基本の操作-2 : メールの転送と回送
一方の回送機能は、届いたメールをそのままで第三者に引き継ぐ場合に使用します。英語で言うと「Redirect」。来たメールに手を加えずに誰かに回す機能です。回送メールを受け取った人は、回送を行った人でなく、元の差出人に直接返信することができます。
・転送/回送メールの作成 メールメニューの「転送」または「回送」を選びます。メール編集ウインドウが開き、元のメールと同じ標題が自動入力されます。転送の場合、元のメッセージが全文コピーされ、行頭に引用記号「 >」が付加されます(転送の書式はカスタマイズ可能です)。回送の場合には、元のメッセージがそのままコピーされます。
・転送/回送メールの差出人 ただし、回送されたことが分かるように、「by way of [あなたの本名]」の文字列がFrom: フィールドに付け加わり、Sender: フィールドが追加され、そこにあなたのメールアドレスが記載されます。
■転送メールの書式のカスタマイズ
■回送メールの編集について
|
前のページ | 目次に戻る | 次のページ |