home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2001 June / VPR0106A.BIN / OLS / STOCKNAVDATA / StockNavDATA.lzh / Readme.txt next >
Text File  |  2001-03-03  |  8KB  |  188 lines

  1. Stock Navigator1.23について  By T.Okuda
  2.  
  3. ★概要
  4. Stock Navigatorはインターネットから株価を取得して、株価を
  5. 表示・取得するソフトウエアです。また、各種チャートを表示します。
  6. Stock Navigatorはフリーウエアです
  7.  
  8. ★旧バージョンを使用の方へ
  9. ■■■■■旧バージョンを使用の方は、必ずお読みください■■■■■
  10. ①バージョン1.14を使用の方へ
  11.     バージョン1.14では、下記の不具合が確認されています。
  12.     1.チャートのオプション設定で、ユーザ設定を使用した場合、以降オプション
  13.       機能が使用不可になる。
  14.     2.日足チャートを表示する場合にエラーが発生することがある。
  15.     3.週足データ作成時にエラーが発生することがある。 
  16.       当バージョンでは以上の不具合は修正されています。
  17.       バージョン1.14を完全に削除してから、当バージョンをインストールして
  18.       ください。
  19.       また、既にインポートされた日足データは、再度インポートを行ってください。
  20.     //お詫び
  21.     バージョン1.14開発時と、リリース時点での株価情報の出来高設定が違っていたため、
  22.     多数の不具合が発生しました。この場を借りてお詫び申し上げます。
  23.  
  24. ②バージョン1.17以降を使用の方へ
  25.     バージョン以降を使用の方々は、多数のデータをインポート済みと思われます。
  26.     下記の方法でインストールしてください。
  27.     ■インストール方法1
  28.     1.Stock Navigatorがインストールされているフォルダ(通常は"C:\Program Files
  29.       \Stock Navigator")内に"Kabu.mdb"ファイルがあります。このファイル内には
  30.       各種データが記録されていますので、エクスプローラ等で別のフォルダにコピー
  31.       します。
  32.       "C:\Program Files\Stock Navigator"の意味がわからない方は、インターネッ
  33.       トエクスプローラのアドレスバーに、"C:\Program Files\Stock Navigator"を
  34.       コピーしてください。
  35.     2.旧バージョンを完全に削除します。
  36.     3.バージョン1.23を新規インストールします。
  37.     4.1でコピーした"Kabu.mdb"を新規インストールしたフォルダに戻します。
  38.       このとき、上書き確認のメッセージが表示されますので、"はい"をクリックして
  39.       ください。
  40.     ■インストール方法2
  41.     1.バージョン1.23のインストールします。
  42.     2.インストーラーが自動的にバックアップを行い、自動的に新バージョンに更新
  43.       されます。
  44.     ※注意事項:ハードディスクの容量が少ない場合、自動バージョンアップに
  45.      失敗することがあります。
  46.     ※注意事項:インストール前に、"Kabu.mdb"のコピーを取っておくことを
  47.      お勧めします。
  48.     ■新規銘柄のインポート(必要な方のみ)
  49.     1.Stock Navigatorを起動します。
  50.     2.メニューバーの”ファイル”⇒”銘柄ファイルのインポート”をクリックします。
  51.     ※今後、新規上場銘柄ファイルについては、Stock Navigatorのホームページで
  52.      定期的に公開いたします。
  53.  
  54. ③上記以外のバージョンを使用の方へ
  55.     旧バージョンを削除してからインストールしてください。
  56.     新バージョンを新規インストールした場合、追跡銘柄はリセットされます。
  57.     必ずメモを取ってください。
  58.     ■旧バージョンの削除方法
  59.     1."マイコンピュータ"をダブルクリックします。
  60.     2."コントロールパネル"をダブルクリックします。
  61.     3."アプリケーションの追加と削除"をダブルクリックします。
  62.     4.Stock Navigatorを選択して、"追加と削除"ボタンをクリックします。
  63.  
  64. ★主な機能
  65.     1.インターネットから株価を取得して、株価ボードに表示します。
  66.         表示される株価は20分以上遅れています。
  67.     2.YahooファイナンスのURL登録・削除ができます。
  68.     3.株式売買の記録を管理できます。尚、自動で計算される手数料は、手数料自由
  69.         化以前の式で計算されます。必要な場合は、手数料を手動で入力してください。
  70.     4.登録されている銘柄のホームページを表示します。
  71.     5.追跡銘柄の設定機能により、特定銘柄を監視することができます。
  72.     6.目標株価を設定することにより、目標に達した銘柄を通知します。
  73.     7.表示中の株価ボードのザラバチャート(日中足)を表示します。
  74.     8.東証1部/東証2部/店頭/大証1部/大証2部/ナスダックの株価を取得して、
  75.         データベースに保存します。
  76.     9.株価一覧を値上がり率や出来高順等に表示できます。
  77.     10.株価一覧データをエクセル(CSV)ファイルに出力します。
  78.     11.エクセル(CSV)ファイルから株価をインポートできます。
  79.         会社で取得したデータを自宅に持ち帰り、自宅でオフラインで参照することが
  80.       できます。
  81.     12.日足/週足/乖離率/ストキャスティックス/他多数のチャートを表示します。
  82.     13.各種チャートの色をカスタマイズ可能です。
  83.     14.データベースに格納されたデータは、オフラインでの参照が可能です。
  84.     15.用紙サイズ/印刷方向に合わせて、チャートの印刷が可能です。
  85.     16.デイトレード画面では、場中の株価や、値上がり率上位等が表示できます。
  86.     17.場中の各種指標をリアルタイムで表示できます。
  87.     18.データベース・マネージャを使用してデータのメンテナンスが可能です。
  88.     19.新規上場銘柄ファイルを使用することにより、データベースへの銘柄追加が
  89.        容易にできます。
  90.     20.株価ボード/デイトレード/本日株価取込の取込先を選択できます。
  91.     21.各種チャートのカスタマイズが可能です。
  92.  
  93. ★登録銘柄の情報いついて
  94.     Stock Navigatorに登録されている銘柄の業種が間違っているデータがあります。
  95.     完璧な形でユーザーの方々に提供したいのですが、時間の関係で修正が出来ません。
  96.     不正なデータに気付いた場合は、登録情報を変更してください。
  97.  
  98. ★株価のダウンロードについて
  99.     Stock Navigatorでは、各種テクニカルチャートの表示が可能です。
  100.     ただし、テクニカルチャートを表示するためには、膨大なデータが必要であるため、
  101.     データ付きのシステムをネットで配布することができません。
  102.     そこで、株価情報サイトを運営する村上さんに、過去の株価データを使用する許可を
  103.     頂きました。
  104.     チャートの機能を使用される方は下記URLにアクセスして、株価データを
  105.     ダウンロードしてください。
  106.     なお、下記サイトへは、Stock Navigatorヘルプからのアクセスも可能です。
  107.     http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hahaha/index.htm
  108.     ダウンロードしたCSVは、Stock Navigatorのエクセル(CSV)インポート機能を
  109.     使用することにより、    データベースに取り込まれます。
  110.     ダウンロードした時点では、2000/07/03~2001/02/28日分のデータが付属しています。
  111.  
  112. ★今後の追加予定機能
  113.     1.メール送信機能(iモード等)を搭載して、株価の監視をリモートで実行する。
  114.     2.株価監視銘柄をファイル上に保存して、複数の監視パターンを設定する。
  115.     3.Stock Navigatorスケジューラを作成する予定です。
  116.     4.各種テクニカルチャートを増強する予定です。
  117.  
  118. ★動作環境
  119.     1.OSにはWindows95/98/Me WindowsNT/2000を使用してください。
  120.     2.Internet Explorer3.0以上(4.0以上推奨)がインストールされている
  121.         必要があります。
  122.     3.原則として、インターネットに接続できるマシンを使用してください。
  123.         尚、家庭用モデムでは充分なパフォーマンスを得ることはできません。
  124.         高速通信(INS64や企業内LAN環境)で使用してください。
  125.         また、常時接続可能な環境で使用してください。
  126.     CPU:Pentium133MHz以上(233MHz以上推奨)
  127.     メモリ:32MB以上(64MB以上推奨)
  128.     ハードディスク空き容量:120MB以上(200MB以上推奨)
  129.  
  130. ★インターネット環境と各機能について
  131.     1.高速LAN環境(社内LAN/ケーブルTV等)
  132.         ①すべての機能を快適に使用できます。
  133.     2.ISDN64
  134.         ①株価ボード機能は基本的に使用可能ですが、接続状況によっては不可。
  135.          接続状況が悪い場合は、デイトレード機能を使用してください。
  136.         ②株価取込機能は快適に使用できます。
  137.     3.56Kモデム
  138.         ①株価ボード機能は使用できません。代わりにデイトレード機能を
  139.           使用してください。
  140.         ②株価取込機能は使用できます。
  141.  
  142. ★インストール方法
  143.     1.【Setup.exe】を実行してください。インストーラーが起動されます。
  144.     2.WindowsメニューにStock Navugatorが追加されます。
  145.     3.使用方法については、Stock Navigatorのヘルプを参照してください。
  146.     ※データファイルが大きい為、インストール中に固まったような状況になることが
  147.       ありますが、問題ありません。
  148.  
  149. ★Stock Navigatorが起動しない場合
  150.     1.Internet Explorer3.0以上がインストールされていない。
  151.     2.Internet Explorerでインターネットに接続できない場合は、接続の設定を
  152.         行ってください。
  153.  
  154. ★取込先について
  155.     1.インターネットから取得される株価は、最低20分以上遅れています。
  156.     //URL
  157.     Yahoo         http://www.yahoo.co.jp
  158.     Excite        http://www.excite.co.jp
  159.     Infoseek    http://www.infoseek.co.jp
  160.     Lycos        http://www.lycos.co.jp
  161.  
  162. ★感謝の言葉
  163.     村上さんへ
  164.     株価情報へのリンクの快諾、ありがとうございました。
  165.  
  166. ★更新履歴
  167.     1.Win98の株価一覧表示異常修正(2001/01)
  168.     2.チャート詳細設定機能追加(2001/01)
  169.  
  170. ★注意事項
  171.     1.このソフトを使用してマシン上にトラブルが発生した場合、作者は責任を
  172.         負わないものとします。各自の自己責任においてご使用ください。
  173.     2.このソフトを使用して発生した株式取引の損害は、一切責任を負わない
  174.         ものとします。
  175.     3.株式の売買は自己責任において行ってください。
  176.  
  177. ★著作権について
  178.     Stock Navigatorはフリーウエアです。再配布は自由ですが、作者までメールにて
  179.     通知をお願いします。
  180.     バグ、追加して欲しい機能、叱咤、激励何でも結構ですから、何かありましたら
  181.     メールをください。
  182.  
  183.     //電子メールアドレス
  184.     takashiokuda@livedoor.com    奥田 隆司までお願いします
  185.  
  186.     //最新情報/オンライン・ヘルプ
  187.     http://takashiokuda.hoops.livedoor.com
  188.