home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2001 October / VPR0110A.ISO / OLS / MAP-02 / map-02.lzh / 説明書.txt < prev   
Text File  |  2001-07-28  |  8KB  |  214 lines

  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  5.  
  6.  ********************************************************************* 
  7.  
  8. このたびは『 地図工房・Pro 』のダウンロード、誠にありがとうございます。
  9.  当ソフトは、道案内用地図の作成時間を極限まで短縮する事をコンセプト
  10.  として開発されました。
  11.  マウスでパーツを配置するだけの簡単操作で、高レベルの街路図が短時間で
  12.  作成できます。パーツの外周色や内部塗りつぶし機能などの装飾性にも優れ、
  13.  個性的でカラフルな地図作りが楽しめます。
  14.  
  15.  用途は地図に限らず、配置図や間取り図などへの応用も考えられ、様々な
  16.  場面でお役に立てる事と思います。
  17.  当ソフトが、地図作りも含め、より多くの表現用途に役立てる事を願っています。 
  18.    
  19.  
  20.  **********************【  動作環境  】****************************** 
  21.  
  22.   Windows 95/98/Me/NT
  23.   画面解像度 1024x768以上
  24.   ペンティアムⅡ 100MH以上推奨
  25.   VB6ランタイムが必要です。
  26.  
  27. (正常に起動できない場合は下記ページをご一読願います)
  28.   http://user.parknet.co.jp/panic/ER.html
  29.  
  30.  
  31. *************************【  規 格  】*******************************
  32.  
  33. ・当ソフトでは「線」・「橋」・「連続丸」 以外の構成要素をパーツと称しています。
  34.  
  35. ・1枚の地図に線の数は20本まで配置可能です。(橋は2本の線で描かれています)
  36.   
  37. ・パーツは80個まで配置可能です。
  38.  
  39. ・文字列は25個所まで配置可能です。
  40.  
  41. ・ 文字列は最大40文字を100行まで登録可能です。
  42.                 
  43.  *********************************************************************
  44.  
  45.  
  46.         
  47.                     
  48. 【 使用方法 】
  49.  
  50.                 
  51.  ********************************************************************* 
  52.        ★★【 メニュー 】★★  
  53.  ********************************************************************* 
  54.  
  55.   地図データの保管や呼び出し、印刷等は画面上部の「 Menu 」から選択して
  56.   ください。
  57.  
  58.  「 設定 」では、線路の巾・道路の巾・星・矢印 など、パーツの
  59.    大きさを変更・保存できます。
  60.  
  61.   ********************************************************************* 
  62.        ★★【 作  図 】★★  
  63.   *********************************************************************   
  64.       
  65.   線路・道路・建物・駅などは左列ボタン群より選択し、ドラッグ&ドロップで
  66.   作図します。
  67.  
  68.   ********************************************************************* 
  69.        ★★【 パーツ移動 】★★  --(右クリックで移動モードになります)
  70.   *********************************************************************  
  71.        
  72.        移動モードでは3種類の作業ができ、位置によってマウスカーソルが
  73.        形を変えて作業の切替えをお知らせます。
  74.  
  75.   ① 『 白矢印のカーソル 』
  76.        作図された全てのアイテムを移動できます。
  77.        道路や建物を移動する場合は、そのアイテムの中心ではなく外枠を
  78.        ドラッグ&ドロップしてください。 
  79.        文字を移動する場合は、文字列の左上をヒットしてください。 
  80.  
  81.   ② 『 十字のカーソル 』
  82.        4辺形の道路・駅・建物の「カド」でカーソルが十字に変化した場合
  83.        は、カドの点をドラッグ&ドロップで移動し形を変える事ができます。
  84.  
  85.   ③   移動モード中にヒットされた線路・一般道路の2種類のパーツ間で
  86.        配置の上下関係が入れ替わります。
  87.        この機能はとても便利ですので、有効にご活用ください。
  88.      
  89.  ********************************************************************* 
  90.      ★★【 パーツ削除 】★★  --(再度の右クリックで 削除モードになります)                
  91.  *********************************************************************  
  92.       
  93.        削除したいアイテムをヒットするだけです。
  94.  
  95.        道路や建物を削除する場合は、そのアイテムの中心ではなく外枠をヒット
  96.        してください。 
  97.        文字を削除する場合は、文字列の左上をヒットしてください。  
  98.  
  99.  ********************************************************************* 
  100.                     ★★【 文字の編集方法 】★★  
  101.  *********************************************************************  
  102.  
  103.  ●最後尾へ登録    記入覧に書き込む-->Menu の「最後尾へ登録」をヒット
  104.  ●割り込み        記入覧に書き込む-->Menu の「割り込み」-->文字リスト1ヶ所をヒット
  105.  ●入れ替え        記入覧に書き込む-->Menu の「入れ替え」-->文字リスト2ヶ所をヒット
  106.  ●削   除         メニューの「削   除」-->文字リストをヒット
  107.  
  108.  
  109.   ********************************************************************* 
  110.                     ★★【 画像を読み込む】★★  
  111.  *********************************************************************  
  112.  
  113.   複雑な図形も、下絵の上をなぞり描きする事で奇麗に仕上げる事ができます。
  114.   フォルダー内の <A.jpg> をグラフイックソフトで開き、希望する図形(地図)
  115.   を作図枠内へ貼り付けてください。
  116.   メニューから <下絵読み込み> を選択すると <A.jpg> が読み込まれ
  117.   画面上に表示されます。
  118.  
  119.  ********************************************************************* 
  120.                 I
  121.                 I
  122.                 I
  123.                 I
  124.                 I
  125.                 I
  126.                 I
  127.  ********************************************************************* 
  128.                 ☆☆【 ユーザー登録について 】☆☆  
  129.  ********************************************************************* 
  130.  
  131.   制限を解除し、継続してご使用になりたい場合は、下記宛 2,500円を銀行振込
  132.   の後、Eメールをお送りください。
  133.   入金とメールの確認がとれ次第、パスワード(PC1台分)をEメールにてお届け
  134.   致します。  
  135.  
  136.   パスワードを入力しますと、お試し表示が消えデータ保存ができるようになります。
  137.   
  138.   尚、パスワードのお届けは、電信の場合は当日~翌日に、文書扱いでは4~5
  139.   日後となります。
  140.  
  141.  ****************************************************************** 
  142.        【 ご注文の際のE-Mailは下記をコピーしてお使い下さい 】
  143.  ******************************************************************
  144.  
  145.  件  名        『 地図工房・Pro 』Ver4.05H のユーザー登録
  146. -----------------------------------------------------------------
  147.  
  148.  お名前          : (難しい読み方にはふりがなをお願いします)
  149.  Eメールアドレス :
  150.  ソフト番号      : (ユーザー登録BOXの9桁の半角数字をコピーし、貼り付けて下さい)
  151.  振込日         : ○月○日
  152.  振込額         : 2,500円
  153.  銀行名         : ○○銀行○○支店
  154.                 : 電信 / 文書 (どちらかを消して下さい)
  155.  ******************************************************************
  156.  
  157.  
  158.  
  159. -----------------------------------------------------------------
  160.                   【  振り込み先  】
  161. -----------------------------------------------------------------
  162.             東京三菱銀行青山支店
  163.             株式会社パニック
  164.             普通   店番 133    口座番号 1337473
  165.             
  166.             振込手数料はお客様負担でお願い致します。
  167.         (領収書や伝票の発行はしてませんので、ご了承願います)
  168. -----------------------------------------------------------------
  169.  
  170.  
  171.  
  172.  
  173.  
  174.  
  175.  *************************【 お知らせ 】*******************************
  176.  
  177.  
  178. ●  リソースやメモリーが少ない場合はJPEGが作成できない事があります。
  179.     そのような場合には、電源を再投入してからトライしてみてください。
  180.  
  181.  
  182. ● 当ソフトのパスワードは、パスワードを入力したPCに限り有効となります。
  183.    従いまして、複数台でのご利用を希望される場合はパスワードの再発行が
  184.    必要となりますのでご留意願います。
  185.    
  186.  
  187. ● 複数台での使用希望によるパスワードの追加発注や、機器トラブルによる
  188.    パスワードの再発行は、再発行料金 1台につき1,500円にてお受けしています。
  189.    その際は、1,500円を振り込みの後、下記フォーマットにてお申し込み下さい。
  190.   (振込手数料はお客様負担でお願い致します)
  191.    ------------------------------------------------
  192.    ・ 件  名     : <地図工房・Pro の追加発行申請>
  193.    ・ お名前     :
  194.    ・ ソフト番号 : (ユーザー登録BOXの数字)
  195.    ・  振込日   :  ○月○日 1,500円を振り込み済み
  196.                                
  197.  ********************************************************************* 
  198.  
  199.                     Copyright(C) 1998/10~2001/07
  200.                 企画・制作:2次元工房 Kazuo Shibata
  201.                       発売元:株式会社 パニック
  202.                        panic@mail.parknet.co.jp
  203.                    http://user.parknet.co.jp/panic/
  204.  
  205.  *********************************************************************
  206.  
  207.  
  208.  
  209.  
  210.  
  211.  
  212.  
  213.  
  214.