home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ MacUser Mac Bin 25 / MACUSER-MACBIN25-1995-12.ISO.7z / MACUSER-MACBIN25-1995-12.ISO / MACBINメニュー連動 / DTM作品 / TEIOさん / 明日を夢みて.DOC < prev   
Text File  |  1995-10-13  |  3KB  |  48 lines

  1. GM音源使用SFM〝明日を夢みて〟作成ドキュメント
  2.  
  3. 【曲名】明日を夢みて(記念すべき処女作。製作期間は'95/8/20〜8/30)
  4.  
  5.      曲の長さ:2分40秒
  6.  
  7.      MIDI Ch. 01   001 アコースティックグランドピアノ
  8.      MIDI Ch. 02   001 アコースティックグランドピアノ
  9.      MIDI Ch. 03   034 エレクトリックベース(指弾き)
  10.      MIDI Ch. 04   049 ストリングアンサンブル1
  11.      MIDI Ch. 05   113 ティンクルベル
  12.      MIDI Ch. 06   041 バイオリン
  13.      MIDI Ch. 10      GMスタンダードキット
  14.  
  15.      注意:グランドピアノを2チャンネルに分けていますが左手・右手という
  16.         わけではありません。単に作成上都合が良かったからです。
  17.  
  18. 【環境】マ  シ  ン :PowerMac 7100/80AV(Macユーザー歴4ヶ月)
  19.     音     源 :Roland SC-88(Macと同時購入)
  20.     シーケンスソフト:ミディグラフィー0.9.0α(←なぜ0.90なんでしょう?
  21.              あはは、はぁ。近々シェアフィー払ってバージョンアッ
  22.              プします。ユルシテ)
  23. 【コメント】この曲を作るに当たって影響を受けたのはリチャードクレイダーマンのピア
  24.    ノ曲です。彼の繰り出すサウンドは実にシンプルなピアノ曲であるにも関わら
  25.    ず、夢の世界へと誘われるような雰囲気を持ちあわせています。私は楽器は全
  26.    く演奏できないので今までは聴くのみでしたが、今回Macを購入して少しでも
  27.    彼の世界に近づきたいという想いから作曲に挑戦してみました。やはりピアノ
  28.    を弾けない者の悲しさか、音の強弱による感情表現が非常に難しくノッペラと
  29.    した感じになってしまっているのが残念です。しかしメロディー自体は気に入
  30.    っています。この曲はもともとピアノ曲として作ったつもりなので、オーケス
  31.    トラバックを除いてやっても十分鑑賞に耐えられるはず・・・かな?(笑)
  32.    曲のイメージとしては、辛いこと、苦しいことを経験し心が打ちのめされたと
  33.    きにふと思い出すような懐かしいメロディー、明日への希望を抱かされるよう
  34.    なやさしいメロディー、そんなところを意識しました。今後の曲作りもしばら
  35.    くはイージーリスニング系の路線でいきたいと思ってます。
  36.     イージーリスニング系の曲は彼の曲しか聴きません。その他の好きなアーテ
  37.    ィストは、ラット、モトリークルー、ラウドネス、フィルコリンズ、エアサプ
  38.    ライ、カーズ、プリンス、サザン、ザード、ワンズ、アクセス、・・・。あら
  39.    あら、ジャンルメチャメチャ、ポリシーがないって言われそう…(笑)。
  40.     さてDTMに関してですが、もともとはDTVをやろうとしてMacを購入し
  41.    ました。その際にせっかくだからBGMもオリジナルのものにしようというの
  42.    がきっかけで始めたわけです。まだアプリケーションの操作法を少しずつ理解
  43.    している段階で、実際に当初の目的であったDTV製作にとりかかれるのはい
  44.    つのことやら…(T_T)。現在はもっぱらMacのカスタマイズに凝っています。
  45.                                                                                                                                                                                    TEIO
  46.  
  47.  
  48.