home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 1998 January (DVD)
/
VPR980100.ISO
/
OLS
/
WIN32
/
SFIND25
/
SFIND25.LZH
/
_SETUP.1
/
ReadMe.txt
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1997-05-07
|
4KB
|
122 lines
******* 文字列検索 SFIND V2.5(SFIND.EXE)の説明ファイル *******
このアプリケーションはシェアウェアです。ユーザー登録/支払方法に関しては
ヘルプファイルの目次「はじめに」をご参照下さい。
【このアプリケーションについて】
複数のファイルから文字列を検索するソフトです。下記のような特長があります。
- 文字列検索、ファイル検索の両方の機能を装備。
- 圧縮ファイルからの文字列検索に対応。
- 日本語EUCファイルの文字列検索に対応。
- スプリットブラウザにより検索結果の前後すべて確認可能。
- サブフォルダ、ワイルドカードを含んだファイル名で検索可能。
- 複数の圧縮ファイル内のファイル一覧をとり関連アプリを起動可能
- 検索結果のダブルクリックにより、該当行へジャンプしてエディタを起動可能。
- くり返し検索を行っても面倒でない使い易いインターフェース設計。
- 検索結果の色分け表示により見やすい出力。
- 検索結果を、日付,ファイル名,フォルダ名,サイズ,種類で順/逆ソート可能。
- 検索ファイルの日付や属性の変更可能。
- 検索結果をテキストファイルとして保存可能。
- 検索結果を再利用可能な形式で保存可能。
【必要な環境】
Windows NT 3.51/4.0またはWindows 95、およびそれが稼動するコンピュータ。
*************************************************************************
** NetWareを共有サービスとしてマウントしたディスクに対しての検索はサポー*
** トされていません。詳しくはヘルプファイルの制限事項をお読みください。**
*************************************************************************
【インストール/アンインストール】
インストールのために一時的に使用する適当なフォルダにSFIND25.LZHを解凍し、
解凍後のSETUP.EXEを起動します。アンインストールする場合は、コントロール
パネルのアプリケーションの追加と削除からSFINDを選択します。
【ファイル】
このアプリケーションには下記のファイルが含まれています。
setup.exeを使用してインストールした場合はすべて適切な場所に配置されます。
SFIND.EXE 実行ファイル
SFIND.HLP ヘルプファイル
(SFIND.EXEと同じディレクトリに置いてください)
SFIND.CNT ヘルプの目次ファイル
(SFIND.EXEと同じディレクトリに置いてください)
README.TXT このファイル
TUTOR.TXT 使い方の練習用
【動作確認済み機種】
下記機種と、それぞれ複数解像度で確認済み。
TYAN Tomcat III + MGA Millennium
ASUSTeck P/I-P55T2P4 + Power Window T64V/4MC
【Ver2.4からの変更点】
- フォントの変更をしても次回起動時にスプリットブラウザに反映されないバグ
を修正
- 検索処理の最適化
【著作権/転載】
このアプリケーション、およびアイコン等のWindows標準提供以外の描画物の著作権
はこのアプリケーションの作者である長橋 一成にあります。
このアプリケーションを配布することは自由です(特定の個人への配付ではなくネッ
トや雑誌などで(広く)配布の場合は事前にメールをください)。但し、ヘルプファ
イルは必ず同時に配布しなければなりません。また、配布を受けた方はヘルプファイ
ルのユーザー登録についてよくお読み下さい。
このアプリケーションを圧縮するために使用したLHA Ver 2.13の著作権は吉崎 栄泰
さんにあります。
【その他】
問題点、要望、感想などお知らせいただけると幸いです。添付されたフォーマットか、
フォーマットフリーでもかまいません。メールかNIFTY-ServeのFWIALのMES 6でサポー
トいたします。
以上
NIFTY-Serve: SGW03600 長橋 一成
Internet: SGW03600@niftyserve.or.jp
添付資料
******************* 感想フォーマット *******************
ソフトウェア名 : SFIND Ver 2.5
【機能的な問題点(バグと思われる点)】
1. どのような現象ですか(どの操作で何が起きたか)?
2. 再現性はありますか(常に/何回かに1回など)?
3. 使用しているOSとバージョンはなんですか?
4. ディスプレイドライバをVGAにしても再現しますか?
【改善を希望する機能】
【追加を希望する機能】
【ご意見/ご感想】
******************* ユーザー登録フォーマット *******************
登録方法はヘルプファイルを読んでください。
ソフトウェア名 : SFIND Ver 2.5
送金日 : XXXX年XX月XX日
送金者名 : カタカナでフリガナを付けてください。
入手先 : ダウンロードしたネットワーク名、雑誌名、知り合いから等。
あなたの連絡先 : NIFTY-ServeまたはInternetの電子メールアドレスは必須です。
ライセンス数 : 送金したライセンス数
登録者名 : 登録処理で入力する名前です。ライセンス数分必要です。
ご意見など : 特に必須ではありませんが、建設的な意見をいただけるとありがた
いです。
添付資料おわり