▲T o p |
ホット・ニュース |
ホット・ニュース
Nikkei MAC CD目次 |
Apple,ファイル・システムなど 多くの改良を加えた「Mac OS 8.1」を発表 [Tuesday, January 6, 1998 星野 純=日経MAC] 米Apple Computer社は98年1月6日(米国時間。日本時間7日),Mac OS 8.0に改良を加え,バグ修正を施した最新版「Mac OS 8.1」を発表する。主な変更点は表のとおり。
キャパシティーを飛躍的に拡張 変更点の中でも最も大きい改良は,ファイル・システムを32ビット化したこと。新仕様はこれまでの16ビット版「HFS(Hierarchical File System)」に対して,「HFS Extended Format(HFS Plus)」と呼ばれる。 ここでいう16ビット,32ビットとは,ボリューム当たりで管理できるアロケーション・ブロック注1)数のことで,従来のHFSでは6万5536個だったのが,HFS Plusでは40億個以上に拡張される。また,HFS Plus環境では,最大ボリューム・サイズが2TB,最大ファイル・サイズが理論上HFSの85億倍の93TBに拡張された。 多くのユーザーに恩恵となるのが,アロケーション・ブロックを小さく抑えられることだ。HFSでは,ブロックを最大6万5536個までしか持てなかったので,ボリューム・サイズがGBクラス以上になると,実際には数KBしかないファイルでもボリューム上では数10KB〜100KBを消費してしまう。 HFS Plusでは,42億9000万個のブロックが持てるので,大ボリュームでも最小ファイル・サイズは約4KB以内に収まる。 ただしHFS Plusを利用するには,8.1上でボリュームの初期化を行わなければならない(図2)。また現状では68kマックでの利用に制限がある注2)。
●図2● 「HFS Plus」を利用するには,ボリュームの初期化が必要となる。HFS Plusは従来のHFSボリュームとの併用も可能だ 注意が必要なのは,8.0以前の旧システムとの互換性。8.1ではHFSとHFS Plusを併用できるが,8.0以前ではHFS Plusのボリュームをマウントしても中身が見えない(図3)。
●図3● Mac OS 8以前のシステムではHFS Plusのボリュームの内容は見えない。代わりに具体的なボリュームの利用法が書かれたテキスト・ファイルが現れる 各種システム・コンポーネントも新版に 各種システム・コンポーネントもバージョンアップしている。TCP/IPに対応した汎用PostScriptプリンター・ドライバー「LaserWriter 8.5.1」,マルチホーミングに対応したネットワーク・ソフトウエア「Open Transport 1.3」(関連記事「Open Transportが1.3に」を参照),LFN注3)やFAT32注4)に対応,「Jaz」「Zip」もサポートした「PC Exchange 2.2」,そのほか,Java実行環境「Mac OS Runtime for Java 2.0」,PowerBook用の環境設定管理ツール「Location Manager 2.0」などが主だったところ。なお,8.1には「QuickTime 3.0」は含まれない。 新しいものとしては,DVD-ROMドライブの標準装備に備えて「UDF Volume Access」注5)が追加されている。 8.0同様の迅速な日本語版出荷に期待 Mac OS 8.1は,英語版が98年1〜2月の間にリリースされる予定。市販パッケージのほか,Mac OS 8専用アップデーター(12M〜15MB)をWebサイトなどで無償配付する。 日本語版のリリース時期は現在未定だが,8.0の時に60日以内の迅速なローカライズが行われたことを考えると,早ければ2月中にも登場しそうだ。
注1)ボリューム上で,ファイル・システムが管理できる最小ファイル単位。16ビットで管理しているなら,ボリューム容量を16ビットで割った数がアロケーション・ブロック・サイズ。 注2)68kマックでは,HFS Plusのボリュームを起動ディスク用,仮想メモリー用として使えない。 注3)Long File Name。ファイル名にパスと合わせて255文字まで割り当てられるWindows 95の機能。 注4)Windows 95 R2から実装された32ビットのファイル・システム。2TBまでのボリュームを扱える。 注5)UDFはUniversal Disk Formatの略。元は光ディスクの業界団体が策定した規格。 注6)Line Printing Protocol。UNIXで一般的なプリンター用プロトコル。 |
Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved. This page was last updated on Wed, Apr 15, 1998 at 10:10:22 PM. Site Developed by Rei Watanabe |