home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 2000 March
/
VPR0003A.BIN
/
DRIVER
/
MELCO
/
LPC_W2K
/
LPC_W2K.EXE
/
README.TXT
< prev
Wrap
Text File
|
1999-12-26
|
2KB
|
56 lines
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■ LPC-T Windows 2000 ドライバ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.はじめに
(株)メルコのLAN製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
この説明ファイルには、メルコ製「LPC-Tシリーズ」を「Windows2000」で
お使いになるときに必要な情報が記述されています。ご使用前に必ずお読みください。
2.動作環境
本ドライバは、カードの名前が「ACCTON EN2212」の「LPC-T」に対して使用して
ください。
カードの名前が「PCMCIA UE2212」の「LPC-T」は、製品版のWindows2000に
標準添付のドライバで正常に動作しますので、本ドライバは必要ありません。
3.ファイル構成
NETLPC.INF LPC-T Windows2000ドライバ
README.TXT 本ファイル
4.LPC-T ドライバ制限事項
LPC-TのWindows2000ドライバには以下の制限事項があります。
あらかじめご了承ください。
「MELCO LPC-Tのプロパティ」-「リソース」で、「自動設定」のチェックを
はずした場合、「リソースの設定」で
I/O 範囲 0300-030F
I/O 範囲 0310-031F
となり、「I/O 範囲」を変更できません。
また、
メモリの範囲 000D4000-000D43FF
メモリの範囲 000D4000-000D7FFF
も表示されます。
「I/O範囲」、「IRQ」が競合する場合は、
競合する相手側のボードの「IRQ」「I/O 範囲」の方の
変更を行い、「MELCO LPC-T」は、「自動設定」のままで
使用してください。
--------------------------------------
・本製品に含まれるソフトウェアの著作権などすべての権利は弊社に帰属します。
株式会社 メルコ
--------------------------------------