その他のカスタマイズ : ツールバーのアイコン変更
    ツールバーのアイコンも変更できます。デフォルトのメールボックスアイコンの変更と同様に、以下に説明する予約されたファイル名でPNG形式のアイコンファイルを作成し、ARENAフォルダの直下の「Arts」の中にある「Toolbar」フォルダ内に保存します。

    ARENAのツールバーアイコンは、デフォルトのものは、幅22ピクセル高さ20ピクセルですが、大きさの制限は特にありません。大きめのものにするのも一興です。

    ・get.png= 受信
    ・send.png=送信
    ・home.png=Top
    ・change.png=切替
    ・new.png=新規
    ・reply.png=返事
    ・forward.png=転送
    ・file.png=移動
    ・delete.png=削除
    ・pref.png=設定
    (以上ブラウザー)

    ・sendnow.png=即時送信
    ・queue.png=送信待ち
    ・draft.png=保留
    ・discard.png=削除
    ・address.png=アドレス
    ・attach.png=添付
    (以上コンポーザー)

    ・addrread.png=読み込み
    ・addrnew.png=新規
    ・addrdel.png=消去
    ・addredit.png=編集
    ・addrto.png=To
    ・addrcc.png=Cc
    ・addrnewl.png=新規リスト
    (以上アドレスリスト)

    また、ツールバーのバックグラウンドパターンも変更できます。以下のファイル名で画像を作成し、Artsフォルダの直下に入れます。

    ・toolpat.png

    ■ツールバーのアイコン変更(応用)
    ツールバーのアイコンは、マウスの位置や状態によって、違ったアイコンを表示できます。例えば、アート名をsend.pngとすると以下のようなルールでファイル名を設定します。

    ・マウスが上にある状態(eを付加):sende.png
    ・押した状態(pを付加):sendp.png
    ・押せない状態(dを付加):sendd.png


前のページ | 目次に戻る | 次のページ