home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1997 November
/
VPR9711A.ISO
/
NIFLIB
/
HOS3-13.lvw
/
HOS3-13.LVW
Wrap
Text File
|
1997-09-09
|
346KB
|
7,919 lines
289
55
===========================================================================
【ソ フ ト名】 イオン顕微鏡モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 ION_MC.LZH
【バイト 数】 458,200 Bytes
【検索 キー】 1:ION_MC 2:$WIN32 3:$WIN16 4:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 機種】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/09/01
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E ION_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.イオン顕微鏡(FIB)をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.イオン顕微鏡において、イオン・ビームを試料に照射した場合、照射された
イオンの試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです。
3.以上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* ION_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* ION_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NT 4.0では、Windows 95用のソフトは一応動くようです。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(8月22日)よりの改良点 ###
Windows NT 4.0で使用する上での小さなバグの訂正(95用)と、付録のアクセ
サリ・プログラム(Image Capture)の改良と、をしました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『ION_MC.LZH』としてください。
288
53
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 408,067 Bytes
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:$WIN32 3:$WIN16 4:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 機種】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/09/01
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NT 4.0では、Windows 95用のソフトは一応動くようです。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(8月22日)よりの改良点 ###
Windows NT 4.0で使用する上での小さなバグの訂正(95用)と、付録のアクセ
サリ・プログラム(Image Capture)の改良と、をしました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
287
62
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 928,029 Bytes
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:$WIN32 3:$WIN16 4:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 機種】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/09/01
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
試料が均一の材質のものの場合と、表面に多層薄膜を持っている場合(但し、
この場合は、バルク試料のみ対応)と、2つのプログラムがあります。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上4個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NT 4.0では、Windows 95用のソフトは一応動くようです。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(8月22日)よりの改良点 ###
Windows NT 4.0で使用する上での小さなバグの訂正(95用)と、付録のアクセ
サリ・プログラム(Image Capture)の改良と、をしました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
286
41
======================================================================
【ソ フ ト名】 御宝伝説 for Numbers4 Ver1.4(ランタイム付き)
【登 録 名】 od4_v14r.lzh
【バイト 数】 1,814,156 Bytes
【検索 キー】 1:OTAKARA 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 百石 隆(VEA06034)
【対応 機種】 WINDOWS95
【開発 言語】 VisualBasic Ver5.0 日本語版
【掲 載 日】 1997/09/01
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(\700)
【シェアウェア番号】 6047(NIFTY送金代行サービスはこちらをご利用下さい)
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
作者が2年間、試行錯誤の末、導き出した秘伝の方法により、Numbers4を
予想するソフトです。
あえて、Numbers4のみにこだわりました。(ストレート狙いのボックス)
★第88回~第253回までの成績★
毎回10通り買うと、22回(2ヶ月半)に一度当たる計算になります。
【バージョンアップ変更点】
[V1.2 → V1.3]
・ビジュアル面を強化。
・ヘルプ機能を追加。
[V1.3 → V1.4]
・VB4→VB5で統計処理・予想処理のスピードアップ。(3倍速くなりました)
・第一勧銀のホームページのhtmlより当選番号情報を自動取得する機能を追加。
・サポートホームページより最新当選DATAを一括ダウンロード可能とした。
・デフォルト設定をオプションで変更可能とした。
・当選番号DATAをソフト起動時に初期表示する様変更。
・印刷機能の追加。
・予想番号絞り込みロジックを強化。
・リスタートボタンを追加
・ヘルプ機能を強化。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『od4_v14r.lzh』としてください。
285
41
======================================================================
【ソ フ ト名】 御宝伝説 for Numbers4 Ver1.4(ランタイム無し)
【登 録 名】 od4_v14n.LZH
【バイト 数】 790,912 Bytes
【検索 キー】 1:OTAKARA 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 百石 隆(VEA06034)
【対応 機種】 WINDOWS95
【開発 言語】 VisualBasic Ver5.0 日本語版
【掲 載 日】 1997/09/01
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(\700)
【シェアウェア番号】 6047(NIFTY送金代行サービスはこちらをご利用下さい)
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
作者が2年間、試行錯誤の末、導き出した秘伝の方法により、Numbers4を
予想するソフトです。
あえて、Numbers4のみにこだわりました。(ストレート狙いのボックス)
★第88回~第253回までの成績★
毎回10通り買うと、22回(2ヶ月半)に一度当たる計算になります。
【バージョンアップ変更点】
[V1.2 → V1.3]
・ビジュアル面を強化。
・ヘルプ機能を追加。
[V1.3 → V1.4]
・VB4→VB5で統計処理・予想処理のスピードアップ。(3倍速くなりました)
・第一勧銀のホームページのhtmlより当選番号情報を自動取得する機能を追加。
・サポートホームページより最新当選DATAを一括ダウンロード可能とした。
・デフォルト設定をオプションで変更可能とした。
・当選番号DATAをソフト起動時に初期表示する様変更。
・印刷機能の追加。
・予想番号絞り込みロジックを強化。
・リスタートボタンを追加
・ヘルプ機能を強化。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『od4_v14n.LZH』としてください。
284
41
===========================================================================
【ソ フ ト名】 CaslBuilder Ver1.00
【登 録 名】 CB.EXE
【バイト 数】 993,398 Byte
【検索 キー】 1:CASL 2:CASLBUILDER 3:$WIN32 4:#SIM 5:#EDU
【著作権 者】 山口 秀昭 CQA07323
【対応 環境】 Windows 95, Windows NT 3.51,4.0
【動作 確認】 DELL OptiPlex GXM5100
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 ボーランド C++Builder(Pro)
【掲 載 日】 1997/08/30
【作成 方法】 自己解凍プログラム (例) A> CB (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円)
【転載 条件】 転載は自由です。ただし、雑誌、書籍等に転載する場合は、
メールにてご一報ください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
CaslBuilderは、情報処理技術者試験のアセンブラ言語「CASL」のシミュ
レータです。効率よく「CASL」が学習できることを目標に開発しました。
また、本格的な開発環境に仕上げています。主な特徴は次のとおりです。
特徴
(1)情報処理技術者試験センター発行の「(CASL)アセンブラ言語の
仕様」に完全準拠です。
(2)別々にアセンブルしたプログラムをリンクできます。つまり、モジュール
別プログラミングが可能です。
(3)アセンブル時におけるエラーは厳しくチェックします。
(4)本格的なデバッガを備えています。
(5)効率よく操作できるユーザインタフェースを備えています。
拡張CASLはサポートしていません。
ボーランドC++Builder(プロフェッショナル版)で開発しており、変な
DLL等は含んでおりません。また、アンインストールにも対応しており、インストール
したファイルはすべて完全に削除できます。安心してインストールしてください。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『CB.EXE』としてください。
279
55
===========================================================================
【ソ フ ト名】 イオン顕微鏡モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 ION_MC.LZH
【バイト 数】 460,722 Bytes
【検索 キー】 1:ION_MC 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 機種】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/08/22
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E ION_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.イオン顕微鏡(FIB)をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.イオン顕微鏡において、イオン・ビームを試料に照射した場合、照射された
イオンの試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです。
3.以上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* ION_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* ION_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NT 4.0では、Windows 95用のソフトは一応動くようです。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(7月27日)よりの改良点 ###
付録のアクセサリ・プログラム(Image Capture, Bitmap Viewer)を、16色
以上のものにも対応するように改良しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『ION_MC.LZH』としてください。
278
53
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 410,622 Bytes
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 機種】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/08/22
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NT 4.0では、Windows 95用のソフトは一応動くようです。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(7月27日)よりの改良点 ###
付録のアクセサリ・プログラム(Image Capture, Bitmap Viewer)を、16色
以上のものにも対応するように改良しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
277
62
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 929,066 Bytes
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 機種】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/08/22
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
試料が均一の材質のものの場合と、表面に多層薄膜を持っている場合(但し、
この場合は、バルク試料のみ対応)と、2つのプログラムがあります。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上4個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NT 4.0では、Windows 95用のソフトは一応動くようです。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(7月27日)よりの改良点 ###
付録のアクセサリ・プログラム(Image Capture, Bitmap Viewer)を、16色
以上のものにも対応するように改良しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
276
67
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Stella Theater Pro Ver1.60
【登 録 名】 SSWPR160.EXE
【バイト 数】 1,557,503 Bytes
【検索 キー】 1:SSWPRO 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 界外 年応 (Toxsoft) JAD01572
【対応 機種】 Windows95, NT3.51, NT4.0
【開発 言語】 Visual C++ Enterprise 5.0
【掲 載 日】 1997/08/22
【作成 方法】 自己解凍・自動インストール
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(4800円) SW番号 3775
【転載 条件】 可。詳しくはヘルプを参照。
===========================================================================
【ソフト紹介】
・Windows95、WindowsNT3.51、NT4.0用の天文(プラネタリウム)ソフトです。
・世界中の任意の地点における、任意の時刻の星空を見ることができます。
・あらかじめ、全世界400地点の観測地が登録されています。
・地球儀を表示して、ビジュアルに観測地を変更できます。
・ユーザーが観測地を追加することができます。
・全天の約9.5等までの約26万個の恒星と、主な恒星名が表示できます。
・すべてのメシエ天体を含む約170個の銀河・星雲・星団が表示できます。<1.20>
・太陽、月、惑星、彗星が表示できます。
・月の満ち欠けが表示できます。
・ユーザーが新しい彗星を追加することができます。
・全88の星座と、星座絵、星座の境界線が表示できます。
・自動モードで時間を自動的に進めることができます。
・リアルタイムに、現在の星空を表示することができます。
・プリンタに星図を美しく印刷できます。
・ツールバーを使って、マウス一発で操作ができます。
・現在の観測条件を保存することができます。
・追尾モードで、任意の天体を自動的に追尾することができます。<1.10>
・画面表示のカスタマイズができます。<1.10>
・マウス位置の天体情報を、ツールチップで表示します。<1.10>
・太陽系ウィンドウを表示して、惑星の位置を表示できます。<1.30>
・地面と地上光を表示することで、よりリアルに星空を再現できます。<1.40>
・地平座標系と赤道座標系の2つの座標モードに対応しています。<1.45>
・昼光や薄明、朝焼け、夕焼けを表示できます。<1.50>
・惑星や星など、天体の動きを軌跡としてグラフィカルに表示できます。<1.55>
主な改版内容
Ver 1.60
・月ウィンドウを追加。
・自動モードの設定ダイアログを改善。
・彗星の表示制限を、日心距離から光度に変更。
・太陽系ウィンドウに、彗星が表示できるようになった。
・自動モードの天体の動きの軌跡を、太陽系ウィンドウにも表示するよう
にした。
・軌跡が表示されているの過去の天体も、ツールチップで情報を表示する
ようにした。
・観測地によって月の位置が変わるよう、計算式を改善。
Ver 1.55
・自動モードで天体の動きの軌跡を表示できるようになった。
・太陽系ウィンドウをキーボードで操作できるようになった。
・観測地の変更ダイアログで、地球儀を拡大できるようになった。
・観測地データを更新。ザイール→コンゴ、コンゴ→コンゴ共和国、
香港→中国
★サイズが巨大なため、旧バージョンの Stella Theater Pro Ver1.00~1.55
をお使いの方のために差分ファイル(292KB)を用意しました。
FWINDB LIB:7 か、ホームページ http://www.toxsoft.com からダウンロー
ドできます。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SSWPR160.EXE』としてください。
275
62
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズキラー32 Ver5.02
【登 録 名】 NK32_502.LZH
【バイト 数】 259,199 Bytes
【検索 キー】 1:NK 2:$WIN32 3:#UTY 4:NUMBERS
【著作権 者】 河端雄一(QZV02462)
【対応 機種】 WINDOWS 95 & Windows NT Ver3.51
【動作 確認】 PC-9801Xb10 & Pc-9801BX3
【必要DLL】 VB5JP.dll MSVBVM50.dll
【開発 言語】 VisualBasic Ver5.0J & VisualC++ Ver5.0J
【掲 載 日】 1997/08/19
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NK32_502(リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円)SW番号 2502
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトは、数字選択式宝くじ「ナンバーズ」を攻略するための
ソフトです。動作は、簡略化されていますので使いやすいです。
*** 前バージョンのバグ修正版 ***
・前バージョンに比べてすべての動作速度が向上
・ファイルの入出力にWindows標準ダイアログを採用
・自動採点機能のバグを修正
・インターネットとの連携が強化され、データファイルの更新を
ワンクリックのみホームページから簡単に出来ます。
・印刷機能がパワーアップしました。
・仮想採点機能が付属
・裏わざなどを紹介するワンポイントが付属
・過去の実績をすぐ見れる機能が付属
・オリジナルのセットアッププログラム(バグ修正済み)を付属
・Windows95のアンインストール機能をサポート
・過去の当選番号&金額をファイルに出力可能
・640x480の解像度でも使用可能
・利用者が画面構成を変更可能
・画面構成のカスタマイズをクリック1つで標準化可能
・アルゴリズムの変更により処理スピードが飛躍的にアップ
・購入したいタイプによって予想が可能
・電卓、メモ帳を標準搭載
・メモ帳のデータをクリック一つで印刷可能
・各桁ごとの出現率をグラフで表示
・使用するデータの限定がクリック1つで可能
・使用するデータを回数ごとに設定が可能
・各タイプごとの平均当選金額を表示
・ナンバーズの期待値を表示
・同一性、連続性を回数ごとにグラフ表示
・同一性、連続性を数値ごとに%で表示可能
・同一性、連続性を数値ごとにグラフ表示
・任意の数字をタイプごとに当選確率の計算が可能
・過去の当選番号、当選金額を表示
・各タイプごとに5つ当選数字を予想可能
・データの追加が簡単
・過去の当選番号、当選金額を印刷可能
・予想結果を印刷可能
・出現率表をグラフのまま印刷可能
・すべての確率が%で表示
==========================================================================
ダウンロードファイル名を『NK32_502.LZH』として下さい。
274
44
==========================================================================
【ソ フ ト名】 給与計算ワークシート Ver.1.11
【登 録 名】 KYUUYO.LZH
【バイト 数】 140,853 Bytes
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#EXCEL 3:給与計算
【著作権 者】 赤星 充(redstar) PXF00020
【対応 機種】 Microsoft Excel95(or Excel97) for Windows 95
【動作 確認】 NEC PC-9821Nx/C7, NEC PC-9821Xa13/K16+EPSON LP-8000SX
Microsoft Excel 97 for Windows 95
【開発 言語】 Visual Basic For Applications
【掲 載 日】 1997/08/19
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E KYUUYO (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
==========================================================================
【ソフト紹介】
このソフトウェアは、給与計算を行うExcel用ワークシートです。
基本給、通勤手当、社会保険控除等からなる社員マスター表を入力すると、
所得税額を自動的に計算し、給与明細を作成します。
なお、税額は平成9年4月以降のものを算出します。
給与ソフトが高かったので、自分で作ってしまえという動機で作られた
必要最小限の機能を持った(手抜きという)ものです。
またExcelワークシートですので、使いやすいように自由に
修正できます。
現在、私の勤め先では私が本ソフトにて給与計算を行っております。
フリーソフトウェアとしますので、自由にご使用ください。
また、私のホームページ(http://www.mirai.or.jp/~redstar/index.htm)
では本ソフト以外に、勤め先で使用するために作成した小物ワークシートを
公開しております。
【Ver.1.04よりの修正点】
入力項目に色を付けて見栄えを良くしました。また、保護されているシート
は非表示にするようにしました。また、Wordで作成した取扱説明書を
作成し、添付しました。
==========================================================================
ダウンロードファイル名を『KYUUYO.LZH』としてください。
273
121
============================================================================
【ソ フ ト名】 元利均等返済シュミレーション Ver1.7 (for win95)
【登 録 名】 KINTOU17.LZH
【バイト 数】 241,235 Bytes
【検索 キー】 1:%HFB00363 2:$WIN32 3:ローン 4:#UTY
【著作権 者】 古田 浩一(浩田古 = ヒロタコ)
【掲 載 者】 古田 浩一(浩田古 = ヒロタコ) (HFB00363)
【対応 機種】 WINDOWS95
【必要DLL】 不要
【開発 言語】 Delphi3
【掲 載 日】 1997/08/19
【作成 方法】 LHA X KINTOU17
【動作 確認】 PC9821Xa16
【ソフトウェア種別】 メールウェア(詳細は最後部分に明記)
【転載 条件】 自由ですが、必ず一報下さい。著作権は放棄いたしません。
===========================================================================
【ソフト紹介】
【 元利均等返済シュミレーション Ver1.7 (for win95) 】
金融ビッグバンも近いとのこと! 賢い選択が借りる方にも求められています。
【特色】
ローン等で元利均等返済の設定を入力・即時計算表示して
多様に検討できるよう工夫されたプログラムです。
いろいろなシュミレーションも可能ですが、
検討書類を簡単に作成することをも目指したプログラムです。
このプログラムは、
お金を借りるときに一般的な「元利均等返済」という処理に特化し、
どうも理屈に合わない(借り手が損する)アドオン方式や
計算の簡単な元金均等返済は省いています。
これは、計算は多少ややこしいが道理にかなった「元利均等返済」の理屈を理解
し、比較検討の為の資料を出すことに重き
を置いていることから来るものです。
教育的な意味で「金利の違いによる?の落差」を感じてもらえれば、
このプログラムの意義は絶大なものとなります。
建築 ・不動産・金融の実業界でも
借り手の立場から検討する為に、手軽に活用できるはずで、
いろいろな角度からシュミレーションし検討することが可能です。
シェアウェアを予定しておりますが、多様な御意見御要望が頂けることを期待して
当分の間メールウェアと致しております。
御意見頂けた方は無料登録とさせていただきます。
何なりと御意見御要望が頂けたら幸いです。
【 操作 】
解凍後、KINTOU17.EXEをダブルクリックで実行できます。
操作は簡単です。
あちこちにマウスを当てて下さい。最下段にヘルプらしきものが表示されます。
数値を変更するのは、直接書き換えの他に、
ラベル文字部分にクリック・ダブルクリック等でも変更できます。
[メモ記載]ボタンで表示内容を1行に変換して、
ワードパットごときの「月返済」「ボーナス返済」
の印刷用メモ帳に書き込まれます
万一、予想外文字の入力等で
エラー表示が出て数値を変更しても計算されなくなったら
ペケ印で終了して、再起動して下さい。
【 エディター・印刷機能】
「月返済」「ボーナス返済」の印刷用メモ帳に書き込まれたものは、
直接書き込み・編集できますので、必要により体裁を
ユーザーの好みに整え、印刷して下さい。
【 一括処理】
当バージョンでは、5種類の一括処理を設定しました。
これは、印刷用メモ帳を1頁で収まる程度の検討書類を作成します。
体裁は考慮していませんが、今後機能強化していくつもりのものです。
体裁の向上は期待してはいけません(笑)が、
欲しい機能があれば大いにお聞かせ下さい。
【 その他 】
Win3.1では作動いたしません。
==========================================================================
====メールウェア====
【 メールウェア 】
◆試用期間は1ヶ月
プログラム上の制限は、一切ありません。
継続して使えそうなら作者宛メールを送付下さい。
「元利均等返済シュミレーションVer1.7ユーザー登録希望」という
言葉と氏名・年齢・連絡先(電話番号又はNiftyIDかE-メール等)だけは
どこかに記載ください。(出来れば入手ルートも)
感想や活用法等もあればうれしいですが、原則不要です。
電子メールが
不能な方は、知り合いの方等により代理にて送付願います
送付先:Niftyのメールでは、HFB00363
インターネットのE-メールでは、
hirotako@mxp.meshnet.or.jp
◆ユーザー登録特典
ソフトには、何ら制約は設けていません。反面、登録したからといっ
て何ら便宜や特典が付加されるわけでもありません。ただ、遠い将来
シェアウェアになったときに、自動登録されます(多分)。
◆サポート等
すべての点で作者は免責です。ご了承下さい。
ご質問等も、Niftyのメールでは、HFB00363
インターネットのE-メールでは、 hirotako@mxp.meshnet.or.jp
尚、インターネットのホームページも開設しております。
------------ サポートのホームページ ------------
http://www2e.meshnet.or.jp/~hirotako/88taku.html
です。
【著作者】 古田浩一 (ヒロタコ=浩田古) Nifty ID= HFB00363
インターネットメール = hirotako@mxp.meshnet.or.jp
作者のホームページは
http://www2e.meshnet.or.jp/~hirotako/
============================================================================
ダウンロードファイル名を『KINTOU17.LZH』としてください。
272
36
==========================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0
【登 録 名】 DAumadb.LZH
【バイト 数】 804,882 Bytes
【検索 キー】 1:oz 2:ozace 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【対応 機種】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
==========================================================================
【ソフト紹介】
OzAce 専用 データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
【セットアップ方法】
・アイコンより、起動して下さい。
・「環境設定」を押して下さい。
・ 提供データ読込みボタンを押して、97年1月~7月のデータを読込みます。
(DA****.lzh で3種類あります。)時間がかかります。
これだけのデータを、JRA-VAN で行おうとすると、かなりの出費(数千円
以上)となります。
提供オッズデータ読込みボタンで、OZ970810.lzh を読込んで下さい。
これは、8/10新潟の オッズデータ です。オッズの動きを確認できます。
・「分析設定等再計算」・「出馬表表示作成」ボタンを押して下さい。
これでOKです。
==========================================================================
ダウンロードファイル名を『DAumadb.LZH』としてください。
271
37
==========================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0
【登 録 名】 DAseisek.LZH
【バイト 数】 1,190,906 Bytes
【検索 キー】 1:oz 2:ozace 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【対応 機種】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
==========================================================================
【ソフト紹介】
OzAce 専用 データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
【セットアップ方法】
・アイコンより、起動して下さい。
・「環境設定」を押して下さい。
・ 提供データ読込みボタンを押して、97年1月~7月のデータを読込みます。
(DA****.lzh で3種類あります。)時間がかかります。
これだけのデータを、JRA-VAN で行おうとすると、かなりの出費(数千円
以上)となります。
提供オッズデータ読込みボタンで、OZ970810.lzh を読込んで下さい。
これは、8/10新潟の オッズデータ です。オッズの動きを確認できます。
・「分析設定等再計算」・「出馬表表示作成」ボタンを押して下さい。
これでOKです。
==========================================================================
ダウンロードファイル名を『DAseisek.LZH』としてください。
270
57
==========================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0
【登 録 名】 ozace10d.LZH
【バイト 数】 999,448 Bytes
【検索 キー】 1:oz 2:ozace 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【対応 機種】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
==========================================================================
【ソフト紹介】
【インストール方法】
1)ダウンロードするファイル
プログラム関係ファイル
● OzAce100.lzh ● OzAce10a.lzh ● OzAce10b.lzh
● OzAce10c.lzh ● OzAce10d.lzh ● OzAce10e.lzh
上記ファイルをダウンロードし、同一ディレクトリ内に全て解凍して下さい。
(仮のインストール用作業ディレクトリです。)
データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
【 データ 】
JRA-VAN データを利用します。
[9] 日別(3場分一括)を指定して下さい。
[5] 競走馬+出馬表 を指定して下さい。
ダウンロードファイル名は、*******.lzh として下さい。(拡張子 LZH)
1)データ読込み
「解凍」ボタンを押します。解凍システムが表示されます。
参照ボタンを押して、JRA-VAN ダウンロードファイルを指定して下さい。
解凍ボタンを押してください。解凍と読込みを行います。
続けて解凍したい場合は、繰り返して下さい。
最後に、「データ追加」ボタンを押して下さい。時間がかかりますが、計算
してデータベースに登録します。
2)成績データ読込み
[9] 日別(3場分一括)を指定して下さい。
[6] 成績+票数 を指定して下さい。
ダウンロードファイル名は、*******.lzh として下さい。(拡張子 LZH)
「解凍」ボタンを押します。解凍システムが表示されます。
参照ボタンを押して、JRA-VAN ダウンロードファイルを指定して下さい。
解凍ボタンを押してください。解凍と読込みを行います。
続けて解凍したい場合は、繰り返して下さい。
最後に、「データ追加」ボタンを押して下さい。時間がかかりますが、計算
してデータベースに登録します。
成績データは、必ず読込んで下さい。オッズ予想と、タイム指数計算を行うためです。
(不定期に、専用データをアップロードしますので、そのデータを読込んでもOKで
す。)
==========================================================================
ダウンロードファイル名を『ozace10d.LZH』としてください
269
64
==========================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0
【登 録 名】 ozace10c.LZH
【バイト 数】 923,056 Bytes
【検索 キー】 1:oz 2:ozace 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【対応 機種】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHA
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
==========================================================================
【ソフト紹介】
【インストール方法】
1)ダウンロードするファイル
プログラム関係ファイル
● OzAce100.lzh ● OzAce10a.lzh ● OzAce10b.lzh
● OzAce10c.lzh ● OzAce10d.lzh ● OzAce10e.lzh
上記ファイルをダウンロードし、同一ディレクトリ内に全て解凍して下さい。
(仮のインストール用作業ディレクトリです。)
データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
【操作方法】
8/10の出馬表をまず、見てください。
「出馬表は8月10日がSETされております。」が表示されております。
表示されていない場合、「新潟」・8月・10日を選んで、出馬表作成ボタ
ンを押して下さい。作成して下さい。
1)出馬表ボタンを押して下さい。(ボタンで新潟、等選ぶ必要はありません。)
出馬表画面に変わります。
2)右上の、馬場ボタン「新潟」を押して下さい。レースNO「9」を押して下
さい。
3)上段は、レース概要です。下段は、各種情報です。
右側の「出馬」で出馬情報をチェック。条件の「上」は昇級、「下」降格で
す。
右となりのボタンを押して、過去出走一覧をチェック。その中で、見たいレ
ースがあれば、右のボタンをクリックすると、その時の状態がわかります。
血統、予測と見てください。予測画面では、予想オッズが表示されておりま
す。
「PAT」で今のオッズ状態をみます。
4)「時系列」を押しますと、時系列分析パネルが表示されます。画面中央にパ
ネルが出てきますので、画面に余裕がある場合、右端にでもマウスで移動
させて下さい。
一覧表示は、上段。下段のグラフ表示を押してみます。
単勝で見ると、軸は、4番が固そうですが、相手は・・・
8番の動きが直前で大きく下がっています。
ここで、閉じて、時系列ボタンの下のブルーの枠に「20」と入力して、
「時系列」ボタンを押します。時系列パネルで、単勝をみると、オッズ20以
下の表示となり、 動きが見やすくなっております。
5)「予想」ボタンを押します。「PAT計算」ボタンを押します。PATで読
込んだオッズを予想に反映させることができます。
(注)
レースNOを移動して、時系列を見る場合、「時系列」パネルは閉じる必要
はありません。ただし、「時系列」ボタンを押して、時系列データを再セットし
て下さい。
==========================================================================
ダウンロードファイル名を『ozace10c.LZH』としてください。
268
64
==========================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0
【登 録 名】 ozace10b.LZH
【バイト 数】 944,186 Bytes
【検索 キー】 1:oz 2:ozace 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【対応 機種】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
==========================================================================
【ソフト紹介】
【インストール方法】
1)ダウンロードするファイル
プログラム関係ファイル
● OzAce100.lzh ● OzAce10a.lzh ● OzAce10b.lzh
● OzAce10c.lzh ● OzAce10d.lzh ● OzAce10e.lzh
上記ファイルをダウンロードし、同一ディレクトリ内に全て解凍して下さい。
(仮のインストール用作業ディレクトリです。)
データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
【セットアップ】
必ず、セットアップを行って下さい。これを行わないと、
データベース機能が発揮できません。時間はかかりますが、
1月~7月の全場 成績・票数・出馬データを登録するためです。
これだけのデータを、JRA-VAN で行おうとすると、かなりの出費
(数千円以上)となります。
1)アイコンより起動(ダブルクリック)して下さい。
(注) [Ozzu Ace] アイコン・・・オッズAce を起動します。
[ メンテナンス ] アイコン・・・データベースのメンテナンスプログラム
を起動します。
2)「データベースに接続」ダイアログボックスがでましたら、
「はい」を押して下さい。
全てインストールしていないと、再度、ダイアログボックス
が出ましたら「いいえ」を押して終了し、再度、アイコンよ
り起動して下さい。
3)「環境設定」ボタンを押して、データベースを構築します。
「供給データ読込み」ボタンを押して、上記データ関係ファイル
を選んで、「OK」を押して下さい。自動解凍を行い、読
込みを開始します。読込みは、1ファイル 5分~10分く
らいかかります。
3つのファイル(DA******.lzh)を全て読込んで下さい。
「提供オッズデータ読込み」ボタンを押して、上記データ関係ファイル
を読込んで下さい。
1つのファイル(OZ970810.lzh)です。
これは、8/10 新潟の当日オッズデータです。
時系列でオッズの流れを確認できます。
4)「分析設定等再計算」ボタンを押して下さい。
5)「出馬表表示作成」ボタンを押して下さい。
これで終了です。
ディレクトリ等は、起動時に自動的に取得しています。
==========================================================================
ダウンロードファイル名を『ozace10b.LZH』としてください。
267
42
========================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0 Ozzu Ace ( PAT データ 対応)
【登 録 名】 ozace10a.LZH
【バイト 数】 1077,550 Bytes
【検索 キー】 1:oz 2:ozace 3:$WIB32 4:#UTY
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【対応 機種】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHA
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
=======================================================================
【ソフト紹介】
【インストール方法】
1)ダウンロードするファイル
プログラム関係ファイル
● OzAce100.lzh ● OzAce10a.lzh ● OzAce10b.lzh
● OzAce10c.lzh ● OzAce10d.lzh ● OzAce10e.lzh
上記ファイルをダウンロードし、同一ディレクトリ内に全て解凍して下さい。
(仮のインストール用作業ディレクトリです。)
データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
2)ディレクトリ内の、「SETUP.exe」をダブルクリック。
または、ファイル名を指定して実行で、フォルダ名(ディレクトリ)\setup と入
力して下さい。
3)セットアップウイザードが起動します。
指示に従って下さい。(インストールアイコンは、大きなPCボタンです。)
インストールするディレクトリを指定して下さい。
デフォルトは、OZACE です。自動的に作成します。
(注)解凍したファイルを置いてあるディレクトリは指定しないで下さい。
解凍してできたファイルは、セットアップ終了後、ディレクトリごと、
削除してOKです。
=======================================================================
ダウンロードファイル名を『ozace10a.LZH』としてください。
266
114
======================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0
【登 録 名】 ozace100.LZH
【バイト 数】 1,089,775 Bytes
【検索 キー】 1:OZZU 2:ozace 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【対応 機種】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
======================================================================
【ソフト紹介】
【 Ozzu Ace とは】
「オッズアナライザー」ソフトを3年前から発表し、オッズ解析を行ってきました。
ここにきて、CPUが、ペンティアム 100M が過去のマシンとなり、マシ
ンは、MMX and ハードディスク 2G 超えとなり、かなりハードな使い方を
行ってもよい環境になってきましたので、競馬データベースソフトとして
作成しました。
JRA-VAN データ を利用します。なお、PAT データ を利用しますと時系列表示
及びグラフ解析が可能です。
【 特徴(データベース機能を利用して)】
・タイム指数・オッズ指数・騎手連対率(人気別連対率)・クラス替え・出走間
隔・等で予想を行います。
・過去のオッズデータ解析により、オッズ予想を行います。
・出走馬のクラス(条件)替え表示を行います。(昇格、格下)
・出馬表画面より、過去出走一覧 --> 成績データと表示を切り替えられます。
これにより、該当レースのコーナー順位、着順等、詳細を確認できます。
・TOP馬体重表示。TOP馬体重とは、過去出走で最高順位時の馬体重と距離を
表示(適正距離)
・PAT データを読込みますと、時系列で、単勝・枠連・馬連のグラフ解析が
可能です。オッズの動きが確認できます。
・過去レースの着順をグラフ表示します。混戦具合が確認できます。
・各種分析機能。(騎手連対率等)
単勝人気別の連対率/騎手別人気馬単勝率/人気別連対率 等
(注)人気別騎手連対率とは。
ある騎手が、1番人気・2番人気・・・ に騎乗したときの連対率。
1番人気に騎乗したときの連対率、70% を超える騎手もいます。
【その他】
・専用パティオを開設しました。
(ID : GAF06262 PW : OZAI/1)
・ハードディスク 100M以上 必要。
・解像度 800*600 以上 (小さいフォント使用)
推薦 1024*768 グラフと出馬表 というように並べて見ることが
できます。
【インストール方法】
1)ダウンロードするファイル
プログラム関係ファイル
● OzAce100.lzh ● OzAce10a.lzh ● OzAce10b.lzh
● OzAce10c.lzh ● OzAce10d.lzh ● OzAce10e.lzh
上記ファイルをダウンロードし、同一ディレクトリ内に全て解凍して下さい。
(仮のインストール用作業ディレクトリです。)
データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
2)ディレクトリ内の、「SETUP.exe」をダブルクリック。
または、ファイル名を指定して実行で、フォルダ名(ディレクトリ)\setup と入
力して下さい。
3)セットアップウイザードが起動します。
指示に従って下さい。(インストールアイコンは、大きなPCボタンです。)
インストールするディレクトリを指定して下さい。
デフォルトは、OZACE です。自動的に作成します。
(注)解凍したファイルを置いてあるディレクトリは指定しないで下さい。
解凍してできたファイルは、セットアップ終了後、ディレクトリごと、
削除してOKです。
【セットアップ方法】
・アイコンより、起動して下さい。
・「環境設定」を押して下さい。
・ 提供データ読込みボタンを押して、97年1月~7月のデータを読込みます。
(DA****.lzh で3種類あります。)時間がかかります。
これだけのデータを、JRA-VAN で行おうとすると、かなりの出費(数千円
以上)となります。
提供オッズデータ読込みボタンで、OZ970810.lzh を読込んで下さい。
これは、8/10新潟の オッズデータ です。オッズの動きを確認できます。
・「分析設定等再計算」・「出馬表表示作成」ボタンを押して下さい。
これでOKです。
【データの入手方法】
・JRA-VAN データ を使用。
[9] 日別(3場分一括)の
[5] 競走馬+出馬表 ・・ 出馬表示
( レース前日にアップロードされます。)
[6] 成績+票数 ・・ スピード指数作成/予想オッズ作成
必ず、3場分一括のファイルを使用して下さい。
・作者が、不定期にアップロードします。
【シェアウエア】
本ソフトは、シェアウエアとなります。お試し期間は3週間となります。
この登録は、年間使用料制といたします。
おそらく、何度かバージョンアップいたしますが、バージョンアップ料金にはし
ないためです。
バージョンアップは、プログラム部分だけですので、ダウンロード量は少なくな
ります。
今回は、データ部分含めましたので、かなりの大きいデータとなりました。
年間登録金額
標準機能・・・PAT読込みは使用できません。
6000円
PAT追加・・PAT読込みを使用できます。
標準機能 + 3000円
【著作権】
当ソフトの著作権は作者にあります。
当ソフトの特許権申請の権利は作者が有します。
【免責】
作者は、本ソフトの使用に際し、発生したいかなる直接的、
及び間接的損害に対して一切の保証、賠償責任を負いません。
また、作者は訂正する義務を負いません。またMicrosoft も一
切の責任は負いません。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『ozace100.LZH』としてください。
265
37
===========================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0
【登 録 名】 OZ970810.LZH
【バイト 数】 24,601 Byte
【検索 キー】 1:oz 2:ozace 3:#UTY 4:$WIN32
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【動作 環境】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHA
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
===========================================================================
【ソフト紹介】
OzAce 専用 データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
【セットアップ方法】
・アイコンより、起動して下さい。
・「環境設定」を押して下さい。
・ 提供データ読込みボタンを押して、97年1月~7月のデータを読込みます。
(DA****.lzh で3種類あります。)時間がかかります。
これだけのデータを、JRA-VAN で行おうとすると、かなりの出費(数千円
以上)となります。
提供オッズデータ読込みボタンで、OZ970810.lzh を読込んで下さい。
これは、8/10新潟の オッズデータ です。オッズの動きを確認できます。
・「分析設定等再計算」・「出馬表表示作成」ボタンを押して下さい。
これでOKです。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『OZ970810.LZH』としてください。
264
37
===========================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0
【登 録 名】 DAHYOU.LZH
【バイト 数】 636,960 Byte
【検索 キー】 1:oz 2:ozace 3:#UTY 4:$WIN32
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【動作 環境】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHA
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
===========================================================================
【ソフト紹介】
OzAce 専用 データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
【セットアップ方法】
・アイコンより、起動して下さい。
・「環境設定」を押して下さい。
・ 提供データ読込みボタンを押して、97年1月~7月のデータを読込みます。
(DA****.lzh で3種類あります。)時間がかかります。
これだけのデータを、JRA-VAN で行おうとすると、かなりの出費(数千円
以上)となります。
提供オッズデータ読込みボタンで、OZ970810.lzh を読込んで下さい。
これは、8/10新潟の オッズデータ です。オッズの動きを確認できます。
・「分析設定等再計算」・「出馬表表示作成」ボタンを押して下さい。
これでOKです。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『DAHYOU.LZH』としてください。
263
49
===========================================================================
【ソ フ ト名】 「Ozzu Ace」for Windows Ver1.0
【登 録 名】 OZACE10E.LZH
【バイト 数】 683,582 Byte
【検索 キー】 1:oz 2:ozace 3:keiba 4:#UTY 5:$WIN32
【著作権 者】 Masa(GAF06262)
【動作 環境】 Windows95 / HDD空き 100M 以上 / 解像度 800*600 以上
【動作 確認】 NEC PC9821 Xa/10 ( メモリー32M )
COMPAQ PRESARIO CDS520 (486DX100 メモリー24M)
IBM PC-300GL ( メモリー32M )
【開発 言語】 ADT(Access2.0)
【作成 方法】 LHA
【ソフトウェア種別】 シェアウエア
【転載 条件】 転載可(メールください)
===========================================================================
【ソフト紹介】
【インストール方法】
1)ダウンロードするファイル
プログラム関係ファイル
● OzAce100.lzh ● OzAce10a.lzh ● OzAce10b.lzh
● OzAce10c.lzh ● OzAce10d.lzh ● OzAce10e.lzh
上記ファイルをダウンロードし、同一ディレクトリ内に全て解凍して下さい。
(仮のインストール用作業ディレクトリです。)
データ関係ファイル(下記ファイル名でダウンロード)
● DAhyou.lzh ● DAumadb.lzh ● DAseisek.lzh ● OZ970810.lzh
上記ファイルは、同一ディレクトリ内でなくてもOKです。
【シェアウエア】
本ソフトは、シェアウエアとなります。お試し期間は3週間となります。
この登録は、年間使用料制といたします。
おそらく、何度かバージョンアップいたしますが、バージョンアップ料金にはし
ないためです。
バージョンアップは、プログラム部分だけですので、ダウンロード量は少なくな
ります。
今回は、データ部分含めましたので、かなりの大きいデータとなりました。
年間登録金額
標準機能・・・PAT読込みは使用できません。
6000円
PAT追加・・PAT読込みを使用できます。
標準機能 + 3000円
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『OZACE10E.LZH』としてください。
262
32
====================================================================
【ソ フ ト名】 FFT計算ツール ver.1.0
【登 録 名】 FFT100D.LZH
【バイト 数】 923,854 Bytes
【検索 キー】 1:FFT 2:$WIN32 3:#VISUAL
【著作権 者】 遠藤 善道 GFE00726
【対応 機種】 Windows 95
【動作 確認】 NEC PC9821V10
【開発 言語】 Boland C++Builder
【掲 載 日】 1997/08/14
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A>LHA E FFT100D.LZH(リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由、転載問い合わせメール等不要
====================================================================
【ソフト紹介】
512*512のBMPファイルを読み込んでFFT(高速フーリエ変換)してパワースペ
クトルの画像を作るソフトです。これだけのことしかしません。非常にシン
プル=低機能なソフトです。
フリーウエアです。転載は自由にしてください。
ソースファイルが欲しい人はメールしてください。Nifty-Serveからメールで
受け取れる人に限り、ソースファイルをさし上げます。
(Boland C++Builderを使っています。また、本ソフト公開後1年以内に限り
ます。)
このファイルは、サンプルファイルを含んでいますので、巨大なものになっ
ています。
=====================================================================
ダウンロードファイル名を『FFT100D.LZH』としてください。
261
30
====================================================================
【ソ フ ト名】 FFT計算ツール ver.1.0
【登 録 名】 FFT100.LZH
【バイト 数】 149,221 Bytes
【検索 キー】 1:FFT 2:$WIN32 3:#VISUAL
【著作権 者】 遠藤 善道 GFE00726
【対応 機種】 Windows 95
【動作 確認】 NEC PC9821V10
【開発 言語】 Boland C++Builder
【掲 載 日】 1997/08/14
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A>LHA E FFT100.LZH(リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由、転載問い合わせメール等不要
====================================================================
【ソフト紹介】
512*512のBMPファイルを読み込んでFFT(高速フーリエ変換)してパワースペ
クトルの画像を作るソフトです。これだけのことしかしません。非常にシン
プル=低機能なソフトです。
フリーウエアです。転載は自由にしてください。
ソースファイルが欲しい人はメールしてください。Nifty-Serveからメールで
受け取れる人に限り、ソースファイルをさし上げます。
(Boland C++Builderを使っています。また、本ソフト公開後1年以内に限り
ます。)
=====================================================================
ダウンロードファイル名を『FFT100.LZH』としてください。
259
57
===========================================================================
【ソ フ ト名】「外人の見た株・円の長期トレンド」ver1.40 for Win95/NT
【登 録 名】KABUTRND.LZH
【バイト 数】168,111 Byte
【検索 キー】1:KABUTRND 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】中井喜博
NIFTY :HQL07655
PC-VAN:ENH80154
E-mai :nakai99@mail.netwave.or.jp
URL : http://www.netwave.or.jp/~nakai99/(8/初公開予定)
【動作 環境】MS-Windows 95 以上
【登 録 日】97/08/03 for NIFTY for ver1.40
97/02/03 for PC-VAN for ver1.20
【作成 方法】LHA にて解凍を行う。 A>LHA E KABUTRND(リターン)
【ソフトウェア種別】シェアウエア
(SW番号) 3506 for NIFTY (FWINAL LIB 13)
286 for PC-VAN (SIG WIN 実用)
(レジスト料) 2,000円
【転載 条件】転載は事前に私宛電子メールにて承諾確認のこと。無断転載厳禁。
===========================================================================
■ver 1.22→1.40 の主な改正点
===========================================================================
1) 97'7月分までのデータを追加した。
(株価は非常に微妙な位置にきています。)
2) ウインドウ表示の微調整を行った。
===========================================================================
■プログラムの概要
===========================================================================
このプログラムは、東証1部の平均株価と¥/$レートの月別データをもとに、
それらの長期トレンドをグラフィック表示するものです。日本人の視点によるトレ
ンドだけでなく、$ベースのトレンドが表示・印刷できます。$ベースのチャート
はあまり市販されておらず、視点が変わって、意外に役立つでしょう。
また、移動平均線を自由に選択することができますので、ご自分の考えられた
独自の移動平均線を2本までバンド表示することができます。
傾向線の割り出し、限界判断などに役立つ(?)と思っています。
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
? 書籍として市販されているデータは、xx日移動線とかで、傾向線が固定 ?
? されており、そのデータを見ることで、こちらの「視点」まで固定され、 ?
? 一種の集団催眠にかかるのではないかと長期間思っていました。 ?
? このソフトは、その呪縛からのがれようとして作成したソフトです。 ?
? 移動平均の計算データは、必ず、いろいろな月数を試してください。 ?
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
本ソフトは、Windows の特性を生かし、マルチウインドウのスタイルになっており
ビジュアルな表示と豊富な機能をもっています。なお、本ソフトは、M/S VC++
によって作成された, Windows-95用の32ビットプログラムです。
ただし、この結果を応用した投資結果については当方は一切の責任を負いません。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『KABUTRND.LZH』としてください。
258
41
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズしよっと! Ver.1.4
【登 録 名】 NUMB140.LZH
【バイト 数】 1,690,882 Byte
【検索 キー】 1:NUMBERS 2:宝くじ 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 井早 憲一郎 (ALL ONE) KFF02462
【対応 環境】 Windows 95
【動作 確認】 無印DOS/V機 Pentinum 90MHz
【必要DLL】 VB4-32bit 実行用ライブラリ
【掲 載 日】 1997/08/02
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 c:>lha x numb140.lzh
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(2300円) SW番号:5803
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
「ナンバーズしよっと!」は、Numbers3&4の
・予想
10パターンの予想数字を表示します。
・データ分析
数字出現数等のグラフ表示を行ないます。
・抽選機シミュレーションを行なうソフトです。
ルーレットにて、自分で抽選します。
を行なうソフトです。
※VB4実行用ライブラリセットの入手方法については付属ファイル(Install.txt)を
参照してください。
===========================================================================
Ver.1.1 → Ver.1.4の変更点
・当選結果の印刷が行えるようになりました。
・グラフの印刷が行えるようになりました。
・ナンバーズ3の予想処理を変更し、以下の予想方式から選択するようにしました
ストレート&ミニ
ボックス(ゾロ目以外)
ボックス(ゾロ目なし)
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMB140.LZH』としてください。
257
92
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション(Ver 1.2) (1/2)
【登 録 名】 SKNSIM_1.EXE
【バイト 数】 2,817,146 Bytes
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC 5.0J
【掲 載 日】 1997/08/01
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 2 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
本システムは、小規模企業、個人事業の経営者の方が資金繰り計画を立てる
際に、パソコンで使用していただくためのものです。
事業規模に関係はないのでしょうが、売上や経費の予定はよく変わります。
入金の時期が思いがけなく延びて困ったということもあるでしょう。その都度
将来の入金予定と支払い予定を見直して資金がショートしないか確認しなけれ
ばなりません。
このような場合に、忙しい経営者の方でも簡単に自分で資金繰り計画を立て
られ、条件の変動には最小限の修正でそれを反映でき、さらに対応策をすぐに
入力して将来の資金繰りの推移シミュレーションを実行できるようにと、この
ソフトを開発しました。
また、決済ベースの他に取引ベースでの集計も同時に行いますから、資金面
での裏付けが確認できる経営計画の立案が容易にできます。
詳しくは、SknSim_1.EXEを解凍するとReadMe.Txtがありますからご覧ください。
======================================================================
マイクロソフトOffice97用ソフト。
Windows95で稼働するソフトです。本バージョン(Ver. 1.2)は
マイクロソフトOffice97がインストールされた環境でも稼働できます。
(Office97がなくても本システムは稼働します、ややこしいですが)
Office95、マイクロソフトAccess95が稼働中の環境にインストール
すると、それまで稼働していたプログラムが稼働しなくなる恐れがありま
すので、そのような環境にはこの Ver. 1.2 はインストールしないでくだ
さい。
本システムでは、Office95、マイクロソフトAccess95が稼働中の環境用と
して、「資金繰り計画シミュレーション(Ver. 1.1)」があります。
(こちらもOffice95がなくても稼働します)
Ver. 1.1 はここ[FWINAL]フォーラムではなく、[FGALAP]
フォーラムのLib-8に登録してあります。(フォーラムを勝手に使い
分けさせてもらってすみません。SYSOP様!)
======================================================================
インストール方法にはフルセット版と簡易版の2通りがあります。
SknSim_1.EXE、SknSim_2.EXE はフルセット版です。
(簡易版は SknSim .EXEです。)
・本システムが使用する各ランタイムモジュールを全て含んでいます。
NIFTY-Serveのライブラリに自己解凍方式で圧縮した2ファイルに分けて登
録されています。
ファイル名は、SknSim_1.exe, SknSim_2.exe です。
(バージョン1.1 までは、フロッピーディスクでインストールできるよう
にと1ファイルの容量を小さくしていたために4ファイルにもなりました
が、もうそんな時代でもなかろうということで2ファイルにしました。)
・2ファイルをダウンロードする。
・2ファイルを一つのディレクトリ(フォルダ)に入れ、SknSim_1.exe,
SknSim_2.exeを実行すると、そこに解凍後のファイルができます。
ファイルの圧縮・解凍には吉崎栄泰氏のLHAを利用させていただきました。
・Windows95のエクスプローラ等でそのディレクトリのファイル一覧を見ます。
setup.exe を探し、ダブルクリックするとインストールが始まります。
・途中で本システムの格納先ディレクトリを要求しますから、応答してくだ
さい。
・インストールが完了したら、あとは他のソフトと同じ様に起動できます。
Windows95のエクスプローラで、上で指定した本システムの格納先ディレク
トリに移り、SikinSim.exe をダブルクリックするのが簡単です。
********************************************************************
Ver 1.0/Ver 1.1 をご使用中の方は、Readme.txt にインストール先の注意が
ありますから、先に参照してください。
**************
******************************************************
※ 2ファイルあります。ファイル名を 「SknSim_1.EXE」,「SknSim_2.EXE」
と指定してダウンロードして下さい。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_1.EXE』としてください。
256
31
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション(Ver 1.2) (2/2)
【登 録 名】 SKNSIM_2.EXE
【バイト 数】 2,414,192 Bytes
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC 5.0J
【掲 載 日】 1997/08/01
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 2 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
資金繰り計画シミュレーション (1/2) を参照してください。
(SknSim_1.exe, SknSim_2.exe はフルセット版です
ほかに、SknSim.exe という簡易インストール版があります)
※ 2ファイルあります。ファイル名を 「SknSim_1.EXE」,「SknSim_2.EXE」
と指定してダウンロードして下さい。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_2.EXE』としてください。
255
101
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション(Ver 1.2)(簡易インストール版)
【登 録 名】 SKNSIM.EXE
【バイト 数】 2,759,702 Bytes
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 一部だけ同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC 5.0J
【掲 載 日】 1997/08/01
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
本システムは、小規模企業、個人事業の経営者の方が資金繰り計画を立てる
際に、パソコンで使用していただくためのものです。
事業規模に関係はないのでしょうが、売上や経費の予定はよく変わります。
入金の時期が思いがけなく延びて困ったということもあるでしょう。その都度
将来の入金予定と支払い予定を見直して資金がショートしないか確認しなけれ
ばなりません。
このような場合に、忙しい経営者の方でも簡単に自分で資金繰り計画を立て
られ、条件の変動には最小限の修正でそれを反映でき、さらに対応策をすぐに
入力して将来の資金繰りの推移シミュレーションを実行できるようにと、この
ソフトを開発しました。
また、決済ベースの他に取引ベースでの集計も同時に行いますから、資金面
での裏付けが確認できる経営計画の立案が容易にできます。
詳しくは、SknSim.EXEを解凍するとReadMe.Txtがありますからご覧ください。
======================================================================
マイクロソフトOffice97用ソフト。
Windows95で稼働するソフトです。本バージョン(Ver. 1.2)は
マイクロソフトOffice97がインストールされた環境でも稼働できます。
(Office97がなくても本システムは稼働します、ややこしいですが)
Office95、マイクロソフトAccess95が稼働中の環境にインストール
すると、それまで稼働していたプログラムが稼働しなくなる恐れがありま
すので、そのような環境にはこの Ver. 1.2 はインストールしないでくだ
さい。
本システムでは、Office95、マイクロソフトAccess95が稼働中の環境用と
して、「資金繰り計画シミュレーション(Ver. 1.1)」があります。
(こちらもOffice95がなくても稼働します)
Ver. 1.1 はここ[FWINAL]フォーラムではなく、[FGALAP]
フォーラムのLib-8に登録してあります。(フォーラムを勝手に使い
分けさせてもらってすみません。SYSOP様!)
======================================================================
インストール方法にはフルセット版と簡易版の2通りがあります。
このファイル(SknSim .EXE)は簡易版です。
(フルセット版は SknSim_1.EXE、SknSim_2.EXE です。)
・本システムが使用する各ランタイムモジュールのうち,下に示す一般的な
16個は除いてあります。
ViualBaic5.0J(Professional)をイントールしてあるパソコンであれば、これ
らは既に存在しています。
・簡易版はNIFTY-Serveのライブラリに自己解凍方式で圧縮した1ファイルで
登録されています。したがってダウンロードするのは1ファイルで済みます。
・ダウンロードのファイル名は、SknSim.exe です。
このファイルをディレクトリ(フォルダ)に入れ、SknSim.exeを実行します。
すると、そのディレクトリに解凍後のファイルができます。
ファイルの圧縮・解凍には吉崎栄泰氏のLHAを利用させていただきました。
・Windows95のエクスプローラ等でそのディレクトリのファイル一覧を見ます。
setup.exe を探し、ダブルクリックするとインストールが始まります。
・途中で本システムの格納先ディレクトリを要求しますから、応答してくだ
さい。
・インストールが完了したら、あとは他のソフトと同じ様に起動できます。
Windows95のエクスプローラで、上で指定した本システムの格納先ディレク
トリに移り、SikinSim.exe をダブルクリックするのが簡単です。
---- 簡易版で収録を省略したDLL&OCX 名 ----
VB5JP.DLL, MSVBVM50.DLL, OLEAUT32.DLL, OLEPRO32.DLL,
ASYCFILT.DLL, CTL3D32.DLL, COMCAT.DLL, COMDLG32.OCX,
CMDLGJP.DLL, MFC40LOC.DLL, MFC40.DLL, MSVCRT40.DLL
,
COMCTL32.OCX, CMCTLJP.DLL, TABCTL32.OCX, TABCTJP.DLL
上に挙げたDLL&OCXは,NIFTY-Serve,FWINAC,11-Lib
(DLL&OCX)のNo419-421にニャンコロ/山崎敏郎 様が
UpLoadされました NVB5RUN1~3 の中に全部あります。これをダウン
ロードしてインストールしてくださればそろいます。
********************************************************************
Ver 1.0/Ver 1.1 をご使用中の方は、Readme.txt にインストール先の注意が
ありますから、先に参照してください。
********************************************************************
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM.EXE』としてください。
254
56
【改版】
254 CXB01357 97/07/27 354420 B イオン顕微鏡モンテ・カルロ(3.1/95)
===========================================================================
【ソ フ ト名】 イオン顕微鏡モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 ION_MC.LZH
【バイト 数】 354,420 Bytes
【検索 キー】 1:ION_MC
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 機種】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/07/28
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E ION_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.イオン顕微鏡(FIB)をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.イオン顕微鏡において、イオン・ビームを試料に照射した場合、照射された
イオンの試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです。
3.以上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* ION_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* ION_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(6月26日)よりの改良点 ###
小さなバグを訂正して、Windows 95用のものを、出来るだけWindows NT 4.0にも
対応するように(保証はしませんが!)しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『ION_MC.LZH』としてください。
253
64
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 822,755 Bytes
【検索 キー】 1:SEM_MC
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 機種】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/07/28
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
試料が均一の材質のものの場合と、表面に多層薄膜を持っている場合(但し、
この場合は、バルク試料のみ対応)と、2つのプログラムがあります。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上4個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(6月26日)よりの改良点 ###
小さなバグを訂正して、Windows 95用のものを、出来るだけWindows NT 4.0にも
対応するように(保証はしませんが!)しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
続き (改行で表示 E:終了)
>
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
252
53
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 304,347 Bytes
【検索 キー】 1:TEM_CTF
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/07/28
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(6月26日)よりの改良点 ###
小さなバグを訂正して、Windows 95用のものを、出来るだけWindows NT 4.0にも
対応するように(保証はしませんが!)しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
251
171
===========================================================================
【ソ フ ト名】 PAT,SPAT自動投票 Bet Auto Ver1.60(旧名PAT Auto & SPAT Auto)
【登 録 名】 BA160.EXE
【バイト 数】 673,396 Byte
【検索 キー】 1:PAT 2:SPAT 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 石山 智康(GEA00234@niftyserve.or.jp)
【動作 環境】 Windows95J, Windows95J OSR2, WindowsNT4.0J + PAT or SPAT
【動作 確認】 自作AT互換機, SHARP MEBIUS MN-7350
【開発 言語】 Borland Delphi 3.0J
【掲 載 日】 1997/ 7/27
【作成 方法】 Windows上でBA160.EXEを実行する
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 5、000円 [シェアウェア番号 #4283 (\5500)]
【転載 条件】 転載可。事前にメールにて連絡を下さい。
===========================================================================
【ソフト紹介】
Bet Autoは
PAT for Win3.1 - 中央競馬用馬券購入ソフト
SPAT for Win95 - 南関東4場地方競馬用馬券購入ソフト
で自動投票を行うソフトです。
※PAT for Win95にはまだ対応しておりませんが、手に入り次第対応する予定です
のでPAT for Win95をお使いの方はもうしばらくお待ちください。 m(_ _)m
PATモード、SPATモードを切り替えることによりBet Auto一本で両方のソフトを制御
することができます。
(PATモード、SPATモードで多少機能は違いますが、ほぼ同等なことができます)
Bet Autoは投票だけでなく以下のようなことができます。
○情報取得(オッズ、出馬表、馬体重、競走成績、払戻、開催案内、変更情報)
○お知らせの自動取得
○的中判定(判定で,ころがし,儲けがでたらやめ,金額再設定,情報取得のみ継続等可)
○的中とみなす倍率の設定
○自動ころがし投票(多点対応)
○増額購入(ココモ、倍額、ユーザーによる設定等)
○指定したレース数不的中を待ってから購入を始めるインターバル購入
○指定したレース数購入<->的中がなかったら的中するまで見送る、を繰り返す
ステップ購入
○下記の比較的一般的に知られている賭金算出式で計算した金額を投票金額にする
前レース賭金合計 * (??? / 100)
(累計賭金 * (??? / 100) + 定常的賭金) / (オッズ- ?)
(累計賭金 * (??? / 100) / (オッズ - ?)) + 定常的賭金
※?部分はユーザーにより指定
○資金配分の予約で的中時に均等払戻になるよう投票金額を自動計算
(資金配分計算で推定の最低回収率が?%ならば馬券を買わないようにすることも可)
○人気(人気順、人気薄順)による馬番指定(単勝、複勝、枠連、馬連?番人気)
○購入馬券のオッズ指定(指定人気馬のオッズ、指定オッズ範囲外の馬券は買わない)
○レース軸馬のオッズ指定(軸馬単勝がオッズ範囲外ならそのレースの馬券は買わない)
○購入馬券の人気指定(指定人気範囲外の馬券は買わない)
○レース軸馬の人気指定(軸馬が指定人気範囲外ならそのレースの馬券は買わない)
○その他馬体重、天候、馬場、距離、頭数等による様々な購入条件指定
○上記各種条件指定により状況に応じた購入馬券の変更
○?円以上プラス、マイナスで予約停止指定
○発走時間&頭数データを作成し雛形予約ファイルの予約時間を開催日発走時刻に変換
○各種買目ファイルの読み込み(FHWARS形式,PATBET形式(V1.x形式),Target PMEM形式)
○外部プログラム起動(各種オプションの出力可)
○予約買目自動読込
○投票結果、競走結果、お知らせ参照
○投票結果を独自形式で保存し長期的な馬券収支管理
○オッズファイルの待避
○投票要項&オッズ&成績等の取得データ保存&復元
○他色々(^^)
尚、このソフトはPAT, SPATにキーコード及びメッセージを送って操作するので
PAT, SPATの内部には一切手を加えていませんのでご安心ください。
Internetの、作者Home Pageからも最新版をダウンロードできます。
Home Pageには、細かいバージョンアップ版、ろくでもないソフト(^^)なども
登録するかもしれませんので、Internetの使えるかたはお立ち寄りください。
Home Page :
http://www.jah.or.jp/~ishiyama/
●PAT Auto & SPAT Autoについて
Bet AutoはPAT Auto & SPAT Autoを統合して名称変更しただけですので、PAT Auto
(SPAT Autoも含む)に送金された方は、追加料金なくBet Autoをご利用になることが
できます。(勿論パスワードも同じものが使用できます。)
●変更点(Ver1.51から)
1997. 7.26 :V1.60
- 馬場種類(芝・ダート)指定のオプションを追加(PAT)
- 距離範囲指定のオプションを追加
- 天候状態、馬場状態範囲でのスキップを設定するオプションを追加
- 上記を予約リストで変更する「天候状態、馬場状態」の予約を追加した
| 「取得予約」で「開催案内、変更情報前日、変更情報当日」も取得できるよう
にした
- 上記変更のついでにPATモードでも「取得予約」-「オッズ」の他に
「オッズ:単枠」,「オッズ:馬連」を追加して個別でも取得できるようにした
- 「?馬の倍率が?~?以外はスキップする」の設定オプションにAND指定を追加
(複数の条件を満たしたらスキップする)
- WARS形式読み込み時のヘッダーの判定を厳しくした
- WARS形式読み込みで発走時間&頭数データ作成がSPATモード時にはうまく
処理していなかった点を修正
- 大きいフォント環境下でのSPATモードの情報取得がおかしかった点を修正
1997. 7.19 : V1.60β3
- 馬体重の増減範囲でのスキップを設定するオプションを追加
- 上記を予約リストで変更する「単勝、複勝、馬連(に含む馬番)、
馬単(に含む馬番:SPAT)体重」の予約を追加
- 軸馬の馬体重の増減をみて購入する/しない為の「軸馬体重」の予約種類を
追加した
- 「馬連に含む馬番の複勝(低)人気が?~?以外はスキップする」オプション追加
- 「馬単に含む馬番の複勝(低)人気が?~?以外はスキップする」オプション追加(SPAT)
- 「馬連に含む馬番の単勝倍率が?~?以外はスキップする」オプション追加
- 「馬単に含む馬番の単勝倍率が?~?以外はスキップする」オプション追加(SPAT)
- 「馬連に含む馬番の複勝(低)倍率が?~?以外はスキップする」オプション追加
- 「馬単に含む馬番の複勝(低)倍率が?~?以外はスキップする」オプション追加(SPAT)
- 上記設定を予約リストで変更する「馬連倍率2、馬連倍率3、馬単倍率2、
馬単倍率3(SPAT)、馬連人気3、馬単人気3(SPAT)を追加した
- 「予約入力時の次入力項目の自動メニュ表示を禁止する」オプションを追加
- Bet Auto for PAT、Bet Auto for SPATをまとめてBet Auto1本にした
(これによりまたまた設定保存場所を変更いたしましたので申し訳ありま
せんが、再々設定お願いいたします。m(_ _)m )
- 上記を切り替える為の起動オプション /m(PAT31 = /mP31 SPAT95 = /mS95)追加
- 設定の「共通」、「画面」に関しての情報は全設定で共有するようにした
- PATモードとSPATモードを画面右下のアイコンを右クリックしてでるメニューで
で切り替えられるようにした
- 上記メニューにてモード切り替え時に確認する/しないのオプションを追加
1997. 7.13 : V1.60β2
- 資金配分の均等払戻計算時に「投票予約」行の間での倍率、人気の範囲
変更を有効となるようにした
- 「馬連に含む馬番の単勝人気が?~?以外はスキップする」オプション追加
- 「馬単に含む馬番の単勝人気が?~?以外はスキップする」オプション追加(SPAT)
- 上記設定を予約リストで変更する「馬連人気2、馬単人気2(SPAT)」追加
- 決着した人気表示画面で複勝の表示を複勝人気でなく単勝人気で表示する
ように変更した
1997. 7.12 : V1.60β1
- オッズ範囲でのスキップ以外に人気範囲でのスキップを設定するオプションを追加
- 上記設定を予約リストで変更する為の「単勝人気、複勝人気、枠連人気、
枠単人気(SPAT)、馬連人気、馬単人気(SPAT)を追加した
- 指定軸馬の人気(単勝)をみて購入する/しない為の「軸馬人気」の
予約種類を追加した
- インターバル(不的中の回数)が?開いたら購入するオプションを追加
- ?回購入して的中しなかった場合に<->的中するまで見送る、の繰り返し
をするオプションを追加(ステップ購入っていうのかな?)
- 1Rに1回しか投票しないオプションを追加(条件により購入馬券を変えて
いる場合で上位条件がみたした場合に下位条件は買わない等の為)
- 払戻回収率の指定を「?%以下」から範囲指定できるように仕様変更
- 払戻金情報画面の表示を変更した(640*480表示環境でも1目で全体を見られ
るようにする為。ただし小さいフォント環境下)。
またオッズと成績が両方ある場合に「人気表示」ボタンで何番人気で決着
したかの表示もできるようにした(ただし取得時のオッズでの判定)
- 起動時にスプラッシュスクリーンを表示する/しないオプションを追加
- 「予約入力時の「予約」ボタンへのマウスカーソル移動を禁止する」オプションを追加
- 外部プログラム起動時オプションに$y(年2桁),$Y(年4桁),$m(0付き月,$M(0なし月),
$d(0付き日),$D(0なし日)を追加した
- 上記に伴い$d,$D(自動読み込みファイル用ディレクトリ名)を$i,$I、$m(推定残高)を
$s、$M(推定残金)を$Sに変更した(外部プログラムを起動している方はお
手数おかけいたしますがご注意&変更お願いいたしますm(_ _)m)
- ソフ
g名をPAT Auto,SPAT AutoからBet Auto(for PAT, for SPAT)に変更
(これにより設定の保存場所を変更いたしましたので申し訳ありませんが、
再設定お願いいたします。m(_ _)m)
- 上記によりアイコンを変更した
- PAT Auto,SPAT Autoで異なっていたバージョンを同じにした
- アイコンの背景違いを.EXEファイル内にいくつか入れた(旧アイコンも含む)
(起動オプション等で設定を使い分けている場合に分かりやすくなるように)
- PAT,SPATデータ保存/復元がロングファイル名ディレクトリ時にうまくいっていな
かった点を修正
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『BA160.EXE』としてください。
250
18
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバ-ズ当てるで! バージョンアップ案内用ファイル
【登 録 名】 NMATVUP.TXT
【バイト 数】 359 Byte
【検索 キー】 1:NMAT 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 涌井 智雄 BXC00305
【掲 載 日】 1997/7/15
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 500円 SW番号6267
===========================================================================
【ソフト紹介】
バージョンアップ案内用ファイル
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NMATVUP.TXT』としてください。
249
91
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバ-ズ当てるで! Ver5.01 16ビット版
【登 録 名】 NMATS50.LZH
【バイト 数】 207,295 Byte
【検索 キー】 1:NMAT 2:$WIN16 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 涌井 智雄 BXC00305
【対応 機種】 WINDOWS V3.1
【動作 確認】 GATEWAY2000 P5-66(WINDOWS V3.1)+EPSON MJ-700V2C
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Borland C++ V5.01J
【掲 載 日】 1997/7/15
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 C> LHA E NMATS501.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 1300円 SW番号6237
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールを送り、
許諾を得て下さい。
注)転載条件というのは、ダウンロードされた方が、他ネットや
雑誌などに転載するときの条件です。
個人的なダウンロードは、作者の許諾は必要ありません。
===========================================================================
【ソフト紹介】
今話題のナンバ-ズ(数字選択式全国自治宝くじ)ですが、当選番号を見ると
均一なでかたではありません。
過去のデ-タの統計からナンバ-ズを攻略しようというのがこのソフトです。
ナンバ-ズ購入時の参考になれば幸いです。
機能は以下の通りです。
(マルチウィンドウですので、同時に複数機能が使用できます。)
・前回当選番号との連続性の統計表示&折れ線グラフ表示機能。
・当選番号内の同一数字出現の統計表示&折れ線グラフ表示機能。
・桁別、あるいは桁を考慮しない数字別の出現率棒グラフ表示機能。
・ある桁にある数がでたときの他の桁の出現率棒グラフ表示機能。
・前回当選番号の次にでた数字の桁別出現率棒グラフ表示機能。
・数字別に期待出来る当選金額の一覧表示機能。
・当選番号&当選金額(ストレ-ト)の一覧表示機能。
・指定した数字が当選番号に含まれていた場合の残りの1桁の出現率表示機能。
・過去の占い結果の一覧表示機能。
・当選番号推移の桁別折れ線グラフ表示機能。
・出現率の移り変わりがわかる出現率スライド表示機能。
・出現率からみた出現率表示機能。
・占い別に過去の当選率を折れ線グラフおよび、数値で表示する機能。
(ここまでの機能は、指定回数過去までさかのぼれます)
・各当選金額の平均値表示機能。
・回数別の当選番号&全当選金額表示機能。
(ストレート以外の当選金額は、プログラム内で計算します。)
・ミニの当選回数一覧表示機能。
・ミニの当選金額一覧表示機能。
・最新データの処理基準を過去の任意回数に変更する機能。
・あなたが選んだ数字に対する各種情報の表示機能。
・各デ-タからみた当選番号の占い機能。
・あなたが、参考にするデ-タを選んで占う機能。
・上記機能すべての印刷機能。(1画面1ページから数ページ)
・4画面までを改ページせずに印刷できる機能。
・直接入力によるデ-タファイルの更新機能。
・インターネットエクスプローラー(V2.0)のキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。
・インターネットエクスプローラー(V3.0)のキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。
・Netscape Navigatorのキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。
・NIFTY内ナンバーズ必勝データの当せん番号/配当金案内LOG
から、当選データを取り込む機能。
・フォントを選択する機能
(ただし、印刷時は標準フォントとなります。)
試用期間中の制限は以下の通りです。
・毎回起動時にシェアウェアであることのメッセ-ジが表示されます。
・印刷機能は使用できません。
・インターネットブラウザからのデータ取り込み機能は使用できません。
・NIFTYのLOGからのデータ取り込み機能は使用できません。
送金していただける方は、制限解除パスワ-ドおよび、付属のデータファイル
と最新の当選データとの差分データのMAILを送らせていただきます。
試用中の方でも、MAILをいただければ最新当選データとの差分データは
送らせていただきます。
V5.0からの変更点は以下の通りです。
・HELPファイルを一部変更しました。
(プログラムは、変更していません)
V4.12からの変更点は以下の通りです。
・ユーザインターフェースをマルチウィンドウ化しました。
・フ
Hントの変更ができるようにしました。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NMATS501.LZH』としてください。
248
94
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバ-ズ当てるで! Ver5.01 32ビット版
【登 録 名】 NMATT501.LZH
【バイト 数】 205,329 Byte
【検索 キー】 1:NMAT 2:$WIN32 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 涌井 智雄 BXC00305
【対応 機種】 WINDOWS 95 or WINDOWS NT
(ただし、WINDOWS NTは実機でのテストは未実施)
【動作 確認】 FMV-5120NA2/W(WINDOWS 95)+EPSON MJ-700V2C
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Borland C++ V5.01J
【掲 載 日】 1997/7/15
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 C> LHA E NMATT501.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 1300円 SW番号6237
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールを送り、
許諾を得て下さい。
注)転載条件というのは、ダウンロードされた方が、他ネットや
雑誌などに転載するときの条件です。
個人的なダウンロードは、作者の許諾は必要ありません。
===========================================================================
【ソフト紹介】
今話題のナンバ-ズ(数字選択式全国自治宝くじ)ですが、当選番号を見ると
均一なでかたではありません。
過去のデ-タの統計からナンバ-ズを攻略しようというのがこのソフトです。
ナンバ-ズ購入時の参考になれば幸いです。
機能は以下の通りです。
(マルチウィンドウですので、同時に複数機能が使用できます。)
・前回当選番号との連続性の統計表示&折れ線グラフ表示機能。
・当選番号内の同一数字出現の統計表示&折れ線グラフ表示機能。
・桁別、あるいは桁を考慮しない数字別の出現率棒グラフ表示機能。
・ある桁にある数がでたときの他の桁の出現率棒グラフ表示機能。
・前回当選番号の次にでた数字の桁別出現率棒グラフ表示機能。
・数字別に期待出来る当選金額の一覧表示機能。
・当選番号&当選金額(ストレ-ト)の一覧表示機能。
・指定した数字が当選番号に含まれていた場合の残りの1桁の出現率表示機能。
・過去の占い結果の一覧表示機能。
・当選番号推移の桁別折れ線グラフ表示機能。
・出現率の移り変わりがわかる出現率スライド表示機能。
・出現率からみた出現率表示機能。
・占い別に過去の当選率を折れ線グラフおよび、数値で表示する機能。
(ここまでの機能は、指定回数過去までさかのぼれます)
・各当選金額の平均値表示機能。
・回数別の当選番号&全当選金額表示機能。
(ストレート以外の当選金額は、プログラム内で計算します。)
・ミニの当選回数一覧表示機能。
・ミニの当選金額一覧表示機能。
・最新データの処理基準を過去の任意回数に変更する機能。
・あなたが選んだ数字に対する各種情報の表示機能。
・各デ-タからみた当選番号の占い機能。
・あなたが、参考にするデ-タを選んで占う機能。
・上記機能すべての印刷機能。(1画面1ページから数ページ)
・4画面までを改ページせずに印刷できる機能。
・直接入力によるデ-タファイルの更新機能。
・インターネットエクスプローラー(V2.0)のキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。
・インターネットエクスプローラー(V3.0)のキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。
・Netscape Navigatorのキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。
・NIFTY内ナンバーズ必勝データの当せん番号/配当金案内LOG
から、当選データを取り込む機能。
・フォントを選択する機能
(ただし、印刷時は標準フォントとなります。)
試用期間中の制限は以下の通りです。
・毎回起動時にシェアウェアであることのメッセ-ジが表示されます。
・印刷機能は使用できません。
・インターネットブラウザからのデータ取り込み機能は使用できません。
・NIFTYのLOGからのデータ取り込み機能は使用できません。
送金していただける方は、制限解除パスワ-ドおよび、付属のデータファイル
と最新の当選データとの差分データのMAILを送らせていただきます。
試用中の方でも、MAILをいただければ最新当選データとの差分データは
送らせていただきます。
V5.0からの変更点は以下の通りです。
・HELPファイルを一部変更しました。
(プログラムは、変更していません)
V4.12からの変更点は以下の
通りです。
・アプリケーションを32ビット化しました。
・インターネットブラウザを起動する機能を追加しました。
・ユーザインターフェースをマルチウィンドウ化しました。
・フォントの変更ができるようにしました。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NMATT501.LZH』としてください。
245
71
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Stella Theater Pro Ver1.55
【登 録 名】 SSWPR155.EXE
【バイト 数】 1,538,853 Bytes
【検索 キー】 1:SSWPRO 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 界外 年応 (Toxsoft) JAD01572
【対応 機種】 Windows95, NT3.51, NT4.0
【開発 言語】 Visual C++ Enterprise 5.0
【掲 載 日】 1997/07/06
【作成 方法】 自己解凍・自動インストール
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(4800円) SW番号 3775
【転載 条件】 可。詳しくはヘルプを参照。
===========================================================================
【ソフト紹介】
・Windows95、WindowsNT3.51、NT4.0用の天文(プラネタリウム)ソフトです。
・世界中の任意の地点における、任意の時刻の星空を見ることができます。
・あらかじめ、全世界400地点の観測地が登録されています。
・地球儀を表示して、ビジュアルに観測地を変更できます。
・ユーザーが観測地を追加することができます。
・全天の約9.5等までの約26万個の恒星と、主な恒星名が表示できます。
・すべてのメシエ天体を含む約170個の銀河・星雲・星団が表示できます。<1.20>
・太陽、月、惑星、彗星が表示できます。
・月の満ち欠けが表示できます。
・ユーザーが新しい彗星を追加することができます。
・全88の星座と、星座絵、星座の境界線が表示できます。
・自動モードで時間を自動的に進めることができます。
・リアルタイムに、現在の星空を表示することができます。
・プリンタに星図を美しく印刷できます。
・ツールバーを使って、マウス一発で操作ができます。
・現在の観測条件を保存することができます。
・追尾モードで、任意の天体を自動的に追尾することができます。<1.10>
・画面表示のカスタマイズができます。<1.10>
・マウス位置の天体情報を、ツールチップで表示します。<1.10>
・太陽系ウィンドウを表示して、惑星の位置を表示できます。<1.30>
・地面と地上光を表示することで、よりリアルに星空を再現できます。<1.40>
・地平座標系と赤道座標系の2つの座標モードに対応しています。<1.45>
・昼光や薄明、朝焼け、夕焼けを表示できます。<1.50>
・惑星や星など、天体の動きを軌跡としてグラフィカルに表示できます。<1.55>
主な改版内容
Ver 1.55
・自動モードで天体の動きの軌跡を表示できるようになった。
・太陽系ウィンドウをキーボードで操作できるようになった。
・観測地の変更ダイアログで、地球儀を拡大できるようになった。
・観測地データを更新。ザイール→コンゴ、コンゴ→コンゴ共和国、香港→中国
・ノーマル・リアルモードのパレットを変更。
・カーソル位置に明るい天体がないときは、天体情報メニューを使用不可にした。
・使用中に最小化して終了すると正常に起動できなかったのを修正。
Ver 1.53
・すべての天体情報に、赤経・赤緯を表示するようにした。
・海王星のグラフィックを変更。
・一部のプリンタで文字が正常に印刷できないことがあったのを修正。
・状態を保存するレジストリを、HKEY_USERSから HKEY_CURRENT_USERに変更。
Ver 1.50
・朝焼け・夕焼けを表示できるようにした。
・カレントポジションの視野を表示できるようにした。
・太陽・惑星の天体情報に、写真を表示するようにした。
・月の天体情報に、拡大表示の月を表示するようにした。
・観測時刻を、紀元前9999年~西暦20000年までに拡大した。
★サイズが巨大なため、旧バージョンの Stella Theater Pro Ver1.00~1.53をお
使いの方のために差分ファイル(274KB)を用意しました。
FWINDB LIB:7 か、ホームページ http://www.toxsoft.com からダウンロードで
きます。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SSWPR155.EXE』としてください。
244
60
======================================================================
【ソ フ ト名】 ミラクル馬券ソフト「夢源」 ver.1.04
【登 録 名】 MUGEN104.LZH
【バイト 数】 250,745
【検索 キー】 1:$WIN32 2:KEIBA 3:#UTY
【著作権 者】 Tosh(小池利明),Ryuma(勝竜馬)
【掲 載 者】 Tosh(小池利明) -- JCA00713
【動作 環境】 Windows95
【関連 Soft】 UNLHA32.DLL が別途必要
【掲 載 日】 1997/7/6
【作成 方法】 MUGEN104.LZHを適当なソフトで解凍
【動作 確認】 FMV DeskPower SE, Libretto50
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(詳しくはヘルプに記載)SW番号4811
【転載 条件】 メールで連絡
=====================================================================
【ソフト紹介】
昨年末、発表させていただきました「夢源」ですが、おかげさまで
多くの方から反響をいただきました。ありがとうございました。
その後、数々の万馬券を始め、多くの実績をあげています。あの皐月賞も
枠連2点目で的中させています。
今回は細かい表示、バグ等の修正です。基本的な変化はありませんが、
以前のバージョンでうまく動作しなかったかたはアップデートをしておく
ことをお奨めします。
変更点はこんな感じです。
*一部機種で画面がフリーズするという報告に対応(ただし、現在検証
いただいている機種以外は未確認です)。
*13レース以上入ったレースデータ(翌日の重賞レースのデータが含
まれていた場合など)でも、読み込めるようにした。
*細かい表示事項の修正。
*ヘルプに「夢源」の主な成績を追加した。
*インターネットからの送金代行サービスを利用できるようにした。
【内容紹介】
※概要
ミラクル馬券ソフト「夢源」はRyuma氏の30年に亘るノウハウを盛り込み、
今までにない予想ロジックでプログラムされた馬券ソフトです。予想にはJRA-
VANデータを使用します。
一般の私たちには予想データは、新聞以外にはほとんどありません。新聞の
通りに買い、儲かるならばこの様なソフトは必要ありませんが、ほとんどの方
は損をし痛い目にあっています。この様な方の悩み解決に少しでも役立つよう
このソフトを開発しました。実際にこの実績としては普通では考えられないよ
うな大金を手にすることがよくあります。この予想は本命から大穴まで、波は
ありますがコンスタントに獲れ、又、自分の予想を活かすことが出来、使い方
によってはとても頼りになります。是非一度ダウンロードしていただき実績を
確認してみてください。
※インストール及び使用法
ダウンロードしていただいた「MUGEN104.LZH」を適当なディレクトリにコピー
して解凍してください。あとは同梱の「MUGEN.HLP」をお読みください。
従来からのユーザー様はそのまま従来のファイルの上にこれらを上書きでコピーして
いただければOKです。
=====================================================================
ダウンロードファイル名を『MUGEN104.LZH』としてください。
243
56
===========================================================================
【ソ フ ト名】 イオン顕微鏡モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 ION_MC.LZH
【バイト 数】 354,419 Bytes
【検索 キー】 1:ION_MC 2:#UTY 3:$WIN16
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/06/26
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E ION_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.イオン顕微鏡(FIB)をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.イオン顕微鏡において、イオン・ビームを試料に照射した場合、照射された
イオンの試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです。
3.以上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* ION_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* ION_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(6月19日)よりの改良点 ###
アクセサリー・プログラムの一つ、Image Capture (for Windows 3.1)、に於い
て、小さなバグを訂正しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『ION_MC.LZH』としてください。
242
54
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 304,425 Bytes
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:#UTY 3:$WIN16
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/06/26
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(6月19日)よりの改良点 ###
アクセサリー・プログラムの一つ、Image Capture (for Windows 3.1)、に於い
て、小さなバグを訂正しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
241
63
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 822,964 Byte
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/06/26
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
試料が均一の材質のものの場合と、表面に多層薄膜を持っている場合(但し、
この場合は、バルク試料のみ対応)と、2つのプログラムがあります。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上4個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(6月19日)よりの改良点 ###
アクセサリー・プログラムの一つ、Image Capture (for Windows 3.1)、に於い
て、小さなバグを訂正しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
240
62
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズキラー32 Ver5.00
【登 録 名】 NK32_500.LZH
【バイト 数】 255,736 Bytes
【検索 キー】 1:NK 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 河端雄一(QZV02462)
【対応 機種】 WINDOWS 95 & Windows NT Ver3.51
【動作 確認】 PC-9801Xb10 & Pc-9801BX3
【必要DLL】 VB5JP.dll MSVBVM50.dll
【開発 言語】 VisualBasic Ver5.0J & VisualC++ Ver5.0J
【掲 載 日】 6/18
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NK32_500(リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円)SW番号 2502
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトは、数字選択式宝くじ「ナンバーズ」を攻略するための
ソフトです。動作は、簡略化されていますので使いやすいです。
・前バージョンに比べてすべての動作速度が向上
・ファイルの入出力にWindows標準ダイアログを採用
・自動採点機能のバグを修正
・インターネットとの連携が強化され、データファイルの更新を
ワンクリックのみホームページから簡単に出来ます。
・印刷機能がパワーアップしました。
・仮想採点機能が付属
・裏わざなどを紹介するワンポイントが付属
・過去の実績をすぐ見れる機能が付属
・オリジナルのセットアッププログラム(バグ修正済み)を付属
・Windows95のアンインストール機能をサポート
・過去の当選番号&金額をファイルに出力可能
・640x480の解像度でも使用可能
・利用者が画面構成を変更可能
・画面構成のカスタマイズをクリック1つで標準化可能
・アルゴリズムの変更により処理スピードが飛躍的にアップ
・購入したいタイプによって予想が可能
・電卓、メモ帳を標準搭載
・メモ帳のデータをクリック一つで印刷可能
・各桁ごとの出現率をグラフで表示
・使用するデータの限定がクリック1つで可能
・使用するデータを回数ごとに設定が可能
・各タイプごとの平均当選金額を表示
・ナンバーズの期待値を表示
・同一性、連続性を回数ごとにグラフ表示
・同一性、連続性を数値ごとに%で表示可能
・同一性、連続性を数値ごとにグラフ表示
・任意の数字をタイプごとに当選確率の計算が可能
・過去の当選番号、当選金額を表示
・各タイプごとに5つ当選数字を予想可能
・データの追加が簡単
・過去の当選番号、当選金額を印刷可能
・予想結果を印刷可能
・出現率表をグラフのまま印刷可能
・すべての確率が%で表示
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NK32_500.LZH』としてください。
239
57
===========================================================================
【ソ フ ト名】 イオン顕微鏡モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 ION_MC.LZH
【バイト 数】 354,234 Byte
【検索 キー】 1:ION_MC 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/06/19
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E ION_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.イオン顕微鏡(FIB)をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.イオン顕微鏡において、イオン・ビームを試料に照射した場合、照射された
イオンの試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです。
3.以上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* ION_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* ION_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(5月25日)よりの改良点 ###
アクセサリー・プログラムの一つ、Image Capture、に於いて、キャプチャーし
た画像サイズの縦寸法、或は、横寸法がゼロの場合に、このプログラムを強制
終了させるようにしました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『ION_MC.LZH』としてください。
238
55
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 304,242 Byte
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/06/19
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(5月25日)よりの改良点 ###
アクセサリー・プログラムの一つ、Image Capture、に於いて、キャプチャーし
た画像サイズの縦寸法、或は、横寸法がゼロの場合に、このプログラムを強制
終了させるようにしました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
237
64
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 822,779 Byte
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/06/19
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
試料が均一の材質のものの場合と、表面に多層薄膜を持っている場合(但し、
この場合は、バルク試料のみ対応)と、2つのプログラムがあります。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上4個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(6月9日)よりの改良点 ###
アクセサリー・プログラムの一つ、Image Capture、に於いて、キャプチャーし
た画像サイズの縦寸法、或は、横寸法がゼロの場合に、このプログラムを強制
終了させるようにしました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
236
63
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 822,654 Byte
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/06/09
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
試料が均一の材質のものの場合と、表面に多層薄膜を持っている場合(但し、
この場合は、バルク試料のみ対応)と、2つのプログラムがあります。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上4個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(6月4日)よりの改良点 ###
Phi-Ro-Zプログラムに於いて、試料が純元素試料に限られる事から、試料の選
択を、元素番号入力式から、周期率表からのクリック式に変更しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
235
79
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション(Ver 1.1) (1/4)
【登 録 名】 SKNSIM_1.EXE
【バイト 数】 1,023,105 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
マイクロソフトOffice97がインストールされた環境では
動作できません。
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/06-08
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 4 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
本システムは、小規模企業、個人事業の経営者の方が資金繰り計画を立てる
際に、パソコンで使用していただくためのものです。
事業規模に関係はないのでしょうが、売上や経費の予定はよく変わります。
入金の時期が思いがけなく延びて困ったということもあるでしょう。その都度
将来の入金予定と支払い予定を見直して資金がショートしないか確認しなけれ
ばなりません。
このような場合に、忙しい経営者の方でも簡単に自分で資金繰り計画を立て
られ、条件の変動には最小限の修正でそれを反映でき、さらに対応策をすぐに
入力して将来の資金繰りの推移シミュレーションを実行できるようにと、この
ソフトを開発しました。
また、決済ベースの他に取引ベースでの集計も同時に行いますから、資金面
での裏付けが確認できる経営計画の立案が容易にできます。
詳しくは、SknSim_1.EXEを解凍するとReadMe.Txtがありますからご覧ください。
インストール方法にはフルセット版と簡易版の2通りがあります。
(このファイルはフルセット版の1番目、簡易版はSknSim.EXEをご覧ください)
・本システムが使用する各ランタイムモジュール、DLL等を全て含んでいま
す。
自己解凍方式で圧縮した4ファイルに分けて登録されています。
ファイル名は、SknSim_1.exe, SknSim_2.exe, SknSim_3.exe, SknSim_4.exe
・4ファイルをダウンロードする。
・4ファイルを別々のディレクトリ(フォルダ)に入れ、各ディレクトリで
SknSim_1, SknSim_2, SknSim_3, SknSim_4 を実行します。すると、各ディ
レクトリに解凍後のファイルができます。ここでもとのSknSim_1 ~ 4.exe
は 各ディレクトリから除きます。
・解凍後のファイルをディレクトリ単位に(容量が1.44MBの)フロッピ
ーディスクにファイルコピーしてください。
4枚のフロッピーディスクができます。順番がはっきりわかるようにしてく
ださい。
(解凍の入力ファイルが残っていると、容量不足でコピーが失敗します)
・1枚目のフロッピーディスクを装置にセットし、Windows95のエクスプロー
ラ等でファイル一覧を見ます。
setup.exe を探し、ダブルクリックするとインストールが始まります。
・あとは、画面に指示されるまま順番にフロッピーディスクをセットすれば
終わります。
途中で本システムの格納先ディレクトリを要求しますから、応答してくだ
さい。
・インストールが完了したら、あとは他のソフトと同じ様に起動できます。
Windows95のエクスプローラで、上で指定した本システムの格納先ディレ
クトリに移り、SikinSim.exe をダブルクリックするのが簡単です。
********************************************************************
Ver 1.0 をご使用中の方は、Readme.txt にインストール先の注意があります
から、先に参照してください。
********************************************************************
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_1.EXE』としてください。
234
30
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション(Ver 1.1) (2/4)
【登 録 名】 SKNSIM_2.EXE
【バイト 数】 994,780 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
マイクロソフトOffice97がインストールされた環境では
動作できません。
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/06/08
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 4 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
資金繰り計画シミュレーション (1/4) を参照してください。
(SknSim_1.exe, SknSim_2.exe, SknSim_3.exe, SknSim_4.exe は
フルセット版です
ほかに、SknSim.exe という簡易インストール版があります)
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_2.EXE』としてください。
233
30
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション(Ver 1.1) (3/4)
【登 録 名】 SKNSIM_3.EXE
【バイト 数】 1,299,570 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
マイクロソフトOffice97がインストールされた環境では
動作できません。
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/06/08
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 4 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
資金繰り計画シミュレーション (1/4) を参照してください。
(SknSim_1.exe, SknSim_2.exe, SknSim_3.exe, SknSim_4.exe は
フルセット版です
ほかに、SknSim.exe という簡易インストール版があります)
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_3.EXE』としてください。
232
30
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション(Ver 1.1) (4/4)
【登 録 名】 SKNSIM_4.EXE
【バイト 数】 742,319 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
マイクロソフトOffice97がインストールされた環境では
動作できません。
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/06/08
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 4 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
資金繰り計画シミュレーション (1/4) を参照してください。
(SknSim_1.exe, SknSim_2.exe, SknSim_3.exe, SknSim_4.exe は
フルセット版です
ほかに、SknSim.exe という簡易インストール版があります)
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_4.EXE』としてください。
231
90
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション(Ver 1.1)(簡易インストール版)
【登 録 名】 SKNSIM.EXE
【バイト 数】 1,147,757 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
マイクロソフトOffice97がインストールされた環境では
動作できません。
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/06/08
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
本システムは、小規模企業、個人事業の経営者の方が資金繰り計画を立てる
際に、パソコンで使用していただくためのものです。
事業規模に関係はないのでしょうが、売上や経費の予定はよく変わります。
入金の時期が思いがけなく延びて困ったということもあるでしょう。その都度
将来の入金予定と支払い予定を見直して資金がショートしないか確認しなけれ
ばなりません。
このような場合に、忙しい経営者の方でも簡単に自分で資金繰り計画を立て
られ、条件の変動には最小限の修正でそれを反映でき、さらに対応策をすぐに
入力して将来の資金繰りの推移シミュレーションを実行できるようにと、この
ソフトを開発しました。
また、決済ベースの他に取引ベースでの集計も同時に行いますから、資金面
での裏付けが確認できる経営計画の立案が容易にできます。
詳しくは、SknSim.EXEを解凍するとReadMe.Txtがありますからご覧ください。
インストール方法にはフルセット版と簡易版の2通りがあります。
(このファイルは簡易版、フルセット版はSknSim_1.EXEをご覧ください。)
・本システムが使用する各ランタイムモジュール、DLL等のうち,下に示す
一般的な19個ものは除いて、自己解凍方式で圧縮した1ファイル
(SknSim.EXE)で登録されています。
・SknSim.EXEをダウンロードし、独立したディレクトリ(フォルダ)に入
れ、SknSim を実行します。すると解凍後のファイルができます。ここでもと
の SknSim.EXEはディレクトリから除きます。
・解凍後のファイルを容量が1.44MBのフロッピーディスクにファイル
コピーしてください。
(解凍の入力ファイルが残っていると、容量不足でコピーが失敗します)
・フロッピーディスクを装置にセットし、Windows95のエクスプローラ等で
ファイル一覧を見ます。
setup.exe を探し、ダブルクリックするとインストールが始まります。
・あとは、画面に指示されるまま順番にフロッピーディスクをセットすれば終
わります。
途中で本システムの格納先ディレクトリを要求しますから、応答してくださ
い。
・インストールが完了したら、あとは他のソフトと同じ様に起動できます。
Windows95のエクスプローラで、上で指定した本システムの格納先ディ
レクトリに移り、SikinSim.exe をダブルクリックするのが簡単です。
簡易版で収録を省略したランタイムモジュール、DLL、OCX 名
(ViualBaic4J(Professional),Access95あるいは何かビジネス用ソフトを
インストールしてあるパソコンであれば、これらは既に存在しているかも
しれません。)
VB40032.DLL,ven2232.olb,msvcrt20.dll,msvcrt40.dll,
ctl3d32.dll,VB4JP32.DLL,COMDLG32.OCX,MFC40.DLL,MFC40LOC.DLL,
TABCTL32.OCX,DAO3032.DLL,MSJT3032.DLL,MSJTER32.DLL,MSJINT32.DLL,
VBAJET32.DLL,VBDB32.DLL,MSRD2X32.DLL,MSWNG300.DLL,VBAR2232.DLL
上に挙げたものは,NIFTY-Serveのウィンドウズフォーラム(FWindows)の中の
実用ソフトフォーラム(FWINAL)のLib-4(DLL&OCX)に、加藤 雅博
(HFH02304)様が登録されましたVisualBasic4.0(32bit)DAOオブジェクトライブラリ
(パック1、2)の中に全部あります。
********************************************************************
Ver 1.0 をご使用中の方は、Readme.txt にインストール先の注意があります
から、先に参照してください。
********************************************************************
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM.EXE』とし
てください。
230
84
===============================================================================
【ソ フ ト名】 メモリー状況表示プログラムv0.43
【登 録 名】 MEMMON.LZH
【バイト 数】 110,923 Byte
【検索 キー】 1:MEMMON 2:%JAG03700 3:$WIN32 4:#UTY 5:メモリー表示
【著作権 者】 ゴーン
【掲 載 者】 ゴーン (JAG03700)
【動作 環境】 MS-Windows 95 日本語版
【掲 載 日】 1997/06/07
【作成 方法】 LHA X MEMMON.LZH
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 事前にメールをください。
===============================================================================
【ソフト紹介】
[プログラム開発の目的]
・Win95のSWAPファイルを、1つの論理ドライブに割り当てて
使用したいのだが、どれぐらいの容量を確保すればよいのか
調査する為に作成しました。
・また、ハードウェアメモリーを増強すべきかどうか、
どれぐらいメモリーを必要としているか調査する目的でも、
使用可能です。
[プログラム概要]
・現在のメモリーの使用状況を表示します。
表示内容は、
ハードウェアメモリー(物理メモリー)の使用状況、
SWAPファイル内のメモリー使用状況、
2つの合計メモリー使用状況
で、2秒間隔で表示内容が更新されます。
・MEMMONIを、起動しておいて、普段使用するソフトを
いくつか立ち上げて、メモリーの使用状況を
確認します。同時に、どの程度まで使用可能か
SWAPメモリーの使用状況で確認できます。
・プログラム起動から終了直前までの、最大値、最小値が
GOINTRC.LOGファイルに書かれます。プログラム終了後に
ファイルをメモ帳などで確認出来ます。
[PFキー操作機能]
・PF3---プログラム終了
・PF4---フォームを左上に配置
・PF5---フォームを左下に配置
・PF6---フォームを右上に配置
・PF7---フォームを右下に配置
・PF9---縮小表示と通常表示を切り替え
(縮小=数値欄のみを表示)
[動作]
・MEMMONIはDELPHI 2.0Jで作成しています。
Windows95日本語版で動作します。
・動作確認
IBM PC/AT互換機 CylicsP166+ 48MB
Win95(OSR2)
HDD 4.2GB
IBM ThinkPad530Cs 20MB
Win95
HDD 0.54GB
[起動と停止]
・LZHファイルを解凍したあと、
エクスプローラなどを使って、MEMMON.EXEを起動します。
画面上のx印をクリックすると停止します。
プログラムの削除は、単に解凍したファイルを削除すれば
OKです。
動作確認はある程度実施しておりますが、不具合がございましたら、
メールにてお願いします。
---------- Nifty-Serv JAG03700 / ゴーン ----------
===============================================================================
ダウンロードファイル名を『MEMMON.LZH』としてください。
228
64
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 811,199 Bytes
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:#UTY 3:$WIN16
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/29
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
試料が均一の材質のものの場合と、表面に多層薄膜を持っている場合(但し、
この場合は、バルク試料のみ対応)と、2つのプログラムがあります。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上4個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(5月25日)よりの改良点 ###
多層薄膜付きバルク試料用のモンテ・カルロ・シミュレーションのプログラム
(ML_SS_xx.EXE)で、パラメータ入力の手順によっては不具合が生じるバグを訂正
しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
228
64
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 811,199 Bytes
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:#UTY 3:$WIN16
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/29
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
試料が均一の材質のものの場合と、表面に多層薄膜を持っている場合(但し、
この場合は、バルク試料のみ対応)と、2つのプログラムがあります。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上4個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(5月25日)よりの改良点 ###
多層薄膜付きバルク試料用のモンテ・カルロ・シミュレーションのプログラム
(ML_SS_xx.EXE)で、パラメータ入力の手順によっては不具合が生じるバグを訂正
しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
226
32
======================================================================
【ソ フ ト名】 御宝伝説 for Numbers4 Ver1.3(ランタイム付き)
【登 録 名】 OD4_V13R.EXE
【バイト 数】 1,929,796 Byte
【検索 キー】 1:OTAKARA 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 百石 隆(VEA06034)
【対応 機種】 WINDOWS95
【開発 言語】 VisualBasic Ver4.0 日本語版
【掲 載 日】 1997/05/27
【作成 方法】 自己解凍ファイル
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(\700)
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
作者が2年間、試行錯誤の末、導き出した秘伝の方法により、Number
s4を予想するソフトです。
あえて、Numbers4のみにこだわりました。(ストレート狙いのボック
ス)
★第88回~第253回までの成績★
毎回10通り買うと、22回(2ヶ月半)に一度当たる計算になります。
【バージョンアップ変更点】
[V1.2 → V1.3]
・ビジュアル面を強化
・ヘルプ機能を追加
======================================================================
ダウンロードファイル名を『OD4_V13R.EXE』としてください。
225
56
===========================================================================
【ソ フ ト名】 イオン顕微鏡モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 ION_MC.LZH
【バイト 数】 354,116 Bytes
【検索 キー】 1:ION_MC 2:#UTY 3:$WIN16
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/25
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E ION_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.イオン顕微鏡(FIB)をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.イオン顕微鏡において、イオン・ビームを試料に照射した場合、照射された
イオンの試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです。
3.以上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* ION_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* ION_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(5月11日)よりの改良点 ###
ダイアログに表示される「語句」に誤解を生じるものがあったので、これを訂正
しました(基本的には、これ以外の変更はありません)。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『ION_MC.LZH』としてください。
224
54
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 304,121 Bytes
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:#UTY 3:$WIN16
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/25
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
驍烽フです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6A全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3鴻Oに書いてあります。
### 前アップロード(5月11日)よりの改良点 ###
ダイアログに表示される「語句」に誤解を生じるものがあったので、これを訂正
しました(基本的には、これ以外の変更はありません)。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
223
65
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 809,734 Bytes
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/25
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
試料が均一の材質のものの場ハに多層薄膜を持っている場合(但し、
この場合は、バルク試料のみ対応)と、2つのプログラムがn似ソ(この場合は、純元素より構成されz
元素より構成されz
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上4個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便浴A幾つかのユーティリティ・プログラザ.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
ユーティリティ・プログラザ.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮デラシにコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
ディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールにつイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
TXTを読んで下さい。
8(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3\フトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(5月11日)よりの改良点 ###
Single Scatteringにおいて、試料が均一の材質のものの場合の他に、表面に
多層薄膜を持っている場合のプログラムを追加しました(但し、バルク試料)。
なお、両方のプログラムにおいて、各種の条件下で、同一のミクロン・スケール
を使えOTE for Single Scattering]を参照下さ
い)。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
222
40
===========================================================================
【ソ フ ト名】 給与計算ワークシート Ver.1.04
【登 録 名】 KYUUYO.LZH
【バイト 数】 63,321 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#EXCEL 3:給与計算
【著作権 者】 赤星 充(redstar) PXF00020
【対応 環境】 Microsoft Excel95(or Excel97) for Windows 95
【動作 確認】 NEC PC-9821Nx/C7 PC-9821Xa13/K16
Microsoft Excel 97 for Windows 95
【開発 言語】 Visual Basic For Applications
【掲 載 日】 1997/05/24
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E KYUUYO (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。 ☆
===========================================================================
【ソフト紹介】
このソフトウェアは、給与計算を行うExcel用ワークシートです。
基本給、通勤手当、社会保険控除等からなる社員マスター表をを入力すると、
所得税額を自動的に計算し、給与明細を作成します。
なお、税額は平成9年4月以降のものを算出します。
給与ソフトが高かったので、自分で作ってしまえという動機で作られた
必要最小限の機能を持った(手抜きという)ものです。
またExcelワークシートですので、使いやすいように自由に
修正できます。
現在、私の勤め先では私が本ソフトにて給与計算を行っております。
フリーソフトウェアとしますので、自由にご使用ください。
また、私のホームページ(http://www.mirai.or.jp/~redstar/)では
本ソフト以外に、勤め先で使用するために作成した小物ワークシートを
公開しております。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『KYUUYO.LZH』としてください。
221
88
==============================================================================
【ソ フ ト名】 株式分析システム『Kyas95』 Version 1.80
【登 録 名】 KYAS95.LZH
【バイト 数】 2,632,577 Byte
【検索 キー】 1:KYAS 2:株式 3:株価分析 4:#UTY 5:$WIN32
【著作権 者】 安井 毅 ( E-mail : t-yasui@mxb.meshnet.or.jp )
【対応 機種】 Windows95 & WindowsNT 3.51専用(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, 各社DOS/V機
【必要 ファイル】 KYAS95DT.LZH ( FWINAL LIB 13 #146 にあります )
【掲 載 日】 1997/05/22
【作成 方法】 LHA E KYAS95 ( LHA で解凍してください )
【ソフトウェア種別】 シェアウェア
【 サポート 】 URL http://www2a.meshnet.or.jp/~kyas95/
【転載 条件】 事前にメールをください。
==============================================================================
【ソフト紹介】
『Kyas95』は、Windows95及びWindows NT(v3.51以降)に対応した 32bit版の株式投資
支援システムです。
基本チャートを網羅するほか、東証1部&2部全銘柄(約1800銘柄)の中から約110
項目の任意の設定値による銘柄抽出機能等により、手作業や表計算ソフトでは到底
不可能な割安株発掘に威力を発揮します。もちろん、銘柄間の比較に欠かせないラ
ンキング分析や、所有株式の評価や売買試算、表計算ソフトへの株価や指標値デー
タ転送など、チャート分析以外の機能も充実しています。
毎日の株価データの取込も、文字放送をはじめCSVファイルや固定長ファイル等
パソコンで一般的な汎用データ形式のファイルを取り込むことが可能です。
姉妹ソフト『KyasMDB』を利用すれば、インターネットでのデータ取り込みや為替や
商品等の市場データもチャート分析が可能となります。
利用条件など詳しくは、内部のドキュメントファイル 'KYAS95.TXT' に記載してあ
りますので、必ずお読みください。インストール方法やバージョンアップ方法の記
載もここにあります。
【主要機能】
1.以下のチャートを表示(a,b,c,e=日次・週次・月足、d=日次のみ)
a.株価ローソク足、株価移動平均線(2本)、株価カイリ線、移動平均カイリ線
b.出来高棒グラフ、出来高移動平均線(2本)
c.ボリュームレシオ、RCI(3本)、RSI、サイコロジカルライン
d.一目均衡表、逆ウオッチ曲線
e.業績チャート(2種11項目)
f.チャート画面をクリックすることでその位置の数値情報を小窓で表示
2.上記 a,b,cのチャートは水平スクロールにより最大1000日(週次は400週、月次は
200月)分を参照出来ます。さらに、基準日を過去に設定することで87年のブラッ
クマンデー当時の日足チャートも表示可能です。きれいな印刷も可能です。
『KyasMDB』を併用すれば東証以外の株価データや為替・商品等の他市場のデータも
上記のチャート分析が可能となります。
3.約110項目の銘柄選択条件により、東証1部&2部全銘柄(約1800銘柄)の中から
お好みの銘柄を選択出来ます。手作業や表計算ソフトでは到底不可能な割安株発掘
に威力を発揮します。
4.任意の基準日による各種分析値におけるランキング分析にも対応。
複数の分析結果の同時画面照会だけでなく、カスタマイズ可能な印刷機能も装備。
もちろん、日次ベースだけでなく週次ベースでのランキング分析にも対応。
5.株価・出来高データだけでなく、日足(週足・月足)チャートに表示された分析数
値情報をクリップボード経由で Excelや123等の表計算ソフトに貼り付けることが出
来ますので、独自の分析を行いたい場合にも活用できます。
6.銘柄コードをいちいち調べなくても、銘柄名で目的の銘柄を選び出すことが出来ま
す。(漢字でもカナでも構成する一部分でも可能です)
7.証券会社でおなじみの株価ボード画面を表示できますので、一覧形式で複数銘柄の
最新株価比較が可能です。
8.効率の良いデータ格納形式を採用しているため、現存する10年分の日次・週次・月次
データすべてを格納しても47MBしかハードディスクを占有しません。1年分ならわ
ずか5MBというコンパクトな設計です。
9.現在株式投資を行っている方は所有株式の管理や時価評価、ベンチマーク評価が可
能です。もちろん手数料や損益の試算も可能ですし、仮想売買によるシミュレーシ
ョンも出来ますので、これから投資を始めたい方にも最適です。
10.文字放送での株価データ(要:専用機器)や、パソコン通信上で公開されている各種
外部データの取込にも対応しています。CSVファイルか固定長ファイルであれば、
ほとんどのデータ形式に対応可能です。
さらにホームペー
ジで公開しているデータの取り込みも可能です。
11.オンラインヘルプに対応していますので、操作に困ってもスグに適切なヘルプ画面
で適切な解説が表示されます。細かな仕様や計算式、投資の際の利用方法など操作
に直接関係のない情報も盛り込まれていますので、まずはヘルプをご覧ください!
操作上の問題は初心者に優しいWin95のポップアップヘルプにも対応しています。
12.ホームページでのサポートがありますので、安心して利用できます。
(URL http://www2a.meshnet.or.jp/~kyas95/)
【セットアップ方法】
1.解凍したフォルダに出来た 'SETUP.EXE'を実行してください。Windows95標準のセッ
トアップ画面が表示されますので、後は画面の指示に従ってください。
2.起動する場合は、サンプルデータも必要です。別途登録してある 'KYAS95DT.LZH'を
適当なフォルダに解凍してから『Kyas95』を起動してください。
3.アンインストールは Windows95標準方式で可能ですが、サンプルデータの削除は各
自で行ってください。(インターネット公開版ではサンプルデータも削除されます)
=============================================================================
ダウンロードファイル名を『KYAS95.LZH』としてください。
220
41
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズしよっと! Ver.1.11
【登 録 名】 NUMB111.LZH
【バイト 数】 1,894,691 Byte
【検索 キー】 1:NUMBERS 2:宝くじ 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 井早 憲一郎 (ALL ONE) KFF02462
【対応 環境】 Windows 95
【動作 確認】 無印DOS/V機 Pentinum 90MHz
【必要DLL】 VB4-32bit 実行用ライブラリ
【掲 載 日】 1997/05/18
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 c:>lha x numb111.lzh
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(2300円) SW番号:5803
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
「ナンバーズしよっと!」は、Numbers3&4の
・予想
10パターンの予想数字を表示します。
・データ分析
数字出現数等のグラフ表示を行ないます。
・抽選機シミュレーションを行なうソフトです。
ルーレットにて、自分で抽選します。
を行なうソフトです。
※VB4実行用ライブラリセットの入手方法については付属ファイル(Install.txt)を
参照してください。
===========================================================================
Ver.1.0 → Ver.1.1の変更点
・予想のロジックを少し変更しました。
・グラフ表示のバグ修正。
・その他細かなバグ修正。
Ver.1.1 → Ver.1.11の変更点
・セットアップ処理のバグ修正。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMB111.LZH』としてください。
218
47
=======================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズテクノロジーVer.1.0β2
【登 録 名】 NTECH1B2.LZH
【バイト 数】 158,769 Byte
【検索 キー】 1:%VZE03517 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 沢田 吉伸 VZE03517
【対応 環境】 Windows 95
【必要DLL】 なし
【掲 載 日】 1997/5/17
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NTECH1B2.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サポート 】 FWINAL MES 13 と メールにて
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
=======================================================================
【ソフト紹介】
数字選択式宝くじナンバーズを予想・分析するソフトです。
予想ソフトとテキストエディタが一体化したユーザーインターフェースで構成
しました。これにより、情報を簡単に加工することができるので、NTの予想
に自分の予想を反映しやすくなります。
今後、パワーアップツールが登場します。
今回のβ2から、グラフ機能は削除しました。
<バージョンアップ内容>
1.ページコントロールからツールバーに変更。
2.800*600ピクセルを対象にしました。
3.当せん番号登録の操作性が向上しました。
4.当せん番号一覧を3と4で切り替えながら表示するようにしました。
5.当せん番号検索をボックスとミニに対応しました。
6.当せん番号管理機能をVer.0.1と同じ位置に配置しました。
7.グラフ機能は、パワーアップツールにするため廃止。
8.予想機能の一部改良(未完成)
9.当せん番号管理ページを表示/非表示と切り替えできるようにした。
現在のバージョンは、予想が未完成です。
<操作方法>
ヘルプファイルは正式版公開の時に作成します。
今のところ、説明しなくても操作できると思うので省略させていただきました。
=======================================================================
ダウンロードファイル名を『NTECH1B2.LZH』としてください。
217
108
========================================================================
【ソ フ ト名】 皮算用 Ver 6.1
【登 録 名】 KAWA_V61.LZH
【バイト 数】 580,088 Byte
【検索 キー】 1:KAWA_V61 2:$WIN32 3:%GCC03462 4:皮算用 5:#UTY
【著作権 者】 青柳 一史 GCC03462
【対応 機種】 Windows 95/NT 以上が動作する機種 (解像度 640*480 以上)
【動作 確認】 Libretto20 PC9821-Na15 PC9821-Xa10
【必要DLL】 VB4JP32.DLL などのVB4用基本DLL(入手方法はヘルプに記載)
【掲 載 日】 1997/05/13
【作成 方法】 LHA にて解凍。 > LHA X KAWA_V61
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(800円) SW番号 2453
【サ ポ ート】 電子メールにて受け付けます
【転載 条件】 転載報告は不要です、ご自由に転載してください
========================================================================
【ソフト紹介】
皮算用とはオッズという文字だけの味気ない情報を、Windows95のグラ
フィカルな表現機能を活用する事により、色々な角度で視覚的に人気を表現す
ると共に、競馬等(3競・オート)のようにあらゆる賭事に対して適正にそれ
ぞれの賭金を自動配分もしてくれるソフトです。今までオッズの文字だけを漠
然と眺めていた時とは全然違う世界が待っています。
【オッズ表示関連機能】
・JRA-VAN と PAT-WIN の両オッズを一発読み込み。
・馬番号ごと枠番号ごとの人気を集計得票率でなく個別オッズにて表示。
・640*480の1画面で単、枠連、馬連のオッズをマウスクリックで一発表示。
・オッズを表示しているカラフルな画面を実行画面から即印刷が可能。
・表示される出馬表の馬名2つクリックで当該枠連、馬連オッズを表示。
【人気の把握関連機能】
・単、複、馬連の人気順に合わせ競馬新聞風に◎○▲△印を表示。(+本紙予想)
・枠連、馬連の各フォーカスの人気順ごとにに並び替えたオッズを表示。
・単勝と馬連の売れ具合を比較してその過剰程度を馬番ごとに順位で表示。
・並び替えた馬番の過剰投票程度を馬番一覧にしてカラフルにグラフ表示。
・グラフ表示された画面を実行画面より即印刷が可能。
・単勝4番人気以下の過剰投票注目穴馬を3頭推奨します。
【PAT-WIN 支援関連機能】
・競馬新聞風のカラフルな縦型出馬表を表示します。この画面でオッズ表示も。
・Pat For Win で投票する際に、購入するフォーカス群とその賭け金を自動的
に投票できます。(Pat For Win へのキーストロークの送出機能)
・投票フォーカスのソート機能。
【資金配分関連機能】
・オッズ自動読み込みだけでなく手入力にも対応。
・単勝、枠連、馬連を混在して資金配分が可能。
・どれが的中しても同額払い戻しになるよう配分できます。
・通常の方法である、全資金を購入点数で均等に割る配分もできます。
・勝負機能、元返し機能、詳細配分機能という多彩な配分バリエーションが有り。
・資金配分はフォーカス単位、100円単位で増減ができます(微調整機能)
・人気順に並び替えたフォーカスをドラッグして配分オッズを一気に複数転送。
・馬連6頭のボックス買いも画面をクリックするだけで転送し設定できます。
・馬連流し、枠連流し買いも画面をクリックするだけで転送し設定できます。
・過剰投票注目馬による本紙オッズ予想があります。
【その他】
・購入した馬券の履歴の入出力(購入馬券の保存・参照)ができます。
・一日の収支を計算する今日の収支機能で回収率、収支計等が計算保存可能。
・公営(競輪/競艇/オート)にも対応、連単、車番連勝にも対応。
・得票数だけでオッズ変換後配分します。トトカルチョのオッズ計算にも利用可。
・将来なにがあっても良いように控除率が変更できます(公営のみ)
・電話投票利用者の為に資金配分結果を円表示でも枚数表示でも表示や印刷が可。
【シェアウエア】
皮算用 Ver6.1 はシェアウエアです、継続して使用する場合は作者に送金して
いただく必要があります。送金はニフティの送金代行サービスを利用してくだ
さい。>GO SWREG で送金メニューにたどりつけます。
シェアウエア番号:2453 金額¥800円
【セットアップ】
KAWA_V61.LZH を解凍して生成された Setup.exe を起動し、以後画面表示の指示
に従ってください。皮算用を起動したら最初に「設定」をクリックしてPat-Win
ディレクトリとJRA-VAN ディレクトリを設定してください。ユーザーが設定する
設定項目はこれだけです。
なお、試験用ファイルとして当方で作成した 疑似JRA-VAN 形式のオッズファイ
ル×1と疑似Pat-Win形式のオッズファイル×1及び疑似出馬表ファイル×1
がありますので、JR
A-VANやPat-Winが利用できない方でも試験表示することは
できます。
【バージョンアップ内容】 Ver5.6 → Ver6.1
MS-DOS版(Ver1.0-Ver4.2)、Windows3.1版(Ver5.0-Ver5.6)
とバージョンアップを繰り返してきた皮算用も Version 6.1 でついにウインド
ウズ95に正式対応しました。
32Bit版に作り変えただけでなく、インターフェイスを根本から作り変えました
ので( MDI仕様 )今までの皮算用に比べ大幅に操作性が向上しています。
1. ソフトを32Bit化し、インターフェイスをマルチドキュメントに変更
2. JRA-VAN のオッズ読み込み機能の堅牢化(確定オッズにも対応)
3. Pat-Win オッズを競馬場+レース名一覧から選択、即読み込めるようにした
4. Pat-Win の自動投票機能において枠連ゾロ目の投票が出来なかったバグ削除
5. 詳細ヘルプの添付
========================================================================
ダウンロードファイル名を『KAWA_V61.LZH』としてください。
216
55
===========================================================================
【ソ フ ト名】 イオン顕微鏡モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 ION_MC.LZH
【バイト 数】 354,131 Bytes
【検索 キー】 1:ION_MC 2:$WIN16 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/11
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E ION_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.イオン顕微鏡(FIB)をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.イオン顕微鏡において、イオン・ビームを試料に照射した場合、照射された
イオンの試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです。
3.以上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* ION_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* ION_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(5月5日)よりの改良点 ###
イオン・ソース選択ダイアログを、使用可能イオンが単原子イオンである事か
ら、周期率表式ダイアログに変更しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『ION_MC.LZH』としてください。
214
53
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 304,161 Bytes
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:$WIN16 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/11
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(5月5日)よりの改良点 ###
パラメータ設定ダイアログにおいて、予めTEMのモデルを選択した場合には、
それにTEMのモデル名を表示するようにしました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
213
60
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 673,025 Bytes
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:$WIN16 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/11
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上3個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロード(5月5日)よりの改良点 ###
N-SEMプログラムでMain and Inner Beam Profileのグラフを表示する機能を追加
しました。Single Scattering, Phi-Ro-Zで目に見みえない小バグを直しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
212
33
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズしよっと! Ver 1.00
【登 録 名】 NUMB100.LZH
【バイト 数】 1,889,468 Byte
【検索 キー】 1:NUMBERS 2:宝くじ 3:$WIN32 4:#UTY
【著作権 者】 井早 憲一郎 (ALL ONE) KFF02462
【対応 環境】 Windows 95
【動作 確認】 無印DOS/V機 Pentinum 90MHz
【必要DLL】 VB4-32bit 実行用ライブラリ
【掲 載 日】 1997/05/10
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 c:>lha x numb100.lzh
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(2300円) SW番号:5803
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
「ナンバーズしよっと!」は、Numbers3&4の
・予想
10パターンの予想数字を表示します。
・データ分析
数字出現数等のグラフ表示を行ないます。
・抽選機シミュレーションを行なうソフトです。
ルーレットにて、自分で抽選します。
を行なうソフトです。
※VB4実行用ライブラリセットの入手方法については付属ファイル(Install.txt)を
参照してください。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMB100.LZH』としてください。
210
60
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズキラー32 Ver4.01
【登 録 名】 NK32_401.LZH
【バイト 数】 155,900 Byte
【検索 キー】 1:NK 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 河端雄一(QZV02462)
【対応 機種】 WINDOWS 95 & Windows NT Ver3.51
【動作 確認】 PC-9801Xb10 & Pc-9801BX3
【必要DLL】 VB40032.DLL & VB4JP32.DLL etc..
【開発 言語】 VisualBasic Ver4.0J & VisualC++ Ver4.0J
【掲 載 日】 5/6
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NK32_401(リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円)SW番号 2502
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトは、数字選択式宝くじ「ナンバーズ」を攻略するための
ソフトです。動作は、簡略化されていますので使いやすいです。
・インターネットとの連携が強化され、データファイルの更新を
ワンクリックのみホームページから簡単に出来ます。
・印刷機能がパワーアップしました。
・仮想採点機能が付属
・裏わざなどを紹介するワンポイントが付属
・過去の実績をすぐ見れる機能が付属
・オリジナルのセットアッププログラム(バグ修正済み)を付属
・Windows95のアンインストール機能をサポート
・過去の当選番号&金額をファイルに出力可能
・640x480の解像度でも使用可能
・利用者が画面構成を変更可能
・画面構成のカスタマイズをクリック1つで標準化可能
・アルゴリズムの変更により処理スピードが飛躍的にアップ
・購入したいタイプによって予想が可能
・電卓、メモ帳を標準搭載
・メモ帳のデータをクリック一つで印刷可能
・各桁ごとの出現率をグラフで表示
・使用するデータの限定がクリック1つで可能
・使用するデータを回数ごとに設定が可能
・各タイプごとの平均当選金額を表示
・ナンバーズの期待値を表示
・同一性、連続性を回数ごとにグラフ表示
・同一性、連続性を数値ごとに%で表示可能
・同一性、連続性を数値ごとにグラフ表示
・任意の数字をタイプごとに当選確率の計算が可能
・過去の当選番号、当選金額を表示
・各タイプごとに5つ当選数字を予想可能
・データの追加が簡単
・過去の当選番号、当選金額を印刷可能
・予想結果を印刷可能
・出現率表をグラフのまま印刷可能
・すべての確率が%で表示
======================================================================
ダウンロードファイル名を『NK32_401.LZH』としてください。
209
27
======================================================================
【ソ フ ト名】 御宝伝説 for Numbers4 Ver1.2(ランタイム付き)
【登 録 名】 OD4_V12R.EXE
【バイト 数】 2,124,841 Byte
【検索 キー】 1:OTAKARA 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 百石 隆(VEA06034)
【対応 機種】 WINDOWS95
【開発 言語】 VisualBasic Ver4.0 日本語版
【掲 載 日】 1997/05/05
【作成 方法】 自己解凍ファイル
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(\700)
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
作者が2年間、試行錯誤の末、導き出した秘伝の方法により、
Numbers4を予想するソフトです。
あえて、Numbers4のみにこだわりました。
(ストレート狙いのボックス)
★第88回~第253回までの成績★
毎回10通り買うと、22回(2ヶ月半)に一度当たる計算になります。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『OD4_V12R.EXE』としてください。
207
27
=====================================================================
【ソ フ ト名】 御宝伝説 for Numbers4 Ver1.2(ランタイム無し)
【登 録 名】 OD4_V12N.EXE
【バイト 数】 68,944 Byte
【検索 キー】 1:OTAKARA 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 百石 隆(VEA06034)
【対応 機種】 WINDOWS95
【開発 言語】 VisualBasic Ver4.0 日本語版
【掲 載 日】 1997/05/05
【作成 方法】 自己解凍ファイル
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(\700)
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
=====================================================================
【ソフト紹介】
作者が2年間、試行錯誤の末、導き出した秘伝の方法により、
Numbers4を予想するソフトです。
あえて、Numbers4のみにこだわりました。
(ストレート狙いのボックス)
★第88回~第253回までの成績★
毎回10通り買うと、22回(2ヶ月半)に一度当たる計算になります。
=====================================================================
ダウンロードファイル名を『OD4_V12N.EXE』としてください。
206
34
===========================================================================
【ソ フ ト名】 PAT予約自動投票 PAT Auto for Win16 Ver.1.50 -> Ver1.50A差分
【登 録 名】 P1615AUP.LZH
【バイト 数】 15,482 Byte
【検索 キー】 1:PAT 2:$WIN16 3:#UTY
【著作権 者】 石山 智康(GEA00234@niftyserve.or.jp)
【動作 環境】 Windows3.1J,Windows95J
【動作 確認】 自作AT互換機(Windows95J上)
【掲 載 日】 1997/ 5/ 5
【開発 言語】 Borland Delphi 1.0J
【作成 方法】 LHAにて解凍 例:C>LHA E P1615AUP.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載可。事前にメールにて連絡を下さい。
===========================================================================
【ソフト紹介】
PAT Auto 16bit版 Ver1.50からVer1.50Aへの差分です。
更新にはWSPが必要となりますので、お持ちでない方は別途入手してください。
更新の仕方、WSPの入手先等は同梱のREADME.TXTをお読みください。
Ver1.50からの変更点は以下の点の修正のみです。機能追加はありません。
1997. 5. 5 : V1.50A
- WARS形式読み込み機能の不具合修正&改良
- 予約時間再設定に関する修正&改良
- PAT購入残高が0円の時に実行するとPAT起動&終了を繰り返してしまう点を修正
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『P1615AUP.LZH』としてください。
205
74
===========================================================================
【ソ フ ト名】 SPAT自動投票 SPAT Auto Ver1.00 [地方競馬用]
【登 録 名】 SA100.EXE
【バイト 数】 599,949 Byte
【検索 キー】 1:SPAT 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 石山 智康(GEA00234@niftyserve.or.jp)
【動作 環境】 Windows95J, WindowsNT4.0J
【動作 確認】 自作AT互換機(Windows95J, WindowsNT4.0J上)
【掲 載 日】 1997/ 5/ 5
【開発 言語】 Borland Delphi 2.0J
【作成 方法】 Windows上でSA100.EXEを実行する
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 5、000円 [シェアウェア番号 #4283 (\5500)]
【転載 条件】 転載可。事前にメールにて連絡を下さい。
===========================================================================
【ソフト紹介】
●SPAT Autoについて
SPAT AutoはSPAT for Win(南関東4場 地方競馬馬券購入ソフト)で自動投票をする
プログラムです。
投票だけでなく、以下のようなことができます。
○情報取得(オッズ、出馬表、馬体重、競走成績、払戻)
○お知らせの自動取得
○的中判定(判定で,ころがし,儲けがでたらやめる,金額再設定,情報取得のみ継続等可)
○的中とみなす倍率の設定
○自動ころがし投票(多点対応)
○増額購入(ココモ、倍額、ユーザーによる設定等)
○下記の比較的一般的に知られている賭金算出式で計算した金額を投票金額にする
前レース賭金合計 * (??? / 100)
(累計賭金 * (??? / 100) + 定常的賭金) / (オッズ- ?)
(累計賭金 * (??? / 100) / (オッズ - ?)) + 定常的賭金
※?部分はユーザーにより指定
○資金配分の予約で的中時に均等払戻になるよう投票金額を自動計算
(資金配分計算で推定の最低回収率が?%ならば馬券を買わないようにすることも可)
(レース毎に指定可)
○人気(人気順、人気薄順)による馬番指定(単勝、複勝、枠連、馬連?番人気)
○購入レースの頭数範囲指定(指定頭数立て範囲内の馬券は買わない)
○購入馬券のオッズ指定(指定人気馬のオッズ、指定オッズ範囲外の馬券は買わない)
○レース軸馬のオッズ指定(指定馬がオッズ範囲外ならそのレースの馬券は買わない)
○?円以上プラス、マイナスで予約停止指定
○発走時間&頭数データを作成し雛形予約ファイルの予約時間を開催日発走時刻に変換
○各種買目ファイルの読み込み(FHWARS形式,PATBET形式(V1.x形式),Target PMEM形式)
○外部プログラム起動(各種オプションの出力可)
○予約買目自動読込
○投票結果、競走結果、お知らせ参照
○過去10投票分しか見られないSPAT投票結果を独自形式で保存し長期的な馬券収支管理
○オッズファイルの待避
○SPAT for Winデータの保存&復元
○他色々(^^)
尚、このソフトはSPAT for WINにキーコード及びメッセージを送って操作するので
SPAT for WINの内部には一切手を加えていませんのでご安心ください。
Internetの、作者Home Pageからも最新版をダウンロードできます。
Home Pageには、細かいバージョンアップ版、ろくでもないソフト(^^)なども
登録するかもしれませんので、Internetの使えるかたはお立ち寄りください。
Home Page :
http://www.jah.or.jp/~ishiyama/
●PAT Auto & SPAT Autoについて
ソフト名がPAT AutoとSPAT Autoとで2種類に別れていますが、基本的には同一ソフト
(将来的にはBet Auto for PAT,Bet Auto for SPATという風に名称変更する予定です)
ですので、1つ分の送金で両方のソフトをご使用になることができます(パスワードも
共通です)。尚、現在NiftyServeの送金代行システムへはPAT Autoのソフト名で登録し
ておりますので、SPAT Autoのみご使用になりたいという方でもPAT Autoへの送金をお
願いいたします。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SA100.EXE』としてください。
204
95
===========================================================================
【ソ フ ト名】 PAT自動投票 PAT Auto Ver1.51 [中央競馬用]
【登 録 名】 PA151.EXE
【検索 キー】 1:PAT 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 石山 智康(GEA00234@niftyserve.or.jp)
【動作 環境】 Windows95J, WindowsNT4.0J
【動作 確認】 自作AT互換機(Windows95J, WindowsNT4.0J上)
【掲 載 日】 1997/ 5/ 5
【開発 言語】 Borland Delphi 2.0J
【作成 方法】 Windows上でPA151.EXEを実行する
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 5、000円 [シェアウェア番号 #4283 (\5500)]
【転載 条件】 転載可。事前にメールにて連絡を下さい。
===========================================================================
【ソフト紹介】
●PAT Autoについて
PAT AutoはPAT for Win(中央競馬馬券購入ソフト)で自動投票をするプログラムです。
投票だけでなく、以下のようなことができます。
○情報取得(オッズ、出馬表、馬体重、競走成績、払戻)
○お知らせの自動取得
○的中判定(判定で,ころがし,儲けがでたらやめる,金額再設定,情報取得のみ継続等可)
○的中とみなす倍率の設定
○自動ころがし投票(多点対応)
○増額購入(ココモ、倍額、ユーザーによる設定等)
○下記の比較的一般的に知られている賭金算出式で計算した金額を投票金額にする
前レース賭金合計 * (??? / 100)
(累計賭金 * (??? / 100) + 定常的賭金) / (オッズ- ?)
(累計賭金 * (??? / 100) / (オッズ - ?)) + 定常的賭金
※?部分はユーザーにより指定
○資金配分の予約で的中時に均等払戻になるよう投票金額を自動計算
(資金配分計算で推定の最低回収率が?%ならば馬券を買わないようにすることも可)
(レース毎に指定可)
○人気(人気順、人気薄順)による馬番指定(単勝、複勝、枠連、馬連?番人気)
○購入レースの頭数範囲指定(指定頭数立て範囲内の馬券は買わない)
○購入馬券のオッズ指定(指定人気馬のオッズ、指定オッズ範囲外の馬券は買わない)
○レース軸馬のオッズ指定(指定馬がオッズ範囲外ならそのレースの馬券は買わない)
○?円以上プラス、マイナスで予約停止指定
○発走時間&頭数データを作成し雛形予約ファイルの予約時間を開催日発走時刻に変換
○各種買目ファイルの読み込み(FHWARS形式,PATBET形式(V1.x形式),Target PMEM形式)
○外部プログラム起動(各種オプションの出力可)
○予約買目自動読込
○投票結果、競走結果、お知らせ参照
○過去10投票分しか見られないPAT投票結果を独自形式で保存し長期的な馬券収支管理
○オッズファイルの待避
○PAT for Winデータの保存&復元
○他色々(^^)
尚、このソフトはPAT for WINにキーコード及びメッセージを送って操作するので
PAT for WINの内部には一切手を加えていませんのでご安心ください。
Internetの、作者Home Pageからも最新版をダウンロードできます。
Home Pageには、細かいバージョンアップ版、ろくでもないソフト(^^)なども
登録するかもしれませんので、Internetの使えるかたはお立ち寄りください。
Home Page :
http://www.jah.or.jp/~ishiyama/
●PAT Auto & SPAT Autoについて
ソフト名がPAT AutoとSPAT Autoとで2種類に別れていますが、基本的には同一ソフト
(将来的にはBet Auto for PAT,Bet Auto for SPATという風に名称変更する予定です)
ですので、1つ分の送金で両方のソフトをご使用になることができます(パスワードも
共通です)。尚、現在NiftyServeの送金代行システムへはPAT Autoのソフト名で登録し
ておりますので、SPAT Autoのみご使用になりたいという方でもPAT Autoへの送金をお
願いいたします。
●変更点(Ver1.50から)
1997. 5. 5 : V1.51
- 発走時間&出走頭数データ作成時に同じレースで時間の違うデータがあった場合、発走
時間の早い方のデータを削除するようにした(当日発走時間変更時の為の対策)
- 予約に「時間調整」(当日の出馬表を取得し、予約リストの予約時間を当日発走時間
を考慮した買目に自動的に変更する)を追加した
- 予約に「均払回率」(均等払戻計算時のスキップ回収率を変更する)を追加した
- 「予約時間再設定」の機能の不具合修正&改良
- WARS形式読み込み機能の不具合修正&改良
- PAT購入残高が0円の時に実行するとPAT起動&終了を繰り返してしまう点を修正
- システムエージェントをサスペンドしないオプションを追加した
- 全体的な見た目をOffice97っぽく(あくまでも、っぽく、です^^;)してみた
- 予約入力部分のインターフォースを1から書き直し全面改良した
- 32bit専用としたことにより内
箔Iに大幅変更
- 32bit専用としたことにより分散してたメインユニットを1つにまとめた
- 32bit版実行ファイル名をPAT_AUTO32.EXEからPAT_AUTO.EXEにした
- SPAT Autoを条件コンパイルで作成できるようにする為に内部的に大幅変更&
SPAT Autoの為のコードの追加&SPAT Control用のコンポーネント作成
- 内部名をBet Autoに変更した(Bet Auto for PATWIN31, Bet Auto for SPAT)
- 地方競馬用のPAT(SPAT)対応版(SPAT Auto Version 1.00)をリリース
- その他細かな部分をあちこち改良&修正(忘れた^^;)
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『PA151.EXE』としてください。
203
55
===========================================================================
【ソ フ ト名】 イオン顕微鏡モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 ION_MC.LZH
【バイト 数】 352,221 Byte
【検索 キー】 1:ION_MC 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/05
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E ION_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.イオン顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.イオン顕微鏡において、イオン・ビームを試料に照射した場合、照射された
イオンの試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです。
3.以上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* ION_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* ION_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロードよりの改良点 ###
5月2日アップロードのものに比して、イオン軌道の描画のサイズを、ズーム
・ファクター(50 % --- 200 %)で選択して描画を出来るようにしました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『ION_MC.LZH』としてください。
202
53
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 302,208 Byte
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/05
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロードよりの改良点 ###
READMEテキストの一部と、アイコンの1個とを改良しました。実行ファイルは
4月29日アップロードのものと、本質的には変わりありません。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
201
60
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 667,968 Byte
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/05/05
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上3個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロードよりの改良点 ###
READMEテキストの一部を改良しました。実行ファイルは4月29日アップロード
のものと変更ありません。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
200
70
===========================================================================
【ソ フ ト名】「外人の見た株・円の長期トレンド」ver1.22 for Win95/NT
【登 録 名】KABUTRND.LZH
【バイト 数】166,433 Byte
【検索 キー】1:$WIN32 2:#UTY 3:株価 4:ドルレート 5:長期トレンド
【著作権 者】中井喜博 (PC-VAN:ENH80154,NIFTY:HQL07655)
【動作 環境】MS-Windows 95 以上
【登 録 日】97/05/04 for NIFTY for ver1.22
97/02/03 for PC-VAN for ver1.20
【作成 方法】LHAにて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】2,000円
【SW 番号】3506 for NIFTY (FWINAL LIB 13)
286 for PC-VAN (SIG WIN 実用)
【転載 条件】事前にメールください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
■ver 1.21→1.22 の主な改正点
1) 97'3,4月分のデータを追加した。
(株価は中期的なバンドの底を確認したような形になっています。)
2) 細部を調整した。
===========================================================================
1.プログラムの概要
===========================================================================
■概要
このプログラムは、東証1部の平均株価と¥/$レートの月別データをもとに、
それらの長期トレンドをグラフィック表示するものです。日本人の視点によるトレ
ンドだけでなく、$ベースのトレンドが表示・印刷できます。$ベースのチャート
はあまり市販されておらず、視点が変わって、意外に役立つでしょう。
また、移動平均線を自由に選択することができますので、ご自分の考えられた
独自の移動平均線を2本までバンド表示することができます。
傾向線の割り出し、限界判断などに役立つ(?)と思っています。
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
? 書籍として市販されているデータは、xx日移動線とかで、傾向線が固定 ?
? されており、そのデータを見ることで、こちらの「視点」まで固定され、 ?
? 一種の集団催眠にかかるのではないかと長期間思っていました。 ?
? このソフトは、その呪縛からのがれようとして作成したソフトです。 ?
? 移動平均の計算データは、必ず、いろいろな月数を試してください。 ?
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
本ソフトは、Windows の特性を生かし、マルチウインドウのスタイルになっており
ビジュアルな表示と豊富な機能をもっています。なお、本ソフトは、M/S VC++4.0
によって作成された, Windows-95用の32ビットプログラムです。
ただし、この結果を応用した投資結果については当方は一切の責任を負いません。
■参考
1)解凍
本ソフトは、LHA.EXE で圧縮凍結されていますので次例のように解凍して
ください。
(例) A>LHA E KABUTRND
2)バージョンアップ
本ソフトは毎月3日ごろ新規データを追加し、それまでに気がついた改正点
を織り込んでバージョンアップしています。
お気づきの点や、ご意見があればメールください。
3)表示がおかしいときの対策
一見して、表示がおかしいときは KABUSETT.DAT を削除して実行し直して
ください。デフォルト条件でオープンします。
以上
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『KABUTRND.LZH』としてください。
199
76
===============================================================================
【ソ フ ト名】 メモリー状況表示プログラムv0.40
【登 録 名】 GODLLMON.LZH
【バイト 数】 107,525 Byte
【検索 キー】 1:GODLLMON 2:%JAG03700 3:$WIN32 4:TOOL 5:メモリー表示
【著作権 者】 ゴーン
【掲 載 者】 ゴーン (JAG03700)
【動作 環境】 MS-Windows 95 日本語版
【掲 載 日】 1997/05/03
【作成 方法】 LHA X GOINCUT
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 事前にメールをください。
===============================================================================
【ソフト紹介】
[プログラム開発の目的]
・Win95のSWAPファイルを、1つの論理ドライブに割り当てて
使用したいのだが、どれぐらいの容量を確保すればよいのか
調査する為に作成しました。
・また、ハードウェアメモリーを増強すべきかどうか、
どれぐらいメモリーを必要としているか調査する目的でも、
使用可能です。
[プログラム概要]
・現在のメモリーの使用状況を表示します。
表示内容は、
ハードウェアメモリー(物理メモリー)の使用状況、
SWAPファイル内のメモリー使用状況、
2つの合計メモリー使用状況
で、2秒間隔で表示内容が更新されます。
・GODLLMONを、起動しておいて、普段使用するソフトを
いくつか立ち上げて、メモリーの使用状況を
確認します。同時に、どの程度まで使用可能か
SWAPメモリーの使用状況で確認できます。
・プログラム起動から終了直前までの、最大値、最小値が
GOINTRC.LOGファイルに書かれます。プログラム終了後に
ファイルをメモ帳などで確認出来ます。
[動作]
・GODLLMONはDELPHIで作成しています。
Windows95日本語版で動作します。
・動作確認
IBM PC/AT互換機 CylicsP166+ 48MB
Win95(OSR2)
HDD 1.7GB+0.42GB=2.1GB
IBM ThinkPad530Cs 12MB
Win95
HDD 0.54GB
[起動と停止]
・LZHファイルを解凍したあと、
エクスプローラなどを使って、GODLLMONを使って
起動します。
画面上のx印をクリックすると停止します。
プログラムの削除は、単に解凍したファイルを削除すれば
OKです。
動作確認はある程度実施しておりますが、不具合がございましたら、
メールにてお願いします。
---------- Nifty-Serv JAG03700 / ゴーン ----------
===============================================================================
ダウンロードファイル名を『GODLLMON.LZH』としてください。
198
67
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Stella Theater Pro Ver1.53
【登 録 名】 SSWPR153.EXE
【バイト 数】 1,544,881 Bytes
【検索 キー】 1:SSWPRO 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 界外 年応 (Toxsoft) JAD01572
【対応 機種】 Windows95, NT3.51, NT4.0
【開発 言語】 Visual C++ Enterprise 4.2
【掲 載 日】 1997/05/03
【作成 方法】 自己解凍・自動インストール
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(4800円) SW番号 3775
【転載 条件】 可。詳しくはヘルプを参照。
===========================================================================
【ソフト紹介】
・Windows95、WindowsNT3.51、NT4.0用の天文(プラネタリウム)ソフトです。
・世界中の任意の地点における、任意の時刻の星空を見ることができます。
・あらかじめ、全世界400地点の観測地が登録されています。
・地球儀を表示して、ビジュアルに観測地を変更できます。
・ユーザーが観測地を追加することができます。
・全天の約9.5等までの約26万個の恒星と、主な恒星名が表示できます。
・すべてのメシエ天体を含む約170個の銀河・星雲・星団が表示できます。<1.20>
・太陽、月、惑星、彗星が表示できます。
・月の満ち欠けが表示できます。
・ユーザーが新しい彗星を追加することができます。
・全88の星座と、星座絵、星座の境界線が表示できます。
・自動モードで時間を自動的に進めることができます。
・リアルタイムに、現在の星空を表示することができます。
・プリンタに星図を美しく印刷できます。
・ツールバーを使って、マウス一発で操作ができます。
・現在の観測条件を保存することができます。
・追尾モードで、任意の天体を自動的に追尾することができます。<1.10>
・画面表示のカスタマイズができます。<1.10>
・マウス位置の天体情報を、ツールチップで表示します。<1.10>
・太陽系ウィンドウを表示して、惑星の位置を表示できます。<1.30>
・地面と地上光を表示することで、よりリアルに星空を再現できます。<1.40>
・地平座標系と赤道座標系の2つの座標モードに対応しています。<1.45>
・昼光や薄明、朝焼け、夕焼けを表示できます。<1.50>
主な改版内容
Ver 1.53
・すべての天体情報に、赤経・赤緯を表示するようにした。
・海王星のグラフィックを変更。
・一部のプリンタで文字が正常に印刷できないことがあったのを修正。
・状態を保存するレジストリを、HKEY_USERSから HKEY_CURRENT_USERに変更。
Ver 1.50
・朝焼け・夕焼けを表示できるようにした。
・カレントポジションの視野を表示できるようにした。
・太陽・惑星の天体情報に、写真を表示するようにした。
・月の天体情報に、拡大表示の月を表示するようにした。
・観測時刻を、紀元前9999年~西暦20000年までに拡大した。
Ver 1.45
・赤道座標モードを追加した。
・薄明・昼光を表示できるようにした。
・自動モードの設定方法を新しくした。
・ステータスバーに方位・高度(赤経・赤緯)を表示するようにした。
★サイズが巨大なため、旧バージョンの Stella Theater Pro Ver1.00~1.45をお
使いの方のために差分ファイル(273KB)を用意しました。
FWINDB LIB:7 か、ホームページ http://www.toxsoft.com からダウンロードで
きます。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SSWPR153.EXE』としてください。
195
63
=====================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 302,792 Byte
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/04/29
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
====================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・
表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本
プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリー
に、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにイ
ンス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてありま
す。
### 前アップロードよりの改良点 ###
READMEテキストの一部を改良しました。実行ファイルは変更ありません。
**********************************************************************
****
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプシ
ョン
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・
・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを
付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような
場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**********************************************************************
****
=====================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
194
80
======================================================================
=====
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 668,684 Byte
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/04/29
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
======================================================================
=====
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示す
るも
のです(Single Scattering)。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生
分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料
に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上3個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利
な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあ
り
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリー
に、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにイ
ンス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてありま
す。
### 前アップロードよりの改良点 ###
Single Scattering, Phi-Ro-Z, N-SEMの各プログラムに於いて、データ
(試
料、ガスなど)をデータ・ファイルから選択した場合には、そのデータ名
を
グラフ中に表示するようにしました。
**********************************************************************
****
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプシ
ョン
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・
・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを
付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような
場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**********************************************************************
****
======================================================================
=====
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
193
49
=======================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズテクノロジーVer.0.1β
【登 録 名】 NTECH01B.LZH
【バイト 数】 162,194 Byte
【検索 キー】 1:%VZE03517 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 沢田 吉伸 VZE03517
【対応 環境】 Windows 95
【必要DLL】 なし
【掲 載 日】 1997/4/22
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NTECH01B.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サポート 】 FWINAL MES 13
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
=======================================================================
【ソフト紹介】
Numbers Technology(以下NT)は、数字選択式宝くじナンバーズのナンバーズ
4を予想する簡易予想ソフトです。
また、普通のエディタとしても使えるのでよかったら使ってください。(^ ^;
NTは予想ソフトとテキストエディタが一体化したユーザーインターフェース
で構成しました。これにより、情報を簡単に加工することができるので、NT
の予想に自分の予想を反映しやすくなります。
今回のバージョンからは、当せん番号の管理やグラフ機能、印刷機能を追加し
ました。
現在のバージョンは、完成版ではありませんので機能が未完成のものがありま
す。今後のバージョンアップで機能のレベルアップと機能の追加と対応してい
きますので、要望などがあればFWINAL MES 13、または電子メールで連絡してく
ださい。
<操作方法>
ヘルプファイルは正式版公開の時に作成します。
今のところ、説明しなくても操作できると思うので省略させていただきました。
<バージョンアップ内容>
1.当せん番号の登録と訂正ができるようになった。
2.当せん番号の一覧表示ができるようになった。
3.当せん番号の検索ができるようになった。(ストレートのみ)
4.各情報をエディタと切り替えながら表示するようにした。
5.一般分析として、「全桁」、「桁別」、「同一数字」のグラフを追加した。
6.予想をサンプルとした。(未完成の為)
7.各設定をレジストリに保存するようにしました。
=======================================================================
ダウンロードファイル名を『NTECH01B.LZH』としてください。
192
55
===========================================================================
【ソ フ ト名】 分子設計の友 FREE WHEEL (WIN95) Ver 0.57M
【登 録 名】 W95FW57M.LZH
【バイト 数】 430,734 Byte
【検索 キー】 1:FREE WHEEL 2:$WIN32 3:MODELING 4:#SIM
【著作権 者】 Butch (NAA00705@niftyserve.or.jp, tk-butch@can.bekkoame.or.jp)
【対応 機種】 MS-Windows 95, MS-Windows NT 3.51 以降
【動作 確認】 FMV-450NL/S + Windows 95
OMNIPLEX590 + Windows NT 3.51 & 4.0
【開発 言語】 Visual C++ Ver 4.2
【掲 載 日】 97/04/20
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う。 A> LHa x W95FW57M
【ソフトウェア種別】 シェアウェアソフト(¥6000)
【転載 条件】 転載禁止とさせていただきます。
===========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトウェアは,MS-Windows で動作する分子モデリングソフトです。
WIN95 版は,Windows 95 または Windows NT 3.51 以降で動作
いたします.
本ソフトウェアは,シェアウェアソフトです。評価期間中は,利用できる
最大原子数は20に限定されております。登録バージョンでは WIN95 版は
最大600原子まで利用できます。
本ソフトウェアでは,分子を組み立てて,分子力学法(MM2, MM3, CONFLEX),
分子軌道法(MOPAC, Gaussian, HONDO, CACAO, 拡張Huckel)等の計算のため
の入力ファイルを作成するとともに,MM2,MM3, CONFLEX,MOPAC,HONDO や
Gaussian 等で最適化した後の出力ファイルを読み込んでその構造を表示する
ことができます。HONDO, Gaussian, MOPAC 計算では,最適化過程をアニメー
ションとして見ることができます。また,2分子の比較,重ね合わせ,結合,
重なり体積の計算機能等を備えております。
線画骨格,棒球画骨格,点画空間充填,網目空間充填,面画空間充填等の
多彩な分子表示モードでの表示,クリップボード転送,並びに印刷をサポート
しております。
Ver. 0.57J からの変更点
【Z-matrix 発生アルゴリズム改良】
【Gaussian 出力ファイル読込改良】
【最大化時に分子モードを切り換えた時の不具合修正】
【名前を付けて保存時既存ファイルへの上書きの確認】(千田さんご要望)
【構造緩和化選択時の異常終了修正】
【構造緩和化モジュールがない場合のメニュー表示修正】
【アニメーション形式のファイル指定起動サポート】(小林さんご要望)
【起動時のショートカットキーの不具合修正】(小林さんご指摘)
【その他細かな修正】
/T\@Butch |
K■Software | tk-butch@can.bekkoame.or.jp
\M/Studio | NAA00705@niftyserve.or.jp
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『W95FW57M.LZH』 としてください。
191
32
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズ予想 NUMsan Ver2.01
【登 録 名】 NUMSA201.LZH
【バイト 数】 74,478 Byte
【検索 キー】 1:NUMsan 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 泉 武史 VYI04177
【対応 環境】 Windows95
【必要DLL】 日本語VB4 32bit版ランタイム及びコモンコントロール
【掲 載 日】 1997/04/18
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う。A> LHA E NUMSA201.LZH (リターン)
【ソフトウエア種別】 フリーウェア
【 サポート 】 FWINAL MES 13 と メール
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛てメールを下さい。
===========================================================================
【ソフト紹介】
NUMsanは巷で人気の数字選択式宝くじ「ナンバーズ」の当選数字を
予想するソフトウェアです。
<変更内容>(V2.00 -> V2.01)
1.予想画面/統計情報画面の配色をWindowsの
コントロールパネルで設定される「システムカラー」に
あわせるよう修正
2.登録画面の「クリア」ボタン廃止
3.統計情報の表見出しの一部変更
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMSA201.LZH』として下さい。
190
60
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズキラー32 Ver4.00
【登 録 名】 NK32_400.LZH
【バイト 数】 155,568 Byte
【検索 キー】 1:NK 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 河端雄一(QZV02462)
【対応 機種】 WINDOWS 95 & Windows NT Ver3.51
【動作 確認】 PC-9801Xb10 & Pc-9801BX3
【必要DLL】 VB40032.DLL & VB4JP32.DLL etc..
【開発 言語】 VisualBasic Ver4.0J & VisualC++ Ver4.0J
【掲 載 日】 4/15
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NK32_400(リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円)SW番号 2502
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトは、数字選択式宝くじ「ナンバーズ」を攻略するための
ソフトです。動作は、簡略化されていますので使いやすいです。
・前バージョンに比べ印刷機能がパワーアップしました。
・前バージョンに比べほとんどの動作が2倍のスピードアップしました。
・前バージョンに比べてヘルプが見やすくなりました。
・前バージョンに比べて予想機能の実力がパワーアップしました。
・仮想採点機能が付属
・裏わざなどを紹介するワンポイントが付属
・過去の実績をすぐ見れる機能が付属
・オリジナルのセットアッププログラム(バグ修正済み)を付属
・Windows95のアンインストール機能をサポート
・過去の当選番号&金額をファイルに出力可能
・640x480の解像度でも使用可能
・利用者が画面構成を変更可能
・画面構成のカスタマイズをクリック1つで標準化可能
・アルゴリズムの変更により処理スピードが飛躍的にアップ
・購入したいタイプによって予想が可能
・電卓、メモ帳を標準搭載
・メモ帳のデータをクリック一つで印刷可能
・各桁ごとの出現率をグラフで表示
・使用するデータの限定がクリック1つで可能
・使用するデータを回数ごとに設定が可能
・各タイプごとの平均当選金額を表示
・ナンバーズの期待値を表示
・同一性、連続性を回数ごとにグラフ表示
・同一性、連続性を数値ごとに%で表示可能
・同一性、連続性を数値ごとにグラフ表示
・任意の数字をタイプごとに当選確率の計算が可能
・過去の当選番号、当選金額を表示
・各タイプごとに5つ当選数字を予想可能
・データの追加が簡単
・過去の当選番号、当選金額を印刷可能
・予想結果を印刷可能
・出現率表をグラフのまま印刷可能
・すべての確率が%で表示
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NK32_400.LZH』としてください。
189
99
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバ-ズ当てるで! Ver4.12
【登 録 名】 NUMAT412.LZH
【バイト 数】 120,320 Byte
【検索 キー】 1:NUMAT 2:$WIN16 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 涌井 智雄 BXC00305
【対応 機種】 WINDOWS V3.1 OR WINDOWS 95
【動作 確認】 GATEWAY2000 P5-66(WINDOWS 95)+EPSON MJ-700V2C
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 TURBO C++ FOR WINDOWS Ver3.1
【掲 載 日】 1997/4/12
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 C> LHA E NUMAT412.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(800円)SW番号4258
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールを送り、
許諾を得て下さい。
注)転載条件というのは、ダウンロードされた方が、他ネットや
雑誌などに転載するときの条件です。
個人的なダウンロードは、作者の許諾は必要ありません。
===========================================================================
【ソフト紹介】
今話題のナンバ-ズ(数字選択式全国自治宝くじ)ですが、当選番号を見ると
均一なでかたではありません。
過去のデ-タの統計からナンバ-ズを攻略しようというのがこのソフトです。
ナンバ-ズ購入時の参考になれば幸いです。
機能は以下の通りです。
・前回当選番号との連続性の統計表示&折れ線グラフ表示機能。
・当選番号内の同一数字出現の統計表示&折れ線グラフ表示機能。
・桁別、あるいは桁を考慮しない数字別の出現率棒グラフ表示機能。
・ある桁にある数がでたときの他の桁の出現率棒グラフ表示機能。
・前回当選番号の次にでた数字の桁別出現率棒グラフ表示機能。
・数字別に期待出来る当選金額の一覧表示機能。
・当選番号&当選金額(ストレ-ト)の一覧表示機能。
・指定した数字が当選番号に含まれていた場合の残りの1桁の出現率表示機能。
・過去の占い結果の一覧表示機能。
・当選番号推移の桁別折れ線グラフ表示機能。
・出現率の移り変わりがわかる出現率スライド表示機能。
・出現率からみた出現率表示機能。
・占い別に過去の当選率を折れ線グラフおよび、数値で表示する機能。
(ここまでの機能は、指定回数過去までさかのぼれます)
・各当選金額の平均値表示機能。
・回数別の当選番号&全当選金額表示機能。
(ストレート以外の当選金額は、プログラム内で計算します。)
・ミニの当選回数一覧表示機能。
・ミニの当選金額一覧表示機能。
・最新データの処理基準を過去の任意回数に変更する機能。
・あなたが選んだ数字に対する各種情報の表示機能。
・各デ-タからみた当選番号の占い機能。
・あなたが、参考にするデ-タを選んで占う機能。
・上記機能すべての印刷機能。(1画面1ページから数ページ)
・4画面までを改ページせずに印刷できる機能。
・直接入力によるデ-タファイルの更新機能。
・インターネットエクスプローラー(V2.0)のキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。 ・インターネットエクスプローラー(V3.0)のキャッシュファイル
・インターネットエクスプローラー(V3.0)のキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。 ・Netscape Navigatorのキャッシュファイル
・Netscape Navigatorのキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。 ・NIFTY内ナンバーズ必勝データの当せん番号/配当金案内LOG
・NIFTY内ナンバーズ必勝データの当せん番号/配当金案内LOG
から、当選データを取り込む機能。
試用期間中の制限は以下の通りです。
・毎回起動時にシェアウェアであることのメッセ-ジが表示されます。
・印刷機能は使用できません。
・インターネットブラウザからのデータ取り込み機能は使用できません。
送金していただける方は、制限解除パスワ-ドおよび、付属のデータファイル
と最新の当選データとの差分データのMAILを送らせていただきます。
試用中の方でも、MAILをいただければ最新当選データとの差分データは
送らせていただきます。
V4.01からの変更点は、以下の通りです。
・占い3、占い4、占い6、占い7の予想方法を変更しました。
・占い別に過去の当選実績を折れ線グラフと数
値で表示する機能を追加しました。
(過去の的中率が占い別にわかります)
不具合の修正
・インターネットブラウザからのデータ取り込みで、最新月を先にとりこんでも、
データエラーにならないようにしました。
・NetScapeのディレクトリの設定で、最後が「cache」以外のディレクトリ
でも取り込めるようにしました。
・同時に2個以上起動した場合、2個目以降が起動できないのを修正しました。
V4.1からの変更点は以下の通りです。
・1月以降の第一勧業銀行ホームページの新フォーマットに対応しました。
・「占い別当選実績」の表示色を一部変更しました。
V4.11からの変更点は以下の通りです。
・4月以降の第一勧業銀行ホームページの新フォーマットに対応しました。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMAT412.LZH』としてください。
188
31
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズ予想 NUMsan Ver2.00
【登 録 名】 NUMSA200.LZH
【バイト 数】 74,251 Byte
【検索 キー】 1:NUMsan 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 泉 武史 VYI04177
【対応 環境】 Windows95
【必要DLL】 日本語VB4 32bit版ランタイム及びコモンコントロール
【掲 載 日】 1997/04/11
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う。A> LHA E NUMSA200.LZH (リターン)
【ソフトウエア種別】 フリーウェア
【 サポート 】 FWINAL MES 13 と メール
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛てメールを下さい。
===========================================================================
【ソフト紹介】
NUMsanは巷で人気の数字選択式宝くじ「ナンバーズ」の当選数字を
予想するソフトウェアです。
<変更内容>(V1.10 -> V2.00)
1.ナンバーズ3にも対応しました。
2.画面レイアウトを変更しました。
3.予想方式はナンバーズ3・4とも2方式を採用(印刷サポート)
4.統計情報を提供(画面印刷サポート)
5.その他不具合の修正
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMSA200.LZH』として下さい。
186
47
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション サンプル用データ差し替え
【登 録 名】 SKNSIM_D.EXE
【バイト 数】 54,173 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/03/31
【作成 方法】 自己解凍
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
97/03/23付けで登録した「資金繰り計画シミュレーション」(登録番号=
177~180,182)に添付したサンプルデータの一部に誤りがあり、そのままでは
途中までしか試用ができなくて肝心のシミュレーションをご覧いただけません
でした。
既に本システムをダウンロードされた皆様方には深くお詫びを申し上げます。
今回のダウンロードファイル(SknSim_D.EXE)には本システムのデータファイ
ル(SikinSim.MDB)だけが入っています。lhaの自己解凍方式で圧縮してありま
す。
適当なディレクトリで解凍し、本システムをインストールしたフォルダー
(ディレクトリ)にあるデータファイル(SikinSim.MDB)と差し替えてくださ
い。
これで、未登録の利用者の方でもサンプルデータで資金繰り計画シミュレーシ
ョンをお試しいただけます。
誤っていたのは[資金繰り計画表作成条件]画面の作成期間の至の年月が
平成10年12月になっていたことです。この画面で平成10年3月までの
年月に入力し直して実行すれば、それだけで動きこのデータのダウンロードも
データ差し替えも不要になります。
ちなみに、平成10年3月31日は利用者登録なしで試用できる最後の日で
す。
この日より後の日付を指定すると今回のように試用ができません。
また、利用者登録をしていただいた方は、元のサンプルデータのままで実行
できていますので差し替えの必要はありません。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_D.EXE』としてください。
185
33
=======================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズテクノロジーVer0.1
【登 録 名】 BT010.LZH
【バイト 数】 137,356 Byte
【検索 キー】 1:%VZE03517 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 沢田 吉伸 VZE03517
【対応 環境】 Windows 95
【必要DLL】 なし
【掲 載 日】 1997/3/30
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NT010.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サポート 】 FWINAL MES 13
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
=======================================================================
【ソフト紹介】
Numbers Technology(以下NT)は、Delphi2.0Jで開発した数字選択式宝くじ
ナンバーズのナンバーズ4を予想する簡易予想ソフトです。
また、普通のエディタとしても使えるのでよかったら使ってください。(^ ^;
NTは予想ソフトとエディタが一体化したユーザーインターフェースで構成し
ました。これにより、情報を簡単に加工することができるので、NTの予想に
自分の予想を反映しやすくなります。
現在のバージョンでは、当選番号などのデータ管理機能や分析機能は搭載して
いません。今後のバージョンアップで対応していきますので、要望などがあれ
ばFWINAL MES 13までお願いします。
=======================================================================
ダウンロードファイル名を『NT010.LZH』としてください。
184
33
========================================================================
【ソ フ ト名】 シェアウェア クラッカー キラー Ver1.00
【登 録 名】 CRKIL100.LZH
【バイト 数】 617,785 Byte
【検索 キー】 1:CRKILL 2:$WIN32 3:CHECK 4:#UTY
【著作権 者】 JAURUS VEA02057
【対応 環境】 Windows 95
【動作 確認】 FMV DESKPOWER-S
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1800円) SW番号:5497
【サポート 会議】 作者へのメールにて
【転載 条件】 無断転載禁止
========================================================================
【ソフト紹介】
※注意
このソフトはシェアウェア作者専用のソフトウェアです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
このソフトウェアはあなたが作成したシェアウェアのパスワードの安全性を診
断するソフトです。
シェアウェアを作成してネットにアップロードする前に一度このソフトで診断
してみることをおすすめします。危険度が高いと診断されたソフトウェアはハッ
カーやクラッカーなどにパスワードが発見されやすい可能性があります。
ぜひ一度診断してみて下さい。
========================================================================
ダウンロードファイル名を『CRKIL100.LZH』としてください。
183
43
===============================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズ3必勝MDB 97 ver1.22
【登 録 名】 NUMBER97.LZH
【バイト 数】 151,614 byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:ACCESS 3:#UTY 4:#DB 5:NUMBERS
【制作者 名】 YUUNA
【掲 載 者】 YUUNA (HAE14117)
【著作権 者】 YUUNA (HAE14117)
【動作 環境】 Windows 95 & MS-Access 97
【掲載 月日】 1997/03/27
【作成 方法】 LHA X NUMBER97
【必要アプリ】 Microsoft Access97 が必要です。
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サポート 】 メールにて
【転載 条件】 事前に要メール。
===============================================================================
【ソフト紹介】
◆ MicrosoftAccess97用最新データベースソフト ◆
◆ ナンバーズ3必勝MDB ver1.22 ◆
アクセス上で動作するナンバーズ3の予想用データベースです。
アクセスとナンバーズのお勉強のつもりでつくりましたので、これといったセールス
ポイントはないのですが、過去の当選番号、当選金額もデータベース化されていますの
で、ちょっと過去の当選番号を知りたいという方にも最適です。
手軽なデータベースアプリといったことを基本にしましたので、持続して使用するに
は第 243回以降のデータ入力が必要になります。( 242回まではメンテしてあります。)
まだ、分析対象となる過去のデータが少ないので、当選確率のアップはこれから!と
作者は思っておりますので、ぜひ使ってみてください。(^^)
(過去の的中結果は附属のTousen.txtをご覧ください。)
前回までのデータが登録されていないと、正しい予想ができないしくみになっていま
す。当選データの入手先は付属の ReadMe.Txt、ReadMe.htm をご覧ください。
ちなみに最近ではミニで196、200、208、215、224、228、239、241 回
ボックスで218、242 回が的中しています。
===============================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMBER97.LZH』としてください。
182
77
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション (1/4)
【登 録 名】 SKNSIM_1.EXE
【バイト 数】 1,022,716 Bytes
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/03/23
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 4 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
本システムは、小規模企業、個人事業の経営者の方が資金繰り計画を立てる
際に、パソコンで使用していただくためのものです。
事業規模に関係はないのでしょうが、売上や経費の予定はよく変わります。
入金の時期が思いがけなく延びて困ったということもあるでしょう。その都度
将来の入金予定と支払い予定を見直して資金がショートしないか確認しなけれ
ばなりません。
このような場合に、忙しい経営者の方でも簡単に自分で資金繰り計画を立て
られ、条件の変動には最小限の修正でそれを反映でき、さらに対応策をすぐに
入力して将来の資金繰りの推移シミュレーションを実行できるようにと、この
ソフトを開発しました。
また、決済ベースの他に取引ベースでの集計も同時に行いますから、資金面
での裏付けが確認できる経営計画の立案が容易にできます。
詳しくは、SknSim_1.EXEを解凍するとReadMe.Txtがありますからご覧くださ
い。
インストール方法にはフルセット版と簡易版の2通りがあります。
(このファイルはフルセット版の1番目、簡易版はSknSim.EXEをご覧ください)
・本システムが使用する各ランタイムモジュール、DLL等を全て含んでいま
す。
自己解凍方式で圧縮した4ファイルに分けて登録されています。
ファイル名は、SknSim_1.exe, SknSim_2.exe, SknSim_3.exe, SknSim_4.exe
・4ファイルをダウンロードする。
・4ファイルを別々のディレクトリ(フォルダ)に入れ、各ディレクトリで
SknSim_1, SknSim_2, SknSim_3, SknSim_4 を実行します。すると、各ディ
レクトリに解凍後のファイルができます。ここでもとのSknSim_1 ~ 4.exe
は 各ディレクトリから除きます。
・解凍後のファイルをディレクトリ単位に(容量が1.44MBの)フロッピ
ーディスクにファイルコピーしてください。
4枚のフロッピーディスクができます。順番がはっきりわかるようにしてく
ださい。
(解凍の入力ファイルが残っていると、容量不足でコピーが失敗します)
・1枚目のフロッピーディスクを装置にセットし、Windows95のエクスプロー
ラ等でファイル一覧を見ます。
setup.exe を探し、ダブルクリックするとインストールが始まります。
・あとは、画面に指示されるまま順番にフロッピーディスクをセットすれば
終わります。
途中で本システムの格納先ディレクトリを要求しますから、応答してくだ
さい。
・インストールが完了したら、あとは他のソフトと同じ様に起動できます。
Windows95のエクスプローラで、上で指定した本システムの格納先ディレ
クトリに移り、SikinSim.exe をダブルクリックするのが簡単です。
======================================================================
※ 4ファイルあります。ファイル名を SknSim_1.EXE, SknSim_2.EXE,
SknSim_3.EXE, SknSim_4.EXE と指定してダウンロードして下さい。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_1.EXE』としてください。
181
90
==============================================================================
【ソ フ ト名】 株式分析システム『Kyas95』 Version 1.61
【登 録 名】 KYAS95.LZH
【バイト 数】 2,551,173 Byte
【検索 キー】 1:KYAS95 2:#UTY 3:$WIN32 4:株式 5:株式分析
【著作権 者】 安井 毅 ( E-mail : t-yasui@mxb.meshnet.or.jp )
【対応 機種】 Windows95 & WindowsNT 3.51専用(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, 各社DOS/V機
【掲 載 日】 1997/03/25
【必要ファイル】 KYAS95DT.LZH ( FWINAL LIB 13 #146 にあります )
【作成 方法】 LHA E KYAS95 ( LHA で解凍してください )
【ソフトウェア種別】 シェアウェア
【サポ ート】 URL http://www2a.meshnet.or.jp/~kyas95/
【転載 条件】 事前にメールください。
==============================================================================
【ソフト紹介】
【 What's New 】
財務業績資本データの時系列チャートに対応しました。
いままで時間的制約から活用できなかった入力蓄積した10年分の財務業績データをど
のように活用するかが今後の『Kyas95』のテーマだと思っています。
『Kyas95』は、Windows95及びWindows NT(v3.51以降)に対応した 32bit版の株式投資
支援システムです。
基本チャートを網羅するほか、東証1部&2部全銘柄(約1700銘柄)の中から約110
項目の任意の設定値による銘柄抽出機能等により、手作業や表計算ソフトでは到底
不可能な割安株発掘に威力を発揮します。もちろん、銘柄間の比較に欠かせないラ
ンキング分析や、所有株式の評価や売買試算、表計算ソフトへの株価や指標値デー
タ転送など、チャート分析以外の機能も充実しています。
毎日の株価データの取込も、文字放送をはじめCSVファイルや固定長ファイル等
パソコンで一般的な汎用データ形式のファイルを取り込むことが可能です。
利用条件など詳しくは、内部のドキュメントファイル 'KYAS95.TXT' に記載してあ
りますので、必ずお読みください。インストール方法やバージョンアップ方法の記
載もここにあります。
【主要機能】
1.以下のチャートを表示(a,b,c,e=日次・週次・月足、d=日次のみ)
a.株価ローソク足、株価移動平均線(2本)、株価カイリ線、移動平均カイリ線
b.出来高棒グラフ、出来高移動平均線(2本)
c.ボリュームレシオ、RCI(3本)、RSI、サイコロジカルライン
d.一目均衡表、逆ウオッチ曲線
e.業績チャート(2種11項目)
f.チャート画面をクリックすることでその位置の数値情報を小窓で表示
2.上記 a,b,cのチャートは水平スクロールにより最大1000日(週次は400週、月次は
200月)分を参照出来ます。さらに、基準日を過去に設定することで87年のブラッ
クマンデー当時の日足チャートも表示可能です。きれいな印刷も可能です。
3.約110項目の銘柄選択条件により、東証1部&2部全銘柄(約1700銘柄)の中から
お好みの銘柄を選択出来ます。手作業や表計算ソフトでは到底不可能な割安株発掘
に威力を発揮します。
4.任意の基準日による各種分析値におけるランキング分析にも対応。
複数の分析結果の同時画面照会だけでなく、カスタマイズ可能な印刷機能も装備。
もちろん、日次ベースだけでなく週次ベースでのランキング分析にも対応。
5.株価・出来高データだけでなく、日足(週足・月足)チャートに表示された分析数
値情報をクリップボード経由で Excelや123等の表計算ソフトに貼り付けることが出
来ますので、独自の分析を行いたい場合にも活用できます。
6.銘柄コードをいちいち調べなくても、銘柄名で目的の銘柄を選び出すことが出来ま
す。(漢字でもカナでも構成する一部分でも可能です)
7.証券会社でおなじみの株価ボード画面を表示できますので、一覧形式で複数銘柄の
最新株価比較が可能です。
8.効率の良いデータ格納形式を採用しているため、現存する10年分の日次データすべ
てを格納しても47MBしかディスクを占有しません。1年分ならわずか5MB
というコンパクトな設計です。
9.現在株式投資を行っている方は所有株式の管理や時価評価、ベンチマーク評価が可
能です。もちろん手数料や損益の試算も可能ですし、仮想売買によるシミュレーシ
ョンも出来ますので、これから投資を始めたい方にも最適です。
10.文字放送での株価データ(要:専用機器)や、パソコン通信上で公開されている各種
外部データの取込にも対応しています。CSVファイルか固定長ファイルであれば、
ほとんどのデータ形式に対応可能です。
さらにホームページで公開しているデータの取り込みも可能です。
11.オンラインヘルプに対応していますので、操作に困ってもスグに適切なヘルプ画面
で適切な解説が表示されます。細かな仕様や計算式、投資の際の利用方法など操作
に直接関係のない情報も盛り込まれていますので、まずはヘルプをご覧ください!
操作上の問題は初心者に優しいWin95のポップアップヘルプにも対応しています。
12.ホームページでのサポートがありますので、安心して利用できます。
(URL http://www2a.meshnet.or.jp/~kyas95/)
【セットアップ方法】
1.解凍したフォルダに出来た 'SETUP.EXE'を実行してください。Windows95標準のセッ
トアップ画面が表示されますので、後は画面の指示に従ってください。
2.起動する場合は、サンプルデータも必要です。別途登録してある 'KYAS95DT.LZH'を
適当なフォルダに解凍してから『Kyas95』を起動してください。
3.アンインストールは Windows95標準方式で可能ですが、サンプルデータの削除は各
自で行ってください。(インターネット公開版ではサンプルデータも削除されます)
=============================================================================
ダウンロードファイル名を『KYAS95.LZH』としてください。
180
33
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション (2/4)
【登 録 名】 SKNSIM_2.EXE
【バイト 数】 994,780 Bytes
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/03/23
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 4 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
資金繰り計画シミュレーション (1/4) を参照してください。
(SknSim_1.exe, SknSim_2.exe, SknSim_3.exe, SknSim_4.exe は
フルセット版です
ほかに、SknSim.exe という簡易インストール版があります)
======================================================================
※ 4ファイルあります。ファイル名を SknSim_1.EXE, SknSim_2.EXE,
SknSim_3.EXE, SknSim_4.EXE と指定してダウンロードして下さい。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_2.EXE』としてください。
179
33
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション (3/4)
【登 録 名】 SKNSIM_3.EXE
【バイト 数】 1,299,570 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/03/23
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 4 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
資金繰り計画シミュレーション (1/4) を参照してください。
(SknSim_1.exe, SknSim_2.exe, SknSim_3.exe, SknSim_4.exe は
フルセット版です
ほかに、SknSim.exe という簡易インストール版があります)
======================================================================
※ 4ファイルあります。ファイル名を SknSim_1.EXE, SknSim_2.EXE,
SknSim_3.EXE, SknSim_4.EXE と指定してダウンロードして下さい。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_3.EXE』としてください。
178
33
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション (4/4)
【登 録 名】 SKNSIM_4.EXE
【バイト 数】 709,305 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/03/23
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円 (1 ~ 4 で)
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
資金繰り計画シミュレーション (1/4) を参照してください。
(SknSim_1.exe, SknSim_2.exe, SknSim_3.exe, SknSim_4.exe は
フルセット版です
ほかに、SknSim.exe という簡易インストール版があります)
======================================================================
※ 4ファイルあります。ファイル名を SknSim_1.EXE, SknSim_2.EXE,
SknSim_3.EXE, SknSim_4.EXE と指定してダウンロードして下さい。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM_4.EXE』としてください。
177
83
======================================================================
【ソ フ ト名】 資金繰り計画シミュレーション (簡易インストール版)
【登 録 名】 SKNSIM.EXE
【バイト 数】 1,114,351 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:資金繰り 4:経営計画 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/03/23
【作成 方法】 下記の【インストール方法】を参照
【ソフトウェア種別】 シェアウェア 2,500円
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
======================================================================
【ソフト紹介】
本システムは、小規模企業、個人事業の経営者の方が資金繰り計画を立てる
際に、パソコンで使用していただくためのものです。
事業規模に関係はないのでしょうが、売上や経費の予定はよく変わります。
入金の時期が思いがけなく延びて困ったということもあるでしょう。その都度
将来の入金予定と支払い予定を見直して資金がショートしないか確認しなけれ
ばなりません。
このような場合に、忙しい経営者の方でも簡単に自分で資金繰り計画を立て
られ、条件の変動には最小限の修正でそれを反映でき、さらに対応策をすぐに
入力して将来の資金繰りの推移シミュレーションを実行できるようにと、この
ソフトを開発しました。
また、決済ベースの他に取引ベースでの集計も同時に行いますから、資金面
での裏付けが確認できる経営計画の立案が容易にできます。
詳しくは、SknSim.EXEを解凍するとReadMe.Txtがありますからご覧ください。
インストール方法にはフルセット版と簡易版の2通りがあります。
(このファイルは簡易版、フルセット版はSknSim_1.EXEをご覧ください。)
・本システムが使用する各ランタイムモジュール、DLL等のうち,下に示す
一般的な19個ものは除いて、自己解凍方式で圧縮した1ファイル
(SknSim.EXE)で登録されています。
・SknSim.EXEをダウンロードし、独立したディレクトリ(フォルダ)に入
れ、SknSim を実行します。すると解凍後のファイルができます。ここでもと
の SknSim.EXEはディレクトリから除きます。
・解凍後のファイルを容量が1.44MBのフロッピーディスクにファイル
コピーしてください。
(解凍の入力ファイルが残っていると、容量不足でコピーが失敗します)
・フロッピーディスクを装置にセットし、Windows95のエクスプローラ等で
ファイル一覧を見ます。
setup.exe を探し、ダブルクリックするとインストールが始まります。
・あとは、画面に指示されるまま順番にフロッピーディスクをセットすれば終
わります。
途中で本システムの格納先ディレクトリを要求しますから、応答してくださ
い。
・インストールが完了したら、あとは他のソフトと同じ様に起動できます。
Windows95のエクスプローラで、上で指定した本システムの格納先ディ
レクトリに移り、SikinSim.exe をダブルクリックするのが簡単です。
簡易版で収録を省略したランタイムモジュール、DLL、OCX 名
(ViualBaic4J(Professional),Access95あるいは何かビジネス用ソフトを
インストールしてあるパソコンであれば、これらは既に存在しているかも
しれません。)
VB40032.DLL,ven2232.olb,msvcrt20.dll,msvcrt40.dll,
ctl3d32.dll,VB4JP32.DLL,COMDLG32.OCX,MFC40.DLL,MFC40LOC.DLL,
TABCTL32.OCX,DAO3032.DLL,MSJT3032.DLL,MSJTER32.DLL,MSJINT32.DLL,
VBAJET32.DLL,VBDB32.DLL,MSRD2X32.DLL,MSWNG300.DLL,VBAR2232.DLL
に挙げたものは,NIFTY-Serveのウィンドウズフォーラム(FWindows)の中の
実用ソフトフォーラム(FWINAL)のLib-4(DLL&OCX)に、加藤 雅博
(HFH02304)様が登録されましたVisualBasic4.0(32bit)DAOオブジェクトライブラリ
(パック1、2)の中に全部あります。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『SKNSIM.EXE』としてください。
176
59
========================================================================
【ソ フ ト名】 ビデオ画像計測ソフト Graphic Measure
【登 録 名】 GM212C.LZH
【バイト 数】 277,234 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:GM 3:Graphic Measure 4:ビデオ 5:#UTY
【著作権 者】 高倉 耕一 (SGZ01226)
【対応 機種】 Windows95(NTでの動作未確認)
【必要DLL】 VB 4.0 32ビット版ランタイム
【開発 言語】 Visual Basic 4.0J (32ビット版)
【動作 確認】 DEC Digital Venturis 5100 (with 24MB Memory)
半自作AT互換機(Pentium 133MHz, 32MB Memory, 1.2GB HDD, etc)
【掲 載 日】 1997/03/08
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う。
解凍されたファイルの中から、SETUP.EXE を実行。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(登録料2,500円:送金代行番号5371)
【転載 条件】 転載するときは、事前に著作権者宛にメールをください。
============================================================================
【ソフト紹介】
Graphic Measureはビデオカメラとパソコンで距離を計測・
記録することを目的に作成されたアプリケーションです。
もちろんビデオだけではなく、ウィンドウズのビットマップ形式の
ファイル(*.bmp)や、クリップボードの画像も利用できます。
基本的にノートパソコンとIBMのスマートキャプチャーボードと共に
使うことを前提として開発していますが、デスクトップ環境でも、
その他のキャプチャーカードとその付属アプリケーション
(クリップボードにビットマップを転送できるもの)を使用しても、
動作するはずです。
目も疲れず、面倒な入力作業の必要ない、快適な研究生活をお楽しみ下さい。
(以上ヘルプファイルより)
**補足**
その1
Windows95上でしか動作を確認していませんが、特異的なことはしていないので
WindowsNTでも動作するのではないかと思います。
また、動作にはVIsual Basic 4.0のランタイムが必要です。
持ってない方は別にダウンロードして下さい。
その2
ビデオカメラとキャプチャーボード、パソコンで安価に計測システムが
構築できます。
生物系の大学院生である作者は高倍率レンズと組み合わせて
生物の各部の長さなどを計測するのに用いています。
カメラの下に対象を置き、片手で次々に計測・記録が行えるので
研究者その他の方の作業を軽減できると思い、ここにアップロードする次第です。
是非一度ご試用下さい。
その3
本ソフトウェアはシェアウェアです。(登録料2500円:送金代行番号5371)
============================================================================
ダウンロードファイル名を『GM213A.LZH』としてください。
176
59
========================================================================
【ソ フ ト名】 ビデオ画像計測ソフト Graphic Measure
【登 録 名】 GM212C.LZH
【バイト 数】 277,234 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:GM 3:Graphic Measure 4:ビデオ 5:#UTY
【著作権 者】 高倉 耕一 (SGZ01226)
【対応 機種】 Windows95(NTでの動作未確認)
【必要DLL】 VB 4.0 32ビット版ランタイム
【開発 言語】 Visual Basic 4.0J (32ビット版)
【動作 確認】 DEC Digital Venturis 5100 (with 24MB Memory)
半自作AT互換機(Pentium 133MHz, 32MB Memory, 1.2GB HDD, etc)
【掲 載 日】 1997/03/08
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う。
解凍されたファイルの中から、SETUP.EXE を実行。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(登録料2,500円:送金代行番号5371)
【転載 条件】 転載するときは、事前に著作権者宛にメールをください。
============================================================================
【ソフト紹介】
Graphic Measureはビデオカメラとパソコンで距離を計測・
記録することを目的に作成されたアプリケーションです。
もちろんビデオだけではなく、ウィンドウズのビットマップ形式の
ファイル(*.bmp)や、クリップボードの画像も利用できます。
基本的にノートパソコンとIBMのスマートキャプチャーボードと共に
使うことを前提として開発していますが、デスクトップ環境でも、
その他のキャプチャーカードとその付属アプリケーション
(クリップボードにビットマップを転送できるもの)を使用しても、
動作するはずです。
目も疲れず、面倒な入力作業の必要ない、快適な研究生活をお楽しみ下さい。
(以上ヘルプファイルより)
**補足**
その1
Windows95上でしか動作を確認していませんが、特異的なことはしていないので
WindowsNTでも動作するのではないかと思います。
また、動作にはVIsual Basic 4.0のランタイムが必要です。
持ってない方は別にダウンロードして下さい。
その2
ビデオカメラとキャプチャーボード、パソコンで安価に計測システムが
構築できます。
生物系の大学院生である作者は高倍率レンズと組み合わせて
生物の各部の長さなどを計測するのに用いています。
カメラの下に対象を置き、片手で次々に計測・記録が行えるので
研究者その他の方の作業を軽減できると思い、ここにアップロードする次第です。
是非一度ご試用下さい。
その3
本ソフトウェアはシェアウェアです。(登録料2500円:送金代行番号5371)
============================================================================
ダウンロードファイル名を『GM213A.LZH』としてください。
175
59
=====================================================================
【ソ フ ト名】 ミラクル馬券ソフト「夢源」 ver.1.03
【登 録 名】 MUGEN103.LZH
【バイト 数】 243,770 Bytse
【検索 キー】 1:$WIN32 2:KEIBA 3:#UTY
【制作者 名】 Tosh(小池利明),Ryuma(勝竜馬)
【掲 載 者】 Tosh(小池利明) -- JCA00713
【動作 環境】 Windows95
【関連 Soft】 UNLHA32.DLL が別途必要
【掲載 月日】 1997/3/18
【作成 方法】 MUGEN103.LZHを適当なソフトで解凍
【動作 確認】 FMV DeskPower SE,Windows95
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(詳しくはヘルプに記載)
【転載 条件】 メールで連絡
=====================================================================
昨年末、発表させていただきました「夢源」ですが、おかげさまで
多くの方から反響をいただきました。ありがとうございました。
ソフトのほうも万馬券を月に1、2度のペースで的中させているよう
です。その後、バグ修正等で差分ファイルとして若干のアップデートを行
いましたが、差分ファイルでの配布は一部の98ユーザーの方からうまく更新
できないとのご連絡をいただきました。
これは、autoexec.bat に set tz=jst-9 を追加して実行するなどの
方法で解決できるものなのですが、最近コンピュータを購入したばかりの
DOSを知らないユーザー様にはなんのことかわからない等の問題があった
ようです。そこで今回は差分ではなくて全部のファイルをそのままアップ
することにいたしました。
ただ、それだけではなんですから、少しだけアップデートさせていた
だきました。
変更点はこんな感じです。
*使用済みのLZHファイルを別なディレクトリに移動して管理しやすいようにした。
*ヘルプに「夢源」の主な成績を追加した。
*「夢源」のホームページの紹介の追加。
【内容紹介】
※概要
ミラクル馬券ソフト「夢源」はRyuma氏の30年に亘るノウハウを盛り込み、
今までにない予想ロジックでプログラムされた馬券ソフトです。予想にはJRA-
VANデータを使用します。
一般の私たちには予想データは、新聞以外にはほとんどありません。新聞の
通りに買い、儲かるならばこの様なソフトは必要ありませんが、ほとんどの方
は損をし痛い目にあっています。この様な方の悩み解決に少しでも役立つよう
このソフトを開発しました。実際にこの実績としては普通では考えられないよ
うな大金を手にすることがよくあります。この予想は本命から大穴まで、波は
ありますがコンスタントに獲れ、又、自分の予想を活かすことが出来、使い方
によってはとても頼りになります。是非一度ダウンロードしていただき実績を
確認してみてください。
※インストール及び使用法
ダウンロードしていただいた「MUGEN103.LZH」を適当なディレクトリにコピー
して解凍してください。あとは同梱の「MUGEN.HLP」をお読みください。
従来からのユーザー様はそのまま従来のファイルの上にこれらを上書きでコピーして
いただければOKです。
=====================================================================
ダウンロードファイル名を『MUGEN103.LZH』としてください。
174
54
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 302,598 Byte
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/03/17
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロードよりの改良点 ###
ビットマップを保存した場合のバグの改良を、本プログラム専用のユーティリ
ティ・プログラム(1個)に付いて行うのを忘れていたのを訂正しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
173
61
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 666,205 Byte
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/03/17
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上3個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロードよりの改良点 ###
ビットマップを保存した場合のバグの改良を、本プログラム専用のユーティリ
ティ・プログラム(1個)に付いて行うのを忘れていたのを訂正しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
172
67
==========================================================================
【ソ フ ト名】 Windows用論理回路CAD YCAD Pro Ver.2.10
【登 録 名】 YCADP210.LZH
【バイト 数】 409,699Byte
【検索 キー】 1:YCAD 2:YLIB 3:YSIM 4:$WIN32 5:#UTY
【著作権 者】 田中勇司
【掲 載 者】 田中勇司(HGE00744)
【動作 環境】 Windows95及び互換性の有るOSが動作すること
【掲 載 日】 1997/3/16
【解凍 方法】 >LHA e YCADP210.LZH の後 >LHA x YCAD.LZH
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(\2,000)
【SW 番号】 2333番
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
【開発 言語】 Borland C++ 4.5J
【動作 確認】 自作 PC/AT互換機(6X86-P166+)
==========================================================================
【ソフト紹介】
デジタル回路設計用CADツールYCADを32bit化したものです。回路図入力ツール
YCAD Proと、ライブラリ作成ツールYLIB Proと、シミュレータYSIM Proが含まれ
ています。
インストールしたいディレクトリでYCADP210.LZHを解凍すると、まず、
README.DOC,INSTALL.BAT,YCAD.LZH
が作成されますので、
>INSTALL
を実行して下さい。なお、解凍にはLHAが必要です。
本ソフトウェアはシェアウェアです。よって、一部機能に制限があります。詳し
くは、readme.docをご覧ください。送金される方は、go SWREGの送金代行サービス
の送金システムで2333番を指定して下さい。今後より良いソフトを作成するために
御協力をお願いします。
Ver.2.03のYCAD Proからの改良点は以下の通りです。
・YCAD.CFGに複数の設定を記述しておき、各ツール起動時に選択できるよ
うにしました。
・YCADでデバイス及びライブラリを回転できるようにしました。
・YCADでデバイスの属性を後で変更できるようにしました。
・YCADで画面サイズを変更できるようにしました。
・YCADでページアップ/ダウンボタンを追加しました。
・YCADで配線時にT字路になると自動的に交点を追加するようにしました。
・YLIBでデバイス選択をボタンでも行えるようにしました。
・YSIMで非同期セット/リセット付きフリップフロップのシミュレーション
結果が正しくない場合があったので修正しました。
・YSIMでシミュレーション結果をTSSIフォーマットでセーブできるように
しました。
・MIL表記のデバイスデータとライブラリを添付しました。
・ライブラリを追加/修正しました。
また、Ver1.21以前の回路図の内、DLT1,DLT2,D1,D2,DR1,DR2,DRS1,DRS2,TR1,TR2,
JK1,JK2,JKRS1,JKRS2を使用したものは修正が必要です。また、DEV.ICN,DEV.DATの
フォーマットが変わりましたので、添付のデータから変更して使用している方は
エディタやYLIBで変更が必要です。
また、Ver.2.00以降のYCADにはサンプルデータとして8bitのRISCタイプのCPUの
回路図及び仕様書を添付しています。これは本ツールのみで設計したもので、こ
の程度の回路なら設計できるという見本にして下さい。また、RISCタイプのCPUに
ついて勉強されたい方にも、参考になると思います。(MIL表記のデータはありま
せん。)
なお、バグ情報や希望や質問をメールで受け付けます。すぐに返事が書けない場合
が有りますので、気長にお待ち下さい。
==========================================================================
ダウンロードファイル名を『YCADP210.LZH』としてください。
171
57
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズキラー32 Ver3.40
【登 録 名】 NK32_340.LZH
【バイト 数】 136,606 Bytes
【検索 キー】 1:NK 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 河端雄一(QZV02462)
【対応 機種】 WINDOWS 95 & Windows NT Ver3.51
【動作 確認】 PC-9801Xb10 & Pc-9801BX3
【必要DLL】 VB40032.DLL & VB4JP32.DLL etc..
【開発 言語】 VisualBasic Ver4.0J & VisualC++ Ver4.0J
【掲 載 日】 3/15
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NK32_340(リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円)SW番号 2502
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトは、数字選択式宝くじ「ナンバーズ」を攻略するための
ソフトです。動作は、簡略化されていますので使いやすいです。
・前バージョンに比べて2倍の情報量のヘルプが付属
・予想機能の実力がパワーアップ
・仮想採点機能が付属
・裏わざなどを紹介するワンポイントが付属
・過去の実績をすぐ見れる機能が付属
・オリジナルのセットアッププログラム(バグ修正済み)を付属
・Windows95のアンロード機能をサポート
・過去の当選番号&金額をファイルに出力可能
・640x480の解像度でも使用可能
・利用者が画面構成を変更可能
・画面構成のカスタマイズをクリック1つで標準化可能
・アルゴリズムの変更により処理スピードが飛躍的にアップ
・購入したいタイプによって予想が可能
・電卓、メモ帳を標準搭載
・メモ帳のデータをクリック一つで印刷可能
・各桁ごとの出現率をグラフで表示
・使用するデータの限定がクリック1つで可能
・使用するデータを回数ごとに設定が可能
・各タイプごとの平均当選金額を表示
・ナンバーズの期待値を表示
・同一性、連続性を回数ごとにグラフ表示
・同一性、連続性を数値ごとに%で表示可能
・同一性、連続性を数値ごとにグラフ表示
・任意の数字をタイプごとに当選確率の計算が可能
・過去の当選番号、当選金額を表示
・各タイプごとに5つ当選数字を予想可能
・データの追加が簡単
・過去の当選番号、当選金額を印刷可能
・予想結果を印刷可能
・出現率表をグラフのまま印刷可能
・すべての確率が%で表示
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NK32_340.LZH』としてください。
171
57
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズキラー32 Ver3.40
【登 録 名】 NK32_340.LZH
【バイト 数】 136,606 Bytes
【検索 キー】 1:NK 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 河端雄一(QZV02462)
【対応 機種】 WINDOWS 95 & Windows NT Ver3.51
【動作 確認】 PC-9801Xb10 & Pc-9801BX3
【必要DLL】 VB40032.DLL & VB4JP32.DLL etc..
【開発 言語】 VisualBasic Ver4.0J & VisualC++ Ver4.0J
【掲 載 日】 3/15
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NK32_340(リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円)SW番号 2502
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトは、数字選択式宝くじ「ナンバーズ」を攻略するための
ソフトです。動作は、簡略化されていますので使いやすいです。
・前バージョンに比べて2倍の情報量のヘルプが付属
・予想機能の実力がパワーアップ
・仮想採点機能が付属
・裏わざなどを紹介するワンポイントが付属
・過去の実績をすぐ見れる機能が付属
・オリジナルのセットアッププログラム(バグ修正済み)を付属
・Windows95のアンロード機能をサポート
・過去の当選番号&金額をファイルに出力可能
・640x480の解像度でも使用可能
・利用者が画面構成を変更可能
・画面構成のカスタマイズをクリック1つで標準化可能
・アルゴリズムの変更により処理スピードが飛躍的にアップ
・購入したいタイプによって予想が可能
・電卓、メモ帳を標準搭載
・メモ帳のデータをクリック一つで印刷可能
・各桁ごとの出現率をグラフで表示
・使用するデータの限定がクリック1つで可能
・使用するデータを回数ごとに設定が可能
・各タイプごとの平均当選金額を表示
・ナンバーズの期待値を表示
・同一性、連続性を回数ごとにグラフ表示
・同一性、連続性を数値ごとに%で表示可能
・同一性、連続性を数値ごとにグラフ表示
・任意の数字をタイプごとに当選確率の計算が可能
・過去の当選番号、当選金額を表示
・各タイプごとに5つ当選数字を予想可能
・データの追加が簡単
・過去の当選番号、当選金額を印刷可能
・予想結果を印刷可能
・出現率表をグラフのまま印刷可能
・すべての確率が%で表示
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NK32_340.LZH』としてください。
167
41
========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズ4支援ツール『Numtool』V.1.0 ランタイム付き
【登 録 名】 NUMT410R.LZH
【バイト 数】 2,499,573 Byte
【検索 キー】 1:NUMTOOL 2:$WIN32 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 原田 勝俊 (LDF04564)
【対応 機種】 Windows95
【必要DLL】 VB 4.0 32ビット版ランタイム
【開発 言語】 Visual Basic 4.0J (32ビット版)
【動作 確認】 FMV-590DE,FMV-575 NU/W
【掲 載 日】 1997/02/28
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う。
解凍されたファイルの中から、SETUP.EXE を実行。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(登録料3,000円)
【転載 条件】 転載するときは、事前に著作権者宛にメールをください。
================================================================================【ソフト紹介】
【ソフト紹介】
本ソフトウエアーは、シェアウエアーです。
現在、ナンバーズ予想ソフトを愛用している方々にとても便利なツールです。
最大4予想ソフトの出力結果を分析し、予想の絞り込みなどできます。
特徴として、各ソフトの予想をサンプリングし、的中が飛躍的に上がります。
予想ソフトにあなたの直観を掛け合わせたり、使用用途はあなた次第に広がります。
また、オリジナル予想・運命数占いなどもあり、占い派の方も必見!!
まずは、ダウンロードしてみて下さい。
各機能紹介
・予想ソフト連結法 - 各ソフトの分析結果を組み合わせて高確率予想します。 ・予想ソフト分析法 - 各ソフトの分析結果の統計を取り、分析予想します。
・予想ソフト分析法 - 各ソフトの分析結果の統計を取り、分析予想します。
・オリジナルクイックピック - オリジナルの予想を計算し、印刷します。
・SEVENピック - インスピレーションで、パターン構成を自動的に計算します。
・オリジナルサンプリング - 各サンプリングデータをオリジナル絞り込み機能
・運命数占い - あなたの運命数を計算し、お勧め予想します。
・おみくじ占い - その日の運勢で、吉とでるか?凶とでるか?
================================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMT410R.LZH』としてください。
166
40
========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズ4支援ツール『Numtool』V.1.0
【登 録 名】 NUMT410.LZH
【バイト 数】 374,199Byte
【検索 キー】 1:NUMTOOL 2:$WIN32 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 原田 勝俊 (LDF04564)
【対応 機種】 Windows95
【必要DLL】 VB 4.0 32ビット版ランタイム
【開発 言語】 Visual Basic 4.0J (32ビット版)
【動作 確認】 FMV-590DE,FMV-575 NU/W
【掲 載 日】 1997/03/03
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(登録料3,000円)
【転載 条件】 転載するときは、事前に著作権者宛にメールをください。
================================================================================【ソフト紹介】
【ソフト紹介】
本ソフトウエアーは、シェアウエアーです。
現在、ナンバーズ予想ソフトを愛用している方々にとても便利なツールです。
最大4予想ソフトの出力結果を分析し、予想の絞り込みなどできます。
特徴として、各ソフトの予想をサンプリングし、的中が飛躍的に上がります。
予想ソフトにあなたの直観を掛け合わせたり、使用用途はあなた次第に広がります。
また、オリジナル予想・運命数占いなどもあり、占い派の方も必見!!
まずは、ダウンロードしてみて下さい。
各機能紹介
・予想ソフト連結法 - 各ソフトの分析結果を組み合わせて高確率予想します。 ・予想ソフト分析法 - 各ソフトの分析結果の統計を取り、分析予想します。
・予想ソフト分析法 - 各ソフトの分析結果の統計を取り、分析予想します。
・オリジナルクイックピック - オリジナルの予想を計算し、印刷します。
・SEVENピック - インスピレーションで、パターン構成を自動的に計算します。
・オリジナルサンプリング - 各サンプリングデータをオリジナル絞り込み機能
・運命数占い - あなたの運命数を計算し、お勧め予想します。
・おみくじ占い - その日の運勢で、吉とでるか?凶とでるか?
================================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMT410.LZH』としてください。
165
49
========================================================================
【ソ フ ト名】 CASL & COMET Simulator for Windows
【登 録 名】 CCSIMW15.LZH
【バ イ ト数】 323,147 Byte
【検索 キー】 1:%TDA00274 2:$WIN16 3:CCSIMW 4:#EDU 5:CASL
【著作権 者】 岡田 雄、新井 正広
【掲 載 者】 岡田 雄、新井 正広 (TDA00274)
【動作 環境】 Windows 3.1
【掲 載 日】 1997/03/03
【作成 方法】 LHA X CCSIMW15
【動作 確認】 PC-486SR, IBM ThinkPad 230Cs
【ソフトウェア種別】 シェアウェア。試用期間2週間。
価 格 \2,500
送金方法 シェアウエア送金代行 3228 番
【転載 条件】 転載するときは、事前にメールにて許可申請のこと。
========================================================================
【ソフト紹介】
情報処理技術者試験第2種を受験される方を対象とした
CASL アセンブラ、COMET シミュレーターです。
はじめてアセンブラを勉強する場合に便利な機能を搭載しました。
以下はその一部です。
基本性能
・情報処理技術者試験で定義されている「拡張仕様」対応。
・高速なプログラム実行 約4000命令/秒(高速実行時、i486DX2,66MHz)
プログラム作成時
・プログラム作成中に命令の使い方がわからなくなったとき.....
-> 命令の上で CTRL+F1 またはダブルクリックで命令に関するヘルプ表示。
・アセンブルした結果エラーがおきたとき.....
-> エラーの発生した場所が反転表示されどのようなエラーが発生したか表示。
エラーは約50種類と考えられるほとんどの誤りに対応。
プログラム実行時
・アセンブル後、実行プログラムに関する詳細な情報表示。
・プログラムを一行ずつ実行する、連続して実行するなど4種類の実行方法。
・プログラム中にブレークポイントの設定可能。
・メモリ・レジスタ共に任意の値に書換可能(2進、10進、16進表記可)
・各レジスタの値を表示可能。
・COMET 計算機のすべてのメモリを参照可能。ASCII 表示つき。
・指定したレジスタが指すメモリを常に表示する自動スクロール可能。
========================================================================
ダウンロードファイル名を『CCSIMW15.LZH』としてください。
164
62
===========================================================================
【ソ フ ト名】「外人の見た株・円の長期トレンド」ver1.21 for Win95
【登 録 名】KABUTRND.LZH
【ジャ ン ル】アプリケーション
【バイト 数】166,067 Bytes
【検索 キー】1:$WIN32 2:#UTY 3:株価 4:ドル 5:長期トレンド
【著作権 者】中井喜博 (PC-VAN:ENH80154,NIFTY:HQL07655)
【動作 環境】MS-Windows 95 以上
【SW 番号】286 for PC-VAN (SIG WIN 実用)
3506 for NIFTY (FWINAL LIB 13/FGALAP LIB 6)
【レジスト料】2,000円
【登 録 日】97/02/03 for PC-VAN for ver1.20
97/03/02 for NIFTY for ver1.21
【ソフトウェア種別】シェアウェア
===========================================================================
■ver 1.20→1.21 の主な改正点
1) 97'2月分のデータを追加した。
(株価は中期的なバンドの底を確認したような形になっています。)
===========================================================================
1.プログラムの概要
===========================================================================
■概要
このプログラムは、東証1部の平均株価と¥/$レートの月別データをもとに、
それらの長期トレンドをグラフィック表示するものです。日本人の視点によるトレ
ンドだけでなく、$ベースのトレンドが表示・印刷できます。$ベースのチャート
はあまり市販されておらず、視点が変わって、意外に役立つでしょう。
また、移動平均線を自由に選択することができますので、ご自分の考えられた
独自の移動平均線を2本までバンド表示することができます。
傾向線の割り出し、限界判断などに役立つ(?)と思っています。
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
? 書籍として市販されているデータは、xx日移動線とかで、傾向線が固定 ?
? されており、そのデータを見ることで、こちらの「視点」まで固定され、 ?
? 一種の集団催眠にかかるのではないかと長期間思っていました。 ?
? このソフトは、その呪縛からのがれようとして作成したソフトです。 ?
? 移動平均の計算データは、必ず、いろいろな月数を試してください。 ?
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
本ソフトは、Windows の特性を生かし、マルチウインドウのスタイルになっており
ビジュアルな表示と豊富な機能をもっています。なお、本ソフトは、M/S VC++4.0
によって作成された, Windows-95用の32ビットプログラムです。
ただし、この結果を応用した投資結果については当方は一切の責任を負いません。
■参考
1)解凍
本ソフトは、LHA.EXE で圧縮凍結されていますので次例のように解凍して
ください。
(例) A>LHA E KABUTRND
2)バージョンアップ
本ソフトは毎月3日ごろ新規データを追加し、それまでに気がついた改正点
を織り込んでバージョンアップしています。
お気づきの点や、ご意見があればメールください。
以上
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『KABUTRND.LZH』としてください。
161
41
===============================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバ-ズ3必勝MDB 32bit版 ver1.15
【登 録 名】 NUMBER32.LZH
【バイト 数】 111,126 bytes
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#ACCESS 3:%HAE14117 4:NUMBERS
【著作権 者】 YUUNA
【掲 載 者】 YUUNA (HAE14117)
【動作 環境】 Windows 95/NT & MS-Access 95
【作成 方法】 LHA X NUMBER32
【必要アプリ】 Microsoft Access95 version7.0 が必要です。
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サ ポ ート】 FWINAL MES 13 もしくはメールにて
【転載 条件】 事前に要メール。
===============================================================================
【ソフト紹介】
アクセス上で動作するナンバーズ3の予想用データベースです。
アクセスとナンバーズのお勉強のつもりでつくりましたので、これといったセールス
ポイントはないのですが、過去の当選番号、当選金額もデータベース化されていますの
で、ちょっと過去の当選番号を知りたいという方にも最適です。
手軽なデータベースアプリといったことを基本にしましたので、持続して使用するに
は第 235回以降のデータ入力が必要になります。( 234回まではメンテしてあります。)
まだ、分析対象となる過去のデータが少ないので、当選確率のアップはこれから!と
作者は思っておりますので、ぜひ使ってみてください。(^^)
(過去の的中結果は附属のTousen.txtをご覧ください。)
前回までのデータが登録されていないと、予想ができないしくみになっていますが、
その登録が面倒な方はバージョンアップモジュールも無償でオンライン上でしておりま
すので、詳細については、附属のNumbers.txtをご覧ください。
特に、ホームページでは10日に1回は、新しいアップデートモジュールを公開して
おります。
ちなみに最近ではミニで196、200、208、215、224、228 回がボックスで218回が的中
しています。
===============================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMBER32.LZH』としてください。
160
53
===========================================================================
【ソ フ ト名】 『Y氏のパチンコ手帳 VER2.0』
【登 録 名】 YPACHI20.LZH
【バイト 数】 1,666,622 byte
【検索 キー】 1:YPACHI20 2:PACHINKO 3:$WIN32 3:#APP
【著作権 者】 川端 康之(YUKI) GCF00443
【対応 機種】 WINDOWS 95
【動作 確認】 Sharp Mebius ,GLOBALYST 630, Panasonic Woddy
【掲 載 日】 1997/02/26
【作成 方法】 LZHファイルを解凍できるソフトで解凍後、Setup.exeを実行
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1500円)
【 必要 DLL 】 なし
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
デジタル全盛のこの時代に、あなたはいかに戦っておられるのでしょうか。パチ
ンコ店の近代化はめざましく、一台ごとに出玉、入玉、大当たり回数がコンピュー
タによって管理されています。ここで、昔ながらの「ねばり」と「がんばり」の一
本勝負では、勝敗の行方は目にみえているじゃありませんか。ここで私は、
管理パチンコ
を提唱したいと思います。「管理パチンコ」とは、利用できるすべてのデータを駆
使して、一切の無駄を排除し、100円でも多く勝つための一連の方法論です。
そのために開発されたのが、この『Y氏のパチンコ手帳』です。機種別に、また
パチンコ店別に、自分の収支グラフを検討することによって、今までに見えなかっ
たことが見えてきます。
● ヴァージョンアップ情報
VERSION 1.1からの変更は以下の通りです。
1 開発言語が Visual Basic 4.0 から Delphi 2.0に変更したため、凄まじく高速
化した。
2 データ構造の見直しを行ったため、凄まじく高速化した。(そのため、前ヴァー
ジョンとはデータ互換性がない。ごめんなさい)
3 グラフが美しくなった。
4 メインウィンドウからの統一した操作体系をもつようになった。
5 感知型ヘルプを採用し、操作がわかりやすくなった。
等
セットアップツール付きで簡単セットアップ
なお、このプログラムは、Windows 95 のみで動作します。
SW番号 4601 (Nifty シェアウエア送金システム)
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『YPACHI20.LZH』としてください。
159
40
========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバ-ズ予想Believe Ver2.51
【登 録 名】 BEL251.LZH
【バイト 数】 75245 Byte
【検索 キー】 1:BELIEVE 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 沢田 吉伸 VZE03517
【対応 環境】 Windows 95
【必要DLL】 日本語VB4 32bit版ランタイムとコモンコントロールが必要です。
【掲 載 日】 1997/2/25
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E BEL251.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(3000円) シェアウェア番号は 3814
【サポート 】 FWINAL MES 13とメールにて
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
=========================================================================
【ソフト紹介】
Believeは今、人気の数字選択式宝くじナンバーズを予想、分析す
るソフトウェアです。予想ソフトウェアもパソコン通信を中心に揃いまし
たが、高確率で的中するソフトウェアはまだ少ない状態です。
Believeはナンバーズ3とミニで驚異的な的中率を誇っています。
バージョンアップの内容は、
ナンバーズ4の予想番号が、当選番号の登録前と登録後で違うバグを修正
しました。
当選番号が未登録の回は0で表示していましたが?に変更しました。
次回以降の回は表示できないようにしました。
その他、細かい修正
です。
機能制限は
起動時にメッセージを1回表示しますが、機能制限はしていません。
この機会に、Believeをお試しください。
=========================================================================
ダウンロードファイル名を『BEL251.LZH』としてください。
158
53
===========================================================================
【ソ フ ト名】 透過電顕CTF(3.1/95)
【登 録 名】 TEM_CTF.LZH
【バイト 数】 302,555 Bytes
【検索 キー】 1:TEM_CTF 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/02/24
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E TEM_CTF (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.透過電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を、計算・表示
するものです(C.T.F.)。
3.上のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、本プロ
グラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあります。
4.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* CTF_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* CTF_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
5.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
6.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
7.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロードよりの改良点 ###
ビットマップを保存した場合のバグを主として改良しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TEM_CTF.LZH』としてください。
157
60
===========================================================================
【ソ フ ト名】 走査電顕モンテ・カルロ(3.1/95)
【登 録 名】 SEM_MC.LZH
【バイト 数】 666,158 Bytes
【検索 キー】 1:SEM_MC 2:#WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 神田 公生 CXB01357
【対応 環境】 Windows 3.1, Windows 95
【動作 確認】 Hitachi フローラ(各種)、台湾製AT互換機(各種)
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 Turbo C for Win3.1, Win95
【掲 載 日】 1997/02/24
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SEM_MC (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載自由(著作権者への許可不要)
===========================================================================
【ソフト紹介】
1.走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラムです。
以下にその内容を紹介します。
2.走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照射した場合、照射された
電子の試料中での散乱を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するも
のです(Single Scattering)。
3.また、試料(この場合は、純元素より構成される試料)中でのX線の発生分布
を、モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(Phi-Ro-Z)。
4.更に、試料室が低真空である走査電子顕微鏡において、電子ビームを試料に照
射する場合、照射電子が、低真空を構成するガス分子に散乱される様子を、
モンテ・カルロ法を利用して、摸式的に表示するものです(N-SEM)。
5.以上3個のメイン・プログラムの他に、上記プログラムを使う上での便利な、
本プログラム専用の、幾つかのユーティリティ・プログラムを付属してあり
ます。
6.ファイルを解凍すると、以下の圧縮ファイルがあります。
* MC_W31.LZH ---- Windows 3.1用
* MC_W95.LZH ---- Windows 95用
この圧縮ファイルのうち、自分の使いたいものを、別の仮ディレクトリーに、
仮にコピーして、そのディレクトリにて解凍し、適切なディレクトリにインス
トールして使う。
7.本ソフトには、インストーラが付いています。インストールについては、
解凍したファイルの中のINSTALL.TXTを読んで下さい。
8.ソフトウェアーは、全て英文です(日本語版は作成予定はありません)。
但し、日本語・英語の3.1/95の上で、共に問題なく動く筈です。
9.その他
* Windows NTでは、本ソフトは使用出来ません。
* 御意見の寄せ先は、3.1/95用ソフトのAboutダイアログに書いてあります。
### 前アップロードよりの改良点 ###
ビットマップを保存した場合のバグを主として改良しました。
**************************************************************************
ネットワーク・プリンタの場合には、そのプリント・ダイアログの次のオプション
設定ダイアログ中の項目設定により(つまり、グラフィック・コマンド使用、・・
・・・、等々のチェック・ボックスの内、どのボックスにチェック・マークを付
けるか、などなど)、印刷がうまく行かない場合がありますので、そのような場合
には、それらを変更して、再トライしてみて下さい。
**************************************************************************
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SEM_MC.LZH』としてください。
156
100
================================================================
【ソ フ ト名】 「ESTIMIX」Ver1.01
【登 録 名】 ESTIM101.LZH
【バ イ ト数】 24,488 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM
【著作権 者】 安島 枝咲&近前早紀
【掲 載 者】 VZG00304
【動作 環境】 MS-Windows Ver 3.1 なるべく 800x600 256以上
【掲 載 日】 1997/2/22
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(\8,800)
【作成 方法】 LHAにて解凍を行なう
【転載 条件】 事前にメールください。
================================================================
【ソフト紹介】
[このソフトについて]
システム開発工数を超簡単に見積るソフトウェアです。
従来型のウォータフォールモデルによるシステム開発や
クライアント/サーバ型のシステム開発のおおまかな開
発工数を見積もるためのソフトウェアです。入力項目は、
プログラム本数(約200ステップ/本)か、ステップ数と、
開発ツール、開発難易度、自社の調整値です。
結果として、開発工数(人月)と開発費用(X百万円)
を出力します。
また、ユーザー登録を行いますと、実績データを保存
できるようになりますので、自社の開発工数データベ
ースとしても使用することが可能です。
あるソフトウェアを開発するときに、だいたいどのくら
いになるのかを知りたいときに便利です。
また、貴社の開発工数の見積りの目安としてもお使いい
ただけます。
[改定履歴]
1997年2月22日 Ver 1.00 リリース
[このソフトの動作環境]
☆日本語MS-Windows3.1、Windows95 又はそのソフトが動作する環境。
[このソフトを構成するファイル]
- ESTIMIX.EXE ESTIMIXの本体です。
- ESTIMIX.TXT 本ファイルです。
- ESTIMIX.PSW パスワード保存用ファイルです。
- ESTIMIX.THL TINYヘルプファイルです。
上記ファイルは、すべて同一ディレクトリになければ
いけません。
※ この他に、VBRJP200.DLLが、\windows\systemに
インストールされている必要があります。
[著作権及び免責について]
このプログラムは、「シェアウェア」とします。著作権は近前早紀が
(Niftyserve:VZG00304 )が所有しています。万一、このプログラムによ
って起こされる直接および間接的な損害があったとしても作者は、一切
の責任は負いません。
これは、ユーザ登録をされていても同様です。また、このプログラム
に不備があっても、それを訂正する義務を負いません。また、工数の見
積り理論や方法等についてのご質問には、一切お答え出来かねますので、
致しませんので、ご了承下さい。本プログラムの見積り方法をお気に召
した場合に限り、ご使用ください。
[再配布条件について]
作者に無断で改編することは禁止します。ご試用に際しては無料です。
再配布については必ず事前に、電子メイルにて、VZG00304へ、ご連絡下
さい。 鋭意、検討させていただきます。
[シェアウエアであることについて]
ユーザ登録をされませんと、データ読み出し機能の使用ができません。
ユーザ登録後、パスワードを入力することにより、情報読出機能が、
使用可能となりますます。
ユーザ登録費用は、¥8,800とします。 登録後2週間以内に、
パスワードを電子メイルで送付します。(通常2~3日中には、送付
しています。)
[ユーザ登録方法]
Niftyでの送金代行システムが利用できます。(GO SWSOKIN)
シェアウエア番号 4951 です。
Niftyserveのユーザー以外の方は、作者宛に、メイルをください。
対応を検討させていただきます。
連絡先:VZG00304@niftyserve.or.jp 近前 早紀
JAD02156@niftyserve.or.jp 安島 枝咲
http://www.catnet.or.jp/kt/cay.htm もみてね。
NIFTYSERVE_FORUM:FWINAL LIB13
=====================================================================
ダウンロードファイル名を『ESTIM101.LZH』としてください。
154
72
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Stella Theater Pro Ver1.50
【登 録 名】 SSWPR150.EXE
【バイト 数】 1,542,475 Byte
【検索 キー】 1:SSWPRO 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 界外 年応 (Toxsoft) JAD01572
【対応 機種】 Windows95, NT3.51, NT4.0
【開発 言語】 Visual C++ Enterprise 4.2
【作成 方法】 自己解凍・自動インストール
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(4800円) SW番号 3775
【転載 条件】 可。詳しくはヘルプを参照。
===========================================================================
【ソフト紹介】
・Windows95、WindowsNT3.51、NT4.0用の天文(プラネタリウム)ソフトです。
・世界中の任意の地点における、任意の時刻の星空を見ることができます。
・あらかじめ、全世界400地点の観測地が登録されています。
・地球儀を表示して、ビジュアルに観測地を変更できます。
・ユーザーが観測地を追加することができます。
・全天の約9.5等までの約26万個の恒星と、主な恒星名が表示できます。
・すべてのメシエ天体を含む約170個の銀河・星雲・星団が表示できます。<1.20>
・太陽、月、惑星、彗星が表示できます。
・月の満ち欠けが表示できます。
・ユーザーが新しい彗星を追加することができます。
・全88の星座と、星座絵、星座の境界線が表示できます。
・自動モードで時間を自動的に進めることができます。
・リアルタイムに、現在の星空を表示することができます。
・プリンタに星図を美しく印刷できます。
・ツールバーを使って、マウス一発で操作ができます。
・現在の観測条件を保存することができます。
・追尾モードで、任意の天体を自動的に追尾することができます。<1.10>
・画面表示のカスタマイズができます。<1.10>
・マウス位置の天体情報を、ツールチップで表示します。<1.10>
・太陽系ウィンドウを表示して、惑星の位置を表示できます。<1.30>
・地面と地上光を表示することで、よりリアルに星空を再現できます。<1.40>
・地平座標系と赤道座標系の2つの座標モードに対応しています。<1.45>
・昼光や薄明、朝焼け、夕焼けを表示できます。<1.50>
主な改版内容
Ver 1.50
・朝焼け・夕焼けを表示できるようにした。
・カレントポジションの視野を表示できるようにした。
・太陽・惑星の天体情報に、写真を表示するようにした。
・月の天体情報に、拡大表示の月を表示するようにした。
・観測時刻を、紀元前9999年~西暦20000年までに拡大した。
Ver 1.45
・赤道座標モードを追加した。
・薄明・昼光を表示できるようにした。
・自動モードの設定方法を新しくした。
・ステータスバーに方位・高度(赤経・赤緯)を表示するようにした。
Ver1.40
・地面・地上光を表示できるようにした。
・追尾・自動モードの設定をファイルに保存するようにした。
・月の輪郭表示の有無を設定できるようにした。
・地平線の下の天体も、検索・追尾できるようにした。
・ツールバーの星座名、恒星名、銀河など、太陽系、彗星の各ボタンの動作を変更。
・1~0キーで、1~10分観測する時刻を増減できるようにした。
・リアルモードの星の表示をさらにリアルにした。
・ツールバーの拡大・縮小ボタンのデザインを変更した。
Ver1.34
・ステータスバーに追尾モードの表示が消えていたのを修正した。
・WindowsNT3.51で、ステータスバーの文字が欠けてしまっていたのを修正した。
・学校で使用するためのスクールライセンスを追加した。
★サイズが巨大なため、旧バージョンの Stella Theater Pro Ver1.00~1.45をお
使いの方のために差分ファイル(271KB)を用意しました。
FWINDB LIB:7 か、ホームページ http://www.vector.co.jp/authors/VA004106/
からダウンロードできます。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SSWPR150.EXE』としてください。
153
62
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Stella Theater for Win32 Ver1.48
【登 録 名】 SSW32148.EXE
【バイト 数】 314,912 Byte
【検索 キー】 1:SSW 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 界外 年応 (Toxsoft) JAD01572
【対応 機種】 Windows95, WindowsNT3.5 later
【開発 言語】 Borland C++ 4.5J
【作成 方法】 自己解凍・自動インストール
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1800円) SW番号 1772
【転載 条件】 可。詳しくはヘルプを参照。
===========================================================================
【ソフト紹介】
・天文(プラネタリウム)ソフトです。
・Windows95、WindowsNT専用です。Windows3.1では動作しません。
・世界中の任意の地点における、任意の時刻の星空を見ることができます。
・全世界400地点の観測地が登録されています。
・地球儀を表示して、ビジュアルに観測地を設定できます。
・全天の6.5等までの約8500の恒星と、72の恒星名を表示します。
・すべてのメシエ天体を含む約160個の銀河・星雲・星団を表示します。
・太陽、月をはじめ、太陽系内の天体が表示できます。
・全88の星座と、星座絵が表示できます。
・星の外見を3種類の中から選べます。
・地上光を表示し、星空をリアルに再現します。
・自動モードで時間を自動的に進めることができます。
・ツールバーを使って、マウス一発で操作ができます。
・現在の観測条件を保存することができます。
主な改版内容
Ver1.48
・M17オメガ星雲の位置が間違っていたのを修正。
Ver1.47
・1~0キーで、1~10分観測する時刻を増減できるようにした。
・ESCキーでも全画面モードを解除できるようにした。
・ステータスバーに方位・高度を表示するようにした。
・画面表示の欧文フォントを変更した。
Ver1.45
・地面・地上光を表示できるようにした。
・リアルモードの星の表示をさらにリアルにした。
・ツールバーの拡大・縮小ボタンのデザインを変更した。
・破線表示にしても、星座の線は実線にするようにした。
Ver1.40
・星図モード時の描画速度が大幅にアップした。
・ダイアログのフォントサイズを変更した。
Ver1.33
・太陽系天体の位置が現在から離れると大きくずれるのを修正。
Ver1.31
・ダイアログボックスを完全に3D化した。
・インストール・アンインストール機能の強化。
Ver1.30
・星の表示方法に星図モードを追加し、3種類の中から選べるようになった。
・視点を0.5度刻みで変更できるようにした。
・黄道の色を灰色に、赤道の色を暗い赤色にした。
・アンインストーラを付けた。
◆機能を大幅に強化したプロ版の天文(プラネタリウム)ソフト「Stella Theater
Pro」もあります。このライブラリからダウンロードできます。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SSW32148.EXE』としてください。
152
60
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Stella Theater for Windows Ver1.48
【登 録 名】 SSW16148.LZH
【バイト 数】 281,253 Byte
【検索 キー】 1:SSW 2:$WIN16 3:#UTY
【著作権 者】 界外 年応 (Toxsoft) JAD01572
【対応 機種】 WINDOWS V3.1 later
【開発 言語】 Borland C++ 4.5J
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA X SSW16148 (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1800円) SW番号 1772
【転載 条件】 可。詳しくはヘルプを参照。
===========================================================================
【ソフト紹介】
・天文(プラネタリウム)ソフトです。
・世界中の任意の地点における、任意の時刻の星空を見ることができます。
・全世界400地点の観測地が登録されています。
・地球儀を表示して、ビジュアルに観測地を設定できます。
・全天の6.5等までの約8500の恒星と、72の恒星名を表示します。
・すべてのメシエ天体を含む約160個の銀河・星雲・星団を表示します。
・太陽、月をはじめ、太陽系内の天体が表示できます。
・全88の星座と、星座絵が表示できます。
・星の外見を3種類の中から選べます。
・地上光を表示し、星空をリアルに再現します。
・自動モードで時間を自動的に進めることができます。
・ツールバーを使って、マウス一発で操作ができます。
・現在の観測条件を保存することができます。
主な改版内容
Ver1.48
・M17オメガ星雲の位置が間違っていたのを修正。
Ver1.47
・1~0キーで、1~10分観測する時刻を増減できるようにした。
・ESCキーでも全画面モードを解除できるようにした。
・ステータスバーに方位・高度を表示するようにした。
・画面表示の欧文フォントを変更した。
Ver1.46
・起動時に「SSWCON16.DLLがありません」とエラーの出るバグを直した。
Ver1.45
・地面・地上光を表示できるようにした。
・リアルモードの星の表示をさらにリアルにした。
・ツールバーの拡大・縮小ボタンのデザインを変更した。
・破線表示にしても、星座の線は実線にするようにした。
Ver1.40
・星図モード時の描画速度が大幅にアップした。
・ダイアログのフォントサイズを変更した。
Ver1.33
・太陽系天体の位置が現在から離れると大きくずれるのを修正。
Ver1.30
・全画面表示モードを追加した。
・恒星名のデータを72に、銀河・星雲・星団の数を161に大幅に増やした。
・すべてのメシエ天体を表示するようにした。
・星の表示方法に星図モードを追加し、3種類の中から選べるようになった。
・視点を0.5度刻みで変更できるようにした。
・黄道の色を灰色に、赤道の色を暗い赤色にした。
・セットアップ・アンインストールプログラムを付けた。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SSW16148.LZH』としてください。
151
46
=================================================================
【ソ フ ト名】 パッとログイン Ver2.8
【登 録 名】 PL28.LZH
【バイト 数】 36,529 Byte
【検索 キー】 1:%GEF02221 2:PATLOGIN 3:#UTY 4:$WIN32 5:PATWIN
【著作権 者】 のじぞー (GEF02221)
【掲 載 者】 のじぞー (GEF02221)
【動作 環境】 Windows Ver3.1 / Windows 95
【動作 確認】 PC-9821Xa10/C12(31/95) FMR(31/95) PORTEGE620(95)
【掲 載 日】 96/02/12
【開発 言語】 Visual Basic Ver2.0J
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 ヘルプ参照
=================================================================
【ソフト紹介】
このプログラムはPAT for Winの起動時を高速にするランチャーです。
「パッとベッと」と併せてお使いになるとより快適です。
○Ver2.8
1) PAT for Winのあるディレクトリ以外にパッとログインを入れて起動
した時のメッセージが不適切だった。
●パッとログイン Ver2
PAT for Win の起動を楽にする便利ツールです。
起動直後に選ばれる開催地の選択
入力時のベル音をカットするサイレントモード
ウィンドウ学習機能
通信設定を変更して起動
強制終了
ヘルプ対応
○その他
パッとベッとは別梱包です
パッとログイン単体でも動作します。
PAT for Win がインストールされていて加入者登録が済んでいること。
=================================================================
ダウンロードファイル名を『PL28.LZH』としてください。
150
78
=================================================================
【ソ フ ト名】 パッとベッと Ver2.11
【登 録 名】 PB211.LZH
【バ イ ト数】 173,220 Byte
【検索 キー】 1:%GEF02221 2:PATBET 3:#UTY 4:$WIN32 5:PATWIN
【著作権 者】 のじぞー (GEF02221)
【掲 載 者】 のじぞー (GEF02221)
【動作 環境】 Windows Ver3.1 / Windows 95
【動作 確認】 PC-9821Xa10/C12(31/95) FMR(31/95) PORTEGE620(95)
【掲 載 日】 96/02/09
【開発 言語】 Visual Basic Ver2.0J
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(制限なし) 送金番号 4598 1000円
【転載 条件】 ヘルプ参照
=================================================================
【ソフト紹介】
Pat for Win の投票を高速に便利にするツールです。
(Pat for Win 自体には一切手を加えていませんのでご安心下さい)
●パッとベッと Ver2
PAT for Win の投票を楽にする便利ツールです。
GCを見ていて、つい締切時間に間に合わなかった。
通信エラーが発生してリトライしたけど間に合わなかった。(私です ^^;)
沢山投票するので面倒だ。
朝一で投票するのでできるだけ早く打ち込みを終えたい。
投票自体が面倒だ。
ノートをなのでキーボード操作だけでサクサク投票したい。
朝から出かけるので投票ができない。
PMEMユーザーである。
など経験ありませんかそんな Pat for Win ユーザーに待望のアイテムです。
○主な機能
PAT for Win を全く操作しないで投票
他のアプリ(外部ファイル)から投票
PAT for Win の場選択
タイマー予約で投票
実際の投票と結果を答え合わせ(投票確認のページ)
2台でパッとベッと(PATデータサービス)
2つ以上のモデムで PAT for Win(PAT通信設定)
送出やタイマーを試すテストモード
前日に確認(JRA-VAN取込)
メッセージエリア拡張
ヘルプ対応
ボックス、流し投票
払い戻しページ
次レースお知らせ機能(フラッシュとベル)
ウェイト
取得状況
パドック操作
パッとベッと設定
[New] PatWinのパドック情報取得ウィンドウ(簡単パドック)
[New] PatWinのお知らせ取得
[New] 発走時刻設定
[New] PatWin情報
[改善] タイマー予約一覧
[改良] PATデータサービスの解凍
[機能追加] パッとベッと設定
[機能縮小] ファイル設定
[機能縮小] デバッグのプロセスログ
[機能追加] ヘルプのバージョン
○注意
パッとログインは同梱していません。
パッとベッと単体でも動作できますが、基本的にはパッとログイン V2.7
と一緒に使って下さい。
=================================================================
ダウンロードファイル名を『PB211.LZH』としてください。
146
29
==============================================================================
【ソ フ ト名】 株式分析システム『Kyas95』用サンプルデータ
【登 録 名】 KYAS95DT.LZH
【バイト 数】 959,267 byte
【検索 キー】 1:KYAS95 2:#UTY 3:$WIN32
【著作権 者】 安井 毅 ( E-mail : t-yasui@mxb.meshnet.or.jp )
【サポ ート】 URL http://www2a.meshnet.or.jp/~kyas95/
【掲 載 日】 1997/02/03
【作成 方法】 LHA E KYAS95DT( LHA で解凍してください )
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 事前承諾要 ('KYAS95A2.LZH','KYAS95.LZH'とセットにすること)
==============================================================================
【ソフト紹介】
株式分析システム『Kyas95』を試用するためのサンプルデータです。
東証01&02銘柄(株式コードの下2桁が01または02である銘柄)の約1450日分
(1991年3月~1997年1月31日)のデータが格納されています。
※98/DOS版『Kyas』やWindows3.1版『Kyas/Win』を既に利用されている方は、ダウンロ
ード不要です。現在使用中のファイル名と同じであり、間違えて上書きしてしまうと
トラブルの元となりますのでご注意ください。
【利用方法】
LHAで解凍してから、『Kyas95』の環境設定画面で解凍先のフォルダを指定して
ください。
=============================================================================
ダウンロードファイル名を『KYAS95DT.LZH』としてください。
145
71
==============================================================================
【ソ フ ト名】 株式分析システム『Kyas95』 Version 1.50
【登 録 名】 KYAS95.LZH
【バイト 数】 737,441 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#UTY 3:KYAS95 4:株価分析 5:株式
【著作権 者】 安井 毅 ( E-mail : t-yasui@mxb.meshnet.or.jp )
【対応 機種】 Windows95 & WindowsNT 3.51以降(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, 各社DOS/V機
【サポ ート】 URL http://www2a.meshnet.or.jp/~kyas95/
【必要ファイル】 KYAS95A2.LZH, KYAS95DT.LZH
【掲 載 日】 1997/02/03
【作成 方法】 LHA E KYAS95 ( LHA で解凍してください )
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
==============================================================================
【ソフト紹介】
『Kyas95』は、Windows95及びWindows NT(v3.51以降)に対応した 32bit版の株式投資
支援システムです。
基本チャートを網羅するほか、東証1部&2部全銘柄(約1700銘柄)の中から約110
項目の任意の設定値による銘柄抽出機能等により、手作業や表計算ソフトでは到底
不可能な割安株発掘に威力を発揮します。もちろん、銘柄間の比較に欠かせないラ
ンキング分析や、所有株式の評価や売買試算、表計算ソフトへの株価や指標値デー
タ転送など、チャート分析以外の機能も充実しています。
毎日の株価データの取込も、文字放送をはじめCSVファイルや固定長ファイル等
パソコンで一般的な汎用データ形式のファイルを取り込むことが可能です。
利用条件など詳しくは、内部のドキュメントファイル 'KYAS95.TXT' に記載してあ
りますので、必ずお読みください。インストール方法やバージョンアップ方法の記
載もここにあります。
【主要機能】
1.以下のチャートを表示(a,b,c,e=日次・週次・月足、d=日次のみ)
a.株価ローソク足、株価移動平均線(2本)、株価カイリ線、移動平均カイリ線
b.出来高棒グラフ、出来高移動平均線(2本)
c.ボリュームレシオ、RCI(3本)、RSI、サイコロジカルライン
d.一目均衡表、逆ウオッチ曲線
e.チャート画面をクリックすることでその位置の数値情報を小窓で表示
2.上記 a,b,cのチャートは水平スクロールにより最大1000日(週次は400週、月次は
200月)分を参照出来ます。さらに、基準日を過去に設定することで87年のブラッ
クマンデー当時の日足チャートも表示可能です。きれいな印刷も可能です。
3.約110項目の銘柄選択条件により、東証1部&2部全銘柄(約1700銘柄)の中から
お好みの銘柄を選択出来ます。手作業や表計算ソフトでは到底不可能な割安株発掘
に威力を発揮します。
4.任意の基準日による各種分析値におけるランキング分析にも対応。
複数の分析結果の同時画面照会だけでなく、カスタマイズ可能な印刷機能も装備。
もちろん、日次ベースだけでなく週次ベースでのランキング分析にも対応。
5.株価・出来高データだけでなく、日足(週足・月足)チャートに表示された分析数
値情報をクリップボード経由で Excelや123等の表計算ソフトに貼り付けることが出
来ますので、独自の分析を行いたい場合にも活用できます。
6.銘柄コードをいちいち調べなくても、銘柄名で目的の銘柄を選び出すことが出来ま
す。(漢字でもカナでも構成する一部分でも可能です)
7.証券会社でおなじみの株価ボード画面を表示できますので、一覧形式で複数銘柄の
最新株価比較が可能です。
8.効率の良いデータ格納形式を採用しているため、現存する9年半分の日次データす
べてを格納しても45MBしかディスクを占有しません。1年分ならわずか5MB
というコンパクトな設計です。
9.現在株式投資を行っている方は所有株式の管理や時価評価、ベンチマーク評価が可
能です。もちろん手数料や損益の試算も可能ですし、仮想売買によるシミュレーシ
ョンも出来ますので、これから投資を始めたい方にも最適です。
10.文字放送での株価データ(要:専用機器)や、パソコン通信上で公開されている各種
外部データの取込にも対応しています。CSVファイルか固定長ファイルであれば、
ほとんどのデータ形式に対応可能です。
さらにホームページで公開しているデータの取り込みも可能です。
11.オンラインヘルプに対応していますので、操作に困ってもスグに適切なヘルプ画面
で適切な解説が表示されます。細かな仕様や計算式、投資の際の利用方法など操作
に直接関係のない情報も盛り込まれていますので、まずはヘルプをご覧ください!
操作上の問題は初心者に優しいWin95のポップアップヘルプにも対応しています。
=============================================================================
ダウンロードファイル名を『KYAS95.LZH』としてください。
144
27
==============================================================================
【ソ フ ト名】 株式分析システム『Kyas95』(for Ver 1.50~)
【登 録 名】 KYAS95A2.LZH
【バイト 数】 1,809,835 byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#UTY 3:KYAS95
【著作権 者】 安井 毅 ( E-mail : t-yasui@mxb.meshnet.or.jp )
【対応 機種】 Windows95 & WindowsNT 3.51以降専用(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, 各社DOS/V機
【サポ ート】 URL http://www2a.meshnet.or.jp/~kyas95/
【掲 載 日】 1997/02/03
【作成 方法】 LHA E KYAS95A2( LHA で解凍してください )
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 事前承諾要 ('KYAS95.LZH','KYAS95DT.LZH'とセットにすること)
==============================================================================
【ソフト紹介】
株式分析システム『Kyas95』のパソコン通信公開専用の基本ファイル群です。
初めて『Kyas95』を利用される方だけでなく、バージョンアップされる場合でも必要
です。(インターネット公開版では1ファイルにまとめています)
『Kyas95』全体のセットアップ方法は、『Kyas95』本体(KYAS95.LZH)のダウンロード
前に表示されるドキュメントに概要を記載してありますので、まずはそちらをご覧く
ださい。
==============================================================================
ダウンロードファイル名を『KYAS95A2.LZH』としてください。
142
60
========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズ予想/ギャンブラーズ16 V2.61 ランタイム付き
【登 録 名】 G16261DL.LZH
【バイト 数】 1,858,024 Byte
【検索 キー】 1:GAMBLERS 2:$WIN16 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 折坂 誠一 (PGB02304)
【対応 機種】 Windows V3.1, 95, NT3.51
【必要DLL】 VB 4.0 16ビット版ランタイム
【開発 言語】 Visual Basic 4.0J (16ビット版)
【動作 確認】 自作AT互換機、ThinkPad230Cs
(Windows3.1, Windows95, WindowsNT3.51 何れも日本語版)
【掲 載 日】 1997/02/01
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う。 LHA E G16261DL (リターン)
解凍されたファイルの中から、SETUP.EXE を実行。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(登録料3,000円/SW番号4792)
【転載 条件】 転載するときは、事前に著作権者宛にメールをください。
========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトウエアは、数字選択式全国自治宝くじ「ナンバーズ」の当せん番号を
予想するもので、ギャンブラーが予想する10個の数字を1組としてナンバーズ
の当せんを狙います。このソフトウエアには6人のギャンブラーが登録されてい
ます。もちろん、あなたの予想番号も入力できるので、ギャンブラーと当せん率
を競ってみるのもいいかと思います。
(第227回までの抽せん結果が参考データとして添付されています。)
- 試用制限(ソフトウエアで制限しているもの等)-
・試用に関する注意事項等が機能切り換え時に表示されます。
(試用期限1ヶ月を超えた場合は、メッセージの表示回数が増えます。)
V2.60 → V2.61 -------------------------------------------------------
◎バグ修正等
・ナンバーズ当せん番号データファイルが壊れるバグを修正しました。
・予想番号の実行手順により予想結果が異なるバグを修正しました。
・上記バグ対策時にソースコードを書き換えることにより、
予想にかかる時間を短縮しました。
V2.50 → V2.60 -------------------------------------------------------
◎予想周辺機能の強化、レスポンス向上等
・分析(グラフ表示)機能の強化として、以下の項目をサポート
しました。
> グラフ表示するデータ(項目)の表示/非表示の切りかえが
可能になりました。
> ギャンブラーの当せん率を回数指定で調べられるようになり
ました。
> グラフの拡大機能が付きました。
(ウィンドウサイズに依存します。)
・自分で予想するときにギャンブラーのフィルター機能の一部を
使ったチェックができるようになりました。
(フィルターは3つまで組み合わせ可能)
・印刷の書式を変更してギャンブラー毎の当せん率を出力できる
ようにしました。
・予想処理速度を向上しました。
・バグ修正
・この他にも色々変更しました。
========================================================================
ダウンロードファイル名を『G16261DL.LZH』としてください。
141
60
========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズ予想/ギャンブラーズ32 V2.61 ランタイム付き
【登 録 名】 G32261DL.LZH
【バイト 数】 1,204,225 Byte
【検索 キー】 1:GAMBLERS 2:$WIN32 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 折坂 誠一 (PGB02304)
【対応 機種】 Windows95, NT3.51
【必要DLL】 VB 4.0 32ビット版ランタイム
【開発 言語】 Visual Basic 4.0J (32ビット版)
【動作 確認】 自作AT互換機、ThinkPad230Cs
(Windows95, WindowsNT3.51 何れも日本語版)
【掲 載 日】 1997/02/01
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う。 LHA E G32261DL (リターン)
解凍されたファイルの中から、SETUP.EXE を実行。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(登録料3,000円/SW番号4792)
【転載 条件】 転載するときは、事前に著作権者宛にメールをください。
========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトウエアは、数字選択式全国自治宝くじ「ナンバーズ」の当せん番号を
予想するもので、ギャンブラーが予想する10個の数字を1組としてナンバーズ
の当せんを狙います。このソフトウエアには6人のギャンブラーが登録されてい
ます。もちろん、あなたの予想番号も入力できるので、ギャンブラーと当せん率
を競ってみるのもいいかと思います。
(第227回までの抽せん結果が参考データとして添付されています。)
- 試用制限(ソフトウエアで制限しているもの等)-
・試用に関する注意事項等が機能切り換え時に表示されます。
(試用期限1ヶ月を超えた場合は、メッセージの表示回数が増えます。)
V2.60 → V2.61 -------------------------------------------------------
◎バグ修正等
・ナンバーズ当せん番号データファイルが壊れるバグを修正しました。
・予想番号の実行手順により予想結果が異なるバグを修正しました。
・上記バグ対策時にソースコードを書き換えることにより、
予想にかかる時間を短縮しました。
V2.50 → V2.60 -------------------------------------------------------
◎予想周辺機能の強化、レスポンス向上等
・分析(グラフ表示)機能の強化として、以下の項目をサポート
しました。
> グラフ表示するデータ(項目)の表示/非表示の切りかえが
可能になりました。
> ギャンブラーの当せん率を回数指定で調べられるようになり
ました。
> グラフの拡大機能が付きました。
(ウィンドウサイズに依存します。)
・自分で予想するときにギャンブラーのフィルター機能の一部を
使ったチェックができるようになりました。
(フィルターは3つまで組み合わせ可能)
・印刷の書式を変更してギャンブラー毎の当せん率を出力できる
ようにしました。
・予想処理速度を向上しました。
・バグ修正
・この他にも色々変更しました。
========================================================================
ダウンロードファイル名を『G32261DL.LZH』としてください。
139
59
========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズ予想/ギャンブラーズ32 V2.61 ランタイムなし
【登 録 名】 GAM32261.LZH
【バイト 数】 154,244 Byte
【検索 キー】 1:GAMBLERS 2:$WIN32 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 折坂 誠一 (PGB02304)
【対応 機種】 Windows95, NT3.51
【必要DLL】 VB 4.0 32ビット版ランタイム
【開発 言語】 Visual Basic 4.0J (32ビット版)
【動作 確認】 自作AT互換機、ThinkPad230Cs
(Windows95, WindowsNT3.51 何れも日本語版)
【掲 載 日】 1997/02/01
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う。 LHA E GAM32261 (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(登録料3,000円/SW番号4792)
【転載 条件】 転載するときは、事前に著作権者宛にメールをください。
========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトウエアは、数字選択式全国自治宝くじ「ナンバーズ」の当せん番号を
予想するもので、ギャンブラーが予想する10個の数字を1組としてナンバーズ
の当せんを狙います。このソフトウエアには6人のギャンブラーが登録されてい
ます。もちろん、あなたの予想番号も入力できるので、ギャンブラーと当せん率
を競ってみるのもいいかと思います。
(第227回までの抽せん結果が参考データとして添付されています。)
- 試用制限(ソフトウエアで制限しているもの等)-
・試用に関する注意事項等が機能切り換え時に表示されます。
(試用期限1ヶ月を超えた場合は、メッセージの表示回数が増えます。)
V2.60 → V2.61 -------------------------------------------------------
◎バグ修正等
・ナンバーズ当せん番号データファイルが壊れるバグを修正しました。
・予想番号の実行手順により予想結果が異なるバグを修正しました。
・上記バグ対策時にソースコードを書き換えることにより、
予想にかかる時間を短縮しました。
V2.50 → V2.60 -------------------------------------------------------
◎予想周辺機能の強化、レスポンス向上等
・分析(グラフ表示)機能の強化として、以下の項目をサポート
しました。
> グラフ表示するデータ(項目)の表示/非表示の切りかえが
可能になりました。
> ギャンブラーの当せん率を回数指定で調べられるようになり
ました。
> グラフの拡大機能が付きました。
(ウィンドウサイズに依存します。)
・自分で予想するときにギャンブラーのフィルター機能の一部を
使ったチェックができるようになりました。
(フィルターは3つまで組み合わせ可能)
・印刷の書式を変更してギャンブラー毎の当せん率を出力できる
ようにしました。
・予想処理速度を向上しました。
・バグ修正
・この他にも色々変更しました。
========================================================================
ダウンロードファイル名を『GAM32261.LZH』としてください。
138
60
========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズ予想/ギャンブラーズ16 V2.61 ランタイムなし
【登 録 名】 GAM16261.LZH
【バイト 数】 157,499 Byte
【検索 キー】 1:GAMBLERS 2:$WIN16 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 折坂 誠一 (PGB02304)
【対応 機種】 Windows V3.1, 95, NT3.51
【必要DLL】 VB 4.0 16ビット版ランタイム
【開発 言語】 Visual Basic 4.0J (16ビット版)
【動作 確認】 自作AT互換機、ThinkPad230Cs
(Windows3.1, Windows95, WindowsNT3.51 何れも日本語版)
【掲 載 日】 1997/02/01
【作成 方法】 LHA等にて解凍を行う。 LHA E GAM16261 (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(登録料3,000円/SW番号4792)
【転載 条件】 転載するときは、事前に著作権者宛にメールをください。
========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトウエアは、数字選択式全国自治宝くじ「ナンバーズ」の当せん番号を
予想するもので、ギャンブラーが予想する10個の数字を1組としてナンバーズ
の当せんを狙います。このソフトウエアには6人のギャンブラーが登録されてい
ます。もちろん、あなたの予想番号も入力できるので、ギャンブラーと当せん率
を競ってみるのもいいかと思います。
(第227回までの抽せん結果が参考データとして添付されています。)
- 試用制限(ソフトウエアで制限しているもの等)-
・試用に関する注意事項等が機能切り換え時に表示されます。
(試用期限1ヶ月を超えた場合は、メッセージの表示回数が増えます。)
V2.60 → V2.61 -------------------------------------------------------
◎バグ修正等
・ナンバーズ当せん番号データファイルが壊れるバグを修正しました。
・予想番号の実行手順により予想結果が異なるバグを修正しました。
・上記バグ対策時にソースコードを書き換えることにより、
予想にかかる時間を短縮しました。
V2.50 → V2.60 -------------------------------------------------------
◎予想周辺機能の強化、レスポンス向上等
・分析(グラフ表示)機能の強化として、以下の項目をサポート
しました。
> グラフ表示するデータ(項目)の表示/非表示の切りかえが
可能になりました。
> ギャンブラーの当せん率を回数指定で調べられるようになり
ました。
> グラフの拡大機能が付きました。
(ウィンドウサイズに依存します。)
・自分で予想するときにギャンブラーのフィルター機能の一部を
使ったチェックができるようになりました。
(フィルターは3つまで組み合わせ可能)
・印刷の書式を変更してギャンブラー毎の当せん率を出力できる
ようにしました。
・予想処理速度を向上しました。
・バグ修正
・この他にも色々変更しました。
========================================================================
ダウンロードファイル名を『GAM16261.LZH』としてください。
137
37
==============================================================================
【ソ フ ト名】 所得税節税シミュレーション H8 サンプル用データ差し替え
【登 録 名】 TAXSIM08.LZH
【バイト 数】 18,349 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:#SIM 3:所得税 4:節税 5:大雄
【著作権 者】 システムズ大雄 有限会社
【掲 載 者】 波多野 克 (CXH02171)
【対応 機種】 Windows95(32bit アプリケーション)
【動作 確認】 PC-9821, FM V-DESKPOWER
【必要DLL】 全て同梱
【開発 言語】 VISUAL BASIC
【掲 載 日】 1997/02/01
【作成 方法】 【ソフト紹介】を参照
【ソフトウェア種別】 体験版ソフトウェアのサンプル用データ差し替え
【転載 条件】 事前にご連絡ください。
==============================================================================
【ソフト紹介】
96/10/21付けで登録した「所得税節税シミュレーション H8」(登録番号=76~
79)に添付したサンプルデータの改造チェックに誤りがあり、途中までしか試用が
できなくて肝心のシミュレーションをご覧いただけない状況でした。親切な方からご
指摘のメールを頂き誤りを修正することができることになりました。既に本システム
をダウンロードされた皆様方には深くお詫びを申し上げます。
今回のダウンロードファイル(TAXSIM08.LZH)には本システムのデータファイル
(TaxSim08.MDB)だけが入っています。lhaで解凍し、本システムをインストールした
フォルダー(ディレクトリ)にあるデータファイル(TaxSim08.MDB)と差し替えてくだ
さい。これで、未登録の利用者の方でもサンプルデータで節税シミュレーションをお
試しいただけます。
なお、利用者登録をしていただいた方は、元のサンプルデータのままで実行できて
いますので差し替えの必要はありません。差し替えをするとご自分で登録されたデー
タが消失しますので、ご注意ください。
==============================================================================
ダウンロードファイル名を『TAXSIM08.LZH』としてください。
136
56
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバーズキラー32 Ver3.20
【登 録 名】 NK32_302.LZH
【バイト 数】 175,792 Byte
【検索 キー】 1:NK 2:$WIN32 3:#UTY
【著作権 者】 河端雄一(QZV02462)
【対応 機種】 WINDOWS 95 & Windows NT Ver3.51
【動作 確認】 PC-9801Xb10 & Pc-9801BX3
【必要DLL】 VB40032.DLL & VB4JP32.DLL etc..
【開発 言語】 VisualBasic Ver4.0J & VisualC++ Ver4.0J
【掲 載 日】 1/25
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E NK32_320(リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1000円)SW番号 2502
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に作者までメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
本ソフトは、数字選択式宝くじ「ナンバーズ」を攻略するための
ソフトです。動作は、簡略化されていますので使いやすいです。
・予想機能の実力がパワーアップ
・仮想採点機能が付属
・裏わざなどを紹介するワンポイントが付属
・過去の実績をすぐ見れる機能が付属
・オリジナルのセットアッププログラム(バグ修正済み)を付属
・Windows95のアンロード機能をサポート
・過去の当選番号&金額をファイルに出力可能
・640x480の解像度でも使用可能
・利用者が画面構成を変更可能
・画面構成のカスタマイズをクリック1つで標準化可能
・アルゴリズムの変更により処理スピードが飛躍的にアップ
・購入したいタイプによって予想が可能
・電卓、メモ帳を標準搭載
・メモ帳のデータをクリック一つで印刷可能
・各桁ごとの出現率をグラフで表示
・使用するデータの限定がクリック1つで可能
・使用するデータを回数ごとに設定が可能
・各タイプごとの平均当選金額を表示
・ナンバーズの期待値を表示
・同一性、連続性を回数ごとにグラフ表示
・同一性、連続性を数値ごとに%で表示可能
・同一性、連続性を数値ごとにグラフ表示
・任意の数字をタイプごとに当選確率の計算が可能
・過去の当選番号、当選金額を表示
・各タイプごとに5つ当選数字を予想可能
・データの追加が簡単
・過去の当選番号、当選金額を印刷可能
・予想結果を印刷可能
・出現率表をグラフのまま印刷可能
・すべての確率が%で表示
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NK32_302.LZH』としてください。
130
63
==========================================================================
【ソ フ ト名】 Windows用論理回路CAD YCAD Pro Ver.2.03
【登 録 名】 YCADP203.LZH
【バイト 数】 310,574Byte
【検索 キー】 1:YCAD 2:YLIB 3:YSIM 4:$WIN32 5:#UTY
【著作権 者】 田中勇司(HGE00744)
【動作 環境】 Windows95及び互換性の有るOSが動作すること
【掲 載 日】 1997/1/12
【開発 言語】 Borland C++ 4.5J
【動作 確認】 自作 PC/AT互換機(6X86-P166+)
【作成 方法】 >LHA e YCADP203.LZH の後 >LHA x YCAD.LZH
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(\2,000)
【SW 番号】 2333番
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
==========================================================================
【ソフト紹介】
論理回路設計用CADツールYCADを32bit化したものです。回路図入力ツールYCAD
Proと、ライブラリ作成ツールYLIB Proと、シミュレータYSIM Proが含まれていま
す。
インストールしたいディレクトリにYCADP203.LZHを解凍すると、まず、
README.DOC,INSTALL.BAT,YCAD.LZH
が作成されますので、
>INSTALL
を実行して下さい。なお、解凍にはLHAが必要です。
なおYCAD Ver.2.00以上を使用されていた方は、ドキュメントと実行ファイル
(*.EXE)とダイナミックリンクライブラリ(*.DLL)とヘルプ(*.HLP)を以前から使用
しているディレクトリにコピーすればOKです。
本ソフトウェアはシェアウェアです。よって、一部機能に制限があります。詳し
くは、readme.docをご覧ください。送金される方は、go SWREGの送金代行サービス
の送金システムで2333番を指定して下さい。今後より良いソフトを作成するために
御協力をお願いします。
Ver.2.01のYCADからの改良点は以下の通りです。
・32bit化することで処理速度をアップし、大規模な回路でのメモリ不足を解
消。(ネットリスト出力で1.2~1.3倍、シミュレーションで1.5~2.5倍に
高速化)
・YSIMで、シミュレーションできるステップ数を1024から2048にアップ。
Ver.2.02からの改良点は以下の通りです。
・YCADの印字機能でページ選択部分を改良しました。
・YSIMの印字不良を修正しました。
また、Ver1.21以前の回路図の内、DLT1,DLT2,D1,D2,DR1,DR2,DRS1,DRS2,TR1,TR2,
JK1,JK2,JKRS1,JKRS2を使用したものは修正が必要です。また、DEV.ICN,DEV.DATの
フォーマットが変わりましたので、添付のデータから変更して使用している方は
エディタやYLIBで変更が必要です。
また、Ver.2.00以降のYCADにはサンプルデータとして8bitのRISCタイプのCPUの
回路図及び仕様書を添付しています。これは本ツールのみで設計したもので、こ
の程度の回路なら設計できるという見本にして下さい。また、RISCタイプのCPUに
ついて勉強されたい方にも、参考になると思います。
なお、バグ情報や希望や質問をメールで受け付けます。すぐに返事が書けない場合
が有りますので、気長にお待ち下さい。
=========================================================================
ダウンロードファイル名を『YCADP203.LZH』としてください。
125
96
===========================================================================
【ソ フ ト名】 ナンバ-ズ当てるで! Ver4.11
【登 録 名】 NUMAT411.LZH
【バイト 数】 120,064 Byte
【検索 キー】 1:NUMAT 2:$WIN16 3:#UTY 4:NUMBERS 5:宝くじ
【著作権 者】 涌井 智雄 BXC00305
【対応 機種】 WINDOWS V3.1 OR WINDOWS 95
【動作 確認】 GATEWAY2000 P5-66(WINDOWS 95)+EPSON MJ-700V2C
【必要DLL】 なし
【開発 言語】 TURBO C++ FOR WINDOWS Ver3.1
【掲 載 日】 1997/1/8
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 C> LHA E NUMAT41.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(800円)SW番号4258
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールを送り、
許諾を得て下さい。
注)転載条件というのは、ダウンロードされた方が、他ネットや
雑誌などに転載するときの条件です。
個人的なダウンロードは、作者の許諾は必要ありません。
===========================================================================
【ソフト紹介】
今話題のナンバ-ズ(数字選択式全国自治宝くじ)ですが、当選番号を見ると
均一なでかたではありません。
過去のデ-タの統計からナンバ-ズを攻略しようというのがこのソフトです。
ナンバ-ズ購入時の参考になれば幸いです。
機能は以下の通りです。
・前回当選番号との連続性の統計表示&折れ線グラフ表示機能。
・当選番号内の同一数字出現の統計表示&折れ線グラフ表示機能。
・桁別、あるいは桁を考慮しない数字別の出現率棒グラフ表示機能。
・ある桁にある数がでたときの他の桁の出現率棒グラフ表示機能。
・前回当選番号の次にでた数字の桁別出現率棒グラフ表示機能。
・数字別に期待出来る当選金額の一覧表示機能。
・当選番号&当選金額(ストレ-ト)の一覧表示機能。
・指定した数字が当選番号に含まれていた場合の残りの1桁の出現率表示機能。
・過去の占い結果の一覧表示機能。
・当選番号推移の桁別折れ線グラフ表示機能。
・出現率の移り変わりがわかる出現率スライド表示機能。
・出現率からみた出現率表示機能。
・占い別に過去の当選率を折れ線グラフおよび、数値で表示する機能。
(ここまでの機能は、指定回数過去までさかのぼれます)
・各当選金額の平均値表示機能。
・回数別の当選番号&全当選金額表示機能。
(ストレート以外の当選金額は、プログラム内で計算します。)
・ミニの当選回数一覧表示機能。
・ミニの当選金額一覧表示機能。
・最新データの処理基準を過去の任意回数に変更する機能。
・あなたが選んだ数字に対する各種情報の表示機能。
・各デ-タからみた当選番号の占い機能。
・あなたが、参考にするデ-タを選んで占う機能。
・上記機能すべての印刷機能。(1画面1ページから数ページ)
・4画面までを改ページせずに印刷できる機能。
・直接入力によるデ-タファイルの更新機能。
・インターネットエクスプローラー(V2.0)のキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。 ・インターネットエクスプローラー(V3.0)のキャッシュファイル
・インターネットエクスプローラー(V3.0)のキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。 ・Netscape Navigatorのキャッシュファイル
・Netscape Navigatorのキャッシュファイル
(第一勧業銀行のホームページ/宝くじコーナー)から当選データを取り込む機能。 ・NIFTY内ナンバーズ必勝データの当せん番号/配当金案内LOG
・NIFTY内ナンバーズ必勝データの当せん番号/配当金案内LOG
から、当選データを取り込む機能。
試用期間中の制限は以下の通りです。
・毎回起動時にシェアウェアであることのメッセ-ジが表示されます。
・印刷機能は使用できません。
・インターネットブラウザからのデータ取り込み機能は使用できません。
送金していただける方は、制限解除パスワ-ドおよび、付属のデータファイル
と最新の当選データとの差分データのMAILを送らせていただきます。
試用中の方でも、MAILをいただければ最新当選データとの差分データは
送らせていただきます。
V4.01からの変更点は、以下の通りです。
・占い3、占い4、占い6、占い7の予想方法を変更しました。
・占い別に過去の当選実績を折れ線グラフと数値
で表示する機能を追加しました。
(過去の的中率が占い別にわかります)
不具合の修正
・インターネットブラウザからのデータ取り込みで、最新月を先にとりこんでも、
データエラーにならないようにしました。
・NetScapeのディレクトリの設定で、最後が「cache」以外のディレクトリ
でも取り込めるようにしました。
・同時に2個以上起動した場合、2個目以降が起動できないのを修正しました。
V4.1からの変更点は以下の通りです。
・1月以降の第一勧業銀行ホームページの新フォーマットに対応しました。
・「占い別当選実績」の表示色を一部変更しました。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『NUMAT411.LZH』としてください。