home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1998 November
/
VPR9811A.BIN
/
FFILLY
/
Nov_View
/
novel.ini
< prev
next >
Wrap
INI File
|
1998-08-13
|
4KB
|
219 lines
[Main]
Title=NOV_VIEWテスト用シナリオ
Font=MS 明朝
[Page1]
Picture=sample1.bmp
MIDI=sample1.mid
Shadow=1
R=255
G=255
B=255
Selection1=8,2
Selection2=10,4
Text1=Page 1 (WHITE)
Text2=
Text3=" sample1.mid が演奏開始しました。"
Text4=" sample1.bmp が表示されています。"
Text5=
Text6=" 選択:文字をクリック or キーボードから数字を入力"
Text7=
Text8=" 1. 2ページへ"
Text9=
Text10=" 2. 4ページへ"
[Page2]
R=255
G=0
B=0
Text1=
Text2=
Text3=
Text4=
Text5=
Text6=
Text7=Page 2 (RED)
Text8=
Text9=" フラグ A が設定されました。"
SetFlag1=A
[Page3]
shadow=1
MIDI=STOP
R=255
G=255
B=255
Text1=Page 3 (WHITE)
Text2=
Text3=" MIDIが停止しました。"
Text4=" sample.wav が鳴りました。"
Text5=" 次は7ページです。"
NextPage=7
Wave=sample.wav
[Page4]
R=0
G=0
B=0
Text1=Page 4 (BLACK)
Text2=
Text3=" フラグ BB が設定されました。"
Text4=" 前の Page 3 に MIDI=STOP があるので、"
Text5=" MIDIが停止しました。"
SetFlag1=BB
[Page5]
Selection1=7,7
Selection2=5,6
Text1=Page 5 (BLACK)
Text2=
Text3=" 1と2を逆に並べることも出来ます。"
Text4=
Text5=" 2. 6ページへ"
Text6=
Text7=" 1. 7ページへ"
[Page6]
Text1=Page 6 (BLACK)
Text2=
Text3=" フラグ ABCDE が設定されました。"
SetFlag1=ABCDE
[Page7]
R=255
G=255
B=0
MIDI=sample2.mid
Text1=Page 7 (YELLOW)
Text2=
Text3=
Text4=
Text5=" sample2.mid が演奏開始しました。"
[Page8]
Text1=Page 8 (YELLOW)
Text2=
Text3=" フラグAがセットされていなければ11ページに飛びます。"
Text4=" されていれば9ページへ進みます。"
FlagJump1=A,9
nextpage=11
[Page9]
Picture=sample2.bmp
Chgmode=3
R=255
G=0
B=0
Text1=Page 9 (RED)
Text2=
Text3=" sample2.bmp が表示されました。"
[Page10]
Text1=Page10 (RED)
[Page11]
Picture=sample1.bmp
Chgmode=4
R=255
G=255
B=255
Text1=Page11 (WHITE)
Text2=
Text3=" sample1.bmp が表示されました。"
[Page12]
Selection1=3,13
Selection2=5,15
Selection3=7,16
Text1=Page12 (WHITE)
Text2=
Text3=" 1. 13ページへ"
Text4=
Text5=" 2. 15ページへ"
Text6=
Text7=" 3. 16ページへ"
[Page13]
R=255
G=255
B=255
Picture=sample2.bmp
MIDI=sample1.mid
chgmode=5
Text1=Page13 (WHITE)
Text2=
Text3=" sample2.bmp が表示されました。"
Text4=" sample1.mid が演奏開始しました。"
[Page14]
Text1=Page14(WHITE)
Text2=
Text3=" フラグ CCC が設定されました。"
Text4=" 次は16ページです。"
SetFlag1=CCC
Nextpage=16
[Page15]
Picture=sample2.bmp
chgmode=6
Text1=Page15(WHITE)
Text2=
Text3=" フラグ DDDD が設定されました。"
Text4=" sample2.bmp が表示されました。"
SetFlag1=DDDD
[Page16]
Picture=sample1.bmp
Chgmode=7
R=0
G=255
B=255
Text1=Page16 (CYAN)
Text2=
Text3=
Text4=" フラグ BB がセットされていれば 17ページへ、"
Text5=" セットされていなければ21ページへ飛びます。"
Text6=
Text7=" sample1.bmp が表示されました。"
FlagJump1=BB,17
nextpage=21
[Page17]
Text1=Page17 (CYAN)
Text2=
Text3=" 複数選択の例"
Text4=
Text5=" フラグ ABCDE と DDDD がセットされていれば18ページ、"
Text6=" フラグ CCC がセットされていれば19ページ、"
Text7=" フラグ DDDD だけがセットされていれば20ページ、"
Text8=" いずれもセットされていなければ21ページへ飛びます。"
FlagJump1=ABCDE,DDDD,18
FlagJump2=CCC,19
FlagJump3=DDDD,20
nextpage=21
[Page18]
R=255
G=255
B=0
Text1=Page18 (YELLOW)
[Page19]
Text1=Page19 (YELLOW)
[Page20]
Text1=Page20 (YELLOW)
Text2=
Text3=" 次が最終ページです。"
[Page21]
Text1=Page21 (YELLOW)
Text2=
Text3=" 最終ページです。( ^_^)/□☆□\(^_^ )"
Text4=
Text5=機能を確認するだけのつまらないサンプルでしたが、
Text6=いかがでしたか?
Text7=このシナリオではとりあえず一通りの機能を使って
Text8=みました。
Text9=シナリオ作成の参考になれば幸いです。