アカウント設定の「POPサーバー」パネルでは、利用するPOPサーバーについての設定を行います。以下に、基本のオプション項目について解説します。
この「POPサーバー」パネルでの設定については、後続の「サーバーにメールを残す」「POPの詳細設定」「POPパスワードの扱い」のページもご覧ください。
・起動時にメール取得
このオプションをオンにすると、ARENAの立ち上げ時にそのPOPサーバーに対して「メールをチェック」を行います。
・メールを [ ] 分おきにチェック
このオプションをオンにすると、指定の間隔で定期的にそのPOPサーバーに対して「メールをチェック」を行います。
・Topにマウント
このオプションをオンにすると、TopウインドウにそのPOPサーバーがアイコンとして現れます。これによって、POPサーバーに残っているメールを直接読んだり、特定のメールを削除したりできます。
詳しくは、「POPのマウント」のページをご参照ください。