本書で紹介しきれなかったテクニックや発売後に登場した新テクニックの紹介、そして、本書内にミスがあったときなどのアフターケアのコーナーです。[もどる]
本書の初版において、いくつかの間違いが発見されています。初版をお持ちの方(版数は、お手元の本の最後のページを参照してください)は必ずご覧ください。
おわびとお知らせ本書初版における間違いの訂正
・METAタグの表記方法の誤り
・Internet Explorerではフォームからメールを送れません
・ClipDecoderの仕様に関して
TABLEタグのInternet Explorer専用オプション
- Internet Explorer 3.0では、表組みのセル内だけ背景のイメージを変更したり、表の罫線の色を変更したりすることができます。
フレームの枠線に関するTips
- フレームを使ったページでは、画面内に表示される枠線が見栄えを悪くしてしまいます。ところが、FRAMESETタグにオプションを追加することで、この枠線を消すことができます。また、Netscape Navigatorでは、枠線の色を変えることができます。
改良版サンプルページ
- 第4章で高田氏が作ったサンプルページを、脱稿後にさらに改良したもの。付属CD-ROM内のページと、どこが変わったか、どんなふうに印象が変わったかを見比べてみてください。