home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2000 April / VPR0004A.BIN / OLS / VD2K080 / vd2k080.lzh / ReadMe.txt < prev    next >
Text File  |  2000-01-19  |  4KB  |  114 lines

  1. ////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  2.     仮想CD-ROM作成ユーティリティー Virtual Disk for Windows 2000
  3.                      Ver 0.80 (!!!!!Experimental Beta1!!!!!)
  4.                      Copyright (C) 1998-2000 Takuya Uemura
  5. ////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  6.  
  7. ※Experimental Betaにはbeta.txtが同梱されています。
  8. ※ここやヘルプに書いてある事項には正式リリース版を前提にした記述が含まれて
  9. ※います。beta.txtに書いてある事項と矛盾する場合が
  10. ※ありますがその場合beta.txtに記述されている事柄のほうが正しいです。
  11. ※ご使用にあたってはまずそちらをご覧ください。
  12.  
  13. ※Virtual Disk for Windows NTを以前ご使用であった方はFromNT4.txtを
  14. ※必ずご一読ください。
  15.  
  16. 0. 初めに
  17. =========
  18.  
  19. このテキストには重要事項がかかれていますので必ずインストール前に一通り
  20. お読みください。
  21. また、インストール後には添付のヘルプを必ずご一読ください。
  22. なお、インストールを行う前でも添付のヘルプはこのファイルと同じフォルダの
  23. VDisk.chmから見ることができます。
  24.  
  25. 1. このアプリケーションの目的
  26. =============================
  27.  
  28. このアプリケーションは、仮想 CD-ROM ドライブをハードディスク上に作成し、
  29. 使用できるようにするものです。また、おまけとして仮想ハードディスクを作成したり、
  30. 任意のドライブをエクスプローラ上から見えないようにすることもできます。
  31.  
  32. 2. 動作OSおよび注意事項
  33. =======================
  34.  
  35. このアプリケーションはWindows 2000 Professional Build 2195 上でのみ動作
  36. します。Windows 2000Beta,Windows NT4.0,Windows98等、その他のOSではインス
  37. トールできません。
  38.  
  39. このアプリケーションはWindows 2000 Professional用に開発されたものです。
  40. Windows 2000 Server等での動作確認はいたしておりませんので、もしうまく
  41. 動作してもサポート範囲外とさせていただきます。
  42.  
  43. 3. インストールについて
  44. =======================
  45.  
  46. インストールするには、同じフォルダにある setup.exe を実行してください。
  47.  
  48. インストールおよび一部の設定項目に対しては Administrator 権限が必要ですので
  49. ご注意ください。
  50.  
  51. 4. 著作権および免責事項について
  52. ===============================
  53.  
  54. 著作権は作者(上村 拓也)が持っております。したがって許可なくファイル構成の
  55. 変更、プログラム内容の改変等を行うことを禁止します。
  56.  
  57. 本プログラムのいかなる部分についても逆アセンブル、リバースエンジニアリング
  58. およびそれに類する行為を禁止します。
  59.  
  60. このプログラムはシェアウェア(1800円)です。試用期間は2週間で、期間経過後は動作
  61. いたしません。評価版の転載および再頒布は自由です。
  62.  
  63. 本プログラムを使用した上で生じたいかなる損害についても、たとえそれがこのプログ
  64. ラムに起因することが明らかである場合でも作者は一切責任を負いません。ご自身の責
  65. 任の範囲でご使用ください。
  66.  
  67. 詳しくはヘルプの"著作権等について"および"シェアウェアについて"をご覧ください。
  68.  
  69. 5. その他
  70. =========
  71.  
  72. //////////////*超重要*//////////////
  73.  
  74. ご使用の前にとても重要な注意事項があります。
  75.  
  76. 万一、ドライバのロード時(OSの起動中)にデバイスドライバの不具合や相性問題
  77. 等によりシステムが停止してしまうと、Windows 2000が起動できなくなってしま
  78. いますが、OSのインストールCD-ROMあるいはフロッピーディスクから起動し、
  79. 回復コンソールを使用することによってドライバを削除すれば、起動するこ
  80. とができます。以下でその方法について説明いたします。
  81.  
  82. 念のため、この説明は印刷して保存しておくことをお勧めします。
  83. もし、起動中にトラブルが発生して起動できなくなったら、
  84. ・いったん電源を切って、OSのインストールCD-ROMあるいはブートフロッピーから
  85. 起動します。
  86. ・修復するにはRを押してくださいと聞かれる画面でRを押します。
  87. ・次に回復コンソールを起動するかどうか聞かれる画面でCを押します。
  88. ・Administratorのパスワードを聞かれるので入力します。
  89. ・Windows2000のインストール先フォルダをカレントディレクトリとして、
  90. プロンプトが現れるので、以下のコマンドを入力します。
  91. cd system32\drivers (Enterキー)
  92. del vcddrv.sys (Enterキー)
  93. ・本アプリケーションが原因であった場合、その後再起動するとシステムが起動
  94. できるはずなので、オプションを変更するか、アプリケーションをアンインストール
  95. してください。
  96.  
  97. その他わからないことがあれば必ずインストール前にご質問下さい。
  98. また、使用中、新規ハードウェア(特にCD-ROMやDVD-ROM)を追加された時にうまく
  99. 動作しない場合、まず本アプリケーションを疑ってください。
  100.  
  101. 7. 最近の履歴
  102. =============
  103.  
  104. Ver0.80 (2000/01/20)
  105. ・初公開(Experimental Beta)
  106.  
  107. これ以前の履歴はヘルプをご覧ください。
  108.  
  109. ===========================================
  110. 最新版の所在 : http://hp.vector.co.jp/authors/VA014116/soft/
  111. 連絡先 : penguin@ma2.seikyou.ne.jp
  112.  
  113. ドキュメント内に記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
  114.