home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 2002 July
/
VPR0207A.ISO
/
OLS
/
REVERSIR23
/
reversir23.lzh
/
ReversiReal
/
ReversiReal.txt
< prev
Wrap
Text File
|
2002-04-17
|
4KB
|
147 lines
====================================================================
【タイトル】 ReversiReal - version 2.3
【作成月日】 2002/04/08
【動作環境】 Windows 95/98/ME/2000 要DirectX6以上
(動作確認 Windows 98 2000)
【配布形態】 フリーウェア
【再 配 布】 禁止
【連 絡 先】 support@starfan.jp
【HomePage】 http://www.starfan.jp/
====================================================================
このマニュアルは等幅フォントでご覧になることをおすすめします
====================================================================
Copyright (C) 2001,2002 STARFAN
========
概要
----------------------
・あの有名なリバーシを3Dでリアルに再現!
・一人用(コンピュータ戦)と二人用(対人戦)のプレイモードを搭載。
========
バージョンアップ項目
----------------------
- 2002/04/08 -
・盤面の色合いを自由に変更できるようにした。
========
動作環境
----------------------
Windows 95/98/ME/2000 要DirectX6以上
(動作確認 Windows 98 2000)
======================
DirectXの最新版は
http://www.microsoft.com/japan/directx/
からダウンロードが可能です。
======================
========
インストール
----------------------
適当なフォルダにアーカイブをフォルダ付で展開してください。
解凍後のフォルダ構成
<ReversiReal>フォルダ
┣ ReversiReal.exe
┣ ReversiReal.txt
┗<Sound>フォルダ
┣ Down.wav
┣ Drop.wav
┣ Fall.wav
┣ Leady.wav
┣ Lose.wav
┣ Move.wav
┣ Tern.wav
┗ Win.wav
フォルダ構成が上記のとおりになっていない場合は、正常にプレイできない
可能性があります。
========
アンインストール
----------------------
インストールしたフォルダごと削除してください。
========
プレイ方法
----------------------
ReversiReal.exeを実行してください。
=起動後の操作=
カーソルキー ・・・・ メニューの選択、カーソルの移動
リターンキー ・・・・ メニューのキャンセル、石が置けない時のパスにも使用。
ESCキー ・・・・ メニューの時は終了、プレイ中はメニューへ戻る
スペースキー ・・・・ 石を置く。メニューの決定。
Config
盤面の色を変える(新機能)
R(赤),G(緑),B(青)の各項目を選択した状態で、
矢印キーの左右を押すと、それぞれの色の割合を変更することが出来ます。
設定は一度終了すると自動で保存されます。
FOG
FOGの描画のON/OFFを設定します。
正しく表示されない場合は、OFFにします。
========
本ソフトについて
----------------------
本ソフトはフリーソフトウェアです。
本ソフトの著作権は、STARFAN が所有します。
========
転載について
----------------------
再配布は禁止とさせていただきます。
雑誌などに掲載する場合は連絡をお願いします。
========
ご意見ご要望
----------------------
本ソフトウェアのバグや、機能の追加など、ご意見ご要望がございましたら、
support@starfan.jpまでご連絡ください。
また、HomePage(http://www.starfan.jp/)の掲示板でも、受け付けております。
----------------------------------
=不具合を報告される方へのお願い=
----------------------------------
不具合を報告していただく際は、開発側で環境を把握するため、
お手数ですがお使いの環境(ご使用しているOS、ビデオカード、サウンドカード
)を記述し、使用状況をなるべく詳しくご報告ください。
また、分かる方はServicePackの記述もお願いいたします。
例)OS :Windows2000 ServicePack2
VGA :Creative GeForce
Sound:Creative SoundBlaster Live!
症 状:パスをする際にEnterキーが聞かない。
========
免責
----------------------
このプログラムを使用したことによって障害、破損やその他の不具合等が
生じたとしても、著作者はその責任、損害の賠償等の一切を応じかねます。
各自使用者の責任において御使用下さい。
========
開発履歴
----------------------
- 2002/04/08 - Version 2.3
・盤面の色合いを自由に変更できるようにした。
- 2001/09/13 - Version 2.2
・難易度セレクトを可能にした。
- 2001/06/06 - Version 2.1
・メニューにフォグ描画の On / Off をつけて選択可能にした。
・メニューにExit(終了)をつけた。
- 2001/05/04 - Version 2.0
・インターネット公開版
- 1999/11/04 - Version 1.0
・初版
--------------------------------------------------------------------
Copyright (C) 2001,2002 STARFAN
E-mail : support@starfan.jp