home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1997 November
/
VPR9711A.ISO
/
NIFLIB
/
HOS9-13.lvw
/
HOS9-13.LVW
Wrap
Text File
|
1997-09-09
|
41KB
|
1,107 lines
123
32
===========================================================================
【ソ フ ト名】 対戦 戦車戦for OpenGL (v1.1)
【登 録 名】 AFV_GL11.LZH
【バイト 数】 546,366 Bytes
【検索 キー】 1:対戦 2:OpenGL 3:シューティング 4:$WIN32 5:#GAME
【著作権 者】 由井大介 KFA05330(NIFTY-Serve)
【対応 機種】 Windows95/NT
【シェアウェア番号】 6401番
【作成 方法】 LHAにて解凍して下さい。 lha x AFV_GL.LZH
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(800円)
【サポート 会議】 メールにて行います。
【転載 条件】 作者まで連絡をお願いします。
===========================================================================
【ソフト紹介】
「対戦 戦車戦」はOpenGLを用いた、3D対戦シューティングです。
各種アイテムを奪い合いながら、敵を撃破します。
この、バージョン1.1では、アイテムがさらに追加されました。
また、コンピュータを相手にした、「一人で練習モード」も用意
しています。コンピュータの強さは設定画面で調整できます。
(最強にすると、コンピュータもなかなか手強いです。)
本ソフトにはOpenGLランタイムを同梱しております。
実行には、VisualBasic4.0(32bit)ランタイムが必要です。
では、お楽しみください!(^_^)
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『AFV_GL11.LZH』として下さい。
122
22
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Super ski(超高速3Dスキーゲーム)
【登 録 名】 SSKI10.LZH
【バイト 数】 171,475 Byte
【検索 キー】 1:SKI 2:WK 3:$WIN16 4:#GAME 5:3D
【著作権 者】 ワクワク (HQI05525)
【対応 機種】 WINDOWS V3.1以降
【動作 確認】 NEC PC-9821CX13、EPSON PC-486MV2JVM
【掲 載 日】 1997/08/25
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E SSKI10.LZH
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 作者に連絡すること
==========================================================================
【ソフト紹介】
超高速3Dスキーゲームです。
CPU速度差による速度調整の機能があり、止まることはめったにありません。
音楽やサウンドも付いています。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SSKI10.LZH』としてください。
121
30
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Bulky Tonol! (習作 No.008)
【登 録 名】 SS008100.LZH
【バイト 数】 240,414 Bytes
【検索 キー】 1:SS008100 2:$WIN32 3:#GAME 4:MXJ00512
【著作権 者】 笹山 洋行 MXJ00512
【対応 機種】 WINDOWS95
【動作 機種】 ペンティアム133Mz以上
【画面解像度】 640×480以上
【画面 色数】 256色(少なくても多くても速度的に難有り)
【必要DLL】 付属ファイルのみ (DirectXがインストールしてあれば全画面表示可)
【開発 言語】 Borland C++ 4 FOR WIN
【作成 方法】 LHA で解凍して下さい
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウエア
【転載 条件】 作者までメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
テクスチャを貼り付けた3Dトンネル内を、
いかに早く走り抜けるかを競うミニゲームです。
対抗機・伴走機等も無く、旋回も上下方向のみですが、
ささやかな記録更新の喜びは健在ですっ!
なお、付属ファイルのみで実行可能ですが、
DirectXがインストールしてあると全画面表示が可能です。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『SS008100.LZH』としてください。
120
35
======================================================================
【ソ フ ト名】 艦載機シューティング AIR MISSION DIRECT Ver 1.5
【登 録 名】 MSSNDR15.LZH
【検索 キー】 1:MSSNDR15 2:#GAME 3:$WIN32 4:%CXQ02777
【バイト 数】 1210170 Bytes
【著作権 者】 河合 享芳 CXQ02777
【対応 機種】 Windows 95専用(DirectDraw,DirectSound必須)
486DX4-100以上(PentiumCPU推奨)
PCM音源必須
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA X MSSNDR15 (リターン)
DirectX2以降のインストールが必要です。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1300円) SW番号:6144
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
ポリゴンとテクスチャーマッピングを使用した本格的な3Dシューティング
ゲームです。DirectDrawとDirectSoundへの対応や、ジョイスティック操作へも
対応しています。
F/A-18ホーネット艦載機を操縦し、多彩な視点と武器を駆使して全12ステ
ージクリアを目指してください。
シェアウェアのため試用期間中は、レーダー、残ミサイル数、残自機数など
が表示されるコクピットモードと自機を後ろから見た景色となる後方視界モー
ドのみでのプレイとなりますがレジスト後は、背景のみが表示されるズームモ
ード、自機を前から見た景色となる前方視界モードが追加されます。
また、搭載燃料を少なくしていますのでどんなに上手になってもステージ3
くらいまでしか、クリアできません。
・Ver1.0からVer1.5へのレベルアップ内容は主に下記の通りです。
1.VGA 640*480ドットの画面モードにも対応しました。
2.DirectSoundオーディオドライバがないマシンで立ち上がり時にハングアップするバグ
を修正しました。
3.環境設定ツールを追加しました。
4.インストーラを追加しました。
======================================================================
119
40
====================================================================
【ソ フ ト名】 NekoFlight フライトシミュレータ ver 0.4
【登 録 名】 NKFLT04.EXE
【バイト 数】 212,590 Byte
【検索 キー】 1:FLIGHT 2:SIMULATER 3:$WIN32 4:#SIM
【著作権 者】 金子 勇 PXN07120
【対応 機種】 Windows 95, Windows NT4.0が動作する環境
【開発 環境】 Visual C++ 4.0
【作成 方法】 自己解凍
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サポート 会議】 メールにて行います。
【転載 条件】 自由に転載してかまいません。
====================================================================
【ソフト紹介】
このフライトシミュレータは、
・軌跡が美しいミサイルを実現する
・まともなフライトモデルを用いる
・リアルなHUDを実現する
ということに力を注いで作られています。
このソフトは、
「いかに美しい軌跡をミサイルに与えることが出来るか」
を競う事が目的であり、そのために操縦法を工夫したり、
各パラメータを調節するのが正しい遊びかたです。
一言でいえば、「ミサイル育てゲー」です(^^;
ver. 0.3 → ver.0.4
・機体やミサイルなどのパラメータを細かく調節できる様にした
・アナログジョイスティックに対応
・より奇麗なミサイルや背景のグラデーション表示
====================================================================
ダウンロードファイル名を『NKFLT04.EXE』としてください。
118
34
======================================================================
=====
【ソ フ ト名】 対戦 戦車戦 AFV for OpenGL
【登 録 名】 AFV_GL.LZH
【バイト 数】 498,659 Byte
【検索 キー】 1:対戦 2:OpenGL 3:シューティング 4:$WIN32 5:#GAME
【著作権 者】 由井大介 KFA05330(NIFTY-Serve)
【対応 機種】 Windows95/NT
【作成 方法】 LHAにて解凍して下さい。 lha x AFV_GL.LZH
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(800円)
【シェアウェア番号】 6401番
【サポート 】 メールにて行います。
【転載 条件】 作者まで連絡をお願いします。
======================================================================
=====
【ソフト紹介】
「対戦 戦車戦」はOpenGLを用いた、3D対戦シューティングです。
各種アイテムを奪い合いながら、敵を撃破します。
また、コンピュータを相手にした、「一人で練習モード」も用意
しています。コンピュータの強さは設定画面で調整できます。
(最強にすると、コンピュータもなかなか手強いです。)
本ソフトにはOpenGLランタイムを同梱しております。
実行には、VisualBasic4.0(32bit)ランタイムが必要です。
では、お楽しみください!(^_^)
======================================================================
=====
ダウンロードファイル名を『AFV_GL.LZH』として下さい。
117
28
===============================================================================
【ソ フ ト名】 3D-Polygon Shooting "Z-blink Prototype"
【登 録 名】 ZBLINK.LZH
【バイト 数】 150,746 Byte
【検索 キー】 1:%CXH05771 2:$WIN32 3:シューティングゲーム 4:#GAME
【著作権 者】 TAOSOFT
【掲 載 者】 TAOS / 竹村 伸太郎 (CXH05771)
【動作 環境】 Windows95 & WindowsNT(DirectX推奨)
【動作 確認】 Windows95 & DirectX3
【作成 方法】 LHA X ZBLINKP
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載可
===============================================================================
【ソフト紹介】
横スクロールタイプの3Dシューティングゲームです。
新しいプレイ感覚をもたらすアイデアを惜しみなく投入した意欲作です。
本作品は試用版ということで、ゲーム自体は完結していませんが、それなりに遊べる
と思います。
TAOS
===============================================================================
ダウンロードファイル名を『ZBLINK.LZH』としてください。
117
28
===============================================================================
【ソ フ ト名】 3D-Polygon Shooting "Z-blink Prototype"
【登 録 名】 ZBLINK.LZH
【バイト 数】 150,746 Byte
【検索 キー】 1:%CXH05771 2:$WIN32 3:シューティングゲーム 4:#GAME
【著作権 者】 TAOSOFT
【掲 載 者】 TAOS / 竹村 伸太郎 (CXH05771)
【動作 環境】 Windows95 & WindowsNT(DirectX推奨)
【動作 確認】 Windows95 & DirectX3
【作成 方法】 LHA X ZBLINKP
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載可
===============================================================================
【ソフト紹介】
横スクロールタイプの3Dシューティングゲームです。
新しいプレイ感覚をもたらすアイデアを惜しみなく投入した意欲作です。
本作品は試用版ということで、ゲーム自体は完結していませんが、それなりに遊べる
と思います。
TAOS
===============================================================================
ダウンロードファイル名を『ZBLINK.LZH』としてください。
116
35
======================================================================
【ソ フ ト名】 艦載機シューティング AIR MISSION DIRECT Ver 1.0
【登 録 名】 MSSNDR10.LZH
【バイト 数】 368,858 Byte
【検索 キー】 1:MSSNDR10 2:#GAME 3:$WIN32 4:%CXQ02777
【著作権 者】 河合 享芳 CXQ02777
【対応 機種】 Windows 95専用(DirectX必須)
800×600ドット、VRAM 2M以上
486DX4-100以上(PentiumCPU推奨)
PCM音源必須
ジョイスティック推奨
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA X MSSNDR10 (リターン)
DirectX2以降のインストールが必要です。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1300円) SW番号:6144
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
DirectDrawを使用した本格的な3Dシューティングゲームです。
F/A-18ホーネット艦載機を操縦し、多彩な視点と武器を駆使して全12ステー
ジクリアを目指してください。
シェアウェアのため試用期間中は、レーダー、残ミサイル数、残自機数など
が表示されるコクピットモードと自機を後ろから見た景色となる後方視界モー
ドのみでのプレイとなりますがレジスト後は、背景のみが表示されるズームモ
ード、自機を前から見た景色となる前方視界モードが追加されます。
WINDOWS GDI版のAIR MISSIONのあまり使わないと思われる機能を省いて登録
料金を安く設定してあります。また、WINDOWS GDI版のAIR MISSIONのユーザー
様はシェアウェア登録は必要ありません。メール等いただければ暗証番号を送
付いたします。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『MSSNDR10.LZH』としてください。
114
35
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Fight3D Ver 97.06
【登 録 名】 FIGHT3D.LZH
【バイト 数】 112,367 Bytes
【検索 キー】 1:Fight3D 2:$WIN32 3:#GAME 4:Yoshirf 5:DirectX
【著作権 者】 城森 善行(Yoshirf) CZG03350
【対応 環境】 Windows95 + DirectX3
【動作 確認】 DOS/V
【掲 載 日】 1997/06/27
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウェア SW番号:4991
【転載 条件】 自由
===========================================================================
【ソフト紹介】
Direct3D対応の3D格闘ゲームです。
Windows95 と DirectX3のランタイムが必要です
音楽は、SC88対応です
※ バージョンアップの内容
グラフィックスの質が、向上しました ( 高解像度モード時 )
Pentium 200MHz + 3D_Card ( 低解像度モード時 ) で
秒間60コマを実現しました
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『FIGHT3D.LZH』としてください。
112
40
====================================================================
【ソ フ ト名】 NekoFlight フライトシミュレータ ver 0.3
【登 録 名】 NKFLT03.LZH
【バイト 数】 182,378 Byte
【検索 キー】 1:FLIGHT 2:SIMULATER 3:$WIN32 4:#SIM
【著作権 者】 金子 勇 PXN07120
【対応 機種】 Windows 95, Windows NT4.0が動作する環境
【開発 環境】 Visual C++ 4.0
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サポート 会議】 メールにて行います。
【転載 条件】 自由に転載してかまいません。
====================================================================
【ソフト紹介】
このフライトシミュレータは、
・まともなフライトモデルを用いる
・軌跡が美しいミサイルを実現する
・リアルなHUDを実現する
ということに力を注いで作られています。
画面のリアルさには凝っていません。
このソフトの正しい遊び方は、
「いかに美しい軌跡をミサイルに与えることが出来るか」
を競う事です(^^;
ver. 0.2 からの変更点
・ミサイルの数を設定可能にしました
・Wait値を変更できるようにしました
・ミサイルの一斉発射を可能にしました
・表示部分を多少変更
====================================================================
ダウンロードファイル名を『NKFLT03.LZH』としてください。
111
27
===============================================================================
【ソ フ ト名】 3D-Polygon Shooting "Z-frame Win"
【登 録 名】 ZFRAMEW.LZH
【バイト 数】 126,769 bytes )
【検索 キー】 1:%CXH05771 2:$WIN32 3:シューティングゲーム 4:#GAME
【著作権 者】 TAOSOFT
【掲 載 者】 TAOS / 竹村 伸太郎 (CXH05771)
【動作 環境】 Windows95 & WindowsNT(DirectX推奨、音楽はGM、GSを配慮)
【動作 確認】 Windows95 & DirectX3 & VSC-55
【作成 方法】 LHA X ZFRAMEW
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載可
===============================================================================
【ソフト紹介】
3Dポリゴンシューティングゲームです。
過去に98用につくったものをWindowsに移植したものです。
ただ、Direct3Dは使用しておらず、3D処理は独自のライブラリでやっています。
TAOS
===============================================================================
ダウンロードファイル名を『ZFRAMEW.LZH』としてください。
110
23
========================================================================
【ソ フ ト名】 RECT54 V1.1 FOR WIN95
【登 録 名】 RECTFW95.LZH
【バイト 数】 61,673 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 3:#GAME
【著作権 者】 MT VYC05046
【掲 載 者】 MT VYC05046
【対応 環境】 Windows 95
【動作 確認】 DYNABOOKSSR575
【掲 載 日】 1997/06/15
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA E RECTFW95(リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
========================================================================
【ソフト紹介】
パズルです。
========================================================================
ダウンロードファイル名を『RECTFW54.LZH』としてください。
109
39
====================================================================
【ソ フ ト名】 NekoFlight フライトシミュレータ ver 0.2
【登 録 名】 NKFLT02.LZH
【バイト 数】 178,259 Byte
【検索 キー】 1:FLIGHT 2:SIMULATER 3:$WIN32 4:#SIM
【著作権 者】 金子 勇 PXN07120
【対応 機種】 Windows 95, Windows NT4.0が動作する環境
【開発 環境】 Visual C++ 4.0
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サポート 会議】 メールにて行います。
【転載 条件】 自由に転載してかまいません。
====================================================================
【ソフト紹介】
このフライトシミュレータは、
・まともなフライトモデルを用いる
・軌跡が美しいミサイルを実現する
・リアルなHUDを実現する
ということに力を注いで作られています。
画面のリアルさには凝っていません。
このソフトの正しい遊び方は、
「いかに美しい軌跡をミサイルに与えることが出来るか」
を競う事です(^^;
ver. 0.1 からの変更点
・ミサイルの動きが美しくなりました(作者の主観(^^;)
・ヘルプファイルの追加
====================================================================
ダウンロードファイル名を『NKFLT02.LZH』としてください。
108
28
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Tai-Sen用フレームファイル(オリジナル2体)
【登 録 名】 TAIFRM02.LZH
【バイト 数】 27,344 Byte
【検索 キー】 1:#UTY 2:$WIN32 3:TAISEN 4:TAIFRM
【著作権 者】 T&T(HQH01537)
【対応 機種】 Tai-Sen Ver2.00以上が動作する環境
【作成 方法】 LHA等にて解凍する。
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 FREAM.DOCを参考のこと。
===========================================================================
【ソフト紹介】
今回の書庫には2機分のフレームファイルが入っています。
結構細かく書き込まれているので少しはカッコ良くなってます。
また、CUTさん作のHiModというモデラー(FGALGLにアップロードされています)
で分割(頭・動体・腕・足)されたオブジェクトを組み立て自分の好みのロボット
を作ることができます。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TAIFRM02.LZH』としてください。
107
38
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Fight3D Ver 97.05
【登 録 名】 FIGHT3D.LZH
【バイト 数】 226,997 Bytes
【検索 キー】 1:Fight3D 2:$WIN32 3:#GAME 4:Yoshirf 5:DirectX
【著作権 者】 城森 善行(Yoshirf) CZG03350
【対応 環境】 Windows95 + DirectX3
【動作 確認】 DOS/V
【掲 載 日】 1997/06/01
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウェア SW番号:4991
【転載 条件】 自由
===========================================================================
【ソフト紹介】
Direct3D対応の3D格闘ゲームです。
Windows95 と DirectX3のランタイムが必要です
音楽は、SC88対応です
※ バージョンアップの内容
バージョンの表示を"年月"にしました。
3Dカードを取り替えたら出現した、タイトル時にキャラの足で
"PUSH Z BUTTON"の文字が隠れてしまうバグを修正しました
解像度の変更を、F1・F2キーと統合しました
低解像度モードの処理スピードが高速になりました
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『FIGHT3D.LZH』としてください。
106
41
======================================================================
【ソ フ ト名】 艦載機シューティング AIR MISSION Ver 3.51
【登 録 名】 MSSN351.LZH
【バイト 数】 704, 971 Byte
【検索 キー】 1:MSSN351 2:#GAME 3:$WIN32 4:%CXQ02777
【著作権 者】 河合 享芳 CXQ02777
【対応 機種】 Windows 95(DirectX必須)またはWindowsNT 4.0
256色モード以上(WindowsNT 4.0上では32K色以上)
486DX4-100以上(PentiumCPU推奨)
PCM音源必須、MIDI音源推奨
ジョイスティック推奨
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA X MSSN351 (リターン)
Windows95上ではDirectX2以降のインストールが必要です。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(2000円) SW番号:4333
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
F/A-18ホーネット艦載機を操縦し、敵の戦闘機、駆逐艦、戦車などを攻撃して
全12ステージをクリアして下さい。
ゲーム画面は本格的な3Dポリゴンとテクスチャーマッピングで処理されており、遠
近感のあるリアルな飛行感覚を味わえるようになっております。
シェアウェアのため試用期間中は、レーダー、残ミサイル数、残自機数など
が表示されるコクピットモードと自機を後ろから見た景色となる後方視界モー
ドのみでのプレイとなりますがレジスト後は、背景のみが表示されるズームモ
ード、自機を前から見た景色となる前方視界モード、パイロットを前から見た
景色となるパイロット視界モードが追加されます。
また、独自の描画エンジンを使用しており、800×600ドット/フルカラーでのプレイ
が可能です。256×212ドットしか表示できないテレビにつなげるゲーム専用機と
は少し異なるゲームをお楽しみください。
・Ver3.5からVer3.51へのレベルアップ内容は主に下記の通りです。
1.敵オブジェクトを増やしました。
2.描画エンジンの変更により実行速度を約20%速くしました。
3.その他、細かいバグを修正しました。 m(_._)m
======================================================================
ダウンロードファイル名を『MSSN351.LZH』としてください。
105
34
====================================================================
【ソ フ ト名】 NekoFlight フライトシミュレータ ver 0.1
【登 録 名】 NKFLT01.LZH
【バイト 数】 161,238 Byte
【検索 キー】 1:FLIGHT 2:SIMULATER 3:$WIN32 4:#SIM
【著作権 者】 金子 勇 PXN07120
【対応 機種】 Windows 95, Windows NT4.0が動作する環境
【開発 環境】 Visual C++ 4.0
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【サポート 会議】 メールにて行います。
【転載 条件】 自由に転載してかまいません。
====================================================================
【ソフト紹介】
ちょっとしたフライトシミュレータです。
画面はあまり凝っていませんが、
・機体の動き
・ミサイルの挙動
・HUDの動作
にこだわって作ってあります。
ゲームというよりは、環境ソフトです。
ゲームオーバーなどはありませんし、特に目的もありません。
仮想空間内を動き回ることを楽しんで下さい。
====================================================================
ダウンロードファイル名を『NKFLT01.LZH』としてください。
104
41
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Tai-Sen(3Dロボット・フレーム対戦ゲーム)Ver2.20
【登 録 名】 TAISN220.LZH
【バイト 数】 409,286 Byte
【検索 キー】 1:TAISEN 2:3D 3:#GAME 4:$WIN32
【著作権 者】 T&T(HQH01537) + ?氏
【対応 機種】 WINDOWS 95の動作するマシン
マウス要,486DX4以上推奨
通信対戦する場合は19200bps以上のCOM1マシン+クロスケーブル要
【動作 確認】 PC-9821As2 + DX4 + Windows 95
FMV + Windows 95
【掲 載 日】 1996/5/3
【作成 方法】 LHA等にて解凍する。
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 TAISEN.HLPを参考のこと。
===========================================================================
【ソフト紹介】
タダの3Dロボット&フレーム対戦型シューティングゲームですがマウス操作の
技術が必要とされます。また、これからパソコンを始める方やマウスを使ったこと
がない方はマウス操作というのは結構難しく感じるものですが、このゲームをクリ
アすればマウスの達人になれます。 (チョットオオゲサ^^;)
パソコン同士で通信対戦(シリアルクロスケーブルがあれば簡単に接続)ができる
ので友達同士で楽しめます。
前回よりは個性的なフレームが作れるので、自作フレームで対戦すると一層面白い
かとおもいます。
T&T(HQH01537)
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『TAISN220.LZH』としてください。
103
43
======================================================================
【ソ フ ト名】 艦載機シューティング AIR MISSION Ver 3.5
【登 録 名】 MSSN350.LZH
【バイト 数】 695,251 Byte
【検索 キー】 1:MSSN350 2:#GAME 3:$WIN32 4:%CXQ02777
【著作権 者】 河合 享芳 CXQ02777
【対応 機種】 Windows 95(DirectX必須)またはWindowsNT 4.0
256色モード以上(WindowsNT 4.0上では32K色以上)
486DX4-100以上(PentiumCPU推奨)
PCM音源必須、MIDI音源推奨
ジョイスティック推奨
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA X MSSN350 (リターン)
Windows95上ではDirectX2以降のインストールが必要です。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(2000円) SW番号:4333
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
F/A-18ホーネットを操縦し、敵の戦闘機、駆逐艦、戦車などを攻撃して全12
ステージをクリアして下さい。
ゲーム画面は本格的な3Dポリゴンとテクスチャーマッピングで処理されており、遠
近感のあるリアルな飛行感覚を味わえるようになっております。
シェアウェアのため試用期間中は、レーダー、残ミサイル数、残自機数など
が表示されるコクピットモードと自機を後ろから見た景色となる後方視界モー
ドのみでのプレイとなりますがレジスト後は、背景のみが表示されるズームモ
ード、自機を前から見た景色となる前方視界モード、パイロットを前から見た
景色となるパイロット視界モードが追加されます。
また、独自の描画エンジンを使用しており、800×600ドット/フルカラーでのプレイ
が可能です。256×212ドットしかでないテレビにつなげるゲーム専用機ではでき
ないゲームをお楽しみください。
・Ver3.16からVer3.5へのレベルアップ内容は主に下記の通りです。
1.ステージ10でハングアップするバグを修正しました。m(_._)m
2.ヘルプファイルを見やすくしました。
3.地表の背景をリアルにしました。
4.描画フレーム/秒(Fps)を表示するようにしました。
5.敵オブジェクトを増やしました。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『MSSN350.LZH』としてください。
102
29
==========================================================================
【ソ フ ト名】 ホバードリフト for Windows95
【登 録 名】 HOVER95_.LZH
【バイト 数】 406,940 Byte
【検索 キー】 1:HOVER95 2:$WIN32 3:#GAME
【著作権 者】 gen(VZP03441), 同人ソフトサークル YAMACO Software Products
【対応 環境】 Windows95 / NT
【掲 載 日】 1997/4/6
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(600円) SW番号 5560
【転載 条件】 事前にメールください。
==========================================================================
【ソフト紹介】Ver1.0
・立体的な地形の上をエアカーで走り回り、赤く点滅するチェックポイントを
順番に走り抜けて時間を競うレーシングゲームです。
・地形はエアカー後方の視点で立体表示されます。
立体表示には、当サークル独自開発の表示方法を用いました。
テクスチャーマッピングによるポリゴンとは全く異なる原理で処理しています。
(Boxel Spaceと呼ばれる方法に近いかもしれません)
・上位10名分の名前とタイムが記録されます。
・ステージは5面ほど用意されています。
・ジョイスティック・ジョイパッドも使用できます。
==========================================================================
ダウンロードファイル名を『HOVER95_.LZH』としてください。
101
54
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Fight3D Ver 1.03
【登 録 名】 FIGHT3D.LZH
【バイト 数】 109,563 Bytes
【検索 キー】 1:Fight3D 2:$WIN32 3:#GAME 4:Yoshirf 5:DirectX
【著作権 者】 城森 善行(Yoshirf) CZG03350
【対応 環境】 Windows95 + DirectX3
【動作 確認】 DOS/V
【掲 載 日】 1997/03/28
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウェア SW番号:4991
【転載 条件】 自由
===========================================================================
【ソフト紹介】
Direct3Dを使って作った、初めての格闘ゲームです。
Windows95 と DirectX3のランタイムが必要です
音楽は、SC88対応です
解像度変更
F1・・・640×480ドット ( 初期設定 )
F2・・・320×240ドット ( パソコンが対応していれば可能です )
画面の質は低下しますが、よりスムーズに動くようになります
F3・・・ポリゴンに丸みを加えれます
F4・・・ポリゴンの丸みを取り除きます ( 初期設定 )
※ バージョンアップの内容
Ver1.00 -> Ver1.01 音楽を追加しました
Ver1.01 -> Ver1.02 ゲーム画面の表示面積を、4分の1から全画面にしました
F3・F4キーで、ポリゴンに丸みを、加えれるようにしました
Ver1.02 -> Ver1.03 何回かプレイしていると、キャラが不自然に
回転しているバグを修正
Alt + Tab キーで、タスク切り替えを可能にしました
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『FIGHT3D.LZH』としてください。
100
39
======================================================================
【ソ フ ト名】 攻撃ヘリシューティング AIR FIGHTER /WIN(32ビット版) Ver3.05
【登 録 名】 AFW305.LZH
【バイト 数】 423,441 Byte
【検索 キー】 1:AFW305 2:#GAME 3:$WIN32 4:%CXQ02777
【著作権 者】 河合 享芳 CXQ02777
【対応 機種】 Windows 95 または WindowsNT 4.0
486DX2(66MHz)以上推奨
PCM音源・MIDI音源推奨
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA X AFW305 (リターン)
(特別なファイルは必要ありません)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1800円) SW番号:1702
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
攻撃ヘリコプターをモチーフにしたシューティングゲームです。
攻撃ヘリコプターを操縦し、敵のヘリコプター、ジェット機、戦車、対空砲な
どを攻撃して全12ステージをクリアして下さい。
ゲーム画面はポリゴンとテクスチャーマッピングで処理されており、遠近感のあるリ
アルな飛行感覚を味わえるようになっております。
シェアウェアのため試用期間中は、レーダー、残ミサイル数、残自機数など
が表示されるコクピットモードと後席パイロットを見た景色となる、パイロッ
ト視界モードのみでのプレイとなりますがレジスト後は、背景のみが表示され
るズームモード、自機を後ろから見た景色になる後方視界モード、自機を前か
ら見た景色になる前方視界モードが追加されます。
キー操作はオーソドックスなもので、スペースキーが発砲、↑[前] →[右]
↓[後] ←[左]、X:ジェットエンジン噴射、Z:ジェトエンジン逆噴射、
PageUP:上昇、PageDown:下降、Ins:左旋回、Del:右旋回が主なものです。
・Ver3.01からVer3.05へのレベルアップ内容は主に下記の通りです。
1.操作をジョイスティックにも対応しました。
2.WindowsNT 4.0にも対応しました。
3.描画エンジンの改良により実行速度を約1割上げました。
4.その他細かいバグ修正等をしました。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『AFW305.LZH』としてください。
99
36
======================================================================
【ソ フ ト名】 3Dタンク・シューティング(32ビット)4.0
【登 録 名】 T_84400.LZH
【バイト 数】 559,797 Byte
【検索 キー】 1:T_84400 2:#GAME 3:$WIN32 4:%CXQ02777
【著作権 者】 河合 享芳 CXQ02777
【対応 機種】 Windows 95 または WindowsNT 4.0
Pentium(75MHz)以上推奨
PCM音源・MIDI音源推奨
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA X T_84400 (リターン)
(特別なファイルは必要ありません)
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(1800円) SW番号:3427
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
ハイテク戦車をモチーフにしたシューティングゲームです。
T-84戦車を操縦し、敵の戦車、ヘリコプター、ジェット機などを攻撃して
全12ステージをクリアして下さい。
ゲーム画面は独自の3Dポリゴン&テクスチャーマッピングで表示されてお
り、超リアルな操縦感覚を味わえるようになっております。
シェアウェアのため試用期間中は、レーダー、残ミサイル数などが表示され
るコクピットモードのみでのプレイとなりますがレジスト後は、背景のみが表
示されるズームモード、自車両を後ろから見た景色になる後方視界モード、自
車両を前から見た景色になる前方視界モード、砲塔から見た景色になる砲塔視
界モードが追加されます。
・Ver3.00からVer4.00へのレベルアップ内容は主に下記の通りです。
1.32ビット化しました。WindowsNT 4.0でも問題なく動作します。
2.体感できないと思いますが、描画エンジンの改良によりマルチスレッ
ド化にもかかわらず実行速度を約1割上げました。
3.ジョイスティックに対応しました。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『T_84400.LZH』としてください。
98
30
======================================================================
【ソ フ ト名】 OpenGL 3Dシューティング SabbathTank Ver3.0
【登 録 名】 ST03.EXE
【バイト 数】 384,000 Byte
【検索 キー】 1:シューティング 2:OPENGL 3:3D 4:$WIN32 5:#GAME
【著作権 者】 Funk
【対応 機種】 WINDOWS 95 (DirectX,OpenGLforWindows95が必要)
【作成 方法】 自己解凍(LHA)。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア (登録料700円) SW番号 4934
【転載 条件】 本ソフトウェアを転載/配布することは固くお断りします。
======================================================================
【ソフト紹介】
OpenGLを使用した、3次元シューティングゲームです。
戦車でただひたすら敵を撃ちまくるゲームです。
敵をクリアするごとに、フラクタルにより生成している地形が険しくなってい
きます。
注意:以下の2つの実行環境が必要です。
・DirectXランタイムライブラリ
DirectXのランタイムモジュールをインストールして下さい。
・”OpenGLforWindow95”
以下の2つのDLLを、”Sabbath3”のディレクトリにコピーして下さい。
OpenGL32.dll
GLU32.dll
(ftp://ftp.microsoft.com/softlib/mslfiles/oglfix.exeで入手可)
======================================================================
ダウンロードファイル名を『ST03.EXE』としてください。
97
43
========================================================================
【ソ フ ト名】 Direct3Z version 1.0(beta2)
【登 録 名】 D3Z0020.ZIP
【バイト 数】 99,554 Byte
【検索 キー】 1:$WIN32 2:%VYA10343 3:DIRECTX 4:D3Z0020 5:#GAME
【著作権 者】 清3Z(VYA10343) QR1R-SMZ@asahi-net.or.jp
【掲 載 者】 清3Z(VYA10343)
【動作 環境】 Windows95 + DirectX3以降 VisualC/C++ 4.0で動作を確認
【配布 形態】 PDS(パブリック・ドメイン・ソフトウェア)
【掲 載 日】 1996/1/31
【作成 方法】 ZIPアーカイバで解凍
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
========================================================================
【ソフト紹介】
Windows95のDirectXを深く考えないで使うことを目的とした気楽なスタティッ
クライブラリです。現在のところDirect3D-RMを使用することを前提にしています。
【特徴】
・PDSのためソースの改変・再配布が無制限に自由です。
・あの、スーパー味噌玉アクションゲーム、「KANIMISO64(Bio_100%作)」の
Direct3D初期化ルーチンをBio_100%様のご厚意で流用させて頂いたため、最新
のDirect3D初期化ノウハウが手軽に使えます。
・C++のソースですが、DirectXを使う便宜上そうしているだけなので、C言語
からも(たぶん)呼出せますし、C++の高度な知識がなくても十分理解可能
です。
・外部変数を通してDirect3Zの内部変数に直接アクセスできるため、あまり初
期化などを深く考えたくない人に最適です。
・まったく深く考えてないことが一目瞭然のサンプルプログラム(とそのVisu
alC/C++ 4.x用プロジェクトファイル)付き!
・今回からウィンドウ・モードにも対応!(beta1で未対応だったバグをフィッ
クスし、あらたにハンドル関数を増やしました)
========================================================================
ダウンロードファイル名を『D3Z0020.ZIP』としてください。
96
27
===============================================STAFF作成補足==============
【ソ フ ト名】 HyperUniverseⅡ 3Dシューティング
【登 録 名】 _HU2.LZH
【バイト 数】 245,614 Byte
【検索 キー】 1:#GAME 2:$WIN32 3:%CQD00324 4:_HU2 5:シューティングゲーム
【著作権 者】 CQD00324
【対応 機種】 WINDOWS 95
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
===========================================================================
【ソフト紹介】
バリバリパリパリのテクスチャーポリゴン爽快シューティングです。
名作 Hyper Universe が32bitのハイパフォーマンスで帰ってきました。
もちろん前作同様、青赤めがねの立体映像にも対応してます。
DLL等は一切必要ありません。これをDLするだけで遊べます。
前作の 16bit版 HyperUniverse で送金してくださった方は再度送金する必要は
ありません。また送金しなくても十分楽しめますので、ぜひぜひ一度プレイして
みてください。
Pentium以上のCPUを推奨します。
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『_HU2.LZH』としてください。
95
45
======================================================================
【ソ フ ト名】 艦載機シューティング AIR MISSION Ver 3.15
【登 録 名】 MSSN315.LZH
【バ イ ト数】 687,047 Byte
【検索 キー】 1:MSSN315 2:#GAME 3:$WIN32 4:%CXQ02777
【著作権 者】 河合 享芳 CXQ02777
【対応 機種】 Windows95(MicroSoft DirectX必須)またはWindowsNT4.0
256色モード以上
486DX4-100以上(PentiumCPU推奨)
PCM音源必須、MIDI音源推奨
ジョイスティック推奨
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う。 A> LHA X MSSN315 (リターン)
Windows95ではDirectXのランタイムライブラリが必要です。
【ソフトウェア種別】 シェアウェア(2000円) SW番号:4333
【転載 条件】 転載を希望される方は、事前に私宛にメールをください。
======================================================================
【ソフト紹介】
艦載機をモチーフにしたシューティングゲームです。
F/A-18ホーネットを操縦し、敵の戦闘機、駆逐艦、戦車などを攻撃して全12
ステージをクリアして下さい。
ゲーム画面は本格的な3Dポリゴンとテクスチャーマッピングで処理されており、遠
近感のあるリアルな飛行感覚を味わえるようになっております。
シェアウェアのため試用期間中は、レーダー、残ミサイル数、残自機数など
が表示されるコクピットモードと自機を後ろから見た景色となる後方視界モー
ドのみでのプレイとなりますがレジスト後は、背景のみが表示されるズームモ
ード、自機を前から見た景色となる前方視界モード、パイロットを前から見た
景色となるパイロット視界モードが追加されます。
また、独自の描画エンジンを使用しており、特別な3Dグラフィックボードがなくて
も高速な描画を実現しています。
・Ver3.1からVer3.15へのレベルアップ内容は主に下記の通りです。
1.MicroSoft DirectXのDirectSoundに対応しました。
クリアな音質と複数の効果音の同時発音を実現しております。
2.方向舵(ラダー)が操作できる様にしました。
3.ジョイスティックのボタンの機能を選択できる様にしました。
4.WindowsNT4.0にも対応しました。
5.圧縮ファイルサイズを小さくしました。
6.試用期間中でも搭載燃料を40%増加しました。
======================================================================
ダウンロードファイル名を『MSSN315.LZH』としてください。
94
40
============================================================================
【ソ フ ト名】 ピュアファイターえりか ver.1.50
【登 録 名】 ERIKA150.LZH
【バイト 数】 651,046 Bytes
【検索 キー】 1:%GBC01676 2:$WIN32 3:ERIKA150 4:#GAME 5:シューティングゲーム
【著作権 者】 yoshix/Bio_100%
【対応 機種】 Windows95, WindowsNT4.0
(DirectX2のインストールを推奨)
CPU 486DX2-66以上, RAM 8MB以上, 256色モードを推奨
PCM音源, MIDI音源(GS/GM,SB16)対応
【作成 方法】 LHAで解凍してください。LHA X ERIKA150
【ソフト種別】 シェアウェア(900円)
【転載 条件】 転載可。詳しくはヘルプファイルをご覧ください。
============================================================================
【ソフト紹介】
○ はじめに
擬似3Dタイプの痛快シューティングゲームです。コミカルでかわいいCG、爽快な
BGMなど、楽しさいっぱい夢いっぱい!!
○ ストーリー
西暦220x年4月10日未明、ぴしぱし県の県庁所在地、ぴしぱし市に謎の仮装団体
`ネオ・カーナイド' の忍び寄る影があった。夜明けとともに首領 `ハンス・フォ
ン・マエーダァ' はその歌唱力でぴしぱし市役所を制圧する。「明日の朝までにぴ
しぱし県は我が手に落ちるだろう」という犯行声明は、平和ボケの県民を震撼させ
るに十分だった。
`ぴしぱし県立防衛隊' (所在地:まぐまぐ郡)は、最新鋭主力戦闘ロボット `ミー
メン' (Mimen)を用意していた。ところが、相次ぐリストラで2名になっていた隊員
も、それぞれ風邪と腹痛で出動できないとの連絡が入る。しかたなく通りがかりの
女子中学生 `えりか・ベッカー' に一任し、ネオ・カーナイドの鎮圧のために出撃
させた。
明日のぴしぱしは、えりか、君の手にかかっているのだ!
============================================================================
ダウンロードファイル名を『ERIKA150.LZH』として下さい。
92
30
===========================================================================
【ソ フ ト名】 Fight3D Ver 1.01
【登 録 名】 FIGHT3D.LZH
【バイト 数】 92,970 Bytes
【検索 キー】 1:Fight3D 2:$WIN32 3:#GAME 4:Yoshirf 5:DirectX
【著作権 者】 城森 善行(Yoshirf) CZG03350
【対応 環境】 Windows95 + DirectX3
【動作 確認】 DOS/V
【掲 載 日】 1997/01/16
【作成 方法】 LHAにて解凍を行う
【ソフトウェア種別】 シェアウェア SW番号:4991
【転載 条件】 自由
===========================================================================
【ソフト紹介】
Direct3Dを使って作った、初めての格闘ゲームです。
Windows95 と DirectX3のランタイムが必要です
音楽は、SC88対応です
640×480ドット 6万5千色 or 320×240ドット 6万5千色 が
表示できる、ビデオカードが必要です
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『FIGHT3D.LZH』としてください。