home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1998 January (DVD) / VPR980100.ISO / OLS / WIN16 / MORCN2A2 / MORCN2A2.LZH / README1.TXT < prev    next >
Text File  |  1993-09-27  |  8KB  |  202 lines

  1.                        ■ More Control version 2.0a ■
  2.                      (c)Copyright 1993 Sloop Software
  3.  
  4.             (More Control は Windows 3.1 以上で動作します)
  5.  
  6.  
  7.   More Control は、コントロール パネルの機能を拡張し、ウインドウズのヘルプシ
  8. ステムのカラー設定やドロップ ダウンメニューの表示方法、アイコンの上下間隔、ア
  9. イコン タイトルのフォント指定などさまざまな設定が簡単に実行できるようにします。
  10.   また、More Control には INI ファイル編集用エディターが付いています。
  11.  
  12.   今回のバージョンから CP Add-In が付きました。
  13.   CP Add-In を使ってコントロール パネルにお好きなアプリケーションを追加するこ
  14. とができます。
  15.  
  16.  
  17. 【More Control のインストール】
  18.  
  19.   付属の INSTALL.EXE を起動すれば自動的にインストールされます。
  20.  
  21.   手動でインストールする場合は、次のように実行してください。
  22.  
  23. 1.次のファイルをウインドウズの SYSTEM ディレクトリーにコピーします。
  24.  
  25.     MORECON.CPL
  26.     CPADDIN.CPL
  27.     MCSPIN .DLL
  28.  
  29.     * More Control と CP Add-In はどちらも独立したプログラムです。
  30.  
  31. 2.次のファイルをウインドウズ ディレクトリーにコピーします。
  32.  
  33.     MORECON.HLP
  34.     SETFONT.EXE
  35.  
  36.  
  37.   これで More Control のインストールは完了です。
  38.   次回コントロール パネルを起動すると、コントロール パネルのウインドウ内に 
  39. More Control のアイコンが表示されます。
  40.   このアイコンをダブルクリックすれば More Control が起動します。
  41.   また、 CP Add-In プログラムのアイコンも表示されます。
  42.  
  43.   More Control ならびに CP Add-In の操作方法につきましては、オンライン ヘルプ
  44. をご利用ください。
  45.  
  46.   More Control から設定できるウインドウズの更に詳しい設定内容につきましては、
  47. WININI.WRI, SYSINI.WRI を参照してください。
  48.  
  49.   More Control をアンインストールする場合は、上記インストールでコピーした
  50. ファイルをすべて削除してください。ただし、More Control をアンインストールして
  51. もすでに設定されているウインドウズのシステム設定は、More Control を使う前の状
  52. 態に戻すことはできません。
  53.  
  54.  
  55.               ■ユーザー登録の方法■
  56.  
  57.  More Control は、★シェアウエア★です。
  58.  従って、無料で使用できるのは、トライアル期間(30日)だけです。
  59.  
  60.  その後、継続してご使用になる場合は、★ユーザー登録★が必要です。
  61.  
  62.  
  63.  【ユーザー登録料は:  2,500円です。】
  64.  
  65.  
  66.   ユーザー登録されますと、登録名と登録番号をお送りします。この登録名と登録
  67. 番号を入力すれば、 More Control 起動時のシェアウエア メッセージが表示されな
  68. くなり、正式版としてお使いいただけます。
  69.  
  70. ----------------------------------------------------------------------------
  71. --------------------★ ユーザー登録のお申込方法 ★--------------------------
  72. ----------------------------------------------------------------------------
  73.  
  74.  
  75.  
  76.   このディスクに収録されている注文書( ORDERFRM.TXT )または、手書きによる
  77.  ご注文書を同封して下記宛先まで、現金または小為替と一緒に郵送してください。
  78.  
  79.   または、Nifty の送金代行をご利用ください。
  80.  送金代行サービスのご利用報告に基づき、電子メールにて迅速に発送いたします。
  81.  (場合によっては1週間ほどお時間がかかることがありますのでご了解ください)
  82.  
  83. ----------------------------------------------------------------------------
  84. ---------------------★      お支払い方法      ★-------------------------
  85. ----------------------------------------------------------------------------
  86.  
  87.   ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  88.   ★                                 ★
  89.   ★ Nifty serve の【送金代行システム】をご利用すると便利です。      ★
  90.   ★                                 ★
  91.   ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  92.  
  93.            ■ Nifty の送金代行システム■
  94.  
  95.  
  96.   GO SWSOKINで【送金代行サービスメニュー】へ移ってください。
  97.   メニューの指示に従って、More Control 宛送金をお願いします。
  98.  
  99.   More Control の登録番号は、【157番】です。
  100.  
  101.   (尚、この送金代行サービスは、カードでの支払会員のみ有効です。)
  102.  
  103.   入金の確認後当方から【確認の通知】を電子メールでをお知らせいたします。
  104.     また、正式版としてお使いになるために必要な『登録名』と『登録番号』を
  105.     同時に送信いたします。
  106.   (シェアウエアの警告がでなくなります。)
  107.  
  108.   ★送金代行システムをご利用の場合でも、*必ず注文書をお送りください*。
  109.       郵送でも電子メールでもかまいません。
  110.    このご注文書に基づいてユーザー登録やサポートを行います。
  111.  
  112.  
  113.                ■現金書留■
  114.  
  115.   ご注文書を同封の上、下記宛先まで代金をお送りください。
  116.   折り返し、『登録名』と『登録番号』をお送りいたします。
  117.   (ご希望の方へは、領収書を発送いたします。)
  118.  
  119.  
  120.                ■郵便為替■
  121.  
  122.   「パーソナル・データ・ファクトリー」を受取人にご指定の上、
  123.   代金分の郵便小為替とご注文書を下記宛先までお送りください。
  124.   折り返し、『登録名』と『登録番号』をお送りいたします。
  125.   (ご希望の方へは、領収書を発送いたします。)
  126.  
  127.  
  128.  
  129. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  130. ┃ 372                                  ┃
  131. ┃ 群馬県伊勢崎市下植木町451-3      ┃
  132. ┃                                       ┃
  133. ┃(有)パーソナル・データ・ファクトリー  ┃
  134. ┃ More Control 係            ┃
  135. ┃                                        ┃
  136. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  137.  
  138.   ■プリンターをお持ちでない場合は、手書きにて以下のような注文書を
  139.   作成して、現金または郵便小為替に同封してください。
  140.  
  141.  
  142.  日付 :__________  お申込み種別(個人または会社)
  143.  
  144.   郵便NO:__________
  145.  
  146.  ご住所:_____________________________________
  147.  
  148.  お名前:_____________________________________
  149.     会社でのお申込みの場合は、会社名と担当者名をご記入ください。
  150.  
  151.   電話 :_________________________
  152.  
  153.  プログラム名: More Control
  154.                  ------------------------------
  155.   入手先:____________________________
  156.  
  157.   Nifty-Serve, PC-VAN 等の ID :__________________
  158.  
  159.  
  160.                            ■転載につきまして■
  161.  
  162.   本プログラムのBBSへの転載は、自由です。
  163.   ただし、含まれるすべてのファイルをそのまま転載してください。
  164.   また、本プログラムの販売は禁止いたします。
  165.  
  166.   More Controlは、アメリカの Association of Shareware 
  167.   Professionals (ASP)の精神に賛同し、そのメンバーとして、シェアウエアの
  168.   健全な広がりを願っています。
  169.  
  170.     なお、以下のファイルがすべてそろっていることを確認してください。
  171.  
  172. Files on disk:
  173.   MORECON.CPL   - コントロール パネル用 More Control プログラムファイル
  174.   MORECON.EXE   - スタンドアローン型 More Control プログラムファイル
  175.   MORECON.HLP   - More Control ヘルプファイル
  176.   CPADDIN.CPL   - CP Add-In モジュール
  177.   SETFONT.EXE   - アイコンのタイトル フォント設定プログラム
  178.   MCSPIN.DLL    - スピンボタン用 DLL (More Controlで使用)
  179.   INSTALL.EXE   - インストールプログラム
  180.   METER.DLL     - インストール用 DLL
  181.   README1.TXT   - 現在表示されているこのファイル
  182.   ORDERFRM.TXT  - ユーザー登録申込書
  183.  
  184.   コントロール パネル内に More Control アイコンを追加表示することができない
  185. 場合は、 MORECON.EXE をお使いください。 MORECON.EXE は通常のプログラムのように
  186. 起動して使うことができます。
  187.   もし、うまくアイコンが表示されない場合はぜひご連絡くださるようお願いします。
  188.   お客様の情報に基づき、 More Control を改善いたします。
  189.  
  190.  
  191. 【改善記録】
  192.  
  193. 05/24/93 プログラム マネージャのグループアイコンのフォント表示での不具合を
  194.          改善。
  195.  
  196. 06/07/93 VGA 表示のダイアログを改善。
  197.          CP Add-In モジュールを追加。
  198.  
  199. 08/23/93 INIファイルエディター機能に自動バックアップを追加。
  200.          INI エディターのファイルオープンエラーを改善。
  201.          インストールプログラムを添付。
  202.