home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 2001 December (DVD)
/
VPR0112A.ISO
/
OLS
/
FUSEN105
/
Fusen105.LZH
/
ReadmeFusen.txt
< prev
Wrap
Text File
|
2000-06-10
|
3KB
|
80 lines
-------------------------------------------------------------------------------
Fusen
-------------------------------------------------------------------------------
ソフト名 : Fusen.exe
リリース番号 : 1.05
リリース日 : 2000/6/11
開発者 : Hi-Lite (hi-lite@d9.dion.ne.jp)
動作環境(OS) : Microsoft Windows NT 4.0
ソフト種類 : フリーソフトウェア
転載条件 : 事前連絡にて転載可
------------------
動作確認済み : Windows 95
Windows NT 4.0
Windows 98
Pentiumマシン。
-------------------------------------------------------------------------------
1.ソフトの説明
「多機能メールチェッカーPops」と連動し、ディスクトップ上に
メモ用紙を貼り付けるソフトです。(Fusen.exe単独では動きません)
付箋紙の背景色、文字色、文字種類、文字大きさなどは簡単に変更ができます。
付箋紙をダブルクリックすると、その付箋紙の位置にならい、
全ての貼り付けている付箋紙が整列します。
(詳細はPopsヘルプPopsの導入/付箋紙機能に書かれています)
2.インストール方法
Fusen???.lzhを解凍してください。(???はバージョン番号)
Popsのインストールしてあるフォルダにコピーしてください。
3.アンインストール
インストールしたフォルダー以下を全て消去してください。
4.転載条件
事前連絡
5.履歴
Ver1.05 2000.6.12
付箋紙の「■」のダブルクリック削除では「確認」を出すのを止めた。
Ver1.04 2000.4.24
ちょい見から付箋を貼り付けられるように対応した。
付箋編集画面で、「SHIFT+ENT」で整列追加、「CTL+ENT」で追加にした。
自動整列しないオプションを付箋紙毎にメニューに追加。
Popsメインメニューから全付箋紙の表示/非表示が出来るようにした。
付箋編集Windowの「x」を消した。
Ver1.03 2000.3.27
付箋紙の「編集」で付箋紙を誤消去してしまわないよう「編集追加」にした。
Ver1.02 2000.2.21
付箋紙の整列で、右揃い・左揃いが出来るようにした。
Ver1.01 1999.12.20
付箋紙の内容を、ペーストにコピー出来るようにした。
ペーストの内容を付箋紙に貼り付けられるようにした。
「これ以外の付箋紙を全て隠す」メニュー追加。
Ver1.00 1999.11.29
付箋紙の場所を記憶できない不具合修正
一日の始まりに出る予定の連絡で、付箋に貼り付けられない不具合修正。
Popsのトレイアイコンをクリックすると、最手前に表示するようにした。
これらの変更によりPopsのVer2.36以上と一緒にお使い下さい。
Ver0.90 1999.11.8
新規リリース
6.その他
「多機能メールチェッカーPops」も下記HomePageにアップしてあります。
Mail hi-lite@d9.dion.ne.jp
HomePage URL http://www4.justnet.ne.jp/~hi-lite/