![]() ▲T o p |
ホット・ニュース![]() |
![]() ホット・ニュース
![]() Nikkei MAC CD目次 |
320MHzのPB2400用G3カードなど インタウェアが発表 [Monday, November 16, 1998 田村 嘉麿=日経MAC] インタウェアは98年末から99年始にかけて,PowerPC 750(G3)アップグレード・カード4機種を発売する(http://www.iijnet.or.jp/Interware/news/Booster366_2400_Z.html)。PCI Power Mac用の「BOOSTER G3 366」(予想実売価格20万円前後)を12月中旬,PowerBook 2400用「BOOSTER PB2400 G3 240」(予想実売価格10万円前後)と「BOOSTER PB2400 G3 320」(予想実売価格16万円前後)を12月下旬,Power Mac G3シリーズ用「BOOSTER G3Z 400」(予想実売価格23万円前後)を1月下旬に発売する。価格はすべてオープン。 366MHzのG3カード BOOSTER G3 366のクロック周波数は366MHz。容量1MBのバックサイド2次キャッシュの備え,183MHzで駆動する。 CPU性能はクロック周波数の分,つまり22%ほど従来のBOOSTER G3 300より高速だと考えられる。 PowerBook 2400が世界最速ノートに BOOSTER PB2400 G3 240は,240MHz駆動のPowerPC 750と容量512KB,120MHz駆動のバックサイド2次キャッシュを備える。インタウェアが試験した結果によると,性能は米Newer Technology社(http://www.newertech.com/)製の「NUpowr G3 2400 240/512K/120」とほぼ同等である。 一方BOOSTER PB2400 G3 320は320MHz動作のG3と,容量1MB,160MHz駆動の2次キャッシュを搭載する。インタウェアによるとCPU性能はオリジナルPowerBook 2400c/180の3.5倍に向上する半面,ビデオ性能は20%増にとどまるという。CPU速度だけを見れば320を搭載したPowerBook 2400はPowerBook G3 300/14"より高速になる。 DT233が400MHzマシンに BOOSTER G3Z 400はPower Mac G3シリーズ用G3カード。駆動周波数は400MHz。バックサイド2次キャッシュは1MBありCPUクロック周波数の半分200MHzで駆動する。現在Power Mac G3 DT266が22万円前後,G3Zと組み合わせでも40万円を切る。中古のDT233をもっと安価に見つければかなりお買得なセットになる。 |
![]() |
Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved. This page was last updated on Mon, Nov 23, 1998 at 15:30:59. Site Developed by Rei Watanabe |