Back to Home
T o p
ホット・ニュース
ホット・ニュース

ホット・ニュース
ホット・ニュース

バイヤーズ・ガイド
バイヤーズ・ガイド

日経MACレポート
日経MACレポート

記者の目
記者の目

日経MACから
日経MACから


Nikkei MAC CD目次
Nikkei MAC CD目次

NIKKEIMAC.COM
NIKKEIMAC.COM

日経BP社 BizTech
日経BP社 BizTech

背中を見られても恥ずかしくない
医院で働くiMac

[Monday, November 23, 1998 佐藤 千秋=日経MAC]

東京・西馬込は,閑静な住宅街。ここに,98年10月から開業したオダチ外科内科クリニック(小立寿成院長)は,iMacを2台導入して電子カルテ・システムを運用する。

診察室に置いたiMacで作業をする小立寿成医師

iMacを選んだ理由は,「後ろ姿が絵になるから」(小立院長)。ずっとマックを使い続けてきた小立院長は,いずれ開業したら,マックで電子カルテ・システムを構築しようと考えていた。開業に合わせるようにiMacが出荷され,一も二もなく買いに走った。「勤め先に近い東京・錦糸町の島村楽器に並んで買いました」(小立院長)。

小立院長が電子カルテ・システムの導入を決断したことで,医院設計上の最大の問題点であるカルテ動線から解放された。受け付け,カルテ庫,診察室を隣接させた設計の病院が多いが,ここの受け付けは待合室内の一角に置かれ,ホテルのコンシュルジュ・デスクのように独立している。待合い室はロビーのようなたたずまいで,木目調のデスクにiMacもなじんでいる。

同クリニックを訪れる患者から,「iMacのクリニック」と,親しまれる様子が目に浮かぶ。

■

日経BP社 Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
This page was last updated on Mon, Nov 23, 1998 at 15:31:19.
Site Developed by Rei Watanabe