home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2001 December (DVD) / VPR0112A.ISO / OLS / FREG151 / FREG151.EXE / 1033 / RCDATA / LICENSE < prev    next >
Text File  |  2001-09-23  |  8KB  |  215 lines

  1. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2.  高機能レジストリエディタ FacsyS Registry Editor 
  3. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4.  
  5.  この Readme はソフトウェアを利用する上で必要となる事項や知っておい
  6.  て頂きたい内容が記載されております。ご使用頂く前に必ずご覧ください。
  7.  
  8.  なお、具体的な操作方法等はヘルプファイルを必ず参照してください。
  9.  
  10.  
  11.  ■インストール
  12.  ==============
  13.  使用許諾契約の内容に同意した後、解凍先を問う画面が表示されますので
  14.  FacsyS Registry Editor 用のフォルダを新規作成(つまり、存在しない
  15.  フォルダのパスを指定します)し、[OK]ボタンを押してください。
  16.  
  17.  (パスの指定例) C:\FREG
  18.  
  19.  解凍後は、すぐに FREGEDIT.EXE を起動してかまいません。
  20.  初回起動時に、自動的、内部的にセットアップを行います。ユーザーが特
  21.  別な操作をする必要はありません。
  22.  
  23.  アンインストールについては、ヘルプファイルをご覧ください。
  24.  
  25.  
  26.  ■最低限、これだけはお願いします
  27.  ===============================
  28.  同梱されているテキスト、ヘルプファイルは必ずすべてお読みください。
  29.  質問される前にも必ず確認してください。
  30.  ※ヘルプを全く読まない方は FacsyS Registry Editor の利用には向きま
  31.   せん。
  32.  
  33.  ヘルプファイルや同梱されるテキストは、あなたがソフトウェアを利用す
  34.  る上で絶対に必要となる情報や、安全に利用して頂くためにお守り頂くこ
  35.  とが多数書いてあります。ソフトウェアを使用する場合は、必ずヘルプフ
  36.  ァイルをご覧頂くことが前提となっています。
  37.  
  38.  インターネットに接続できる環境がある方は、週に数回は FacsyS のホー
  39.  ムページ、特にFAQを覗いてください。あなたにとって有益な情報が随
  40.  時提供されています。
  41.   http://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/
  42.  
  43.  
  44.  ■試用制限
  45.  ==========
  46.  試用版では、起動時に「試用IDの入力(12桁の数字の入力)」をする必
  47.  要があります。機能は制限を設けておりませんので、全機能を試用するこ
  48.  とができます。
  49.  
  50.  試用期限は30日を目安としてご利用ください。ただし、試用目的であれば、
  51.  期限を越えて試用されても構いません。
  52.  
  53.  登録される場合は、確実に動作することを確認した上でお願いします。
  54.  環境により、正常に動作しない場合もあるからです。
  55.  万一、正常に動作しない場合は作者宛にご連絡頂ければ、できるだけの処
  56.  置やアドバイスをさせて頂きます。ただし、対処不可能な場合もあります
  57.  ので、その場合はご了承ください。
  58.  
  59.  
  60.  ■サポートホームページのご案内
  61.  ===============================
  62.  http://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/
  63.  http://www2.to/facsys
  64.  
  65.  
  66.  ■作者の連絡先
  67.  ==============
  68.  作者に連絡を取りたい場合やサポートを受けたい場合は、以下のメールア
  69.  ドレスをご利用ください。
  70.    facsys@drive.co.jp
  71.  
  72.  サポートに関しては電子メール及び掲示板のみとし、郵送によるサポート
  73.  は原則として行いません。ご了承ください。
  74.  
  75.  【注意】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  76.    ユーザー登録に関しては「郵送」でも受け付けます。郵送先につ
  77.    いては、ヘルプファイルをご覧ください。
  78.   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  79.  
  80.  ■同梱ファイル一覧
  81.  ==================
  82.  FREGEDIT.EXE  FacsyS Registry Editor 実行ファイル(本体)
  83.  FREGEDIT.HLP   FacsyS Registry Editor ヘルプファイル
  84.  FREGEDIT.CNT   ヘルプコンテンツファイル
  85.  README  .TXT   補足事項を記載したテキスト
  86.  SUPPORT .TXT  お問い合わせ専用シート
  87.  SAMPLE  .ERS  FS スクリプトのサンプル1(汎用) 
  88.  WFP     .ERS  FS スクリプトのサンプル2(Win2000専用)
  89.   SCRIPTDB.DAT  FS スクリプトデータベース
  90.  
  91.  
  92.  ■必要なDLL
  93.  ==============
  94.  このソフトウェアを正常に実行させるためには、Comctl32.dll Ver.4.71
  95.  以降がインストールされている必要があります。
  96.  
  97.  ※インターネットエクスプローラ4.0以降を利用されている方
  98.  ※一太郎9以降を利用されている方
  99.  ※Windows98以降を利用されている方
  100.   基準値以上のComctl32.dllが既にインストールされています。
  101.  
  102.  ※Windows95/NT4.0を利用されている方
  103.   最新の関数を利用した版のため、Comctl32.dllのバージョンが 4.71以
  104.   降でないと動作が不正になる可能性があります。
  105.   Comctl32.dllは常に最新バージョンをご利用ください。
  106.  
  107.  インストールされていない場合は、以下から入手し、事前にインストール
  108.  してください。
  109.  http://msdn.microsoft.com/developer/downloads/files/40Comupd.htm
  110.  
  111.  
  112.  ■OS上の制限事項
  113.  ==================
  114.  このソフトウェアは 9x 系OS(Win95/98/Me)に最適化されております。
  115.  そのため、一部の機能は WindowsNT4.0/2000 で動作しないものがありま
  116.  す。ご了承ください。
  117.  
  118.  WindowsNT4.0/2000 でサポートされております、アクセス権を設定した
  119.  値やキーの作成やアクセスは、一部を除いて対応しておりません。
  120.  そのため、Administrator権限での動作のみを対象としていますので、
  121.  Power User権限以下では正常に動作しない可能性があります。
  122.  
  123.  WindowsNT4.0/2000 に関しては、動作保証外とさせていただきます。
  124.  
  125.  
  126.  ■既知の問題点
  127.  ==============
  128.  ・お気に入りから直接アクセスする場合、HKEY_CLASSES_ROOT を事前に
  129.   開いておくと、他のルートキーにうまくアクセスしないことがある。
  130.   その場合は、一度、編集画面を閉じて、[編集ウィンドウの新規作成]
  131.   で新たに作成し直してください。
  132.  
  133.  ・置換処理がうまく動作しないことがある。現在、調査中です。
  134.  
  135.  ・ツールバーのカスタマイズ、特にボタンや区切り線の表示/非表示が
  136.   反映しないことがある。現在、調査中です。
  137.  
  138.  ・複数開いている画面の数や配置、位置などは次回起動時に復元できな
  139.   い。これは、現時点では仕様とさせていただきます。
  140.  
  141.  ・複数のレジストリ編集画面を開いている場合、他の画面やメニュー等
  142.   とうまくリンクしないことがある。現在、調査中ですが、編集画面を
  143.   複数個開かないことをお勧めします。
  144.  
  145.  ・レジストリ変更箇所の追跡機能において、値の名前に「=」が含まれ
  146.   ているものは、常に新規作成として検出されます。現在、仕様変更を
  147.   含むデータベースの形式変更を考えています。
  148.  
  149.  ・Windows 2000 において、一部の環境で正しく表示しないキーがある。
  150.  
  151.  
  152.  
  153.  ■送金額と送金方法
  154.  ==================
  155.  1,000 円
  156.  
  157.  詳しくはヘルプファイル [ユーザー登録]を参照してください。送金方法
  158.  等も上記のヘルプファイルに詳しく記載されていますので、必ず参照して
  159.  ください。
  160.  
  161.  なお、送金される前あるいは後に、必ず「ユーザー登録用紙」を作者宛に
  162.  送信してください。送信なき場合は正規ユーザーと見なされず、サービス
  163.  が一切受けられません。
  164.  
  165.  
  166.  ■パスワードの入力方法
  167.  ======================
  168.  パスワードの認識方法については、パスワードを通知させて頂く際に、あ
  169.  わせてご連絡いたします。
  170.  
  171.  入力方法がわからなくなった場合、正規ユーザーであれば、ホームページ
  172.  から再申請することもできます。正規ユーザー以外の方は一切無効です。
  173.  
  174.  
  175.  ■免責事項
  176.  ==========
  177.  このソフトウェアが原因で起こった、すべての損害についての保障は負い
  178.  かねます。
  179.  
  180.  ソフトウェアの使用に関しては、各自の責任のもとでご使用ください。実
  181.  質的な損害以外、期待度等の精神的損害の保障も、著作権者は一切負わな
  182.  いものとします。この免責事項はユーザー登録後も同様の扱いとさせて頂
  183.  きます。ユーザー登録されたからといって、作者が動作責任や損害賠償責
  184.  任を負うことはありません。
  185.  
  186.  ソフトウェアの性格上、ユーザーによる操作ミスで致命的な問題が発生す
  187.  る可能性がありますが、そのようなことがないよう、使用する際はヘルプ
  188.  や説明をよく読んで、正しい操作方法で操作してください。万一、致命的
  189.  な問題が発生した場合であっても、保障は致しかねます。
  190.  
  191.  万一のための、必要なファイルのバックアップは、各使用者が責任をもっ
  192.  て行うこととします。
  193.  
  194.  ソフトウェアのバグ(不正動作や問題点)は、できるだけ迅速に対処する
  195.  つもりですが、私の技術力の問題やハードの問題、環境固有の問題など、
  196.  対処不可能な場合もありますのでご了承ください。
  197.  
  198.  対応できるものは、あくまで環境固有のものでなく、再現性があり、なお
  199.  かつ私のパソコンでも再現でき、私の技術力が及ぶ範囲であるものに限ら
  200.  れてしまいますが、バグが見つかった場合は即座に知らせてください。
  201.  
  202.  バージョンアップは今後も継続する予定ですが、都合により遅れる場合や
  203.  行わない場合もあることをご承知おきください。ユーザー登録を行う場合
  204.  は、そのバージョンに対して行ったと思ってください。今後のバージョン
  205.  アップを約束するものではありません。
  206.  
  207.  著作権者はバージョンアップやバグの対処などを行う義務を持たないもの
  208.  とします。
  209.  
  210.  詳細については、ヘルプファイルの[使用規定・著作権・再配布 等]の
  211.  ページをご覧ください。
  212.  
  213.  
  214.           Copyright (C) 1999-2001. Shuji Machida / FacsyS