ファイルの再生に関するトラブル
クロスフェードしない

クロスフェードとは現在再生中の曲がフェードアウトし、
次の曲がフェードインしながら曲が切り替わる方式のことです。

クロスフェードはどんな場合にも可能なわけではありません。
切り替わるファイルの種類や、環境によっても左右されます。
クロスフェードさせるための条件は以下の通りです。

まず MIDI のように自身では音のデータを持たず、外部音源によって音を鳴らすものを
MIDI 系 、自身で音を持つ MP3 などや、FTP を デコード系、そして RealAudio/動画 の
ようなものをその他と呼ぶ事にすると、どんな環境でもクロスフェードが可能なのは

の時のみです。 また逆にどんな環境でもクロスフェードが不可能なのは

となります。KbMedia Player の設定によるものは、

です。これは 「演奏設定」「WAVE / MIDI デバイスを排他的に開く」
無効なときのみ可能です。最後に KbMedia Player の設定および環境に依存するものです。

この 2つは 「演奏設定」「WaveMapper 使用時もクロスフェード有効」 が有効であり、
なおかつ動作するかどうかはサウンドボードおよびドライバに依存します。

また MIDI を使う BMS に対応したことにより、

のクロスフェードは出来なくなりました。

のクロスフェードは可能です。