![]() ▲T o p |
ホット・ニュース![]() |
![]() ホット・ニュース
![]() Nikkei MAC CD目次 |
MIC,東京で会員総会とセミナーを開催 SOHOセッションに注目が集まる [Thursday, November 6, 1997 加藤 小也香=日経MAC] 97年10月28日,東京市ケ谷のアルカディア市ケ谷においてMIC(Macintosh Internet Consortioum)の設立会員総会および特別セミナーが催された。 MICは,マックのインターネット・サーバーのプラットフォームとしての優位性を広く知らしめ,利用技術の向上や関連製品の普及を促進することを目的に設立されたコンソーシアム。ユーザー,ベンダー,プレスを問わず参加し,セミナーや分科会を通して技術交流,人的交流を行っている。 当日は代表幹事を務める大阪大学講師の魚井宏高氏,福井県立大学講師の田中求之氏ほか多数が参加,魚井氏によるマックのインターネット動向と今後の動きに関するセッションを皮切りに,6種類のセミナーが設けられた。 特に注目を集めていたのがSOHOネットワーク・バーチャル・オフィスの先駆者,パステルの松木英一氏による「インターネットSOHOビジネス環境」。SOHO環境の実践と問題点を具体的な事例や製品名などにも言及しながらパネル形式で論じた。ほかにもStep by Stepの広瀬一朗氏らによるデザイン,プリプレス現場におけるインターネットの活用事例や田中求之氏によるCGIやPlug-inの講座など,聴衆は真剣な面持ちで聞き入った。 MICは今後も広く参加者を募集し,マックのインターネット利用推進に努めていく。問い合わせはMacintosh Internet Consortium連絡事務局 (03)3234-7811,活動内容や会員のプロフィールはhttp://www.mic.bnn-net.or.jp/で見られる。 |
![]() |
Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved. This page was last updated on Wed, Apr 15, 1998 at 9:20:29 PM. Site Developed by Rei Watanabe |