home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 2002 March
/
VPR0203B.ISO
/
GALLERY
/
AUTOVIEW.DAT
next >
Wrap
INI File
|
2002-01-28
|
4KB
|
118 lines
[Main]
Title=GALLERY Browser
Menu1=YAMAZAKI
Menu2=TSUKAMOTO
Menu3=FUJITA
SVGADIR=SVGA
[FUJITA]
Title=藤田伸二
FirstMsg=CGアート ~その59
FileDir=FUJITA
BGMDIR=../midi_mp3
MIDI1=ANOTHER.MID
MP3=ANOTHER.MP3
EnablePlayTime = TRUE
File1= FUJITA01.PNG,27
File2= FUJITA02.PNG,28
File3= FUJITA03.PNG,27
File4= FUJITA04.PNG,26
File5= FUJITA05.PNG,27
Text1=だまし絵と言うか、ちょっと違うな。そーいうヤツ。まー、ダリがこーいう絵を描いていたので、その影響でときどき描きたくなる。でもこういうの、おもしろい顔に見えないように書くのって、難しいですな。
Text2=コレ、単に制作中(だった)ゲームのために作った、キャラクターの顔オブジェクトのテストレンダリング画像なのだ。体や首が変なのは、アップ用の体を作っていなかったので、ロングショット用を仮に流用しているせい。顔のテクスチャも仮。この後多少修正したものが「パワレポ10周年記念号」のギャラリーでタイトルに使った顔だったりする。
Text3=私にしてはめずらしくただの風景。探しても変なネタは隠されていません(笑)。手前の草原がミソで、新しい「毛生えプラグイン」。入手したものの、あまりにパラメータがややこしいので、その練習で描いたものなのである。
Text4=これはあんまり昔なんで、何で描いたんだったか忘れた。某船と潜水艦の衝突事件で、海中の映像を見たせいだったような気もする。廃棄物不法投棄に対する風刺……じゃないことだけは確かだ(笑)。
Text5=たまにゃあPhotoshopで合成しようってことで、パーツを適当に作って合成したのがコレ。久々にていねいに作ったので、さんざん流用していまして、某ライバル誌のPhotoshop Elementsの連載記事やソフトレビューにも何度も登場しています。見た記憶がある人もいるかも。
[TSUKAMOTO]
Title=塚本達彦
FirstMsg=タイ・カンボジア国境のクメール遺跡 ~その4\n「プラー・ビヘールⅢ」
FileDir=TSUKAMOTO
BGMDIR=../midi_mp3
MIDI1=CANON.MID
MP3=CANON.MP3
EnablePlayTime = TRUE
File1= TSUKAMOTO01.PNG,22
File2= TSUKAMOTO02.PNG,22
File3= TSUKAMOTO03.PNG,22
File4= TSUKAMOTO04.PNG,20
File5= TSUKAMOTO05.PNG,22
File6= TSUKAMOTO06.PNG,22
File7= TSUKAMOTO07.PNG,22
File8= TSUKAMOTO08.PNG,24
Text1=〈ゴープラ(門)に彫り込まれたヒンズー伝説の一場面〉\nプラー・ビヘールは、再開放以来観光客がどんどん増え、週末ともなると参道に行列ができるほどだ。
Text2=〈ゴープラ〉\n外国人の個人旅行者の姿は、ほとんど見かけない。それは、国境の地雷原という特殊な地域のため、公共交通機関がないのが最大の原因だろう。
Text3=〈タイ人観光客〉\nカンボジア領でありながらカンボジア側から入ることができないため、訪れるほとんどの人は、タイ人や団体ツアーの観光客だ。
Text4=〈参道の物売り〉\n観光客を目当てに、土産物売りも増え出した。
Text5=〈墜落したヘリと物売りのバラック〉\n土産物売りたちはカンボジア人のようで、遺跡の中にバラックを建て生活を始めていた。
Text6=〈物売りの女の子〉\n1年前までは見かけなかった小さな子供まで、一緒に移り住んでいるようだ。
Text7=〈中心聖域の回廊〉\nここに限らず、東南アジアの発展途上国では、こうした遺跡に住み込む土産物売りが増えてきている。彼らの存在は、遺跡の保護上問題がないわけではない。
Text8=〈崖よりカンボジア領を望む〉\n貧しい土地に生まれた彼らにとって、日々の生活はきれいごとではすまされない。たくさんの現金をばらまいていく観光客が集まる遺跡は、一種の誘蛾灯のような存在になっているのかもしれない。
[YAMAZAKI]
Title=山崎扁理
FirstMsg=OneDay Hiking -大菩薩峠-
FileDir=YAMAZAKI
BGMDIR=../midi_mp3
MP3=FUGA.MP3
EnablePlayTime = TRUE
File1= YAMAZAKI01.PNG,19
File2= YAMAZAKI02.PNG,17
File3= YAMAZAKI03.PNG,18
File4= YAMAZAKI04.PNG,18
File5= YAMAZAKI05.PNG,18
File6= YAMAZAKI06.PNG,17
File7= YAMAZAKI07.PNG,17
File8= YAMAZAKI08.PNG,18
File9= YAMAZAKI09.PNG,19
File10= YAMAZAKI10.PNG,18
File11= YAMAZAKI11.PNG,18
File12= YAMAZAKI12.PNG,18
Text1=標高1,897メートルの大菩薩峠。上日川峠で車を降りる。
Text2=明るい山並み。
Text3=黄金に輝くすすき。
Text4=暖かい光を受け、静かな登山道を行く。
Text5=青い空に木々も輝く。
Text6=紅葉も山に彩りを添える。
Text7=遠くに望む富士も疲れを癒してくれる。
Text8=南アルプスを背に山頂はもうすぐだ。
Text9=明るく開けた大菩薩峠。中里介山の文学碑も置かれている。
Text10=気持ちのよい稜線歩き。
Text11=秩父の山並みも展望できる。
Text12=介山荘まで下りて一休みしよう。