Back to Home
T o p
ホット・ニュース
ホット・ニュース

ホット・ニュース
ホット・ニュース

バイヤーズ・ガイド
バイヤーズ・ガイド

日経MACレポート
日経MACレポート

記者の目
記者の目

日経MACから
日経MACから


Nikkei MAC CD目次
Nikkei MAC CD目次

NIKKEIMAC.COM
NIKKEIMAC.COM

日経BP社 BizTech
日経BP社 BizTech

366MHzと333MHzの
MAXpowr G3日本語版が出荷開始

[Friday, October 30, 1998 田村 嘉麿=日経MAC]

アークポイント(078-265-3400,FAX 078-242-3327,http://www.arcpoint.com/)は366MHzと333MHzのPowerPC 750(G3)を搭載したCPUアップグレード・カード「MAXpowr G3 366/1M/183日本語版」と「同333/1M/166日本語版」の出荷を98年10月28日から開始した。

両カードの開発元は米Newer Technology社(http://www.newertech.com/)。価格はオープンだが店頭では333MHz版が19万円前後,366MHz版が22万円前後。両カードともバックサイド2次キャッシュを1MB搭載し,CPUの半分のクロック周波数で駆動する。

販売元のアークポイントによると「MacBench 4.0」(米Ziff Davis社)によるベンチマーク・テストの結果,CPUの能力が366MHz版は1417,333MHz版は1286であり,Power Mac G3 MT333の1170より高いとしている。

Newer社は今回2製品とも米IBM社製の新プロセスのCPUを採用した。内部配線に従来のアルミニウムより電気抵抗が小さい銅配線を使い,設計プロセスも配線幅0.22マイクロメートル・ルールと従来の0.25マイクロメートルより微細に作られている。消費電力も少ない。対応機種はPower Mac 9600/9500/8600/8500/7600/7500/7300シリーズの全機種。

■

日経BP社 Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
This page was last updated on Mon, Nov 23, 1998 at 15:28:38.
Site Developed by Rei Watanabe