カタログ
OPENダイアログで「Catalog」ボタンを押すか、win95ではフォルダをSusieにドロップするとディレクトリ(フォルダ)内の絵を縮小し一覧表示したCATALOGウインドウが開きます。
見たい絵のサムネール(アイコン)をダブルクリック、または方向キーで選んでEnterキーでファイルを表示します。
カタログ一覧は保存できます。
メニューから「カタログ..保存」を選ぶと、そのディレクトリに「_thumbnl.sue」というファイル名で保存され、一度作成するとディレクトリ内のファイルの追加・更新・削除にしたがって自動的に更新されます。
設定ダイアログで自動作成を選ぶとカタログを開いたフォルダには自動的にカタログファイルが作成・保存されます。
保存されるサムネールの色数は 8/16/24bit から選べます(256色環境では8bitのみです)。
サムネールのサイズは48/64/80/96pixelの4段階です。
一度カタログを保存すると、そのフォルダのサムネールのサイズは設定に関係無く固定されます。別サイズに変更したい時はすべてのファイルを選択し「サムネール再作成」をしてください。