リバーブの設定
![](/file/22350/VPR0112A.ISO/OLS/WAVEFFT/wavefft.lzh/WaveFFT.chm/setup/reverb.gif)
リバーブ1~3の設定
- リバーブ1~3
- 3種類のリバーブの設定を、それぞれ有効にするかどうかを指定します。
最終的には、1つのインパルス応答にまとめられます。そのため、順番に意味はありません。
- リバーブ計算の優先度を下げる
- リバーブ計算用スレッドの優先度を下げます。
これにより、再生時の波形表示のフレームレートが安定します。
ただし、CPUの処理速度が遅い場合は、音が途切れます。
この場合は、オフにすると、音の途切れが改善されます。その代わり、
フレームレートがガタガタになります。
再生中に変更しても、いったん停止して、次に再生を開始するまで、変更は
反映されません。