home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1999 June
/
VPR9906A.BIN
/
VPR_DATA
/
MOBILE
/
readme.txt
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1999-03-25
|
8KB
|
201 lines
インストールを開始する前に、お読み下さい。
インストール後も、ヘルプに含まれない情報(Q&Aなど)も掲載しておりますので、
ご参考下さい。
-------------------------------------------------------------------------
【ソ フ ト名】 CodeWarrior IDE for Ruputer Ver. 3.3J
Ruputer SDK Ver. 1.02B
【登 録 名】 CodeWarriorIDEforRuputer.exe, Ruputer_SDK.exe
【バイト 数】 10,139 KBytes, 13,465KBytes
【著作権 者】 Metrowerks, Inc. 、 Seiko Instruments Inc.
【対応 機種】 Microsoft Windows 95/98/NT4
【作成 方法】 自動解凍にて、インストールを行う
【 配布条件 】 1)インストーラファイルの再配布は、対象製品を持っている
人には営利を伴わない範囲で自由。
2)以下、禁止事項。
-他のCD-ROM等のメディア、及び、ネットワークへの転載。
-インストーラファイルおよび作成したファイルの改変。
-雑誌・市販製品へ許可なく添付する事。
-------------------------------------------------------------------------
【ソフト紹介】
CodeWarrior IDE for Ruputerは、WinodowsおよびMacintoshなどのデスクトップ
市場で多くのユーザーを持つ開発環境CodeWarriorシリーズのRuputer対応版です。
CodeWarrior IDE(Integrated Development Environment:統合開発環境)は
GUIベースの開発環境であり、RuputerのユーザーはCodeWarrior IDE for Ruputerを
利用して、ビジュアルにRuputerアプリケーションを開発することが可能です。
<CodeWarrior IDE for Ruputer特長>
・世界80ヶ国に20万人のユーザを持つCodeWarriorシリーズのRuputer版。
すべてのCodeWarriorシリーズと同様の操作性。
・複数のビルド環境にも対応した使いやすいプロジェクトマネージャ
・ソースコードのシンタックスカラーリング、ウィンドウの分割など、
豊富な機能のソースコードエディタ
・プロジェクトマネージャ、ソースコードエディタ、コンパイラおよびリンカが
シームレスに統合。
<CodeWarrior概要>
CodeWarriorはMac OSやWindows 95/98/NT、Solaris上で動作するC/C++、Java、
Pascal言語用の統合開発環境です。CodeWarriorには、プロジェクトマネージャ、
テキストエディタ、リソースエディタ、クラスブラウザ、ソースレベルデバッガな
どの開発ツールが統合されています。また、製品には、各種オンラインマニュアル、
チュートリアル、サンプルソースコードなどが含まれています。その優れた機能と
使いやすさは高く評価され、これまで、BYTE、MacUser、Java REPORTを含め、多く
の賞を受賞しています。
-------------------------------------------------------------------------
【インストール】
「CodeWarrior IDE for Ruputer」をご利用になるには、
1.CodeWarrior IDE for Ruputer のインストール
2.GNU Pro および Ruputer SDK のインストール
この2つのインストールを行う必要があります。
以降の手順に従い、インストール作業を行って下さい。
<<<<<<<<<<<<< [ご注意] >>>>>>>>>>>>>
必ず、「CodeWarrior IDE for Ruputer のインストール」を行った後、
「GNU Pro および Ruputer SDK のインストール」を行って下さい。
詳細は、
「c:\Metrowerks\Ruputer\CodeWarrior Documentation\TargetingRuputer.PDF」
をご参照下さい。
1.CodeWarrior IDE for Ruputer のインストール
・Explorer等で、CodeWarriorIDEforRuputer.exe を選択・実行して下さい。
自己解凍形式ファイルですので、自動解凍されインストーラが自動起動します。
・インストール先が初期値は、「C:\Metrowerks\Ruputer」になっています。
このインストール場所は変更せず、このままインストールを行うことを奨励します。
もし、変更された場合は、内部の環境(ディレクトリ指定等)を手動にて再設定す
る必要があります。詳細は、「TargetingRuputer.PDF」をご参照下さい。
CodeWarrior IDE内部の設定に詳しくない方は、インストール先を変更されないこ
とをお奨めします。
・以降、表示されるメッセージに従い、インストール作業を行って下さい。
<<<<<<<<<<<<< [ご注意] >>>>>>>>>>>>>
既に別製品の CodeWarrior をインストール済みの場合には、同じディレクトリ内
に重ねてインストールを行うと、各コンポーネントのバージョンの違いなどから、
CodeWarrior が正しく動作しない可能性がありますので、この場合、必ず別ディレ
クトリを選択してインストールを行ってください。
2.Ruputer SDK のインストール
・Explorer等で、Ruputer_SDK.exe を選択・実行して下さい。
・自己解凍形式ファイルですので、自動解凍されインストーラが自動で起動します。
・以降、表示されるメッセージに従い、インストール作業を行って下さい。
-------------------------------------------------------------------------
【Q&A】
1-Question.-----------------------------
プロジェクトのビルドを行うと、以下のメッセージが表示され、
ビルドが正常に終了しない。
C:\Metrowerks\Ruputer\Stationery\Ruputer\RupterApp>C:\Metrowerks\Ruputer\
mec-980228\H-i386-cygwin32\bin\mn10200-elf-objcopy -O srec RuputApp.elf
/METROW~1/RUPUTER/MEC-98~1/H-I386~1/BIN/MN102~15.EXE: RuputApp.elf:
No such file or directory
C:\Metrowerks\Ruputer\Stationery\Ruputer\RupterApp>C:\Metrowerks\Ruputer\
RupSDK\bin\sf2bin RuputApp.elf RuputApp.exf
データエラーがありました
C:\Metrowerks\Ruputer\Stationery\Ruputer\RupterApp>C:\Metrowerks\Ruputer\
RupSDK\bin\setico Cw00.bmp Cw01.bmp RuputApp.exf
RuputApp.exf が開けません
1-Answer.
「TargetingRuputer.PDF」の14ページに説明のある BatchRunner PostLinker
(リンカ)のフォルダ設定が、新しくプロジェクトを作った位置に変更されない
ために起こります。
「TargetingRuputer.PDF」の8~14ページのターゲット設定パネルの説明を
参考にして、BatchRunner PostLinker Targetパネル上の「choose」ボタンより
新たにプロジェクトを作った位置の「elf2bin.bat」を指定し直してください。
メニュー「編集」→「RuputerAppの設定」(あるいは、Alt+F7)を指定すると、
上記の設定変更ダイアログが表示されます。
2-Question.-----------------------------
プロジェクトを立ちあげるときに、新規でRupterAppを選んで、binの下に、
プロジェクトを作りますが、RuputerAPPを選ばないといけないのでしょうか?
2-Answer.
選ばなくてもいいですが、ターゲット設定(Path、Linkの設定など)を一から全て
行う必要があります。これらの雛形としてRuputerAPPがあります。
3-Question.-----------------------------
この開発環境以前に自分で作ったアプリケーションをコンパイルしてみる場合、
既存「main.c」を消去しなければ、いけないでしょうか?
3-Answer.
今まで資産としてソースがある人はmain.cを上書きしてもかまいません。
4-Question.-----------------------------
自分で作ったソースファイルを「プロジェクト」の「ファイル追加」で、追加
できますが、プロジェクトとして開いているウィンドウからファイルを追加する
方法はないのですか?
4-Answer.
エクスプローラからのドラッグ&ドロップの方法もあります。
ただし、ドロップしたファイルのリンク順は一番下になります。
5-Question.-----------------------------
ビルドして作成されたEXFファイルは、「RuputApp.exf」でした。
「elf2bin.bat」の中身を変更すれば、出力ファイルが変更できますが、
新規のターゲットを設定するたびに、「elf2bin.bat」を書き換える必要がある
のでしょうか?
5-Answer.
固有のファイル名にしたい場合、現在のバージョンでは、
プロジェクトを作成する毎に「elf2bin.bat」を修正する必要があります。
6-Question.-----------------------------
サンプルのプロジェクトはありますか。
6-Answer.
以下のフォルダ以降にサンプルがありますので、ご利用下さい。
「c:\Metrowerks\Ruputer\Codewarrior Examples\Ruputer Examples」
7-Question.-----------------------------
コードウォリァって、バージョンアップの管理はどうやればいいのですか?
ターゲット毎に管理していくような感じになるのでしょうか?
7-Answer.
バージョン管理システム(VCS)設定メニューがあります。
マイクロソフトなどのVisualSouceSafeと接続可能です。
詳細は、HELPをご参照下さい。
8-Question.-----------------------------
エディタの日本語入力モードでCtrl+C,Ctrl+VのCut&Pasteが効かないようです。
8-Answer.
Windows95の環境では、現在のバージョンでは、機能しておりません。
Windows98では、機能しているようです。
-------------------------------------------------------------------------
【サポート情報】
ご不明な点などありましたら、
以下のメールアドレスまで、電子メールをお寄せ下さい。
E-mail : tech@ruputer.com
ラピュータインターネット事務局テクニカルサポート
【登録商標】
* Metrowerks、MetrowerksロゴおよびCodeWarriorは Metrowerks, Inc.の
登録商標です。
* Microsoft および Windows は、Microsoft Corporationの登録商標です。
-------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 1998-1999 セイコーインスツルメンツ株式会社
-------------------------------------------------------------------------