基本の操作-2 : 返信と全員に返信
※「返信」と「全員に返信」との違いは、あて先部分だけで、本文の取り扱いに関しては同じです。
・返信
・全員に返信 ※また、To: やCc: の中に重複したアドレスがあれば、それらは1つだけが残ります。To: とCc: で重複があるような場合には、To: の方だけが残ります。
・違いのまとめ ※どちらでも、元のメールにReply-To: が付いていれば、From: の代わりにReply-To: が返信先に使われます。全員に返信の場合は、さらに自分以外のTo: やCc: の人物が付け足されます。
・ショートカット デフォルトでは、「返信」が「コマンド+R」です。一般設定の「メール」で「全員に返事を出す」にチェックを入れるとこれが入れ替わり、「全員に返信」が「コマンド+R」となります。
・返事ボタンの動作
|
前のページ | 目次に戻る | 次のページ |