home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2002 December / VPR0212B.ISO / DRIVER / NEC / BR1500H / BR1500H.txt next >
Text File  |  2002-09-29  |  4KB  |  89 lines

  1. BR1500H Windows用ソフトウェア
  2.  
  3.  
  4. バージョンアップの概要
  5.  
  6. 今回のバージョンアップ(2002/9/13)では、以下の更新を行いました。
  7.  
  8. 1.DMZホスティング機能
  9. DMZ対応アドレスを任意のパソコンに指定しておけば、外部からのアクセスをそのアドレス に転送できます。
  10. DMZ対応アドレスに外部公開したサーバをおくと、外部からの不正アクセスの攻撃から他のパソコンを守ることができます。
  11.  
  12. 2.クイック設定WebによるPing機能
  13. クイック設定Web画面から、IPアドレスで指定したホストに対して、ICMPエコーリクエストメッセージを4回送信します。
  14.  
  15. 3.VPN(PPTP)パススルー機能
  16. PPTP準拠のVPNクライアントソフトウェアを使って、自宅のパソコンから会社等のVPNサーバにインターネット経由でアクセスすることができます。
  17.  
  18. 4.MACアドレスによるポートマッピング
  19. 「ポートマッピング設定」において、従来は宛先アドレスの登録は IPアドレスのみでしたが、Macアドレスでも登録可能としました。
  20.  
  21. 5.多数のセッションを同時に使用するアプリケーションを利用した際に、動作不安定と成る現象を改善しました。
  22.  
  23.  
  24.  
  25. バージョンアップにあたって、下記のソフトウェアを提供いたします。
  26.  
  27. ご利用機種のソフトウェアをダウンロードしてください 。
  28.  
  29. BR1500H ファームウェア(Ver7.30) NEW!
  30.  
  31. なお、ファームウェアの更新履歴はこちらをご覧ください。
  32.  
  33.  
  34. 今回バージョンアップする方は、下記「ダウンロード」コーナーより、「追加機能詳細ガイド」を必ず
  35. 参照してください。
  36.  
  37.  
  38. ご利用にあたっての注意事項
  39.  
  40. ・クイック設定Webを、Netscape Navigator4.x でご使用になった場合、「設定不可である項目がグ
  41. レーアウトしない」 「[最新状態に更新]ボタンを押しても画面が更新されない」 「各設定項目の チップヘルプが出ない」などの現象がでる場合があります。
  42. クイック設定Webは、Internet Explorler 4.0以上または、Netscape Navigator6.1以上でご利用 になることを推奨します。
  43.  
  44. ・クイック設定Webを、Internet Explorerでご使用になる場合、 「ジャバスクリプト」が有効になって いる必要があります。 Internet Explorler(Ver5.5、Ver6)の場合、 「ツール」>「インターネットオ プション」>タグの「セキュリティ」> 「レベルのカスタマイズ」ボタンを押下し、 「スクリプト」の「ア クティブスクリプト」を「有効にする」と設定願います。
  45.  
  46. バージョンアップ方法
  47.  
  48. 以下(「ダウンロード」コーナー)よりご利用機種のソフトウェアパッケージをダウンロードしてください。
  49.  
  50. ※必要に応じて取扱説明書等をダウンロードしてください。
  51.  
  52.  
  53. <ファームウェアのバージョンアップ> 
  54.  
  55. (注)バージョンアップの実行中は、絶対にAtermの電源を切らないでください。
  56. (注)バージョンアップの実行中は、パソコンで他の作業は絶対に行わないでください。
  57.  
  58. 1.ファームウェアをダウンロードします。
  59.  
  60. 本ページ 「ダウンロード」コーナーのファームウェアをクリックします。
  61. その後手順に従ってパソコンにダウンロードします。  
  62.  
  63. 2.ファームウェアを解凍します。
  64. ※ファイルは ZIP形式で圧縮 されておりますので、別途ZIPファイルを解凍するツールが必 要です。
  65.  
  66. 3.
  67. 次にWebブラウザ(Internet Explorerなど)を起動し、「http://web.setup/」と入力し、 クイッ ク設定Webのページを開きます。
  68. (AtermBR1500HのIPアドレスを入力して開くこともできます。工場出荷時は 192.168.0.1 です。)  例:http://192.168.0.1/ 
  69.  
  70. 4.ユーザ名に「admin」、パスワードを入れて「OK」をクリックします。
  71.  
  72. (変更している場合は、変更後のパスワードを入力してください。)
  73.  
  74. 5.操作メニューにある 「メンテナンス」 をクリックします。
  75.  
  76. 6.メンテナンスにある 「ファームウェア更新」 をクリックします。
  77.  
  78. 7.「ファームウェア更新」画面 にある 「ファームウェアファイル」 の 「参照」 をクリックし、ダウン ロードしたファームウェアのファイルを選択して 「更新」 をクリックします。
  79.  
  80. 8.以上で、バージョンアップは完了です。
  81.  
  82. ファームウェア単独[バイナリファイル(ZIP圧縮)形式]
  83.  
  84. バイナリ(ZIP圧縮)形式のファームウェアファイルです。
  85.  
  86. ダウンロード後に圧縮ファイルを解凍し、解凍したバイナリファイルを指定して、ファームウェア のバージョンアップを行ってください。
  87. ※別途ZIPファイルを解凍するツールが必要です。
  88.  
  89.