home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1997 September / VPR9709B.ISO / DRIVER / IODATA / SCUP_104 / README.TXT < prev    next >
Text File  |  1997-06-26  |  3KB  |  85 lines

  1. SC-UPCI サポートソフトウェア Version1.03→1.04 差分
  2. COPYRIGHT (C) 1996-1997 I-O DATA DEVICE,INC. All Rights Reserved.
  3.  
  4. ■更新手順
  5.   用意するもの
  6.   ・サポートソフトディスクのバックアップディスク(1.04への更新用)
  7.  
  8. MS-DOSプロンプトで操作してください。Windows95では、メニューバーより、
  9. [スタート]-[プログラム]-[MS-DOSプロンプト]です。
  10.  
  11. 1. SCUP_104.EXEを実行すると、差分データが作成されます。
  12.    例  SCUP_104 C:\TMP ... C:\TMPディレクトリに作成
  13.    例  SCUP_104 .......... カレントディレクトリに作成
  14.  
  15. 2. 差分データを作成したディレクトリに移動します。(カレントディレクトリの設定)
  16.    例  C:
  17.        CD \TMP ... C:\TMPディレクトリに移動
  18.  
  19. 3. サポートソフトのバックアップディスクをFDDにセットします。
  20.  
  21. 4. UPDATE.BATを実行します。
  22.    書式  update [サポートソフトFDD]
  23.      例  update a: ... FDDがA: の場合
  24.  
  25. 後は、画面の指示に従ってください。
  26.  
  27.  
  28. ■SC-UPCIサポートソフトウェア Ver.1.04 変更点リスト
  29.  
  30. ・ディレクトリ \ 
  31.    SC-UPCI.110    : Ver. 1.03 --> Ver. 1.10
  32.     ●DOS/V機関係
  33.          1.リセレクション時の内部処理を改善。
  34.          2.設定メニューのガイドメッセージの誤記を修正。
  35.          3.拡張ROMエリアからのバスマスタ転送が正しく行えないマザーボードに対応
  36.            するため、ScriptRAMを使用しないモードを追加。(必要な場合は自動的に
  37.            対策モードに移行します。)
  38.          4.PhoenixBIOSを搭載したマザーボードの一部で、システム起動時にPOST
  39.            エラーが表示される問題の対策。
  40.          5.LUN 1~7をハードディスク検索の対象とする設定("Scan logical units")
  41.            を追加。
  42.  
  43.     ●PC-9800シリーズ関係
  44.          1.リセレクション時の内部処理を改善。
  45.          2.同一IRQを割り振った2枚のSC-UPCIを実装した場合に、ASPIマネージャの組
  46.            み込み時ハングアップする不具合を修正。
  47.  
  48.    SCUPCUTL.COM  : Ver. 1.02 --> Ver. 1.03
  49.     ●DOS/V機関係
  50.          1.BIOSの機能追加(LUN 1~7をハードディスクの対象とする)に対応。
  51.  
  52.    FDMS.SYS      : Ver. 1.00 --> Ver. 1.01
  53.          1.サポートディスク内のファイル数がある程度以上になると、ファイル検索
  54.            からもれるファイルがあった。
  55.  
  56.    README.TXT    : Ver. 1.03 --> Ver. 1.10
  57.          1.BIOSの設定項目追加に関する説明を追加。
  58.  
  59. ・ディレクトリ \ASPI\
  60.    ASPISCPC.SYS  : Ver. 1.01 --> Ver. 1.02
  61.     ●DOS/V機関係
  62.          1.BIOSの機能追加(LUN 1~7をハードディスクの対象とする)に対応。
  63.  
  64.     ●DOS/V機,PC-9800シリーズ共通
  65.          1.Selection Timeout時のエラーコードを修正。
  66.          2.LUNが不連続な場合に、以降のロジカルユニットの接続が表示されない不具
  67.            合を修正。
  68.          3.ASPIコマンドのデバイスリセットの部分に問題があったのを修正。
  69.  
  70.    WINASPI.DLL
  71.          1.拡張サポート情報の取得部分に問題があったのを修正。
  72.  
  73.    WINQUIRY.EXE  : Ver. 1.10 --> Ver. 1.11
  74.          1.ホストアダプタ詳細情報に、拡張サポート情報の表示を追加。
  75.          2.ホストアダプタが、NarrowかWideかで表示を切り替える機能を追加。
  76.  
  77.  
  78. 本ファイルの著作権は、株式会社アイ・オー・データ機器が有します。
  79.  
  80.   転載の際はお問い合わせください。
  81.   連絡先、レポート先
  82.   ・E-MAIL : dcp@iodata.co.jp
  83.  
  84. ダウンロードファイル名「SCUP_104.EXE」
  85.