設定

設定ダイアログは10のページに分かれています。

[メニュー]



[ツールバー]


[ドラッグアンドドロップ]


[ウインドウ]



[テキストブラウザ]



[カタログ]



[スライドショウ]



[関連付け]

Susieと関連付けする画像ファイルの形式を選択します。
画像ファイルは選択するとダブルクリックでSusieが立ち上がるようになります。
書庫ファイルは選択するとコンテキストメニュー(右クリックのメニュー)に「View」が追加され、これを選ぶとSusieが立ち上がるようになります。

[キー割り当て]

Susieの各機能に割り当てるホットキーのカスタマイズをします。
[一般ウインドウ]はすべてのウインドウに共通の機能のキー割り当てです。
[カタログ]/[スライドショウ]はそれぞれのウインドウの追加機能への割り当てで、[一般]とキーが重複した場合、こちらが優先されます。
まず、キーの組み合わせを選び、そのキーに割り当てる機能を右のリストから選びます。

[プラグイン]

Susieに組み込むプラグインを選択します。
組み込みモードは次のとおり。
-:プラグインは無効
A:プラグインは常にロードされる。
B:プラグインは必要に応じてロードされる。
C:プラグインは必要に応じてロードされる。拡張子が一致した場合のみ読み込みを試みる。
読み込もうとしたファイルに対応するプラグインは、設定ダイアログの「プラグイン」のリストの順に検索されます。
順番はプラグイン名をドラッグすることで変更が可能です。
設定は再起動後に有効になります。
また、設定ボタンが有効なプラグインには選択できるオプションがあります。