アイコンは1つ1つ変更するほかに、ARENAにデフォルトで用意されているアイコンを変更することができます。こうするとARENA全体の雰囲気を好みのものに変更できます。
デフォルトで用意されているアイコンを変更するには、以下に説明する予約されたファイル名でPNG形式のアイコンファイルを作成し、ARENAフォルダの直下の「Arts」の中にある「Mailbox」フォルダ内に保存します。
※この変更方法は、暫定のものと考えています。より簡単に(いわゆる「テーマ」や「スキーム」のように)アイコンセットを変更できるように検討中です。
・ファイル名
・draft.png=Draftsメールボックスのアイコンです
・folder.png=種類が「フォルダ」であるメールボックスのアイコンです
・inbox.png=Inboxメールボックスのアイコンです
・mail.png=メールのアイコンです
・mailbox.png=種類が「メールボックス」であるメールボックスのアイコンです
・outbox.png=Outboxメールボックスのアイコンです
・sent.png=SentMailメールボックスのアイコンです
・trash.png=Trashメールボックスが空の状態のアイコンです
・trashf.png=Trashメールボックスにメールが捨てられている状態のアイコンです
・小アイコン
「inboxs.png」というように、拡張子の直前に「s」を付けた16×16ピクセルのアイコンを併せて用意することによって、デフォルトアイコンの小アイコンを別指定することができます。
なお、デフォルトアイコンの小アイコンだけをカスタマイズすることはできません。例えば、「inbox.png」と「inboxs.png」のように、必ずペアになっている必要があります。