home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
FM Towns: Free Software Collection 3
/
FREEWARE.BIN
/
towns_os
/
tvi
/
tvi_rec.doc
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1980-01-02
|
4KB
|
83 lines
┌─────────────────────────────────────┐
│ Towns Video Instrument TVI_REC(v0.0 L19) │
└─────────────────────────────────────┘
【これは何か?】
TOWNSで動画を録画・再生・編集するツールです。TVI形式("*.TVI")のdataを扱います。
【使用方法】
・起動の準備
TVI_REC.IMGとTVI_REC.VCTをTVI_REC.EXPと同じパスにコピーしておいてください。
TOWNS_MENU上で使用する場合は、"TVI_REC.EXP"をアイテム登録するときに
"TVI_REC.EXP"のあるパス名をパラメータで指定してください。
[例] TVI_REC.EXPが「d:\t_tool」にあるときは、「d:\t_tool\」とする
・起動の仕方
<TOWNS_MENU上>
登録しておいたアイテムを実行。
<ORICON上>
"run386 TVI_REC"とタイプしてリターン。
(TVI_RECのあるディレクトリに居ない場合は、引数にそのパス名を指定して下さい)
[例] run386 TVI_REC d:\t_tool\
・起動したら
画面左上のメインメニューから各機能を選んでクリックすると、ウィンドゥが開き
ます。各ウィンドゥは上端のタイトルバーのドラッグで移動でき、左上のクローズボ
タン(×)のクリックで閉じます。
・録画するには
まずメインメニューの"edit"をクリックしてエディットウィンドゥを開きます。
次にエディットウィンドゥの"デジタイズ(ビデオカメラ)"をクリックして、録画したい
場面のサンプルを1枚デジタイズします。
そしたら"パレット"をクリックして32K<->256色のパレットを作成します。右端のカウ
ンタに"Exp:Cmp"とパレット確認のサインがでたら、録画の準備完了です。
"録画(赤いポチ)"をクリックするとデジタイズスルーになりますから、録画したい
場面に合わせてマウスを左クリックで録画を開始します。
・セーブするには
メインメニューの"file"をクリックしてファイルウィンドゥを開きます。そして
セーブしたいディレクトリまで移動します(左上の"<"や">"でドライブを移動すると
ディレクトリが"未取得"と表示されますが、あわてずにドライブのボタンをクリック)
ファイルウィンドゥの下から2番目の白い枠がファイル名、下がコメントのエリア
です。マウスでクリックしてアクティブにしてからキー入力してください。
"*.TVI"ボタンで動画ファイルモードにしてから、右下の"SAVE"ボタンで動画ファ
イルをセーブします
・ロードするには
メインメニューの"file"をクリックしてファイルウィンドゥを開きます。
ファイル一覧の中でロードしたいファイル名をクリックして選んでください。
右下の"LOAD"ボタンで動画ファイルをロードします
・終わるには
メインメニューの"quit"をクリックすると終了します。
・詳しいマニュアルは"tvi_rec.mnu"を見てね(^_^)
【制限事項】
( 1)アイテム登録時にはTVI_REC.EXPのあるパス名をパラメータで指定してください。
[例] TVI_REC.EXPが「d:\t_tool」にあるときは、「d:\t_tool\」とする
( 2)TVI_REC.IMGとTVI_REC.VCTを、TVI_REC.EXPと同じパスに置いてください。
( 3)ファイルダイアログで扱えるファイル数は512までで、それ以上は表示されません
( 4)オプション指定中、枠サイズの変更はまだできません。
( 5)オプション指定の変更点はセーブされませんので、起動毎に設定して下さい(^_^;)
( 6)複数フレームのTiff一括セーブ時はファイル名の先頭5文字が有効になります。
┌─────────────────────────────────────┐
│ 使用上の御注意 │
├─────────────────────────────────────┤
│1)私(Nam)はこのプログラムの著作権を放棄していないし、渡壌もしない。 │
│2)この版権主張文(印刷物でも可)を添付しないまま第三者に配付してはならない。│
│3)第三者への配付を制限あるいは阻害してはならない。 │
│4)いかなる引用・付加価値の付与・商利用を制限あるいは阻害してはならない。 │
│5)このプログラムは無保証である。いかなる損害にも私(Nam)は責任を負わない。 │
└─────────────────────────────────────┘
・使用の条件をやたらと煩く書いているのはゴタゴタを避けたいからだけですので、
安心してバラまいてください。
1991.1.10 by Nam (PC-VAN) CAF58901
(Nifty) RGE01545