home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2001 February / VPR0102A.BIN / DRIVER / MELCO / WLIP310 / WLIP310.TXT < prev   
Text File  |  2000-11-15  |  5KB  |  120 lines

  1. 【データ名】 LANカードユーティリティ for WLI-PCM
  2. 【 Ver. 】 Ver 3.10
  3. 【登 録 名】 WLIP310.EXE
  4. 【バイト数】 436,674 Bytes
  5. 【掲載 日】 2000年11月8日
  6. 【対応機種】 DOS/V, PC98-NX, PC-9821
  7. 【対応 OS】 Windows Me/95/98/NT4.0/2000
  8. 【対象製品】 WLI-PCM/WLI-ISA
  9. 【著作権者】 株式会社 メルコ
  10. 【作成方法】 自己解凍
  11. 【転載条件】 転載禁止
  12. 【検索キー】 #MELCO $PC $DOSV
  13.  -----------------------------------
  14. 【ソフト紹介】
  15.  このソフトウェアは、LANカードユーティリティ for WLI-PCM Ver3.10
  16. です。
  17.  
  18. バージョンアップ内容は以下の通りです。
  19.  
  20. Ver3.02→Ver3.10
  21.  
  22. ・Windows 98の一部のパソコンで終了できないことがある問題を修正しました。
  23.  (無線LANドライバ)
  24.  
  25. ・Windows NT/2000でESS IDドライバをインストールする必要がなくなりました。
  26. (無線LANドライバ/クライアントマネージャ)
  27.  
  28. ・Windows Me/98/95使用時にリソースを手動で変更した場合、クライアント
  29. マネージャが起動できない問題を修正しました。
  30. (クライアントマネージャ)
  31.  
  32. ・エアステーションと接続されていない状態でクライアントマネージャを終了する
  33. と、
  34.  クライアントマネージャが正常に終了せず、クライアントマネージャの再起動が
  35.  その後出来なくなる件の修正(クライアントマネージャ)
  36.  
  37. ・一部非対応プロトコルとの相性を緩和しました。(無線LANドライバ)
  38.  
  39. Ver3.01→Ver3.02
  40. ・Windows 95で活線挿抜が行えない場合がある問題を修正。
  41. (ドライバ)
  42.  
  43. ・Windows 98/95でクライアントマネージャを常駐している状態で、活線挿抜を
  44.  行うとパソコンがハングアップする場合がある問題を修正。
  45. (クライアントマネージャ)
  46.  
  47.  ※)活線挿抜を行う場合は、出来る限りクライアントマネージャを終了してから
  48.  行う様にしてください。
  49.  
  50. Ver3.00→Ver3.01
  51. ・Windows 98/95でクライアントマネージャを常駐していると、Windowsの
  52.  処理が遅くなる場合がある問題を修正。(クライアントマネージャー)
  53. ・クライアントマネージャ起動直後にファイル操作をせず、上書き保存を
  54. 行った時、1度目は保存処理が正常に行われない問題を修正。
  55. (クライアントマネージャ)
  56.  
  57. Ver2.01→Ver3.00
  58. ・AirStation対応(クライアントマネージャ、ドライバ)
  59. ・Windows 2000ドライバにてWLA-T1、WLAR-T1、無線LANパソコンとの通信が
  60.  できない問題を修正
  61.  
  62. Ver2.00→Ver2.01
  63. ・Windows2000製品版用ドライバ追加
  64.  
  65.  本ソフトウェアはMS-DOS用実行ファイルです。実行すると、必要なファイル
  66. に解凍されます。特定のディレクトリ、もしくはフロッピーディスクにファイ
  67. ルを解凍し、ご使用ください。
  68.  詳しいご使用方法、インストール方法については製品添付のマニュアルを
  69. ご参照下さい。
  70.  また、Windows2000へのインストール方法は、ファイル展開後、作成される
  71. win2000.txt ファイルをご参照ください。
  72.  
  73. <<< WLI-PCMファームウェア更新のお願い >>>
  74.  
  75. このソフトウェアには無線LANカードWLI-PCMのファームウェアをバージョンアップ
  76. するためのユーティリティが添付されています。ファームウェアのバージョン
  77. アップを行うとWLI-PCMのファームウェアバージョンは2.00から2.01になります。
  78. ファームウェアの更新につきましては添付のREADME.TXTを熟読の上行ってください。
  79. また、LAN Cardユーティリティ for WLI-PCMでファームウェアを更新すると、失敗し
  80. 通信不良が発生する場合があります。本ユーティリティに添付のクライアント
  81. マネージャには、ファームウェアの診断及び修復機能が追加されておりますので、
  82. 併せてご確認ください。ファームウェアの診断はクライアントマネージャ起動時に
  83. 自動的に行われます。詳しい手順についてはここをクリックしてください。
  84.  
  85. ●問題となる現象・原因
  86.  弊社で販売しましたWLI-PCMと同一コントローラを使用した他社製品
  87.  を無線の電波が届く範囲で混在させると、WLI-PCM及び装着したパソコン、アクセ
  88.  ポイントの動作が停止します。
  89.  WLI-PCM等で使用するコントローラのファームウェアバージョン2.00と2.01が混在
  90.  した場合に発生し、バージョン2.00の製品(WLI-PCM)の動作が停止します。
  91.  
  92. ●本現象の対策
  93.  1999年6月8日現在弊社で販売しましたWLI-PCMのファームウェア
  94.  バージョンは2.00ですが、今後は、対策としてファームウェアバージョン2.01を
  95.  出荷致します。
  96.  既に出荷されたWLI-PCMにつきましては、大変お手数ですが下記手順
  97.  にてバージョンアップをお願い致します。本バージョンアップはアクセス
  98.  ポイント(WLA-T1)装着のWLI-PCMカードについても同様に行ってください。
  99.  
  100. ●ファームウェアの更新方法
  101.  >ファームウェアバージョンの確認方法
  102.  無線LANカードWLI-PCM本体の裏面に「Ver2.01」のシールが添付されていない場合
  103.  は、ファームウェアバージョン2.00です。また、次の手順にても確認ができます。
  104.  ・アクセスポイント装着のWLI-PCM
  105.   アクセスポイントマネージャまたはクライアントマネージャから、[ファイル]
  106.   →[アクセスポイント情報]を表示します。「無線カードバージョン」の
  107.   「PCnetMobile:vx.xx」の部分が「v2.00」のときファームウェアバージョン2.00
  108.   です。
  109.  ・パソコンに装着のWLI-PCM
  110.   本ユーティリティ添付のクライアントマネージャから[ヘルプ]→[バージョン情
  111. 報]
  112.   にて確認できます。また、ファームウェア更新ユーティリティ
  113.   (WLIFIRM.EXE)を起動して確認することもできます。
  114.  
  115.  >ファームウェア更新の方法
  116.  ファームウェアの更新は他のWLI-PCM(アクセスポイント含む)が起動していない事
  117.  を確認してから行ってください。
  118.  詳しい手順は、添付のREADME.TXTをご覧ください。
  119.