home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ MacPeople 2001 February 15 / MACPEOPLE-2001-02-15.ISO.7z / MACPEOPLE-2001-02-15.ISO / オンラインウエア / 厳選オンラインウエア100 / インターネット関連 / FaceMark2.0.5for68k.sit / FaceMark2.0.5for68k / Customize < prev    next >
Text File  |  1999-10-09  |  3KB  |  93 lines

  1. *********************************************************************
  2.    FaceMark2.0.5のカスタマイズ方法
  3.                                                 1999.10.10 by eye
  4.                                                  eye@bb.mbn.or.jp
  5.                                    http://plaza9.mbn.or.jp/~eyes/
  6. *********************************************************************
  7.  
  8. 顔文字設定ファイルのカスタマイズ
  9.  
  10.  それぞれの顔文字設定ファイルをカスタマイズできます。
  11.  
  12.  ・ポップアップに表示するリストの変更、追加、削除
  13.  ・ポップアップに最初に表示するものの指定
  14.  ・顔文字の変更、追加、削除
  15.  
  16. ---カスタマイズの実際---
  17.  
  18.  英語版のデータをもとにカスタマイズしてみましょう。
  19.  
  20. ***************************************
  21. 0
  22. 0
  23. 普通    けっこう    かなり
  24. ハッピー    :-)    :^)    ;^)
  25. むかっ!    :-(    :^(    B-(
  26. んべっ。    :-p    :^P    :-D
  27. ***************************************
  28.  
  29.  顔文字ファイルの構成は以下の通りです。
  30.  
  31.  1行目:度合いを示すポップアップ(左)の初期表示(0〜)
  32.  2行目:種類を示すポップアップ(右)の初期表示(0〜)
  33.  3行目:左のポップアップリストの内容(タブ区切り)
  34.  4行目以降:度合いと顔文字内容(タブ区切り)
  35.  
  36. 3行目のデータが左側のポップアップに表示され、
  37. 4行目以降のデータの1番目が右側のポップアップに表示されます。
  38. 1行目と2行目はそれぞれのポップアップの初期表示です。
  39.  
  40. ・起動時のリストを変更する場合。
  41. 上の設定では、普通、ハッピーが起動時に表示されます。
  42. 最初の2行を
  43. ********
  44. 1
  45. 2
  46. ********
  47. に変更すると、結構、んべっ。が起動時に表示されます。
  48.  
  49. ・ポップアップリストに項目を加えたい場合。
  50. 3行目の場合はタブを入れて項目を加えます。
  51. *******************************************
  52. 普通    けっこう    かなり    まじで
  53. *******************************************
  54. この場合内容が存在しないので、結果表示エリアには、
  55. 空白が表示されます。
  56. そこで、内容を加えてみます。
  57. 4行目の最後にタブを加えて顔文字を加えます。
  58. ***************************************
  59. 1
  60. 2
  61. 普通    けっこう    かなり    まじで
  62. ハッピー    :-)    :^)    ;^)    :)
  63. むかっ!    :-(    :^(    B-(    :-<
  64. んべっ。    :-p    :^P    :-D    ;^D
  65. ***************************************
  66.  
  67. 新しいカテゴリーの顔を加えたい時は、
  68. 最後の行にタブ区切りでデータを加えます。
  69. ***************************************
  70. 1
  71. 2
  72. 普通    けっこう    かなり    まじで
  73. ハッピー    :-)    :^)    ;^)    :)
  74. むかっ!    :-(    :^(    B-(    :-<
  75. んべっ。    :-p    :^P    :-D    ;^D
  76. 帽子    <:^>=    d:^)    C:^)    {:^)
  77. ***************************************
  78.  
  79.  
  80. 顔文字以外の使い方(住所録やフォーム入力補助)も
  81. 出来ますので、いろいろカスタマイズしてみて下さい。
  82. 面白いカスタマイズファイルが出来たら教えて下さいね。
  83.  
  84. 2.0.5からメールアドレスとURLに対応しています。
  85. メールアドレスの場合は、
  86. mailto:〜
  87. URLの場合は、
  88. http://〜
  89. という書式でお願いします。
  90.  
  91. URLの例がurl.txtに、
  92. メールアドレスの例が、adress.txtにありますので、
  93. そちらも参照のうえ、カスタマイズしてみてください。