home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1998 January (DVD)
/
VPR980100.ISO
/
OLS
/
WIN32
/
KAKIMAC
/
KAKIMACP.LZH
/
readme.txt
< prev
Wrap
Text File
|
1997-05-14
|
3KB
|
70 lines
===========================================================================
【ソ フ ト名】 秀丸/書きマクロ第P集Ver.3
【登 録 名】 KAKIMACP.LZH
【バイト 数】 147,580 Bytes
【検索 キー】 1:KAKIMAC 2:HIDEMARU 3:#EDIT 4:MACRO 5:$WIN32
【著作権 者】 水銀水(Suigwinsui)/小田 明夫(HGD01603)
【動作 確認】 寄せ集め PC/AT 互換機 / 秀丸エディタ Ver2.15
【対応 機種】 Windows95 + ServicePack1
【必要アプリ】 [1]秀丸エディタ(Ver2.15以降),[2]WinLPrt(Ver.5.27以降)
(3)秀まるおのマクロサーバ(Ver.1.2以降)
【公 開 日】 97/05/15
【作成 方法】 LHA にて解凍を行う LHA E KAKIMACP.LZH (リターン)
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 転載するときは,事前に私宛にメールをください.
===========================================================================
【ソフト紹介】
HMWLP.macは、WinLPrtの高度な印刷機能を秀丸エディタから簡単に利用す
るための秀丸マクロです。秀丸に『縦書きや段組』などの多彩な印刷&プレ
ビュー機能を(実用上)付加し、快適な印刷(プレビュー)環境を作ります。
※「秀まるおのマクロサーバ」(macsrv13.lzh)がなくても当マクロは一応、動
きますが、これが無いとダイアログボックスからの動作設定ができません。
※なお、当「kakimacP.lzh」は、WinLPrt(Ver.5.27以降)専用です。
これ以前のバージョンのWinLPrtの場合は下記のアーカイブを使用ください。
また、「秀まるおのマクロサーバ」未導入の方も下記をご利用ください。
FWINAL LIB 19 779 96/10/19 290155 KAKIMACP.LZH 秀丸からWinLprtを制御する
===========================================================================
ダウンロードファイル名を『KAKIMACP.LZH』としてください。
-----(導入の手引き)-----
導入のための最低限の情報です。詳細は下記の(c)と(d)を同じフォルダ(どこで
もいいです)に解凍して、(c)HMWLP.HLPを参照してください。
●同梱さている5ファイル
(1)LZHファイルの解凍(同梱ファイルの確認)
(a)HMWLP.MAC……マクロ本体
(b)HMWLPs.MAC……補助マクロ(各種設定担当マクロ)
(c)HMWLP.HLP……ヘルプ
(d)HMWLP.CNT……ヘルプ付属ファイル
(HMWLP.HLPとHMWLP.CNTは同じフォルダに!)
(e)README.TXT……はじめに
●動作方法概略
秀丸とWinLPrtが導入されていることを前提とします(当然ですが)(^_^ゞ
(ア)ファイルの移動
(a),(b)のマクロファイルは、「マクロファイル用フォルダ」へ移動。
(c),(d)のヘルプは「秀丸フォルダに作ったkakimacフォルダ」へ移動。
※ ヘルプファイルは「kakimac」フォルダに置くと、設定ダイアログボックス
からボタン一つで参照できるようになります。ただ、動作上必須ではありま
せんから、移動させなくても実害はありません。
(イ)マクロの実行
秀丸のメニューバーから[マクロ(M)]→[マクロ実行(X)]をポイントして、
「マクロ実行」ダイアログボックスを出す。このダイアログボックスにある
「ファイル名」のエディットボックスに「HMWLP.MAC」を入力後、「OK」を
押すと、当マクロが実行されます。
※ 詳細はhmwlp.hlpを参照してください。
(以上)