディタ、
通信ソフトが一体となった通信統合環境ソフトウェアです。これまでご愛顧頂いてい
ました、PADNAV96のメジャーバージョンアップ版です。GUI環境を刷新し、
コンパクトながら優れた情報表示能力と操作性を実現しています。PADNAVで
培われた機能に加え、新たにワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提案
しています。これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケーション
も何ら不自由なく行う事が出来るという、非常に汎用性に富んだ規格です。
PADNAV40は、テキストコミュニケーションに新しい風を吹き込む、最先端
な通信統合環境をご提供いたします。
Version 4.20からは、先に公開しておりましたPICO(Piyo's Communicator)と
の連携をサポート。 PICOは、PADNAV40の通信機能のみを別アプリケーションに
したものです。 常駐する事を念頭に作成しておりますので、タイマーによる自動巡
回の為に、 大きなアプリケーションを起動させてメモリーを消費する事がなくなり
ます。 一方、機能分離による操作性の低下がないよう、メッセージ通信により、従
来と同様の操作環境を実現しています。
[PADNAV40の特長]
★コンパクトサイズ:操作は一つのウィンドウですべて賄う事が出来ます
(ファイルサイズはでかいですね、ごめんなさい^^;)
★多重ブラウズ:一方、ディスクトップユーザーの為に、画面分割も可能です
これらの、相反する要求を満たすソフトはPADNAV40
以外にありません(^^)
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています
★巡回マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。 このソフトウェアを気に入って
くださった方、 今後のPADNAVの動向に期待される方々からのご送金をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交
キ
にて承っております。どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV420F.EXE』としてください。
120
79
===========================================================================
【ソ フ ト名】 NIFTY-Serve用通信統合環境 PADNAV40 Version 4.10
【登 録 名】 PDNV410F.EXE
【バイト 数】 2,144,855 Byte
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J
【作成 方法】 PDNV410F.EXEを実行して自己解凍した後、SETUP.EXEを実行する
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はログブラウザ、 ログ管理ツール、HTMLエディタ、
通信ソフトが一体となった通信統合環境ソフトウェアです。これまでご愛顧頂いてい
ました、PADNAV96のメジャーバージョンアップ版です。GUI環境を刷新し、
コンパクトながら優れた情報表示能力と操作性を実現しています。PADNAVで
培われた機能に加え、新たにワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提案
しています。これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケーション
も何ら不自由なく行う事が出来るという、非常に汎用性に富んだ規格です。
PADNAV40は、テキストコミュニケーションに新しい風を吹き込む、最先端
な通信統合環境をご提供いたします。
[PADNAV40の特長]
★コンパクトサイズ:操作は一つのウィンドウですべて賄う事が出来ます
★多重ブラウズ:一方、ディスクトップユーザーの為に、画面分割も可能です
これらの、相反する要求を満たすソフトはPADNAV40
以外にありません(^^)
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています
★巡回マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。このソフトウェアを気に入っ
てくださった方、今後のPADNAVの動向に期待される方々からの寄付をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交換
にて承っております。どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV410F.EXE』としてください。
120
79
===========================================================================
【ソ フ ト名】 NIFTY-Serve用通信統合環境 PADNAV40 Version 4.10
【登 録 名】 PDNV410F.EXE
【バイト 数】 2,144,855 Byte
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J
【作成 方法】 PDNV410F.EXEを実行して自己解凍した後、SETUP.EXEを実行する
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はログブラウザ、 ログ管理ツール、HTMLエディタ、
通信ソフトが一体となった通信統合環境ソフトウェアです。これまでご愛顧頂いてい
ました、PADNAV96のメジャーバージョンアップ版です。GUI環境を刷新し、
コンパクトながら優れた情報表示能力と操作性を実現しています。PADNAVで
培われた機能に加え、新たにワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提案
しています。これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケーション
も何ら不自由なく行う事が出来るという、非常に汎用性に富んだ規格です。
PADNAV40は、テキストコミュニケーションに新しい風を吹き込む、最先端
な通信統合環境をご提供いたします。
[PADNAV40の特長]
★コンパクトサイズ:操作は一つのウィンドウですべて賄う事が出来ます
★多重ブラウズ:一方、ディスクトップユーザーの為に、画面分割も可能です
これらの、相反する要求を満たすソフトはPADNAV40
以外にありません(^^)
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています
★巡回マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。このソフトウェアを気に入っ
てくださった方、今後のPADNAVの動向に期待される方々からの寄付をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交換
にて承っております。どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV410F.EXE』としてください。
119
78
===========================================================================
【ソ フ ト名】 NIFTY-Serve用通信統合環境 PADNAV40 Version 4.09
【登 録 名】 PDNV409F.EXE
【バイト 数】 2,144,206 Bytes
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はログブラウザ、 ログ管理ツール、HTMLエディタ、
通信ソフトが一体となった通信統合環境ソフトウェアです。これまでご愛顧頂いてい
ました、PADNAV96のメジャーバージョンアップ版です。GUI環境を刷新し、
コンパクトながら優れた情報表示能力と操作性を実現しています。PADNAVで
培われた機能に加え、新たにワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提案
しています。これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケーション
も何ら不自由なく行う事が出来るという、非常に汎用性に富んだ規格です。
PADNAV40は、テキストコミュニケーションに新しい風を吹き込む、最先端
な通信統合環境をご提供いたします。
[PADNAV40の特長]
★コンパクトサイズ:操作は一つのウィンドウですべて賄う事が出来ます
★多重ブラウズ:一方、ディスクトップユーザーの為に、画面分割も可能です
これらの、相反する要求を満たすソフトはPADNAV40
以外にありません(^^)
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています
★巡回マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。このソフトウェアを気に入っ
てくださった方、今後のPADNAVの動向に期待される方々からの寄付をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交換
にて承っております。どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV409F.EXE』としてください。
119
78
===========================================================================
【ソ フ ト名】 NIFTY-Serve用通信統合環境 PADNAV40 Version 4.09
【登 録 名】 PDNV409F.EXE
【バイト 数】 2,144,206 Bytes
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はログブラウザ、 ログ管理ツール、HTMLエディタ、
通信ソフトが一体となった通信統合環境ソフトウェアです。これまでご愛顧頂いてい
ました、PADNAV96のメジャーバージョンアップ版です。GUI環境を刷新し、
コンパクトながら優れた情報表示能力と操作性を実現しています。PADNAVで
培われた機能に加え、新たにワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提案
しています。これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケーション
も何ら不自由なく行う事が出来るという、非常に汎用性に富んだ規格です。
PADNAV40は、テキストコミュニケーションに新しい風を吹き込む、最先端
な通信統合環境をご提供いたします。
[PADNAV40の特長]
★コンパクトサイズ:操作は一つのウィンドウですべて賄う事が出来ます
★多重ブラウズ:一方、ディスクトップユーザーの為に、画面分割も可能です
これらの、相反する要求を満たすソフトはPADNAV40
以外にありません(^^)
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています
★巡回マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。このソフトウェアを気に入っ
てくださった方、今後のPADNAVの動向に期待される方々からの寄付をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交換
にて承っております。どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV409F.EXE』としてください。
118
79
===========================================================================
【ソ フ ト名】 NIFTY-Serve用通信統合環境 PADNAV40 Version 4.08a
【登 録 名】 PDNV408F.LZH
【バイト 数】 2,141,478 Byte
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はログブラウザ、 ログ管理ツール、HTMLエディタ、
通信ソフトが一体となった通信統合環境ソフトウェアです。これまでご愛顧頂いてい
ました、PADNAV96のメジャーバージョンアップ版です。GUI環境を刷新し、
コンパクトながら優れた情報表示能力と操作性を実現しています。PADNAVで
培われた機能に加え、新たにワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提案
しています。これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケーション
も何ら不自由なく行う事が出来るという、非常に汎用性に富んだ規格です。
PADNAV40は、テキストコミュニケーションに新しい風を吹き込む、最先端
な通信統合環境をご提供いたします。
[PADNAV40の特長]
★コンパクトサイズ:操作は一つのウィンドウですべて賄う事が出来ます
★多重ブラウズ:一方、ディスクトップユーザーの為に、画面分割も可能です
これらの、相反する要求を満たすソフトはPADNAV40
以外にありません(^^)
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています
★巡回マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。このソフトウェアを気に入っ
てくださった方、今後のPADNAVの動向に期待される方々からの寄付をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交換
にて承っております。どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV408F.LZH』としてください。
117
78
===========================================================================
【ソ フ ト名】 NIFTY-Serve用通信統合環境 PADNAV40 Version 4.07
【登 録 名】 PDNV407F.LZH
【バイト 数】 2,137,829 Bytes
【検索 キー】 1:PADNAV 2:PADNAV40 3:$WIN32 4:#TERM
【著作権 者】 黒田 靖尚(Piyo)/NIF:PFF01507
Animation 作成 ぷがちょふ /NIF:VYA03166
【対応 機種】 WINDOWS 95日本語版、WINDOWS NT 4.0以降
【動作 確認】 PC-AT互換機(Pentium/166MHz)
【開発 言語】 BORLAND C++ Version 5.01J
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円) 送金代行システム登録番号 0425
【転載 条件】 原則として事前にメール許可取得
===========================================================================
【ソフト紹介】
PADNAV40(フォーティ)はログブラウザ、 ログ管理ツール、HTMLエディタ、
通信ソフトが一体となった通信統合環境ソフトウェアです。これまでご愛顧頂いてい
ました、PADNAV96のメジャーバージョンアップ版です。GUI環境を刷新し、
コンパクトながら優れた情報表示能力と操作性を実現しています。PADNAVで
培われた機能に加え、新たにワードパッドライクなエディタを搭載。基本的なHTML
タグを作成/表示する事が出来ます。さらにこのアプリケーションでは、PADNAV40
以外のブラウザ等で装飾文を閲覧する事も考慮した[NIFTY-HTML]という規格を提案
しています。これは、PADNAV40を利用していない方々とのテキストコミュニケーション
も何ら不自由なく行う事が出来るという、非常に汎用性に富んだ規格です。
PADNAV40は、テキストコミュニケーションに新しい風を吹き込む、最先端
な通信統合環境をご提供いたします。
[PADNAV40の特長]
★コンパクトサイズ:操作は一つのウィンドウですべて賄う事が出来ます
★多重ブラウズ:一方、ディスクトップユーザーの為に、画面分割も可能です
これらの、相反する要求を満たすソフトはPADNAV40
以外にありません(^^)
★NIFTY-Agent:コメント自動追尾、タイトル自動検索+ダウンロードが可能です
★NIFTY-HTML:フッタにタグを追記する事で、テキスト装飾が自在に行えます
★メールログの分割:メールの仕分けを手で行う必要がなくなります
★メーリングリスト:ユーザーは宛先を気にすることなしにグループに返信
できます
★フォーラムグループ:フォーラムの分類が簡単に出来ます
★ログの月別分割:決められた日が来ると、過去ログを月別に分類します
★アクセスポイント検索:出張先でのアクセスポイントを簡単に検索出来ます
★機動力アップ:携帯電話専用FAX/MODEMカードに対応しています
★巡回マクロの自動生成:一度手動巡回したルートは二度と忘れません(^^)
★Netscape Navigatorとの連携:Bookmark情報を電子会議室上でやりとり出来ます
★リンク機能:ライブラリ情報や記事情報を読者のログブラウザに直接送信出来ます
NIFTY-Managerのリンクタグにも対応しています
★ログ解析エンジン:他の通信ソフトからの乗り換えも簡単です(^^)。
★印刷機能:プリビューもついているので、HTMLのレイアウトチェックも出来ます。
本プログラムはシェアウェアとさせて頂きます。このソフトウェアを気に入っ
てくださった方、今後のPADNAVの動向に期待される方々からの寄付をお待ち
しております。送金方法は、NIFTY-Serveのシェアウェア送金代行システム
(nifty:SWREG)か、銀行振込にてお願いいたします。
--- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** --- *** ---
PADNAVは「Windows Communication Forum」(FWINCOM)に専用会議室
を設置しております。 本ソフトウェアに関する御意見、 御質問については
FWINCOM MES 13
【感想】PADNAV 情報交換
にて承っております。どうかお気軽にお越し下さいませ_(__)_。
また、PADNAVホームページも開設しております。URLは、
http://www2.meshnet.or.jp/~padnav/
です。 PADNAVに関する最新情報をご提供しておりますので、お気軽にお立ち
寄り下さい。
黒田 靖尚(Piyo)/PFF01507
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PDNV407F.LZH』としてください。
115
28
===========================================================================
【ソ フ ト名】 DoriDori RAS File Transfer Server Version 1.0 &
DoriDori RAS File Transfer Wizard Version 1.0
【登 録 名】 DRRAS.LZH
【バイト 数】 257,624 Bytes
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#UTY 3:DRRAS
【著作権 者】 DoriDoriSoft (BYH10046)
【対応 機種】 Windows NT 4.0, Windows NT 3.51, Windows95
【動作 確認】 EPSON DIRECT Endeavor AT-5500
【必要DLL】 なし
【掲 載 日】 1997/02/03
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア \2,000- ~
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
ソケット通信によりモデムがないコンピュータからネットワーク上のコンピュータ
についているモデムを借りてリモートコンピュータとのファイル交換を可能とする
C/Sソフトウェアです。
RAS(リモートアクセスサービス)がすでにインストールされてるマシンであればす
ぐに使えます。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『DRRAS.LZH』としてください。