home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 2003 August / VPR0308.ISO / DRIVER / NEC / M11UF40 / m11uf40.exe / DISK1 / READ9XFD.TXT < prev    next >
Text File  |  2003-03-03  |  35KB  |  740 lines

  1. ===========================================================================
  2.                                                             平成 15年  3月
  3.                                                             日本電気株式会社
  4.                             WindowsMe/98/95
  5.                      NEC MultiWriter 1100U プリンタドライバ
  6.                               Version 1.1.1
  7.  
  8. ===========================================================================
  9. このお読みくださいは、WindowsMe/98/95について記載しています。
  10. WindowsXP/2000/NT4.0につきましては、README.TXTをご覧ください。
  11. README.TXTは、WindowsMe/98/95の「メモ帳」では開くことができないため、
  12. ワードパッドや、その他のテキストエディタで開いてご覧ください。
  13. また、このお読みくださいは、ドライバのセットアップにフロッピーディスクを
  14. ご利用いただくお客様のための情報が記載されています。
  15. ドライバのセットアップにCD-ROMをご利用いただきますお客様は「README9X.TXT」
  16. をご覧ください。
  17.  
  18.  ※※ プリンタをUSB接続でご利用になる場合 ※※
  19.  プリンタドライバを初めてセットアップするときは、プリンタの追加でセ
  20.  ットアップはできません。プラグアンドプレイでセットアップしてくださ
  21.  い。
  22.  
  23. 目次
  24.  
  25. 1. プリンタドライバの動作環境
  26. 2. プリンタドライバをセットアップします(CD-ROM)
  27. 3. プリンタドライバをセットアップします(フロッピーディスク)
  28.  3.1 セットアップ方法を決めます
  29.  3.2 パラレルインタフェースで接続します
  30.   3.2.1 プラグアンドプレイでセットアップします
  31.    3.2.1.1 WindowsMeをセットアップします
  32.    3.2.1.2 Windows98をセットアップします
  33.    3.2.1.3 Windows95をセットアップします
  34.   3.2.2 プリンタの追加でセットアップします
  35.    3.2.2.1 WindowsMe/98/95をセットアップします
  36.  3.3 USBインタフェースで接続します
  37.   3.3.1 プラグアンドプレイでセットアップします
  38.    3.3.1.1 WindowsMeをセットアップします
  39.    3.3.1.2 Windows98をセットアップします
  40. 4. プリンタドライバを削除するには
  41. 5. プリンタドライバをアップデートするには
  42. 6. 注意事項
  43.  6.1 拡大縮小率
  44.  6.2 アプリケーションの印刷ダイアログについて
  45.  6.3 他のプリンタとの共存
  46.  6.4 「APへのカラー機能の応答」について
  47.  6.5 解像度とMicrosoft Excelのセルのサイズ
  48.  6.6 Microsoft Accessでの罫線印字不良
  49.  6.7 WindowsMe/98/95ヘルプファイルの印刷について
  50.  6.8 Microsoft Wordでの用紙サイズ設定について
  51.  6.9 Windows98/95の開き括弧の印刷位置について
  52.  6.10 CorelDraw、CorelPhoto-Paintでスプールファイルが大きくなるのを回避する
  53.    方法
  54.  6.11 USBケーブルを接続してもプリンタを認識しない場合
  55.   6.11.1 WindowsMeでプリンタを認識しない場合
  56.   6.11.2 Windows98でプリンタを認識しない場合
  57.  
  58. =============================
  59. 1. プリンタドライバの動作環境
  60. =============================
  61.  
  62. パラレルインタフェース
  63.  
  64.  WindowsMe/98/95日本語版の動作するパーソナルコンピュータ
  65.  IBM PC/AT互換機,NEC PC98-NX,NEC PC-9821シリーズで双方向パラレルインタ
  66.   フェースをサポートしている機種
  67.  
  68.  ★注意
  69.  ・WindowsMe/98/95英語版では動作しません。
  70.  ・MS-DOSおよびWindowsのDOSプロンプトでは動作しません。
  71.  ・Windows3.1では動作しません。
  72.  ・双方向パラレルをサポートしている他のプリンタドライバがパラレルポートを
  73.   使用していると正常に動作しないことがあります。このようなときは他のプリ
  74.   ンタドライバを削除してください。
  75.  ・ネットワーク印刷(Microsoftのプリンタ共有)は可能ですが、ステータスウィン
  76.   ドウは使用できません。
  77.  ・パラレルインタフェースとUSBインタフェースを同時に1台のコンピュータに接
  78.   続しないでください。
  79.  
  80. USBインタフェース
  81.  
  82.  WindowsMe/98日本語版の動作するパーソナルコンピュータ
  83.  IBM PC/AT互換機,NEC PC98-NX(PC-9821を除く)シリーズでUSBインタフェース
  84.   を内蔵している機種
  85.  
  86.  ★注意
  87.  ・Windows95/3.1からWindowsMe/98へアップグレードインストールした環境での動作
  88.   は保証できません。
  89.  ・WindowsMe/98英語版では動作しません。
  90.  ・MS-DOSおよびWindowsのDOSプロンプトでは動作しません。
  91.  ・Windows3.1/95では動作しません。
  92.  ・ネットワーク印刷(Microsoftのプリンタ共有)は可能ですが、ステータスウィン
  93.   ドウは使用できません。
  94.  ・印刷中にUSBケーブルを抜き差ししないでください。
  95.  ・USBケーブルを短時間で抜き差ししないでください。抜き差しする間隔は5秒間
  96.   以上あけてください。
  97.  ・他の全てのUSB機器との同時接続を保証するものではありません。
  98.  ・同一機種のプリンタを複数台接続すると、プリンタフォルダに「NEC MultiWriter
  99.    1100U」「NEC MultiWriter 1100U(コピー2)」「NEC MultiWriter 1100U(コピ
  100.    ー3)」と表示されます。この番号はプリンタを接続する順序や電源をONする順序
  101.    によって変わります。
  102.  ・USBハブを使用する場合は、コンピュータと直接接続されたUSBハブに接続して
  103.   ください。
  104.  ・パラレルインタフェースとUSBインタフェースを同時に1台のコンピュータに接
  105.   続しないでください。
  106.  
  107.  
  108. ==================================================
  109. 2. プリンタドライバをセットアップします(CD-ROM)
  110. ==================================================
  111. CD-ROMを使用したドライバのセットアップ方法は「README9X.TXT」に記載しております。
  112. そちらをご覧ください。
  113.  
  114. =============================================================
  115. 3. プリンタドライバをセットアップします(フロッピーディスク)
  116. =============================================================
  117. フロッピーディスクからプリンタドライバをセットアップするためには、ドライバのセット
  118. アップに必要なファイルをCD-ROMからフロッピーディスクにコピーする必要があります。
  119.  
  120.  用意するもの
  121.  フォーマット済みで空の3.5インチフロッピーディスク 1.44MB  3枚
  122.  
  123.  
  124.     コピー元    ---->    コピー先
  125.   ドライバCD-ROM
  126.    \MW1100U\DISK1         フロッピーディスク1
  127.    \MW1100U\DISK2         フロッピーディスク2
  128.    \MW1100U\DISK3         フロッピーディスク3
  129.  
  130.  コピー方法(例)
  131.   フロッピーディスクドライブがA:
  132.   CD-ROMドライブがD:
  133.   の場合
  134.  
  135.   (1) DOSプロンプトを起動します。
  136.   (2) D:にドライバCD-ROMをセットします。
  137.   (3) A:にフロッピーディスク1をセットします。
  138.   (4) 次のコマンドを入力 「copy D:\MW1100\DISK1\*.* A:\」
  139.   (5) A:にフロッピーディスク2をセットします。
  140.   (6) 次のコマンドを入力 「copy D:\MW1100\DISK2\*.* A:\」
  141.   (7) A:にフロッピーディスク3をセットします。
  142.   (8) 次のコマンドを入力 「copy D:\MW1100\DISK3\*.* A:\」
  143.  
  144. ★ご注意
  145. ・PC-9821シリーズは1.44MBフロッピーディスクを使用できる設定にしてください。
  146.  
  147.  
  148. ------------------------------------------------
  149. 3.1 セットアップ方法を決めます
  150. ------------------------------------------------
  151. 接続方法、システム環境によりセットアップ方法が異なります。
  152.  
  153.  パラレルインタフェース
  154.   WindowsMe/98/95 :プラグアンドプレイまたはプリンタの追加
  155.  USBインタフェース
  156.   WindowsMe/98   :プラグアンドプレイ
  157.  
  158. ------------------------------------------------
  159. 3.2 パラレルインタフェースで接続します
  160. ------------------------------------------------
  161.  
  162. 3.2.1 プラグアンドプレイでセットアップします
  163. ------------------------------------------------------
  164. ★注意
  165. IEEE1284-1994準拠の双方向パラレルケーブルを使用してください。
  166.  
  167. 3.2.1.1 WindowsMeをセットアップします
  168. ------------------------------------------------------
  169. (1) プリンタとコンピュータの電源がOFFになっていることを確認します。
  170. (2) パラレルケーブルを接続します。
  171. (3) プリンタの電源をONにします。
  172. (4) Windowsを起動します。
  173.     Windowsがすでに起動している場合は、再起動してください。
  174. (5)「新しいハードウェアの追加ウィザード」画面が表示されたら、手順(6)へ進み
  175.     ます。
  176.    「ディスクの挿入」画面が表示されたら、手順(10)へ進みます。
  177.     画面が表示されなかったら、「3.2.2 プリンタの追加でセットアップします」
  178.     へ進みます。
  179. (6)「プリンタドライバディスク(ディスク3)」をセットします。
  180. (7) [適切なドライバを自動的に検索する(推奨)]を選択し、[次へ]をクリックし
  181.     ます。
  182. (8)プリンタ名を確認し、通常使うプリンタで[はい]を選択し、[完了]をクリック
  183.     します。
  184. ファイルのコピーが開始されます。
  185. (9) 必要なソフトウェアがインストールされたことを確認し、[完了]をクリックし
  186.     ます。
  187. 手順(12)へ進みます。
  188. --------------------
  189. (10)「ディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディス
  190.     ク3)」をセットし、[OK]をクリックします。
  191. (11)[ファイルのコピー元]に「A:\」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)
  192.     と入力し、[OK]をクリックします。
  193.     ファイルのコピーが開始されます。
  194. --------------------
  195. 続いてステータスウィンドウをインストールします。
  196. (12)「プリンタドライバディスク(ディスク1)」をセットします。
  197. (13)[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。
  198. (14)[名前]に「A:\SETUP」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)と入力して、
  199.     [OK]をクリックします。
  200. (15)「NEC MultiWriter 1100Uのインストールにようこそ」画面が表示されたら、
  201.     [次へ]をクリックします。
  202. (16)「インストールするプログラムの選択」画面が表示されたら、[ステータスウィン
  203.     ドウ]のみにチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  204. (17)「ステータスウィンドウのフォルダ指定」画面で、プログラムフォルダ名を確認し、
  205.     [次へ]をクリックします。
  206.     ファイルのコピーが開始されます。
  207. (18)「次のディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディ
  208.     スク2)」をセットし[OK]をクリックします。
  209. (17)「セットアップの完了」画面が表示されたら、 [はい、直ちにコンピュータを
  210.     再起動します]を選択し、[終了]をクリックします。
  211. コンピュータが再起動すると、セットアップは終了です。
  212.  
  213. 3.2.1.2 Windows98をセットアップします
  214. ------------------------------------------------------
  215. (1) プリンタとコンピュータの電源がOFFになっていることを確認します。
  216. (2) パラレルケーブルを接続します。
  217. (3) プリンタの電源をONにします。
  218. (4) Windowsを起動します。
  219.     Windowsがすでに起動している場合は、再起動してください。
  220. (5)「新しいハードウェアの追加ウィザード」画面が表示されたら、[次へ]をクリッ
  221.     クします。
  222.    「ディスクの挿入」画面が表示されたら、手順(12)へ進みます。
  223.     画面が表示されなかったら、「3.2.2 プリンタの追加でセットアップします」
  224.     へ進みます。
  225. (6) [使用中のデバイスに最適なドライバを検索する(推奨)]を選択し、[次へ]を
  226.     クリックします。
  227. (7)「プリンタドライバディスク(ディスク3)」をセットします。
  228. (8) [フロッピーディスクドライブ]のみチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  229. (9) このデバイスに最適なドライバをインストールする準備ができたことを確認し、
  230.     [次へ]をクリックします。
  231. (10)プリンタ名を確認し、通常使うプリンタで[はい]を選択し、[完了]をクリック
  232.     します。
  233. ファイルのコピーが開始されます。
  234. (11)必要なソフトウェアがインストールされたことを確認し、[完了]をクリックし
  235.     ます。
  236. 手順(14)へ進みます。
  237. --------------------
  238. (12)「ディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディス
  239.     ク3)」をセットし、[OK]をクリックします。
  240. (13)[ファイルのコピー元]に「A:\」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)
  241.     と入力し、[OK]をクリックします。
  242.     ファイルのコピーが開始されます。
  243. --------------------
  244. 続いてステータスウィンドウをインストールします。
  245. (14)「プリンタドライバディスク(ディスク1)」をセットします。
  246. (15)[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。
  247. (16)[名前]に「A:\SETUP」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)と入力して、
  248.     [OK]をクリックします。
  249. (17)「NEC MultiWriter 1100Uのインストールにようこそ」画面が表示されたら、
  250.     [次へ]をクリックします。
  251. (18)「インストールするプログラムの選択」画面が表示されたら、[ステータスウィン
  252.     ドウ]のみにチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  253. (19)「ステータスウィンドウのフォルダ指定」画面で、プログラムフォルダ名を確認し、
  254.     [次へ]をクリックします。
  255.     ファイルのコピーが開始されます。
  256. (20)「次のディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディ
  257.     スク2)」をセットし[OK]をクリックします。
  258. (21)「セットアップの完了」画面が表示されたら、 [はい、直ちにコンピュータを
  259.     再起動します]を選択し、[終了]をクリックします。
  260. コンピュータが再起動すると、セットアップは終了です。
  261.  
  262. 3.2.1.3 Windows95をセットアップします
  263. 3.2.1.3-1  4.00.950 または 4.00.950aの場合
  264. ------------------------------------------------------
  265. (1) プリンタとコンピュータの電源がOFFになっていることを確認します。
  266. (2) パラレルケーブルを接続します。
  267. (3) プリンタの電源をONにします。
  268. (4) Windowsを起動します。
  269.     Windowsがすでに起動している場合は、再起動してください。
  270. (5)「新しいハードウェア」画面が表示されたら、手順(6)へ進みます。
  271.    「ディスクの挿入」画面が表示されたら、手順(11)へ進みます。
  272.     画面が表示されなかったら、「3.2.2 プリンタの追加でセットアップします」へ進
  273.     みます。
  274. (6)「プリンタドライバディスク(ディスク3)」をセットします。
  275. (7) [ハードウェアの製造元が提供するドライバ]を選択し、[OK]をクリックします。
  276. (8) [配布ファイルのコピー元]に「A:\」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)
  277.     と入力し、[OK]をクリックします。
  278. (9)プリンタ名を確認し、通常使うプリンタで[はい]を選択し、[完了]をクリック
  279.     します。
  280. ファイルのコピーが開始されます。
  281. (10)必要なソフトウェアがインストールされたことを確認し、[完了]をクリックし
  282.     ます。
  283. 手順(13)へ進みます。
  284. --------------------
  285. (11)「ディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディス
  286.     ク3)」をセットし、[OK]をクリックします。
  287. (12)[ファイルのコピー元]に「A:\」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)
  288.     と入力し、[OK]をクリックします。
  289.     ファイルのコピーが開始されます。
  290. --------------------
  291. 続いてステータスウィンドウをインストールします。
  292. (13)「プリンタドライバディスク(ディスク1)」をセットします。
  293. (14)[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。
  294. (15)[名前]に「A:\SETUP」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)と入力して、
  295.     [OK]をクリックします。
  296. (16)「NEC MultiWriter 1100Uのインストールにようこそ」画面が表示されたら、
  297.     [次へ]をクリックします。
  298. (18)「インストールするプログラムの選択」画面が表示されたら、[ステータスウィン
  299.     ドウ]のみにチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  300. (17)「ステータスウィンドウのフォルダ指定」画面で、プログラムフォルダ名を確認し、
  301.     [次へ]をクリックします。
  302.     ファイルのコピーが開始されます。
  303. (18)「次のディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディ
  304.     スク2)」をセットし[OK]をクリックします。
  305. (19)「セットアップの完了」画面が表示されたら、 [はい、直ちにコンピュータを
  306.     再起動します]を選択し、[終了]をクリックします。
  307. コンピュータが再起動すると、セットアップは終了です。
  308.  
  309. 3.2.1.3-2  4.00.950 B または 4.00.950 Cの場合
  310. ------------------------------------------------------
  311. (1) プリンタとコンピュータの電源がOFFになっていることを確認します。
  312. (2) パラレルケーブルを接続します。
  313. (3) プリンタの電源をONにします。
  314. (4) Windowsを起動します。
  315.     Windowsがすでに起動している場合は、再起動してください。
  316. (5)「デバイスドライバウィザード」画面が表示されたら、手順(6)へ進みます。
  317.    「ディスクの挿入」画面が表示されたら、手順(12)へ進みます。
  318.     画面が表示されなかったら、「3.2.2 プリンタの追加でセットアップします」へ進
  319.     みます。
  320. (6) 「プリンタドライバディスク(ディスク3)」をセットします。
  321. (7) [次へ]をクリックします。
  322. (8) 更新されたドライバが見つかったことを確認し、[完了]をクリックします。
  323. (9) プリンタ名を確認し、通常使うプリンタで[はい]を選択し、[完了]をクリック
  324.     します。
  325. (10)「ディスクの挿入」画面が表示されたら、[OK]をクリックします。
  326. (11)[ファイルのコピー元]に「A:\」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)と
  327.     入力し、[OK]をクリックします。
  328. ファイルのコピーが開始されます。
  329. 手順(14)へ進みます。
  330. --------------------
  331. (12)「ディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディスク3)
  332.      」をセットし、[OK]をクリックします。
  333. (13)[ファイルのコピー元]に「A:\」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)
  334.     と入力し、[OK]をクリックします。
  335.     ファイルのコピーが開始されます。
  336. --------------------
  337. 続いてステータスウィンドウをインストールします。
  338. (14)「プリンタドライバディスク(ディスク1)」をセットします。
  339. (15)[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。
  340. (16)[名前]に「A:\SETUP」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)と入力して、
  341.     [OK]をクリックします。
  342. (18)「NEC MultiWriter 1100Uのインストールにようこそ」画面が表示されたら、
  343.     [次へ]をクリックします。
  344. (18)「インストールするプログラムの選択」画面が表示されたら、[ステータスウィン
  345.     ドウ]のみにチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  346. (19)「ステータスウィンドウのフォルダ指定」画面で、プログラムフォルダ名を確認し、
  347.     [次へ]をクリックします。
  348.     ファイルのコピーが開始されます。
  349. (20)「次のディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディ
  350.     スク2)」をセットし[OK]をクリックします。
  351. (21)「セットアップの完了」画面が表示されたら、 [はい、直ちにコンピュータを
  352.     再起動します]を選択し、[終了]をクリックします。
  353. コンピュータが再起動すると、セットアップは終了です。
  354.  
  355.  
  356. 3.2.2 プリンタの追加でセットアップします
  357. ------------------------------------------------------
  358. ★注意
  359. IEEE1284-1994準拠の双方向パラレルケーブルを使用してください。
  360.  
  361. 3.2.2.1 WindowsMe/98/95をセットアップします
  362. ------------------------------------------------------
  363. ★注意
  364. Windows98を例にしています。
  365.  
  366. (1) プリンタとコンピュータの電源がOFFになっていることを確認します。
  367. (2) パラレルケーブルを接続します。
  368. (3) Windowsを起動します。
  369. (4) プリンタの電源をONにします。
  370. (5) [スタート]-[設定]-[プリンタ]を選択します。
  371. (6) [プリンタの追加]をダブルクリックします。
  372. (7)「プリンタの追加ウィザード」が起動しますので、[次へ]をクリックします。
  373. (8) [ローカルプリンタ]を選択し、 [次へ]をクリックします。
  374. (9) [ディスク使用]をクリックします。
  375. (10)「ディスクからインストール」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク
  376.     (ディスク3)」をセットし、[配布ファイルのコピー元]に「A:\」(フロッピー
  377.     ディスクドライブがA:の場合)と入力し、[OK]をクリックします。
  378. (11)[NEC MultiWriter 1100U]を選択し、[次へ]をクリックします。
  379. (12)[利用できるポート]で[LPT1:プリンタポート]を選択し、[次へ]をクリックします。
  380. (13)プリンタ名を確認し、通常のプリンタで[はい]を選択し、[完了]をクリックします。
  381. ファイルのコピーが開始されます。
  382. --------------------
  383. 続いてステータスウィンドウをインストールします。
  384. (14)「プリンタドライバディスク(ディスク1)」をセットします。
  385. (15)[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。
  386. (16)[名前]に「A:\SETUP」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)と入力して、
  387.     [OK]をクリックします。
  388. (17)「NEC MultiWriter 1100Uのインストールにようこそ」画面が表示されたら、
  389.     [次へ]をクリックします。
  390. (18)「インストールするプログラムの選択」画面が表示されたら、[ステータスウィン
  391.     ドウ]のみにチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  392. (19)「ステータスウィンドウのフォルダ指定」画面で、プログラムフォルダ名を確認し、
  393.     [次へ]をクリックします。
  394.     ファイルのコピーが開始されます。
  395. (20)「次のディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディ
  396.     スク2)」をセットし[OK]をクリックします。
  397. (21)「セットアップの完了」画面が表示されたら、 [はい、直ちにコンピュータを
  398.     再起動します]を選択し、[終了]をクリックします。
  399. コンピュータが再起動すると、セットアップは終了です。
  400.  
  401. ------------------------------------------------
  402. 3.3 USBインタフェースで接続します
  403. ------------------------------------------------
  404.  
  405. 3.3.1 プラグアンドプレイでセットアップします
  406. ------------------------------------------------------
  407. ★注意
  408. USB1.1準拠のUSBケーブルを使用してください。
  409.  
  410. 3.3.1.1 WindowsMeをセットアップします
  411. ------------------------------------------------------
  412. (1) プリンタとコンピュータの電源がOFFになっていることを確認します。
  413. (2) USBケーブルを接続します。
  414. (3) プリンタの電源をONにします。
  415. (4) Windowsを起動します。
  416. USBドライバをセットアップします。
  417. (5)「新しいハードウェアの追加ウィザード」画面が表示されたら、手順(6)へ
  418.     進みます。
  419.    「ディスクの挿入」画面が表示されたら、手順(13)へ進みます。
  420.     画面が表示されなかったら、「3.2.2 プリンタの追加でセットアップします」
  421.     へ進み、接続先にNM1USBx:を選択します。または「6.11 USBケーブルを接続し
  422.     てもプリンタを認識しない場合」へ進みます。
  423. (6) 「プリンタドライバディスク(ディスク3)」をセットします。
  424. (7) [適切なドライバを自動的に検索する(推奨)]を選択し、[次へ]をクリックし
  425.     ます。
  426. ファイルのコピーが開始され、USBドライバがインストールされます。
  427. (8) 新しいハードウエアデバイスに必要なソフトウェアがインストール
  428.     されたことを確認し、[完了]をクリックします。
  429. 引き続き、USBケーブルに接続しているプリンタを自動的に検出します。
  430. (9) 「新しいハードウェアの追加ウィザード」画面が表示されたら、手順(10)へ
  431.     進みます。
  432.    「ディスクの挿入」画面が表示されたら、手順(13)へ進みます。
  433.     画面が表示されなかったら、「3.2.2 プリンタの追加でセットアップします」
  434.     へ進み、接続先にNM1USBx:を選択します。
  435. (10) [適切なドライバを自動的に検索する(推奨)]を選択し、[次へ]をクリックし
  436.     ます。
  437. (11)プリンタ名を確認し、通常使うプリンタで[はい]を選択し、[完了]をクリック
  438.     します。
  439. ファイルのコピーが開始されます。
  440. (12)必要なソフトウェアがインストールされたことを確認し、[完了]をクリックし
  441.     ます。
  442. 手順(15)へ進みます。
  443. --------------------
  444. (13)「ディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディス
  445.     ク3)」をセットし、[OK]をクリックします。
  446. (14)[ファイルのコピー元]に「A:\」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)
  447.     と入力し、[OK]をクリックします。
  448.     ファイルのコピーが開始されます。
  449. --------------------
  450. 続いてステータスウィンドウをインストールします。
  451. (15)「プリンタドライバディスク(ディスク1)」をセットします。
  452. (16)[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。
  453. (17)[名前]に「A:\SETUP」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)と入力して、
  454.     [OK]をクリックします。
  455. (18)「NEC MultiWriter 1100Uのインストールにようこそ」画面が表示されたら、
  456.     [次へ]をクリックします。
  457. (19)「インストールするプログラムの選択」画面が表示されたら、[ステータスウィン
  458.     ドウ]のみにチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  459. (20)「ステータスウィンドウのフォルダ指定」画面で、プログラムフォルダ名を確認し、
  460.     [次へ]をクリックします。
  461.     ファイルのコピーが開始されます。
  462. (21)「次のディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディ
  463.     スク2)」をセットし[OK]をクリックします。
  464. (22)「セットアップの完了」画面が表示されたら、 [はい、直ちにコンピュータを
  465.     再起動します]を選択し、[終了]をクリックします。
  466. コンピュータが再起動すると、セットアップは終了です。
  467.  
  468. 3.3.1.2 Windows98をセットアップします
  469. ------------------------------------------------------
  470. (1) プリンタとコンピュータの電源がOFFになっていることを確認します。
  471. (2) USBケーブルを接続します。
  472. (3) プリンタの電源をONにします。
  473. (4) Windowsを起動します。
  474. USBドライバをセットアップします。
  475. (5)「新しいハードウェアの追加ウィザード」画面が表示されたら、[次へ]をクリッ
  476.     クし手順(6)へ進みます。
  477.    「ディスクの挿入」画面が表示されたら、手順(18)へ進みます。
  478.     画面が表示されなかったら、「3.2.2 プリンタの追加でセットアップします」
  479.     へ進み、接続先にNM1USBx:を選択します。または「6.11 USBケーブルを接続し
  480.     てもプリンタを認識しない場合」へ進みます。
  481. (6) 「プリンタドライバディスク(ディスク3)」をセットします。
  482. (7) [使用中のデバイスに最適なドライバを検索する(推奨)]を選択し、[次へ]をク
  483.     リックします。
  484. (8) [フロッピーディスクドライブ]のみチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  485. (9) このデバイスに最適なドライバをインストールする準備ができたことを確認し、
  486.     [次へ]をクリックします。
  487. ファイルのコピーが開始されます。
  488.     「このデバイス用のドライバが見つかりませんでした。」と表示された
  489.      場合は、[戻る]をクリックして(8)に戻り、[検索場所の指定]にUSBドライ
  490.      バがセットされたパスが正しく記述されているか確認して、再度ドライバ
  491.      を検索します。
  492.      ?「不明なデバイス」
  493.     「このデバイス用のドライバはインストールされていません。」
  494.      が表示されたら、[キャンセル]をクリックして、(2)からやり直してくだ
  495.      さい。
  496. (10)新しいハードウエアデバイスに必要なソフトウェアがインストール
  497.     されたことを確認し、[完了]をクリックします。
  498. 引き続き、USBケーブルに接続しているプリンタを自動的に検出します。
  499. (11)「新しいハードウェアの追加ウィザード」画面が表示されたら、[次へ]をクリッ
  500.     クし手順(12)へ進みます。
  501.    「ディスクの挿入」画面が表示されたら、手順(18)へ進みます。
  502.     画面が表示されなかったら、「3.2.2 プリンタの追加でセットアップします」
  503.     へ進み、接続先にNM1USBx:を選択します。または「6.11 USBケーブルを接続し
  504.     てもプリンタを認識しない場合」へ進みます。
  505. (12) [使用中のデバイスに最適なドライバを検索する(推奨)]を選択し、[次へ]を
  506.     クリックします。
  507. (13)「プリンタドライバディスク(ディスク3)」をセットします。
  508. (14)[フロッピーディスクドライブ]のみチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  509. (15)このデバイスに最適なドライバをインストールする準備ができたことを確認し、
  510.     [次へ]をクリックします。
  511. (16)プリンタ名を確認し、通常使うプリンタで[はい]を選択し、[完了]をクリック
  512.     します。
  513. ファイルのコピーが開始されます。
  514. (17)必要なソフトウェアがインストールされたことを確認し、[完了]をクリックし
  515.     ます。
  516. 手順(20)へ進みます。
  517. --------------------
  518. (18)「ディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディス
  519.     ク3)」をセットし、[OK]をクリックします。
  520. (19)[ファイルのコピー元]に「A:\」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)
  521.     と入力し、[OK]をクリックします。
  522. ファイルのコピーが開始されます。
  523. --------------------
  524. 続いてステータスウィンドウをインストールします。
  525. (20)「プリンタドライバディスク(ディスク1)」をセットします。
  526. (21)[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。
  527. (22)[名前]に「A:\SETUP」(フロッピーディスクドライブがA:の場合)と入力して、
  528.     [OK]をクリックします。
  529. (23)「NEC MultiWriter 1100Uのインストールにようこそ」画面が表示されたら、
  530.     [次へ]をクリックします。
  531. (24)「インストールするプログラムの選択」画面が表示されたら、[ステータスウィン
  532.     ドウ]のみにチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  533. (25)「ステータスウィンドウのフォルダ指定」画面で、プログラムフォルダ名を確認し、
  534.     [次へ]をクリックします。
  535. ファイルのコピーが開始されます。
  536. (26)「次のディスクの挿入」画面が表示されたら、「プリンタドライバディスク(ディ
  537.     スク2)」をセットし[OK]をクリックします。
  538. (27)「セットアップの完了」画面が表示されたら、 [はい、直ちにコンピュータを
  539.     再起動します]を選択し、[終了]をクリックします。
  540. コンピュータが再起動すると、セットアップは終了です。
  541.  
  542.  
  543. ===============================================
  544. 4. プリンタドライバを削除するには
  545. ===============================================
  546. ★注意
  547. 「NEC MultiWriter 1100Uステータスウィンドウ」が起動している場合は終了してください。
  548.  
  549. (1) [スタート]-[設定]-[プリンタ]を選択します。
  550. (2) 「NEC MultiWriter 1100U」アイコンを右ボタンでクリックし、[削除]を選択します。
  551. (3) 以降、画面の指示に従います。
  552.  
  553. WindowsMe/98でUSB接続している場合は以下の作業を行ってください。
  554. (4) [スタート]-[設定]-[コントロールパネル]を選択します。
  555. (5) [アプリケーションの追加と削除]をダブルクリックします。
  556. (6) 「NEC MultiWriter USB Driver」を選択し、[追加と削除]をクリックします。
  557. (7) 以降、画面の指示に従います。
  558.  
  559. ===============================================
  560. 5. プリンタドライバをアップデートするには
  561. ===============================================
  562. ★注意
  563. 「NEC MultiWriter 1100Uステータスウィンドウ」が起動している場合は終了してください。
  564.  
  565. (1) プリンタの電源をOFFにします。
  566. (2) [スタート]-[設定]-[プリンタ]を選択します。
  567. (3) [NEC MultiWriter 1100U]アイコンを右ボタンでクリックし、[削除]を選択します。
  568. (4) 以降、画面の指示に従います。
  569. (5) プリンタドライバを削除した後、Windowsを再起動します。
  570. (6) 新しいプリンタドライバをセットアップします。
  571.    詳しくは[3.プリンタドライバをセットアップします(フロッピーディスク)]をご覧
  572.    ください。
  573.  
  574. =============================
  575. 6. 注意事項
  576. =============================
  577.  
  578. -------------------------------
  579. 6.1 拡大縮小率
  580. -------------------------------
  581. アプリケーションによっては、拡大縮小率を変更しても 100% に戻ってしまうこと
  582. 事があります。その場合は、プロパティで、拡大縮小率を[なし]以外の設定に変
  583. 更してください。
  584.  
  585. ---------------------------------------------
  586. 6.2 アプリケーションの印刷ダイアログについて
  587. ---------------------------------------------
  588. アプリケーションの『印刷』ダイアログに部数指定や印刷品質の設定がある場合、
  589. アプリケーションの設定が優先になります。
  590.  
  591. --------------------------
  592. 6.3 他のプリンタとの共存
  593. --------------------------
  594. NEC MultiWriter 1100Uは、双方向パラレルインタフェースをサポートしている他のプリ
  595. ンタと共存できません。他のプリンタドライバを削除してください。
  596.  
  597. ---------------------------------------
  598. 6.4 「APへのカラー機能の応答」について
  599. ---------------------------------------
  600. 「APへのカラー機能の応答」の設定によって得られる印刷結果は、アプリケーショ
  601. ンによって異なります。印刷濃度が濃くなる場合や、画面と異なる場合には、設定
  602. を変更して印刷すると改善される場合があります。
  603. アプリケーションによっては、設定を変更しても印刷結果が変わらない場合もあり
  604. ます。
  605.  
  606. ------------------------------------------
  607. 6.5 解像度とMicrosoft Excelのセルのサイズ
  608. ------------------------------------------
  609. Excelなどで表を作成した場合、プリンタの解像度を変更すると、セルの幅、高さが
  610. 微妙に変化し、1ページに印刷できるセル数が増減します。また、複数ページ機能
  611. を使用した場合も同様になります。解像度を変更した場合や、複数ページ機能を使
  612. 用される場合は、正しく印刷されるか確認してください。はみ出すような場合はアプ
  613. リケーションまたはドライバの拡大・縮小機能を使って調整することもできます。
  614.  
  615. -------------------------------------
  616. 6.6 Microsoft Accessでの罫線印字不良
  617. -------------------------------------
  618. 細線の罫線を使用したレポートやフォームを[600dpi],[600x1200dpi]で印刷す
  619. ると、罫線が印字されない場合があります。この場合は[300dpi]で印刷してくだ
  620. さい。
  621.  
  622. ------------------------------------------------
  623. 6.7 WindowsMe/98/95ヘルプファイルの印刷について
  624. ------------------------------------------------
  625. WindowsMe/98/95 でヘルプファイルの印刷でイメージは2値のモノクロデータとして印
  626. 刷されます。また、APへのカラー機能の応答を「カラー」とするとイメージが印刷
  627. されません。「モノクロ」で印刷してください。
  628.  
  629. --------------------------------------------
  630. 6.8 Microsoft Wordでの用紙サイズ設定について
  631. --------------------------------------------
  632. Microsoft Wordで用紙サイズとして「A3->A4 297 x 420mm」/「B4->A4 257 x 364mm」
  633. を指定した場合、正しく縮小印刷されないことがあります。また「サイズを指定」
  634. によりA3/B4用紙相当のサイズを指定した場合にも正しく縮小印刷されないことがあ
  635. ります。
  636.  
  637. ---------------------------------------------
  638. 6.9 Windows98/95の開き括弧の印刷位置について
  639. ---------------------------------------------
  640. 以下の11文字が正しい位置に印刷されないことがあります。
  641. ( 「 { ’ ″ 『 〔 [ 〈 《 【
  642. この場合、以下の方法で上記現象が解決される場合があります。
  643. ・プロポーショナルフォントを使用してください。
  644.   アプリケーションのフォント選択でMS明朝やMSゴシックを指定している場合、
  645.   MS P明朝やMS Pゴシックにフォント指定を変更して印刷してください。
  646. ・プリンタドライバの解像度を変更してください。
  647.   〔600dpi〕,〔600 x 1200dpi〕を指定している場合は〔300dpi〕に、〔300dpi〕
  648.   を指定している場合は〔600dpi〕に変更して印刷してください。
  649.  
  650. -------------------------------------------------------------------------------
  651. 6.10 CorelDraw、CorelPhoto-Paintでスプールファイルが大きくなるのを回避する方法
  652. -------------------------------------------------------------------------------
  653. Windows98/95でCorelDraw6J,CorelDraw7J,CorelPhoto-Paint6J,CorelPhoto-Paint7
  654. Jで印刷を行うと、ハードディスクのディスク容量不足が発生して印刷出来ない場合
  655. があります。また、印刷処理に長い時間が掛かる場合があります。この場合は、ア
  656. プリケーションの以下の設定を行ってから、印刷を行うようにしてください。
  657.  
  658. (1) [ファイル]-[印刷]メニューを選択します。
  659. (2) [印刷]ダイアログ内の[印刷スタイル]の横の[オプション]ボタンをクリックします。
  660. (3) [印刷オプション]ダイアログの[オプション]タブをクリックします。
  661. (4) [特殊設定]-[オプション]ドロップダウンリストの[ビットマップ印刷]を選択します。
  662. (5) [設定]ドロップダウンリストが[64kごとに出力]の場合[全ビットマップの出力]に変
  663.   更します。
  664.  
  665. 尚、CorelDraw8J,CorelPhotoPaint8Jにはこの設定が無く、本現象も発生いたしません。
  666.  
  667. -----------------------------------------------------
  668. 6.11 USBケーブルを接続してもプリンタを認識しない場合
  669. -----------------------------------------------------
  670.  
  671. 「3.3.1  USBインタフェースで接続します」
  672. の手順で[検索場所の指定]を間違うとUSBドライバのインストールに失敗し、USB
  673. ケーブルを接続してもコンピュータがプリンタを認識しない場合があります。
  674. この場合は次の手順でUSBドライバを再インストールしてください。
  675.  
  676. 6.11.1 WindowsMeでプリンタを認識しない場合
  677. -------------------------------------------
  678. (1) [スタート]メニューから[設定]-[コントロールパネル]を開きます。
  679. (2) [システム]を開き、[デバイスマネージャ」タブを開きます。
  680. (3) [?その他のデバイス」をダブルクリックします。
  681. (4) [?USB Device]を選択して[プロパティ]をクリックします。
  682. (5) [ドライバの再インストール]をクリックします。
  683. (6) 「デバイスドライバの更新ウィザード」画面が表示されたら、
  684.     「プリンタドライバディスク(ディスク3)」をセットし、
  685.     [適切なドライバを自動的に検索する(推奨)]を選択し、[次へ]をクリックし
  686.     ます。
  687. ファイルのコピーが開始され、USBドライバがインストールされます。
  688. (7) 新しいハードウエアデバイスに必要なソフトウェアがインストール
  689.     されたことを確認し、[完了]をクリックします。
  690. (8)  [NEC MultiWriter USB Driver プロパティ]画面で[閉じる]をクリックします。
  691. 引き続き、USBケーブルに接続しているプリンタを自動的に検出します。
  692. (9) 「新しいハードウェアの追加ウィザード」画面が表示されたら、
  693.      [適切なドライバを自動的に検索する(推奨)]を選択し、[次へ]をクリックし
  694.     ます。
  695. (10)プリンタ名を確認し、通常使うプリンタで[はい]を選択し、[完了]をクリック
  696.     します。
  697. ファイルのコピーが開始されます。
  698. (11)必要なソフトウェアがインストールされたことを確認し、[完了]をクリックし
  699.     ます。
  700.  
  701. 6.11.2 Windows98でプリンタを認識しない場合
  702. -------------------------------------------
  703. (1) [スタート]メニューから[設定]-[コントロールパネル]を開きます。
  704. (2) [システム]を開き、[デバイスマネージャ」タブを開きます。
  705. (3) [?その他のデバイス」をダブルクリックします。
  706. (4) [?USB Device]を選択して[プロパティ]をクリックします。
  707. (5) [ドライバの再インストール]をクリックします。
  708. (6) 「デバイスドライバの更新ウィザード」画面が表示されたら、
  709.      [次へ]をクリックします。
  710. (7) [現在使用しているドライバよりさらに適したドライバを検索する
  711.    (推奨)]を選択し、[次へ]をクリックします。
  712. (8) 「プリンタドライバディスク(ディスク3)」をセットします。
  713. (9) [フロッピーディスクドライブ]のみチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  714. (10) このデバイスに最適なドライバをインストールする準備ができた
  715.     ことを確認し、[次へ]をクリックします。
  716.     ファイルのコピーが開始されます。
  717. (11) ハードウエアデバイス用の更新されたドライバがインストールされ
  718.     たことを確認し、[完了]をクリックします。
  719. (12) [NEC MultiWriter USB Driver プロパティ]画面で[閉じる]をクリックします。
  720.      引き続き、USBケーブルに接続しているプリンタを自動的に検出しま
  721.      す。
  722. (13) 「新しいハードウェアの追加ウィザード」画面が表示されたら、[次
  723.      へ]をクリックします。
  724. (14) [使用中のデバイスに最適なドライバを検索する(推奨)]を選択し、
  725.      [次へ]をクリックします。
  726. (15)[フロッピーディスクドライブ]のみチェックを付け、[次へ]をクリックします。
  727. (16) このデバイスに最適なドライバをインストールする準備ができたこと
  728.      を確認し、[次へ]をクリックします。
  729. (17) プリンタ名を確認し、通常使うプリンタで[はい]を選択し、[完了]を
  730.      クリックします。
  731.      ファイルのコピーが開始されます。
  732. (18) [完了]をクリックします。
  733.  
  734.  
  735. ※商標について
  736. その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
  737.  
  738.  
  739. 以上
  740.